神前式×お食事会★親族中心の穏やかな温かい結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

大島 豪介 & 絵里子 様
大島 豪介 & 絵里子 様

結婚式会場:湯島天満宮

挙式日 2018年11月10日(土)
挙式スタイル 神前式 
招待人数 40名
ハッシュタグ

この会場に決めた理由は?

チャペルでの結婚式がなんとなく気恥ずかしく感じていたため神前式を検討していた中で、ハートツリーウェディンングを知りました。挙式を行う神社は天候に左右されにくく写真映えがするという湯島天満宮を紹介していただき、気に入ったのでそちらに決めましたが披露宴会場をどこにするか3軒見学させていただき、最後に伺ったこのデルポンテの36階からの眺めと景色に完全にやられてしまい(笑)お金をかけるなら

こんな素敵なところで披露宴をしたい!と思い決めました。親族を中心とした少人数での披露宴を考えていたので分不相応ではないかとも少し悩みましたが、先に見た2軒よりもちょうどよい広さと思えたことも決め手になったと思います。

こだわりポイントは?

招待する方は親族中心だったため、大げさな演出や余興はあまりやりたくないとふたりで考えていました。その代わりにテーブルラウンドの時間を多めに取っていただき皆さんと写真とたくさん撮りたいとプランナーの原様に伝え、ケーキ入刀後のファーストバイトは見飽きている人が多いかなと思い、母たちへのラストバイトとサンクスバイトを選びました。また神前式だとバージンロードを父と歩くということが出来ないのでお色直し後に父と一緒に再入場し腕を組んで歩く演出が出来てよかったです!父も当日は感慨深そうにぐっときていた様子でした。またサプライズで新郎宛に事前に書いた手紙を司会の方に読んでいただきたいと相談していたのですが、当日無事驚いてくれたようで良かったです。夫婦間で披露宴中のサプライズはゲストには受けが良くないだろうかとも悩みましたが新婦側の友達が特に盛り上がって拍手を送ってくれたようで安心しました。

料理のこだわり・感想

お料理は試食の段階でかなり気に入っていました。ただ試食に含まれていなかった他のコースのお料理も気になっており、メニューの確認もかねて家族を招いての食事会をしました。楽しみながらメニューを選ぶことができ、親孝行にもなって良かったです。また、アレルギーのあるゲストへのお料理の変更も柔軟に対応して頂き評判が良かったです。当日キャンセルが出て余ったお料理を控室に運んで頂いて、お色直し中などに夫婦でおいしく頂きました笑

感じたままを一言

とにかくあっという間で夢のような時間でした!友人からも良い式だったと言ってもらえて嬉しかったです!

先輩カップルのフォトギャラリー

当日のプログラム

1.お仕度スタート(120分)
アンティカ・オステリア・デル・ポンテのVIPルーム「Gloge」にてお仕度のスタートです。広々としたアンティーク空間でゆっくりとお過ごしいただけます。
2.神社「湯島天満宮」へ出発(10分)
ワゴンタクシーを手配しております。東京駅をバックに写真撮影をした後は、楽々ご移動です。
3.神前式「湯島天満宮」(30分)
神社にて親族紹介&集合写真をお撮り致します。その後、社殿へ移動し、いよいよ緊張の神前式がスタートです。
4.披露宴新郎新婦入場!(5分)
おふたりは入場後、そのままウェルカムスピーチ!乾杯まで行いました。ゲストに気を遣わせたくないという気持ちが伝わります。
5.ご新郎様へサプライズ(5分)
お色直し中座の際、新婦様よりサプライズレター!心のこもったサプライズでした。
6.新郎新婦お色直し入場(10分)
新婦はウェディングドレスにお召しかえ。お父様とバージンロードを歩きたいという希望から、お色直し入場はお父様と。新郎様への受け渡しの儀式にゲストの皆様も感動です!
7.ケーキ入刀(10分)
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ特製のわかいいマカロンを彩ったムースケーキに入刀!その後ラストバイト、サンキューバイトとご家族様を巻き込んで楽しい時間です。
8.テーブルラウンド(30分)
いらして頂いた大切なゲストとお話できる「テーブルラウンド」。各テーブル毎に写真撮影も行います。
9.親御様へ感謝の手紙(5分)
日頃伝えられない想いを手紙に綴り、披露致しました。ゲストからも涙が。
10.記念品贈呈(5分)
自分の親御様へ、今まで育ててくれてありがとうの感謝を込めて記念品贈呈です。
11.おひらき(15分)
和やかな披露宴もお開きの時間です。ゲスト一人一人に感謝の言葉を添えてお見送りです。

もっと見る

この式場が気になったら

WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5841-7386

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談