結婚式場探しならマイナビウエディング > 海外挙式・海外ウエディング > 海外挙式の手配会社ってどう選ぶ? プロデュース会社と旅行会社の違い

海外挙式の手配会社ってどう選ぶ? プロデュース会社と旅行会社の違い

ハワイウエディング

トラベル

海外キャンペーン

手配会社相談
青い空と海、解放感あふれるリゾート地やクラシカルな魅力あふれるヨーロッパなど、誰もが一度はあこがれる海外挙式。でも、実際に海外で結婚式を挙げようと思ったら、どこに何をお願いすればいいのかわからないことがいっぱいありますよね。そこで今回、海外挙式を手配してくれる会社にはどんな種類があるのか、プロデュース会社と旅行代理店(旅行会社)の違いや決めるためのポイントをまとめてご紹介します。

海外挙式も対象!
式場探しで電子マネーギフトをもらおう







海外挙式の手配会社とは

ヤシの木

海外結婚式を準備する際、チャペル・教会の予約やウエディングドレス、小物、メイクなどの手配を行ってくれる「手配会社」というものが存在します。現在は「プロデュース会社」「旅行代理店(旅行会社)」の大きくわけて2つのタイプがあります。

1. プロデュース会社

ワタベウエディング
Photo:ワタベウエディング

プロデュース会社は、国内にオフィスや店舗がある場合と現地(海外)にオフィスを構える場合があります。

<国内>
国内のオフィスや店舗にて、海外結婚式についてスタッフと打ち合わせすることができます。挙式のプロデュースだけでなく、衣装や写真、現地パーティなど一式を手配することが可能。オプショナルツアーやアクティビティなど、結婚式以外のイベントや観光ツアーの取り扱いがない場合もあります。

<現地>
現地にオフィスがあるため、海外挙式の申し込みや当日の準備までは基本的にメールでのやりとりになります。現地情報に詳しいことが何よりも強みなので、現地ならではのこだわりの挙式を希望する人にピッタリ。


■プロデュース会社のオススメポイント

1、海外ウエディングの豊富な情報と、プロデュース力が魅力
ウエディングに特化したエージェントとあって自社でチャペルを持っている場合が多く、その挙式会場でのプロデュース力に優れています。結婚式をメインにしたい人や理想の挙式イメージがあるふたりにオススメです。

2、直接やり取りができるので、細かなことも迅速に対応してもらえる
海外挙式の準備から式当日の進行までひとつのエージェントで行っているので、ふたりの希望とする海外ウエディングを反映しやすく、細かな質問にも迅速に対応してもらえます。コミュニケーションが密に取れることは安心材料のひとつ。

直営チャペルのある
手配会社を探す


▼オススメのプロデュース会社をチェック


2. 旅行代理店(旅行会社)

エス・ティー・ワールド ムーンシェル
Photo:エス・ティー・ワールド ムーンシェル

旅行代理店(旅行会社)の中には海外挙式の販売を代理で行い、海外挙式プラン付きの旅行を取り扱っているところがあります。旅行代理店(旅行会社)の海外挙式プランは、さまざまなプロデュース会社と連携していて、挙式の演出など細かな打ち合わせはチャペル・教会を保有している別の場所で行います。


■旅行代理店(旅行会社)のオススメポイント

①選べる国やエリアが幅広く、取り扱うチャペル・教会の数が多い
旅行代理店(旅行会社)で取り扱う海外挙式プランは選べるエリアが広く、ふたりのイメージあったチャペル・教会や会場など豊富なラインナップの中から選ぶことが可能。

②旅行のプランやアクティビティが豊富
海外挙式はもちろん、ハネムーンとしてのプランも充実しているのが最大の魅力。海外ウエディング以外の観光やアクティビティの取り扱いも多いため、旅行もしっかりと楽しみたいふたりにオススメ。

旅行手配に強い
手配会社を探す


▼オススメの旅行代理店(旅行会社)をチェック

海外結婚式で人気のエリアは? ハワイやヨーロッパなどオススメの場所をご紹介


編集部厳選! オススメのプロデュース会社・旅行代理店

【プロデュース会社】

■ワタベウエディング

ワタベウエディング
Photo:ワタベウエディング

ハワイやグアム、沖縄をはじめ、豊富な挙式スタイルの手配が可能。100万組以上の実績を持ち、国内外のネットワークも充実しており、サポート体制は抜群! 経験豊富な専任スタッフが挙式からドレス、パーティ、家族旅行の手配まで、おふたりの希望に合わせてトータルプロデュースしてくれます。

