全54件中 1件〜20件表示
350万円〜450万円 / 60名
「白金台駅」2番出口より徒歩1分/白金台駅/地下鉄南北線・三田線「白金台駅」2番出口より徒歩1分、JR目黒・品川駅から車で5分 ※品川駅と八芳園を送迎バスが運行(土・日・祝日婚礼日)
披露宴の受付をするゲストの前に現れたのは、先ほど挙式を挙げられたおふたりの姿。 和やかで楽しい時間をお過ごしになりたいという想いから、披露宴の始まりはおふたりの迎賓によるご挨拶で幕を開けました。 ゲストひとり一人へお越しいただいた感謝の気持ちを直接お伝えし、会場全体が温かく和やかな雰囲気に包まれました。
275万円〜375万円 / 60名
目白駅/JR目白駅より新宿駅西口行き都バス10分(ホテル椿山荘東京前下車)、有楽町線江戸川橋駅1a出口より徒歩10分、または、文京区コミュニティバス「B-ぐる」約7分。JR池袋駅西口バスターミナル7番よりシャトルバス(土日祝のみ運行)10時~16時まで運行。※減便有のため運行時間はお問い合わせください。
「緊張するね。」 そんな言葉を交わしながら、扉へと向かう。 先に広がるのは、おふたりを心から祝福してくれる、大切な人たちの笑顔。 「おめでとう!」 そのひと言が、こんなにも深く胸に響くことを、きっと初めて知る瞬間です。 おふたりからも「ありがとう。」と満面の笑みでかえすその姿は 木漏れ日が差し込むチャペルによく似合う、あたたかな雰囲気が満ち溢れています。 新緑に包まれた自然の景観と大切なゲストの想いに包まれながら誓いをたてる結婚式は、「おふたりの今まで」と「おふたりのこれから」を大切にしますと誓うこと。 「誰も同じではない」かけがえのない結婚式がここに始まります。
275万円〜375万円 / 60名
明治神宮前駅/渋谷駅(JR・東急東横線・東京メトロ)B1出口より徒歩5分 明治神宮前駅(千代田線・副都心線)7出口より徒歩7分 表参道駅(銀座線・半蔵門線・千代田線)B2出口より徒歩12分
圧倒的なお洒落さと、本当の『ふたりらしい結婚式』がつくれるのは ここしかない!と思ったためです。 私たち夫婦は、ナチュラル過ぎ、かわい過ぎ、格式高過ぎ、カジュアル過ぎなど、何かに偏ってしまう式場は選択肢から外していました。 当然すべてのバランスがいい会場は選択肢が少なく、そんな時に見つけたのがTRUNK(HOTEL)でした。 実際に見学に伺ってみると、式場の見た目は勿論アクセスやお料理などのゲスト目線で見ても理想そのもので、なによりも最終的な決め手はTRUNK(HOTEL)の結婚式のコンセプトでした。 今の私たちだけにフォーカスをして結婚式づくりをするのが『ふたりらしい結婚式』ではなく、お互いの過去・現在、そして私たちふたりだから目指すべき未来があり、 それらをカタチにするのが『ふたりらしい結婚式』である。 というようなお話をスタッフさんから聞きしました。 きっとTRUNK(HOTEL)で結婚式をしたら、10年20年経っても色褪せることのない結婚式ができるのだろうなと思ったら、ふたりでここにしようと即決をしていました。
275万円〜375万円 / 60名
竹芝駅/浜松町駅/JR・モノレール浜松町駅より徒歩8分、専用送迎バスで3分、新交通「ゆりかもめ」竹芝駅直結徒歩30秒、都営大江戸線・都営浅草線大門駅より徒歩10分
350万円〜450万円 / 60名
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅、/地下鉄でお越しのお客様 <日比谷線>虎ノ門ヒルズ駅 A2a出口より徒歩5分 <銀座線>虎ノ門駅 出口3より徒歩10分 <銀座線・南北線>溜池山王駅 出口14より徒歩10分 <南北線>六本木一丁目駅 改札口出口より徒歩7分 お車でお越しのお客様 首都高速 霞ヶ関ランプより約5分/飯倉ランプより約3分 東京駅より約15分 羽田空港より約30分 成田空港より約90分
自然光が差し込む明るいスカイチャペル、華やかな絨毯とシャンデリアが素敵な披露宴会場メイプルがとても魅力的で自分たちらしい結婚式ができると感じました。 その中でも、最後の決め手になったのはご担当の方のお人柄です。 王道ホテルウェディングと笑顔溢れる楽しい結婚式の両方が叶えられること、大切なゲストへ期待以上のおもてなしができることを確信し、式場を決定しました。
275万円〜375万円 / 60名
竹芝駅/浜松町駅/JR・モノレール浜松町駅より徒歩8分、専用送迎バスで3分、新交通「ゆりかもめ」竹芝駅直結徒歩30秒、都営大江戸線・都営浅草線大門駅より徒歩10分
ご新郎ご新婦様2泊3日のご宿泊プレゼント付き特別フェア開催中!
