コンテンツ

長続きするカップルの名前の呼び方は? 呼び方のアイデアや変えるタイミングを紹介

お互いの名前の呼び方は、カップルの関係が長続きするための重要なポイントです。親しみのある呼び方に切り替えることで、ふたりの距離をぐっと縮めることができるはず。この記事では、カップルの名前の呼び方のアイデアと、呼び方を変えるタイミング、呼び方を決める際の注意点をご紹介します。
目次
目次を開く

カップル間の名前の呼び方には何がある?


カップル間の名前の呼び方には、どのようなものがあるでしょうか。距離が縮まるオススメの例をご紹介します。

呼び捨てにする

定番ですが、お互いの名前を呼び捨てにしているカップルは多いです。特別感がある一方、シンプルで取り入れやすいのもうれしいポイント。フレンドリーな雰囲気を作りやすく、自然と距離が近くなるのも大きな魅力ですね。

名前+ちゃん、くんで呼ぶ

呼び捨てに抵抗がある場合は、名前に「ちゃん」や「くん」をつけて呼ぶのもいいでしょう。また、「あゆみ」なら「あーちゃん」、「ゆうじろう」なら「ゆうくん」のように、名前の一部をとって「ちゃん」「くん」をつけるのも、より親しみが感じられてオススメです。

名前を縮める

「まさや」なら「まさ」、「ゆきこ」なら「ゆき」のように、名前を縮めて呼ぶのもいいですね。「まーさ」のように名前の間を伸ばしたり、「ゆっきー」のように促音を入れたりして語感をよくすると、さらに呼びやすく、オリジナル感のある呼び方になります。

呼び方を変えるオススメのタイミングは?


呼び方を変えたいものの、どのタイミングで切り替えればいいか、迷ってしまう人も多いのでは。ここでは呼び方を変えるオススメのタイミングについて紹介します。

付き合うことが決まったとき

付き合い始めは、どうしても少し堅苦しく、苗字や「さん」付けで呼んでいることも多いはず。付き合うことが決まったときは、お互いの呼び方を変えるベストタイミングです。この機会に、お互いの呼び方をどうするか話し合っておくと、新しい呼び方への移行がよりスムーズになるでしょう。

マンネリを感じたとき

付き合いが長くなると、どうしてもマンネリを感じることがありますよね。そんなとき、呼び方を変えてみると、ちょっとした変化が、新鮮さを取り戻すきっかけになるかもしれません。

自然の流れに任せる

呼び方を変えるのがどうしても恥ずかしかったり、しっくりこなかったりという場合は、無理に変えようとせず、自然の流れに任せるのもひとつの手段です。少しずつ呼び方を変えていたら、いつの間にか、無理なくふたりらしい呼び方が定着しているかもしれません。焦らず、ふたりのペースで進めていくことが大切です。

お互いの呼び方を決めるときの注意点


お互いの呼び方は、TPOや相手の気持ちをふまえたうえで、決めることが大切です。特に、下記のようなポイントに注意しましょう。

TPOを考える

お互いの家族や職場の人の前でも、ふたりだけの呼び方を使っていると、場合によっては違和感を与えてしまう場合も。呼び方を決める際には、周囲の反応も考慮しておくといいかもしれません。もしくは、ふたりきりのときだけ使う特別な呼び方を決めておくと、外では自然に過ごしつつ、ふたりの時間をより特別に感じることができるのでオススメです。

相手の了承を得る

呼び方を変える前には、お互いの意見をしっかり聞くことが大切です。自分は呼びやすいと思っていても、パートナーは呼び捨てされるのが嫌だったり、あだ名によって傷ついてしまったりという可能性もあります。新しい呼び方を考える際には、きちんと相手の了承を得るようにしましょう。

ふたりの気に入る名前で呼び合おう


お互いの名前は呼ぶ機会が多いからこそ、ふたりが気に入る呼び方を考えたいですよね。ご紹介したアイデアを参考に、どんな呼び方が自然に感じられるか一緒に話し合ってみましょう。それでもぴったりの呼び方が見つからなければ、無理に変えようとはせず、自然に呼び方が決まるのを待つのもひとつの方法です。焦らず、お互いが心地よいと感じる呼び方を見つけていきましょう!
マイナビウエディング 編集部
“ふたりを楽しむ”すべてのカップルを応援するサイト「マイナビウエディング」の編集部が、結婚式場やブライダルジュエリーの最旬情報はもちろん、パートナーシップがより深まるさまざまなお役立ちTIPSをお届けします!

マイナビウエディング:https://wedding.mynavi.jp/
Instagram:@mynavi_wedding
Twitter:@Us_mynavi

この記事のハッシュタグ
関連記事
巳年は運気上昇によし! 2025年に訪れたい開運神社10選
マイナビウエディング 編集部
2025/01/24 更新
【2025年関西】絶品グルメを食べ尽くして♪ デートにオススメの1・2月のイベント5選
マイナビウエディング 編集部
2025/01/20 更新
【2025年関東】夜のいちご狩りに開運ブッフェ! 新年のデートにオススメの1・2月のイベント5選
マイナビウエディング 編集部
2025/01/18 更新
香港で大ヒット『トワイライト・ウォリアーズ』 新旧スター競演とカオスなるものへの郷愁
長野辰次【MWJ映画部】
2025/01/16 更新
結婚記念日の数え方とは? 金婚式や銀婚式など周年ごとの呼び方・意味を解説
マイナビウエディング 編集部
2025/01/14 更新
ピックアップ
これって倦怠期? カップルがマンネリ化する原因と5つの解消法
マイナビウエディング 編集部
2024/10/27 更新
親しき仲にも礼儀あり。パートナーとの良好な関係を築くための心がけ
エクスライト|ウエディング編集部
2024/03/13 更新
カップルで喧嘩する原因5選! 長続きするカップルになるための仲直り方法も紹介
マイナビウエディング 編集部
2022/07/20 更新
同棲生活を円満に! 覚えておきたいオシャレ着洗いの基本ステップ
マイナビウエディング 編集部
2022/03/12 更新
恋人から夫婦へ。幸せな婚約期間をさらに素敵に過ごすために長続きするカップルの特徴7選! 長続きの秘訣や別れやすいカップルの共通点今増加している「事実婚」とは? 法律婚との違いや必要な手続きについて解説
婚約指輪診断