このプロデュース会社を利用して、結婚式を挙げた先輩カップルの声をチェック

ワタベウエディングの詳細はこちら


■アールイズ・ウエディング

アールイズ・ウエディング
Photo:アールイズ・ウエディング

世界的名門ラグジュアリーホテル内にチャペル・パーティ会場・サロンのすべてが備わっているため、移動の負担がないのが魅力。また、日本人のコーディネーターがご案内するから初めての海外でも安心! 挙式やパーティと合わせてふたりやゲスト分の旅行の手配も可能です。

このプロデュース会社を利用して、結婚式を挙げた先輩カップルの声をチェック

アールイズ・ウエディングの詳細はこちら



【旅行代理店(旅行会社)】

■JTB(JTBウエディングプラザ・JTBウエディングデスク) 

JTB(JTBウエディングプラザ・JTBウエディングデスク)
Photo:JTB(JTBウエディングプラザ・JTBウエディングデスク)

挙式・ハネムーン・滞在中のアクティビティやお披露目パーティー、家族からゲストの旅行まで、旅と挙式をトータルサポート! 数多くの人気ウエディング会社と提携し、幅広い選択肢の中から挙式会場を選べます。全国に約80店舗以上あるため、気軽に相談しやすいのも嬉しいポイント。

このプロデュース会社を利用して、結婚式を挙げた先輩カップルの声をチェック

JTB(JTBウエディングプラザ・
JTBウエディングデスク)の詳細はこちら


■エス・ティー・ワールド ムーンシェル

エス・ティー・ワールド ムーンシェル
Photo:エス・ティー・ワールド ムーンシェル

ビーチ系の海外挙式に強く、特にモルディブの紹介・施行数が多いのが特徴。コンシェルジュ担当制で、問合せ時から出発まで一貫サポート! 数多くのリゾートエリアに現地サロンがあり、当日は日本人スタッフが対応してくれるので安心です。国内店舗には衣裳サロン併設店舗もあり、事前にドレスの試着もできます。

このプロデュース会社を利用して、結婚式を挙げた先輩カップルの声をチェック

エス・ティー・ワールド ムーンシェルの詳細はこちら



予約は旅行と挙式「一緒」にする? 「別々」にする?

海外結婚式は、挙式と旅行それぞれの手配が必要です。挙式と旅行を一括で手配する場合と、それぞれ別々で手配する場合がありますが、実際先輩カップルはどうしているのか、アンケート調査を実施(※1)。気になるアンケート結果をさっそく見てみましょう。

円グラフ

■8割が旅行と挙式を一括で手配している
海外挙式をしたカップルのうち、挙式と旅行をセットで申し込んだのは約8割。

その内訳は、
「旅行代理店」を通して挙式と旅行を一括で手配……52%
「プロデュース会社」を通して挙式と旅行を一括で手配……29%

という結果に。

手配窓口がひとつで済むため、準備をスムーズにしたいという人にオススメです。

<プロデュース会社で一括手配した理由は?>
・『現地の情報に特化していて、知識なども豊富だったから』
・『現地にもサロンがあり、その方が安心だったから』
・『ずっとあこがれていたチャペルを運営しているエージェントだったから』

<旅行代理店(旅行会社)で一括手配した理由は>
・『すべてがプランにおさまっていたから』
・『出発地が違う親族がたくさんいたので、手配すべてを任せたかったから』
・『一生に一度のことなので、安心できる大手に任せたかったから』

旅行を含むプランがある手配会社こちら

■8割が旅行と挙式を一括で手配している
一方、挙式と旅行それぞれにこだわりやお目当てがある人は、「挙式はプロデュース会社、旅行は旅行会社または自己手配」という方法も。この場合、どちらも手配が必要になりますが、比較的自由なプランを組めるのが魅力。

<挙式と旅行を別々で手配した理由は?>
・『自分たちで自由にプランを組みたかったから』
・『挙式、旅行それぞれの特典が受けられたから』
・『決めていた挙式スタイルがあり、取り扱いがそこだけだったから』


同じチャペルや教会でも手配会社によって内容が違う⁉

チャペル
Photo:ワタベウェディング

海外挙式が行えるチャペル・教会には、ひとつの手配会社が独占提携している場合もありますが、多くの場合、ひとつのチャペル・教会に対して複数のエージェントから申し込むことができます。

それぞれ料金やサービスなど得意とする分野が違うので、ふたりが重視するポイントを絞ってから依頼するエージェントを決めるのがオススメです。

■挙式プラン(料金)
挙式に必要なウエディングドレスやブーケ、牧師、フラワーシャワーなどのアイテムがどこまで含まれているかはプランによってさまざま。海外ウエディングの手配会社によっても大きく異なります。また、写真撮影やチャペル・教会までの送迎などはオプションプランとして別料金になることもあるので、何がプランに含まれているのか、オプションを付けると追加費用がいくらになるのか等の比較検討が必要です。

