ふたりで長生きしようね♡ 旅先でも健康ライフなウェルネスリゾート5選
2025/07/28 更新
世界的な健康ブームの昨今。日々の生活習慣から気を付けている人が多いだけでなく、旅先でもジムやジョギングを怠らない人が増え、それに応えるようにウェルネス施設を充実させるホテルやリゾートが増えています。
これから長い人生をともに歩むのだから、ふたりともずっと健康でありたいもの。旅先でも健康を目指すふたりのためのウェルネスリゾートをご紹介します。
これから長い人生をともに歩むのだから、ふたりともずっと健康でありたいもの。旅先でも健康を目指すふたりのためのウェルネスリゾートをご紹介します。
目次
目次を開く
都内随一の超豪華ラインナップ|アマンの姉妹ブランドホテル『ジャヌ東京』

25mのフルサイズのプールを擁するジャヌ東京。ウェルネス施設の充実ぶりは都内随一だ
その姉妹ブランド『ジャヌ』が世界で初めて誕生、それも日本の東京に⁉ と発表されるや、文字通り世界中の注目を集めました。そして満を持して昨年3月、麻布台にオープンしたのが『ジャヌ東京』。開業から1年が経過したいまも国内外の取材が絶えない人気ぶりです。
そんなジャヌ東京。ウェルネス界隈がざわつくほどのウェルネス&スパ施設を擁していることでも注目されています。

効率よく複数の筋肉を鍛えることができる「アウトレース」を導入。日替わりのプログラムに参加して、ばっちり運動しよう
日替わりの無料プログラムも多く、インストラクターさんとともにいろいろなエクササイズを試してみることが可能です。どれもとても本格的で、がっつり身体を動かし汗をかくメニューばかり。
ウエアも貸してもらえる(※シャツ、シューズ、靴下)ので、気軽に訪れることができます。
海外だけじゃない! 新婚旅行にオススメの国内スポット10選

プライベートスパハウスのリラクゼーションエリア。サウナ後はなぜかものすごくお腹がすくので、軽食(季節のフルーツ)がありがたい!
それぞれ北ヨーロッパで古くから親しまれてきたウッドサウナ「バーニャ」またはモロッコや中東などの伝統的なスチームサウナ「ハマム」があり、バーニャでは専用のスペシャリストのもと、本格バーニャに挑戦。
ハマムではスチームルーム内で全身の古い角質を取り除いたあと、酒粕パックで全身を包み込むトリートメントがセットになっていて、2名まで一緒に利用することができるのです。
サウナのあとはデイベッドで軽食をいただきつつまったり。冷蔵庫にはストレート果汁のジュースや炭酸水、お茶などが入っていて、こちらもインクルード。まさにふたりだけのプライベートタイムを過ごすことができます。
データ
ジャヌ東京(ジャヌ ウェルネス)・住所:東京都港区麻布台1-2-2
・電話:03-6731-2360 (6.30am - 10pm)
*ビジター利用の場合、スパハウス エクスペリエンスは12pm以降の案内
・URL:https://www.janu.com/janu-tokyo/ja/wellness/
マイナビウエディング ビューティ
快眠を追求して四半世紀のウェスティンがビーチサイドに|『ウェスティン カムラン』(ベトナム・ニャチャン)

まさにビーチフロント。ニャチャンの街までは車で30分ほど離れているので、喧噪もなく静かな滞在ができる
ベトナム南部にあるビーチリゾートで、近年目覚ましい勢いで街が整備され、ラグジュアリーリゾートがどんどん進出しています。ファインダイニングやオペラハウスもありナイトライフも充実していることから、「リトルサイゴン(ホーチミン)」なんて呼ぶ人もいるくらいのにぎわいです。
都会的アクティビティも楽しめるのがニャチャンのいいところですが、やはりカップルで訪れるなら宿泊はのんびりできるビーチサイド。昨年オープンしたばかりのウェスティン カムランはまさにビーチフロントにあるリゾートで、ヴィラタイプの客室も擁する広大な敷地が魅力です。
ビーチサイドを朝ラン! ウェスティンホテルが目指すウェルビーイングとは、「Eat Well, Move Well, Sleep Well」よく食べ、よく動き、そしてよく寝ることから始まる
新婚旅行(ハネムーン)にオススメの場所は? 海外・国内の最新ランキングや予算もチェック!

