\箱根の魅力溢れる撮影スポットで!!/洋装・和装フォトウエディング

この先輩カップルをお気に入りに追加

山木 俊彦様・美紀様
山木 俊彦様・美紀様

挙式日 2021年4月1日(木)
挙式スタイル 挙式なし 
招待人数 19名以下
ハッシュタグ

湯本富士屋ホテルをお選びくださった理由をお聞かせください

箱根が好きでフォトウエディングプランがあったから。
以前から泊まってみたいホテルでした。

フォトプランのご感想はいかがでしたでしょうか?

家族と好きな場所で撮影出来てアットホームな時間を過ぎす事が出来ました。一生の記念になりました!

未来の新郎新婦へアドバイスがありましたら一言お願いします

素敵なスタッフの皆さんと楽しい時間をお過ごしください。
箱根は最高です!

担当コーディネーターよりご挨拶

この度は、誠におめでとうございます。
最初にご相談にいらしてくださった3月上旬から当日までの約1カ月。。。
期間としては短いお付き合いでございましたが、数回のお打合せでたくさんのお話をさせていただき、お二人のいつも笑顔が絶えず、穏やかな雰囲気がとても魅力的でございました。
2日間に渡る洋装・和装の撮影では、ご家族の皆様も撮影にご参加いただき、とても和やかで楽しいひとときとなりました。
素敵なご縁をいただき、お手伝いをさせていただきました事に心より御礼申し上げます。
来年の箱根駅伝も、ホテルから応援しております!

また、いつでも遊びにいらしてくださいね。
お帰りをお待ちしております。
この度は、誠にありがとうございました。

湯本富士屋ホテル
ブライダルコーディネーター
剱持 亜沙美

先輩カップルのフォトギャラリー

当日のプログラム

1.13:00新婦様美容入り(90分)
【1日目】ウエディングドレスお支度開始
2.14:00新郎様美容入り(30分)
【1日目】タキシードお支度開始
3.14:30スタジオ写真(10分)
【1日目】ホテルのスタジオにてまずはフォーマルカットの撮影
4.14:40スナップ撮影(190分)
【1日目】ホテル周辺の様々なスポットで撮影スタート!
ご家族の皆様にも見守られながら終始和やかな雰囲気の中撮影が進みました。
撮影場所)ホテルホワイエ~あじさい橋~蛍公園~チャペル
5.16:30撮影終了(60分)
【1日目】撮影終了後、チェックインのお手続きへ!
お部屋や温泉でごゆっくりお寛ぎください。
6.18:00ご夕食(120分)
【1日目】レストランでご家族の皆様でお食事♪
7.7:00 ご朝食(45分)
【2日目】しっかりご朝食を召し上がっていただき、2日目の撮影へ!
8.8:00新婦様美容入り(90分)
【2日目】色打掛のお支度開始
9.9:00新郎様美容入り(30分)
【2日目】紋付袴のお支度開始
10.9:30ホテル出発(210分)
【2日目】ホテルのバスにて芦ノ湖エリアへご移動です
撮影場所)箱根駅伝ゴール地点~芦ノ湖~箱根神社~恩賜公園~あじさい橋
11.13:00ホテル到着(60分)
【2日目】ホテル内撮影
撮影場所)正面玄関~ホテルホワイエ~ホテル内神殿
12.14:00撮影終了(15分)
【2日目】ご自身のお召し物へお着替え
2日間、お疲れ様でございました!

もっと見る

この先輩カップルが気になった人におススメ!お得なプランはコレ

  • 2名 330,000円 !!

    \大人気撮影スポット/箱根神社・あじさい橋・小田原城・仙石原すすき
    箱根・小田原の良さを十分に満喫出来るロケーションフォトウエディングプラン♪『披露宴は考えていないけれど、憧れのウエディングドレスを着たい』『お色直しはカラードレスだから和装を着てみたい!!』 何かカタチに残したい。。 そんなお二人に箱根の大自然やこの地域の魅力ある施設を活用するプランが誕生いたしました★ せっかくリゾートウエディングを選ぶからには、様々なロケーションで味わう輝く瞬間を フォトに残してみませんか。

    招待人数 2名 ~
    適用期間 申込期間: 2023/04/01 ~ 2024/03/31
    • お気に入りに追加
    • 詳細を見る

同じ会場の先輩カップルレポート

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談