国重要文化財指定。100年以上の歴史を持つ華麗な迎賓館で美しいハレの日を
明治42年、時の大実業家の別荘として建てられ、伊藤博文や元アメリカ副大統領など、数々のVIPをもてなしてきた迎賓館。偉人らが書いた扁額や絵画、貴重な調度品とともに京都市指定有形文化財に登録された、当時の面影を色濃く残す華やかな空間で、上質な披露宴や挙式がかないます。 京都随一の桜の名所・円山公園内にあり、春には満開の枝垂桜がふたりを祝福。八坂神社、高台寺といった観光名所も近く、遠方ゲストにも喜ばれるはず。全6室のオーベルジュホテルとしても運営しているから、記念日に戻って来られるのもステキです。
エリア
アクセス
収容人数
平均価格
会場タイプ
3階建ての 建物は、ルネサンス様式、ロココ調や書院造と、まるで芸術様式の博覧会。明治の華やぎを感じる館には、かつて伊藤博文ら著名人も訪れました。歴史に磨かれた美空間で残すここならではの写真も魅力。