寝心地はまさにヘヴンリー! 表面は硬めだけれど、腰が痛くなることもなく、横になっているといつの間にか寝落ちするほどの心地よさ
近年の睡眠ツーリズムが始まるずっと前、1999年に導入された同ホテルグループオリジナルの快眠を追求したベッドで、ウェスティン最新のリゾートであるカムランにも最新型が導入されています。
長めのコイルが体重を支え、沈み込むことなく絶妙な硬さもさることながら、ふたりで眠った際、片方が寝返りをうっても揺れたりしないのが特長。しかも、温度調節機能さえも備わっているといい、カップルには実にうれしいすごいベッドなのです。
快眠のためのラベンダーバームも枕元にセットされ、ターンダウン時にはカモミールティーがそっと置かれていたりして、とにかくすこやかな眠りを約束してくれる、それがウェスティンでの滞在です。
データ
ウェスティン・リゾート&スパ カムラン・アクセス:ハノイまたはホーチミンで国内線に乗り継いで、カムラン国際空港まで約1~2時間。カムラン国際空港へは仁川(韓国)、シンガポールなどアジア諸国にも就航路線がある
・住所:Cam Lam, Lot D14a Northern Peninsula Cam Ranh, Cam Hai Dong Ward, Cam Lam Distric
・電話:+84 258-3993888
・予約: 0120 988 267 (日本語予約)
・URL:https://www.marriott.com/ja/hotels/cxrwi-the-westin-resort-and-spa-cam-ranh/overview/
世界のセレブがお忍びで訪れる 老舗ウェルネスリゾート|『チバソム、ホアヒン』(タイ・ホアヒン)

ビーチサイドに位置し、のんびりとした雰囲気も魅力。敷地内から出なくてもタイらしさを感じつつ充実した滞在ができる
「ウェルネスツーリズム」という言葉が生まれるはるか昔からかなり本格的なヘルスリゾートとしてその名を知られ、スポーツ選手や俳優、モデルなど世界中のセレブから絶大な支持を得ていることでも有名。
タイ王室の別荘があることから「ロイヤルリゾート」と呼ばれる上品なリゾート地ホアヒンにあるため、静かで落ち着いた滞在ができることもあり、お忍びで訪れるのにもぴったりというわけです。
さまざまな最新機器をも取り入れ、美容に、健康にと本気で向き合うメニューの数々。定期的に自分メンテの旅に出たい
目的がスパ・ウェルビーイングなら3泊から、デトックスや体重管理なら5泊から、という具合。チェックイン時にプライベート・ウェルネスコンサルテーションを行い、それぞれの身体の状態に合わせ、効果的に結果が出せるようなプログラムを組んでもらいます。
タイの新婚旅行におすすめのホテル・観光スポットをお届け♪

デトックスのためジュースのみの日や、高たんぱくのメインディッシュなど目的に合わせた料理の数々。1日3食がインクルードで、初日はディナー、最終日は朝食までがセット
目的に合ったダイエットをしっかり守ることができれば、高い効果が期待できるのでがんばりましょう。自分のプログラムがないときには、敷地内のプールで遊んだりデイリーアクティビティに参加したりして過ごすもよし、のんびりビーチサイドを散策したりしてリラックスするもよし。ふたりの時間を有意義に過ごすことができます。
チバソムはどんどん進化していて、時代やニーズに合わせ新しいリトリートメニューも増えています。興味深いのは、がんになったあとの体力回復や、より上手に年を重ねるためのエイジング・ウェルなど。若い時は美容やフィットネスのプログラムに目が向いていても、ライフステージが変わるごとに自分に必要なプログラムも変わっていきます。
パートナーと一緒に、末永く通いたいホリスティックなヘルスリゾートです。
データ
チバソム、ホアヒン・アクセス:日本各地からバンコクへ約6~7時間、バンコクからホアヒンまで車で約3時間
・住所:73/4 Petchkasem Road, Hua Hin, Thailand 77110
・電話:+66-32-536-536
・お問い合わせ:チバソム・コンシューマーサービス 03-3403-5355 / c_service@kentosnetwork.co.jp
・URL:https://www.chivasom.com/en/
ユニークなウェルネスプログラムが満載 |『ヒルトン沖縄宮古島リゾート』

客室から見える空も海もプールも、すべてが青い! 宮古島のブルーはどこかほかと違うのだそう
世界展開するホテルグループだけに、世界基準のスタンダードがありとても安心感があります。とはいえ、個性あるウェルネスプログラムを擁しているのが、宮古島リゾートのちょっと違うところ。楽しく、そしてしっかりと身体を動かすことができるのです。
これからの暑い季節におすすめなのが、水に浮かんだサーフボードの上でバランスをとりながらヨガをする「SUPヨガ」。ハワイ発祥というこのヨガスタイル、ゆらゆらと揺れるので自然にコアを使うことになり、見た目よりもなかなかハード。
伊良部大橋を借景に、ゲストの様子を見ながらのヨガセッション。浅瀬なので、バランスを崩して海に落ちても大丈夫。水着を着て臨もう!
ふたりでうっとり夕陽を眺めてボードから落ちないよう気を付けましょう。
新婚旅行は【沖縄】へ! 予算やベストシーズンなど、もう迷わない完璧ガイド

