Story.
長い時を共に過ごしたからこそ語れる
ふたりの結婚指輪ストーリー
日常のふとした瞬間に相手の気持ちを感じさせてくれる存在であり、ふたりを一番身近で見守ってくれている結婚指輪。そんな結婚指輪にまつわる先輩カップルのインタビューをお送りします。

Hさん Sさん
"同級生"から始まったふたりの歴史。
さりげなく寄り添う指輪と一緒に、これからも。
妻のH.T.さん(以下、Hさん)と夫のS.T.さん(以下、Sさん)は、結婚して6年目。元は高校の同級生だったものの、お互いを意識し始めたのは卒業後に再会してからだったそう。そんなおふたりが"あるもの"を意識してオーダーメードで作った結婚指輪と婚約指輪、さらに結婚生活でのエピソードや意外なサプライズまで、"同級生"ならではのご夫婦の日常についてお聞きしました。
Questionary.
結婚指輪を購入してから数年以上たった人に
アンケート
後悔していること
やってよかったこと
- デザイン......47.9%
- 品質......19.5%
- コストパフォーマンス......18.2%
- 肌なじみ......13.0%
- その他......1.4%
【調査概要】マイナビウエディング『結婚式・指輪・新生活の調査』 調査方法 :全国 20歳~69対象としたインターネットリサーチ
調査期間 :2024年7月23日(火)~24日(水)有効回答数:195名(複数回答可)

指輪に使用されている素材など、品質にはこだわって購入しました。20年間経っても指輪の劣化を感じません。(40代/女性)

高品質のプラチナで、なおかつ家事に支障がないデザインが気に入っています。(50代/女性)

シンプルで飽きの来ないデザインを選んだので、男性でも違和感なく身に着け続けることができ気に入っています。(40代/男性)
日常生活の中で、仕事中もプライベートの時間も手元が目に入る瞬間は多いはず。お気に入りのデザインであれば「この結婚指輪にしてよかった!」と満足度も上がります。その中でも目立ちすぎずシンプルなデザインは、ファッションや他のジュエリーとの組み合わせを選ばないので、結婚指輪として選ぶ先輩が多いようです。長年身に着けるものなので品質を重要視している先輩夫婦も多いよう。指輪に使用されている素材の特徴やお手入れ方法なども購入時には確認しておきたいですね。パートナーとの絆を感じられる結婚指輪、着けている時間が長いからこそご自身の生活スタイルに合わせてじっくり選んでみてください。
- デザイン......35.1%
- コストパフォーマンス......29.8%
- 肌なじみ......17.5%
- 品質......10.5%
- その他......7.0%
【調査概要】マイナビウエディング『結婚式・指輪・新生活の調査』
調査方法 :全国 20歳~69歳を対象としたインターネットリサーチ
調査期間 :2024年7月23日(火)~24日(水)有効回答数:51名(複数回答可)

指輪の内周部分に縁があり浮腫んだときにくい込んだり、ヘアオイルなどを付けると縁にオイルが入り、 肌が炎症を起こすことがありました。(30代/女性)

購入価格は高かったのですが、細かな傷が付くのが気になり今は着けずにしまってあります。(40代/女性)

毎日着ける結婚指輪としては、少し目立ちすぎのデザインだったかなと感じています。(60代/男性)
後悔ポイントでもトップに挙がったのが「デザイン」でした。やはり目に付く機会が多いためデザインには妥協せずに選びたいですね。またお互いが気に入ったデザインにすることも大事なようです。ふたりで着ける結婚指輪だからこそ、パートナーとお互いが気に入るデザインを選びたいですね。 そして高価な買い物のため、着用している中で購入価格のことも考えてしまう方が多いようです。購入後に後悔しないために重視するポイントをぜひ話し合ってみてください。
Point.
長く身につけるために抑えておきたい
結婚指輪選び5つのポイント
買った当初は満足のいくものだとしても、月日を重ねるごとに後悔ポイントが出てくることも。
そんな後悔を生まないために、長く愛せるブライダルリング選びの参考となる5つのポイントをご紹介します。
Brand.
長い年月を経てもその輝きを失わない
オススメのブランド
<PR>
結婚指輪は、ふたりの愛の象徴として一生身につける大切なもの。だからこそ、信頼できるブランドを選びたいですよね。ここでは、長い時間を経ても変わらぬ美しさと品質を保ち続ける結婚指輪が選べたり、生涯にわたって安心なアフターサービスが充実したブランドをご紹介します。
ith(イズ)
「身に着けるお二人のストーリーを指輪に込める、心ときめく指輪づくり」を叶えるために、職人がひとつひとつ丁寧にオーダーメイドで仕立てくれる「ith (イズ)」。100種類以上のコレクションリングの試着から始まり、アドバイザーである"つくり手"が、人気や流行に左右されないお二人らしいデザインが見つかるようサポートしてくれます。時を重ねるほど愛おしくなる結婚指輪を探しに、温もり溢れるアトリエを訪れてみませんか?
銀座ダイヤモンドシライシ
長く愛せる秘訣は「おふたりの想い」「着け心地」「アフターサービス」!
コンシェルジュがお客様の想いをヒアリングして、デザイン1つ1つに想いを込めたコンセプトがある550種類以上の中からおふたりにあった結婚指輪をご提案させていただきます。一生身に着けることを考え着け心地のよさを追求した「内甲丸」は、デザインごとに甲丸具合を変えて十分な強度も追及することで生涯の宝物となるブライダル品質にしています。
EXELCO DIAMOND
長く着けられて生涯の宝物になる結婚指輪に大切なのは、デザインだけではなくブランドによって異なる商品クオリティにもこだわっていただきたい。
約550種類の結婚指輪を揃え「エクセルコ ダイヤモンド」では、「ハードプラチナ」を採用することで歪みにくく傷つきにくくしています。さらに指通りを滑らかにするだけではなく、将来的なメンテナンスも考慮し、デザインによって変化させる「内甲丸」を採用しています。