圧倒的な豪華絢爛さを誇るホテル雅叙園東京で、非日常を感じる結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

Rさん・Yさん
Rさん・Yさん

結婚式会場:大巳殿

挙式日 2021年6月13日(日)
挙式スタイル 神前式 
招待人数 60名
ハッシュタグ

「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください

神前式が行える本格的な神殿があること、“和”のコンセプトのもと披露宴ができる会場を有していることが、式場選びのポイントになりました。新郎の親族や友人が関西から来る予定だったため、新幹線乗車駅や空港からのアクセスが良いところも魅力的でした。ホテル雅叙園東京はスタッフみなさんの対応がとても丁寧なので、ゲストへのおもてなしも安心してお任せすることができました。

【ホテル雅叙園東京】にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?

神前式を行った大巳殿は、伝統的な技術で装飾された柱や壁が豪華で、他の会場では味わえない“特別感”が魅力です。私たちはもちろん、ゲストの皆様にとっても「非日常」な空間で神前式を行うという時間をともに過ごすことができました。

披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?

和気藹々とした雰囲気で披露宴を過ごしたかったので、演出過多にならないように心がけました。新郎新婦とゲスト、またゲスト同士でも自由に会話や写真撮影が取れるように、タイムスケジュールをこだわりました。お座敷が特徴の鷲の間も、和の雰囲気を存分に味わえる素敵な披露宴会場です。会場内には舞台があり、お色直しをそちらから入場することでちょっとしたサプライズにもなり、盛り上がりました。

おふたりの衣裳のこだわりポイントは?

白無垢とウェディングドレスの2着を着ました。差し色を入れたかったので、襟と小物を赤にしたところがお気に入りポイントです。また、2着目のウェディングドレスは、新婦の母が結婚式で使用したウェディングドレスを持ち込みさせてもらいました。こちらはブラックを差し色に、靴をブラックレースのパンプスにしたところがポイントです。和装では日本髪でとことん和の雰囲気をまとい、ドレスはシンプルなお団子ヘアに変えることで、ガラッと印象を変えました。お色直しの際は新郎が職場の制服を着ていたため、珍しい組み合わせとなったことも好評でした。

お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?

多様なゲストがいらしたので、好き嫌いが分かれにくい「洋風コース」を選びました。「さすがホテル雅叙園東京!」とのお声をいただくほどお料理は美味しく、特にムニエルが好評でした。

【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください。

「結婚式はコロナ禍ではない時期に挙げたかった!」というのが本音ではありますが、不安定な情勢の中でもホテル雅叙園東京のプランナーさんが励ましてくださり、当日までモチベーションを保つことができました。ゲストからは「会場の雰囲気に感動した!」というお声がとても多く、料理やサービスも「さすがホテル雅叙園東京!」と大満足してもらえたようです。コロナ禍にも関わらず集まってくださった方々の姿を見て胸がいっぱいになり、「この会場で結婚式を挙げてよかった!」と実感しています。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5852-2900

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談