遮るものがない、この解放感! 日差しが強いので早朝か夕方、必ず帽子をかぶって。疲れたら立ち止まって、ウミガメを探してみて
歩道が整備されているので、ここをジョギングすれば往復約7㎞。途中、アーチ状に盛り上がっている箇所もありアップダウンがあるので、慣れていない人はペースダウンしたり途中で引き返すなど調整しましょう。
それでもぜひ、とおすすめしたいのは、陸上からは見られない美ら海の絶景を楽しめるから。運が良ければせっせと泳ぐウミガメを見つけることもでき、海に入らずして宮古ブルーを体感することができるのです。ジョギング用のシューズを忘れずに!
身体を動かしたあとにはぜひ「クリスタルシンギングボウル」体験を。座ったままのストレッチのあと、横になって純度の高いクリスタルボウルを用いた音浴セッションで、その音色は心に、身体に沁みいるよう。
すぅ~っと深いリラクゼーションに誘われます。20分ほどの短いセッションなのに、ぐっすり眠り込んでしまう人も。心身の疲れを癒してくれることは請け合いです。
データ
ヒルトン沖縄宮古島リゾート・住所:沖縄県宮古島市平良久貝550-7
・電話:0980-75-5500
・URL:https://miyakojima.hiltonjapan.co.jp/
スパメニューの数は世界一かも? |みんな大好き『アヤナリゾート』(インドネシア・バリ島)

インド洋を一望するグッドロケーション。広大な敷地内にはバスが走り、移動するのも楽々
90ヘクタールという広大な敷地に4つのイメージが異なるリゾート、30のレストラン、14のプール&ビーチと、桁違いの規模を誇ります。今月サカ美術館もオープンし、ショッピングモールもあって敷地内だけでも無限に楽しみがあるのが人気の理由。

たくさんのレストランのひとつ、「スパカフェ」はスーパーフードやヴィーガンメニューを取り揃えている。インドネシアの健康的なハーブ飲料「ジャムウ」の取り扱いも
どれも気になるものばかりですが、特筆すべきはそのタラソテラピー施設で、世界最大級の海水の温水プールなのだそう。
バリ島のオススメホテルから観光まで! バリ島の新婚旅行ガイド

マッサージ効果が期待できるタラソテラピー。海水のミネラルのおかげで肌トラブルもおさまることがあり、まさに海の恵みをいただくテラピー
ここだけでかなりのカロリーを消費するともいわれ、足しげく通う駐在マダムもいるとか。まさにアヤナのシグネチャー的存在感です。
ほかにも、インド洋を目前に岩の上にたたずむスパヴィラ「スパ・オン・ザ・ロック」は解放感あふれる個室でのマッサージ。カップルで受けることもできるので、ふたりでのんびりとリラックスする時間をつくってもよさそうです。
スパのあとは有名なロック・バーで夕陽に乾杯! 宿泊者は優先的に予約が取れるとはいえ、とても人気のバーですが、こちらは最近席数が増えてぐっと広くなったという朗報が。こちらのシグネチャーもしっかり押さえておきたいものです。
データ
アヤナ バリ・アクセス:日本からバリ島までガルーダインドネシア航空の直行便で約7時間30分。またはジャカルタまで行き、国内線に乗りついでバリ島まで約2時間
・住所:Jalan Karang Mas Sejahtera, Jimbaran, Bali, Indonesia 80364
・電話:+62 361 702222
・予約:reservation.bali@ayana.com
・URL:https://www.ayana.com/ja/bali/
マイナビウエディング トラベル
関連記事

エクスライト|ウエディング編集部
2025/10/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/10/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/10/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/10/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/10/09 更新
ピックアップ

エクスライト|ウエディング編集部
2024/09/07 更新

マイナビウエディング 編集部
2024/07/27 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2025/05/27 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2024/05/11 更新
"もふもふ"が過ぎる......動物たちに癒される旅先5選あのシーンを再現⁉ 『サウンド・オブ・ミュージック』60周年 映画の真似っこ撮影旅まだ知らない旅先に出会える。ふたり旅のヒント満載の大阪・関西万博【体験レポ】