おすすめのブライダルフェア
- 2月18日(土)【お得な5大特典付き】2日間限定BIGフェア・牛フィレ試食付
- 2月19日(日)【お得な5大特典付き】2日間限定BIGフェア・牛フィレ試食付
- 2月23日(木)【祝日&夫妻の日限定!】特別特典付き*牛フィレ豪華試食フェア
- ブライダルフェア一覧
私たちがホテル雅叙園東京に決めた理由は、豪華絢爛な装飾が施された会場の格式ある雰囲気に惹かれたからです。会場見学の際に対応してくださったプランナーさんの熱意が素晴らしく、雅叙園の歴史についても丁寧に教えてくださいました。その言葉の一つひとつに魅力を感じ、こちらで結婚式を挙げることに。遠方から来てくださった参列者の方にも、「わざわざ東京に来てよかった!」と喜んでいただけました。
伝統的な雰囲気の大巳殿と、すごく迷いました。天穂殿は斬新でシックな雰囲気が気に入り、また参列者にとってもこの目新しさを楽しんでもらえるのではと考え、天穂殿に決めました。神前式を希望しても一般的には神殿の収容人数が少ないことが悩みとなりがちなのですが、天穂殿は収容人数が多いことも嬉しいポイントでした。
ゲストに楽しい時間を過ごしていただくことを第一に考え、料理と飲み物にこだりました。また、それらを堪能してもらうため、演出は最小限にしたこともこだわりです。披露宴会場に選んだ鷲の間は高砂の反対側に能舞台があるので、入退場の演出はさまざまなパターンを楽しむことができ、演出を減らしても物足りなくはならなかったと思います。流しのテーブルになっているので、テーブルクロスの上に帯を敷き、和の雰囲気をさらに高めました。
色打掛とウエディングドレスの2着を着ました。色打掛はホテル雅叙園東京の衣装サロンでお借りしたもの。レトロな柄がとても気に入っています。ウエディングドレスは、YNSウェディングさんで購入したものを持ち込みました。鷲の間の和な雰囲気にも合うように、袖の長いクラシカルなドレスを選んだことがポイントです。
ホテル雅叙園東京といえば、フカヒレ!参列者の方に是非食べていただきたく、折衷料理のコースを選びました。こちらが本当に好評で、「結婚式でフカヒレが食べられるなんて!」と、嬉しいお言葉をいただきました。SNSでもフカヒレのお写真を投稿してくださる方が多く、改めて選んでよかったとうれしかったです。
ホテル雅叙園東京は、私たちにとって夫の祖母に縁のある場所だったのでこちらを選んだことだけでもとても喜んでもらえました。誰もが知っている有名なホテルで結婚式を挙げたことで、両親の顔を立てることができたと思います。会場見学の際に、熱意たっぷりに会場の魅力を教えてくださったスタッフさん、担当してくださったプランナーさん、ホテル雅叙園東京で出会った方々は、本当に暖かく素晴らしい方ばかりでした。出会えてよかったと心から思いますし、今でも感謝しています。「豪華絢爛! 東京まで行ってよかった!」と言うお声をいただけたことが、何よりうれしかったです。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
この会場と同じエリアで探す