結婚式場探しならマイナビウエディング > リゾート婚 > 海外リゾート結婚式 > バリ挙式・バリ結婚式 > バリ島・インドネシアのチャペルから探す > 海外ウエディング体験者VOICE~バリウェディング編~
バリウェディング(バリ挙式)の体験談~準備から当日まで

-
【最新56選】2023年版 結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!
-
結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩花嫁さんに聞く「式場探し&見学のポイント・失敗談」
-
ファミリーウェディング・パパ&ママ婚とは? ~実例・費用・式場の選び方~
-
愛犬・ペットと一緒に結婚式ができる結婚式場特集
-
【関東版】海の見えるチャペル・結婚式場特集
-
【結婚式場の種類】ホテル、専門式場、レストラン、ゲストハウスの違いや人気ランキング
-
プロが教える! 海外リゾートウェディングの費用・ダンドリ
-
ウエディングドレス・和装の試着ブライダルフェアへ行こう! 全国の試着フェア開催日程と、当日の服装、用意すべきアイテムなどをご紹介
-
沖縄結婚式っていくら?~費用ほか、ダンドリから人気会場ランキングまで沖縄Wパーフェクトガイド
-
試食会付きブライダルフェア完全マニュアル! 服装やマナー、人気の無料試食会、結婚式場選びのポイントを徹底解説

画像提供:ワタベウェディング株式会社
「海外リゾートでの結婚式にあこがれるけど、実際どんな感じなの?」
そんな疑問を抱えた未来の花嫁たちのために、編集部が実際に海外挙式をかなえたカップルにインタビュー!
第3回目は、バリにOPENしたチャペル「ウルシャンティ」での挙式第一号カップル、山口淳さん・彩さん夫妻に感想を聞いてみました♪
「いつかまた来たい」場所だった、バリ

とても楽しかったです。ちょっと暑かったですが……南国なので当たり前ですね(笑)。
暑さの中でタキシードを着ているのは大変でしたがそれだけお天気に恵まれたということですし、バリの海の美しさを満喫できました。海外で友人たちとパーティするというのも貴重な機会だったと思います。本当に良いこと尽くしでしたよ。
ハネムーン旅行も兼ねていたので、その点でも充実していましたね。
◆バリウェディングを考えたきっかけは?
以前からよくふたりで海外旅行に出かけていたんですが、どちらも海好きということで行き先はリゾート地が多かったんです。
結婚式を行うにあたって彼女にはドレスなどこだわりもあったようですが、僕自身はあまり気にしない性格で(笑)唯一こだわったのがリゾートウェディングという点。
バリには数年前にふたりで行ったことがあって、そのとき“またいつかふたりで来たいね”と話していたんです。ゲストもたくさん呼ぶ予定ではなかったし、こじんまりしたチャペルが多いこともポイントになりました。
メジャーなハワイなどとはまた一味違う、アットホームな雰囲気が良いなと思いましたね。
満足につながった、準備期間の余裕

WATABEさんにお願いして、リゾート地のチャペルや式場の写真をたくさん見せていただきました。比較しながら選んでいくことができたので、本当にやりやすかったです。
プランナーさんも経験豊富な方で、すごく慣れていらっしゃる印象でしたね。こちらの要望に対してもすぐにいろいろな提案を返してくださるので、安心してお任せすることができました。準備期間にも余裕があったので、妥協することなく進められたと思います。
◆準備期間で大変だったことはありますか?
僕のほうはこれといってなかったです。ただ、彼女はドレス選びが大変だったようですね。ウェディングドレスは昔からの憧れだったと思うので、いろいろ試してみたいものがあったようです。
試着には何度も足を運んでいましたね。WATABEさんには納得いくまでおつきあいいただいたそうで、感謝しています。結局シンプルなスタイルに落ち着きましたけど、本人は大満足だったようです。
パーティを盛り上げた数々のサプライズ

そう気軽に来られる場所ではないので、仮に僕たちふたりだけの挙式だったとしてもいいかな、くらいに考えていたんです。
結局双方の友人数人が参加してくれたんですが、来てくれたこと自体が感動で。感謝の気持ちでいっぱいです。じつは国内でも別の形でお披露目パーティを予定しているんですよ。そちらでは日ごろお世話になっている方もたくさん招待した、おもてなしをメインに考えています。今回のバリはハネムーン、あとはふたりの記念という意味合いが強いですね。
◆どんな挙式になりましたか?
挙式もパーティもアットホームな雰囲気で、僕ら自身もリラックスして楽しめました。友人同士は初対面でしたがすぐ仲よくなって、”今度一緒に遊びに行こう”という話で盛り上がっていましたよ。じつは男性の友人にも声をかけたんですが、都合がついて来てくれたのが全員女性だったんです。男性は僕ひとりだけだったので不思議な感じでしたが(笑)、おかげでとても華やかな雰囲気でした。
◆他に印象に残っていることはありますか?
サプライズでワインを出していただきました。来てくれた友人グループの中の一人が急に来られなくなり、その代わりとして贈ってくれたんですが、WATABEさんがその手配をしてくださったそうなんです。
またウルシャンティ(チャペル)がオープンしたばかりで、僕たちがその挙式第一号だったので、記念にWATABEさんからバルーンリリースのプレゼントもいただいて。そちらもサプライズだったのでふたりとも驚きましたが、華やかな写真が残せたこともうれしかったです。
懐かしさを、また新たな思い出に塗り替えて

そうなんですよ。開放感も手伝って、ふたりの写真も良いものが残せたと思います。
カメラマンさんが外国の方だったので“えっ? そんなポーズをやるの?”と思うような照れくさいポーズも、なんとなくできてしまって(笑)。これが日本だったら、照れが先に立ってできなかったかもしれませんね。
◆現地ではどんな過ごし方を?
ウルワツ寺院でケチャックダンスを観たり、ナイトサファリに行ったり。
僕は日本でもよくサーフィンをしているんですが、バリはそのメッカでもあるのでサーフィンも満喫できました。
何よりバリの街全体の、リゾートならではの雰囲気はやっぱりいいなと思いましたね。現地の方も日本語が少し話せたりするので、気軽に声をかけてきてくれたり。親しみやすい対応をしてくれるので、安心して過ごすことができました。
以前にふたりで来たことを思い出すようなシーンもあったし、充実した過ごし方ができて満足しています。バリは海もキレイですし、乾期はほとんど雨も降らないようなんですよ。お天気が心配な方にもバリウェディングはおすすめですね。
▼この体験談もチェック
▼さっそくバリ挙式を申し込むなら……
【ハワイ編パート1:海外ウエディング体験者VOICE】こだわりいっぱいのハワイウェディング
【ハワイ編パート2:海外ウエディング体験者VOICE】あこがれのサンセット挙式をハワイで♪
▼さっそくバリ挙式を申し込むなら……
バリのチャペル・教会を多数掲載! 『バリのチャペル一覧へ』
バリの結婚式をかなえる手配会社に相談しよう! 『バリの手配会社一覧へ』
バリはもちろん、ハワイ・グアムなどエリア充実!『海外挙式を探すトップへ』