挙式プランを探す


■衣装
ウエディングドレスや衣装は、自社運営のショップや海外有名ブランドのショップのものなどがあり、扱うデザインや点数もさまざまです。海外ウエディングの場合、現地でレンタルするのか、日本で選んだものをレンタルするのか、また提携先以外のショップで購入やレンタルする場合、持ち込みできるかは要チェック。

国内でドレス試着ができる
手配会社を探す

現地でドレスレンタルができる
手配会社を探す


■サロン
国内の手配会社の場合は、海外ウエディングの事前打ち合わせがしっかりと行える場所にあるかどうか、また現地にもサロンがあるかどうかは重要なポイントです。また、現地のプロデュース会社の場合は、日本人スタッフが駐在しているかなど、現地で困ったときに臨機応変な対応が可能か確認してきましょう。

現地にサロンがある手配会社を探す


■スタッフ
海外挙式までの打ち合わせはもちろん、当日の挙式運営や進行においてもスタッフの対応力はとても重要。最初の問い合わせや資料請求をしたときに、きちんと対応してくれるかどうかが見極めポイントです。また、現地リゾートの情報にどれだけ詳しいか、現地に日本人コーディネーターがいるかもしっかりチェックしておきましょう。

専属のプランナーが担当してくれる
手配会社を探す



先輩カップル調査|手配会社選びの重視ポイント

グラフ

実際に海外挙式をした先輩カップルに「予約した手配会社に決めた理由」について聞いてみたところ(※2)、

1位:希望通りの演出がかなえられたから(28%)
2位:プランが安かったから(19%)
3位:頼れるスタッフがいたから(9%)

という結果に。

費用面はもちろんですが、思い通りの演出がかなえられることや、希望するチャペル・教会で挙式ができること、スタッフの対応力や安心感はエージェントを決めるにあたって重視しているよう。

人気No.1!ハワイ挙式のランキングや費用・ダンドリを知ろう

全部丸ごと格安で! 憧れのハワイ挙式をリーズナブルにかなえるコツを紹介



ふたりの希望がかなう手配会社の見つけ方

カップル

最後に、実際にふたりの希望がかなえられる手配会社を見つけるため、たくさんある海外ウエディング会社の候補の中からどう絞っていけばいいのか、3つのステップでご紹介します。

【ステップ1】ふたりの希望条件をリストアップ
まずは、下記項目に沿ってふたりが希望する海外挙式のこだわりや条件をリストアップしましょう。

<リストアップしておきたい項目>
○希望エリア ○日程 ○挙式会場のイメージ(できれば希望のチャペル・教会) ○挙式スタイル ○予算 ○ゲスト人数 


【ステップ2】気になる会場やエリアを手配可能な会社から選ぶ
海外ウエディング気になるエリアやチャペル・教会を手配できる会社が見つかったら、それぞれのサイト等からプラン内容や強みとすることを調べて比較検討しましょう。挙式前後のフォトツアーや送迎、エステなどのオプション内容も忘れず確認を。


【ステップ3】来店予約し、直接相談を!
候補の手配会社が決まったら、各エージェントが開催する相談会に参加したり、サロン・窓口に予約し直接詳しい話を聞きに行きましょう。ふたりの希望を直接伝えることで、

・気になる会場の見積もりがもらえる
・ふたりの希望にあったプランを提案してもらえる
・気になる疑問も気軽に相談できる
・会場の提案や、空き日程も確認してもらえる


といった、具体的な話をすることができます。もし、直接行くのは時間や距離的に無理……という場合は、資料請求や電話・メールでの問い合わせでもOK。

さっそく海外挙式の手配会社を探そう!


ちなみに、海外結婚式した先輩カップルのうち、「希望の挙式エリア」を絞って手配会社を探した人は36%、「希望のチャペル・教会」を見つけてから探した人は30%、とりあえず海外挙式を取り扱う手配会社を探したという人は21%という結果に(※3)。

円グラフ


おおまかでも希望する海外ウエディングエリアやリゾート、挙式のイメージがあると、その後の相談がスムーズです。


ハワイ挙式・結婚式に必要な費用を徹底解説! 費用を抑える簡単テクニックもご紹介

ふたりのイメージする海外挙式のイメージは?例えば2人だけのハワイ挙式もアリ♪


【アンケート概要】
※1、※3のアンケート
調査期間:2016年5月27日~5月28日
調査対象:406名
調査方法:インターネット調査

※2のアンケート
調査期間:2016年3月28日~3月31日
調査対象:402名
調査方法:インターネット調査
アフターパーティ・帰国後パーティ
海外挙式のノウハウトップへ

S