結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 新婚生活 > いまドキ夫婦生活“ホントのところ” > 「気を使う」「面倒をみないと」先輩花嫁に聞いた"親と同居問題"のホンネ!

結婚生活のホンネを男女それぞれの目線で激白潜入!いまドキ夫婦生活“ホントのところ”

banner_2.jpg
2013年1月17日

「気を使う」「面倒をみないと」先輩花嫁に聞いた"親と同居問題"のホンネ!

結婚を考えた時に1つのネックになるのが“親の同居問題”。核家族化が進んでいるとはいえ、自分の親、もしくは彼の親と同居している先輩花嫁さんたちも多いわけで、自分だってそうなる可能性も……。ちなみに、すでに結婚はしていても、今のところ親と同居していない先輩花嫁さんたちは、親との同居についてどう考えているんでしょう? 22歳以上の既婚女性207人にホンネを聞いてみました!

もしも将来、親と同居する可能性が出てきたらどうしますか?

●相手の親でも自分の親でも同居は嫌だ……35.8%
●相手の親でも自分の親でも同居はかまわない……33.8%
●自分の親ならかまわないが、相手の親は嫌だ……26.6%
●相手の親ならかまわないが、自分の親は嫌だ……3.9%

ご覧の通り、1位と2位は僅差。つまり、「どっちの親でもNG!」という人と、「どっちの親でもOK!」という人は、ほぼ同じくらいの割合でいるということ。親の同居問題って、各々の考え方が白か黒かではっきり分かれやすいのかもしれませんね。では、先輩花嫁さんたちのもっとディープなホンネに迫ってみましょう!

○相手の親でも自分の親でも受け容れられない

「色々とうるさく言われそうだから。自由でいたい」(26歳/営業職)

「価値観の違う親世代と暮らすなんて、考えただけでも大変そう」(29歳/医薬品・化粧品)

「家にも気を遣わなきゃいけない人がいるとなると……安らげる場所がなくなってしまう気がする」(32歳/情報・IT)

「同居すると、多かれ少なかれ精神的な窮屈さが生じると思う。ちょっと離れた距離に住んでるくらいがちょうど良い」(31歳/その他)

「自分たち夫婦にも親夫婦にも、それぞれ確立された生活リズムがあるから。長年の生活リズムは、そう簡単には変えられないと思うので、いちいち揉めてしまいそう」(27歳/金融・証券)

“全面的にNG派”の意見でとくに多かったのが、「家でまで気を遣いたくない」と「夫婦生活を干渉されたくない」の2つ。確かにいくら親子関係とはいえ、慣れるまでは気を遣うし、夫婦生活のほぼすべてをさらけ出すのは抵抗があるもの。それは親夫婦にとっても同じだろうし……。そう考えると、“同居=良いこと”とは言い切れないのも事実です。

○相手の親でも自分の親でも受け容れられる

「やっぱり家族だし、何かあった時は見捨てられない」(25歳/食品・飲料)

「子どもである以上、『受け容れられる』というより『受け容れなければならない』と思う」(30歳/団体・公益法人・官公庁)

「主人が長男、私は長女なので、半ば諦めの気持ちもあります(笑)」(33歳/団体・公益法人・官公庁)

「私自身、2世帯どころか3世帯同居の大家族で育ったけど、楽しかったから」(30歳/機械・精密機器)

「自分の親の面倒を見るのは子どもとして、そして相手の親の面倒を見るのも嫁として当然のこと。自分の子どもに“親を大切にする”ということを自然と学ばせられるし、いいと思う」(26歳/医薬品・化粧品)

どうやら“全面的にOK派”といっても、「進んで同居したい」というより、子どもや嫁としての責任感からOKする人が多い様子。とくに夫が長男、もしくは自分が長女の場合は、世間的に「親の面倒を見るのは長男長女の務め」という風潮があるだけに、責任感を持たざるを得ないようです。

○自分の親なら受け容れられるが、相手の親は嫌だ

「自分の親なら甘えられるけど、相手の親は無理。むしろ、世話をさせられそう(笑)」(31歳/金融・証券)

「私は1人っ子なので、自分の親の面倒を見れるのは私しかいない。夫には兄弟がいるので、別に私たちが見なくてもいいと思う」(28歳/医療・福祉)

「私たち夫婦は都会暮らし、夫の両親は田舎暮らし。私たちが行くにしろ、両親に来てもらうにしろ、どっちにしても馴染めない気がする」(29歳/機械・精密機器)

○相手の親なら受け容れられるが、自分の親は嫌だ

「自分の親とは不仲なので無理です…」(24歳/ホテル・旅行・アミューズメント)

「親とは性格が合わないので、ケンカが絶えなくなりそう」(27歳/マスコミ・広告)

「『相手の親ならOK』ってどういうこと!?」と不思議に思っていたのですが、コメントを読んで納得。血は繋がっていても折り合いの悪い実の親と住むより、血は繋がっていなくても関係が良好な義理の親と住んだ方がいいですよね。「自分の親ならOK」を選んだ先輩花嫁さんたちも、同様にちょっと複雑な事情を抱えているケースが多いみたいです。

親との同居問題について、普段は聞きにくいホンネにぐっと迫ってみましたが、いかがでしたしょうか? 実際に同居するか否かは別として、「もし同居することになっても上手くやっていけそう」と自信が持てるくらい、どちらの親とも良い関係を築いていきたいものです。

(文/市川翔子)

※姉妹サイト『マイナビニュース』(http://news.mynavi.jp/)にて2012年11月にWebアンケート。有効回答数242件(マイナビニュース会員:22歳~39歳の既婚社会人女性)。

< 夫と共有したことで生じた、日用品・家電のトラブル集  |  一覧へ戻る  |  「嫁」はNG!? 夫に外で使ってほしくない呼び方は? >