挙式も披露宴も窓があって開放感のある会場で、イメージしていた明るくて温かい結婚式を挙げることができました。特に披露宴では、乾杯の発声後に鳳凰の間のカーテンが開き、日本庭園が見えると歓声が上がり、ゲストの皆様にもとても喜んでいただけました。景色も美しく、お料理も美味しいホテルニューオータニを選んでよかったと思っています。
青いバージンロードとステンドグラスが映えるチャペルでは、親御様への感謝の想いをチャペルムービーで伝え、厳かな中にも温かさが漂いました。さらに、表参道を歩くページェントや大都会でのバルーンリリースなど、この式場ならではの演出が叶い、忘れられない体験に。ご新婦の想いを反映したドレスやリボンのモチーフも華やかさを添え、ゲストからも「感動した」と多くの声があがっていました。
375万円〜425万円 / 60名
渋谷/電車でお越しの方:半蔵門線・銀座線・JR・東急東横線・田園都市線 渋谷駅より徒歩5分 お車でお越しの方:首都高速3号線渋谷IC下車、 文化村方面5分 駐車場 近隣利用(有料)
一番大きかったのは、ゲストに日頃からの感謝を伝えたいという思いでした。新郎側でお招きしたのは親族と友人のみ。遠方からお越しいただく方が多いので、とにかく楽しんでいただきたいと考えていました。「ウェディングスホテル・ベルクラシック東京」さんには空港からの便がよく駅近という、アクセスのよさに惹かれ見学に行きました。決め手となったのは披露宴会場「コンコード」の大階段。両側からセンターに向かう華やかな造りと、プロジェクションマッピングが気に入りました。 当初ふんわりしていたイメージは、スタッフさんに相談するうち少しずつ固まっていきました。大階段からの入場時のBGMや映像は、入場する姿に注目していただきたかったので、あえてスッキリとシンプルに。お色直し入場時はEDM風のノリのよい曲を流したので、ゲストから歓声が湧きました。
格式と安心感に加えて、なによりも圧倒されるほどのホスピタリティに心を動かされたからです。 最初は、家族からの勧めで軽い気持ちで見学に伺いました。 正直、それほど期待をせずに説明を受け、会場を案内していただいたのですが、どこまでも隙のない対応と、驚くほど行き届いた丁寧なサービスに心を奪われ、帰る頃には、自然と「ここで結婚式を挙げたい」と強く思っていました。
375万円〜425万円 / 60名
汐留/都営大江戸線「汐留」駅9番出口 徒歩1分 ゆりかもめ線「汐留」駅 徒歩1分 JR「新橋」駅汐留口より地下通路 徒歩7分 都営浅草線「新橋」駅地下通路 徒歩7分 東京メトロ銀座線「新橋」駅地下通路 徒歩7分 首都高速道路「汐留」ICより3分、銀座ICより5分
コンラッド東京を象徴する美しさと品格に満ちた披露宴会場「風波」。上質感を感じる風格のあるデザインがおふたりの大切なゲストを心地よくお迎え。宿泊やレストラン棟とは別棟建ての宴会棟は1フロア1会場の使い心地と貸し切り感を感じずにはいられない居心地の良さで大切tなゲストへのおもてなしも伝わる。会場前のホワイエはカナッペとお二人のオリジナルカクテルでウエルカムパーティーも。さらに、完全個室付きでVIPゲストや、小さなお子様連れや余興の控室としても、自由に使用可能。バリアフリーで年配のゲストや車椅子の方も安心。会場専用のクロークに専用の喫煙所なども完全装備の会場だからこそ、ふたりの大切なゲストも安心してお迎えできる。
225万円〜275万円 / 60名
浜松町駅・赤羽橋駅・神谷町駅・御成門駅/【品川駅・銀座駅、有楽町駅、東京駅からも会場見学のご新郎ご新婦様TAXI代無料】 地下鉄大江戸線 赤羽橋駅赤羽橋口より徒歩5分 地下鉄日比谷線神谷町駅1番出口より徒歩7分 JR山手線浜松町駅北口よりタクシー5分
学生時代にとある結婚式場でサービススタッフとして働いていたおふたり 結婚式の裏側を知ってるからこそ 「オリジナリティあふれるパーティーにしたい!」と準備を進めていきました 挙式の中ではこれからおふたりが大切に育てていく「オリーブの植樹セレモニー」 ゲストの皆様やご家族様にも土を入れていただき世界にひとつのオリーブの樹が完成🌳 音楽が大好きなおふたりのこだわりで カラードレスの色当てクイズとあわせて再入場の時に流れる音楽当てクイズも実施✨ 乾杯のタイミングではなんと新郎新婦様と元サービスマンのご友人たちに登場していただき乾杯酒を注ぐセレモニーを実施🥂 ゲストの皆様にも特別感を感じていただける素敵なシーンになりました ご披露宴の後半は待ちにまったクイズの答え合わせ 正解した方にはプレゼントをお渡ししたりゲストの皆様への突撃インタビューもあり色んなエピソードに会場は大盛り上がり! 結びのシーンでは今までの想い出をふりかえった感動的なお手紙のシーンと親御様を想い準備をしてきた記念品をお渡し 新郎家の輪と新婦家の輪がひとつに繋がり新しいご家族が誕生しました
250万円〜350万円 / 60名
信濃町駅徒歩3分、青山一丁目徒歩6分/信濃町駅/JR(中央・総武線)信濃町駅より徒歩3分、地下鉄(銀座線・半蔵門線・大江戸線)青山一丁目駅(2番出口)より徒歩6分、地下鉄(大江戸線)国立競技場駅(A1出口)より徒歩6分
プロポーズをしたレストランが閉店になってしまい…結婚式場は”なくならない場所”でしたいね、という想いがありました。また、挙式後も様々な記念日で利用できるという点も神社挙式にする決め手となりました。東京の神社と言えば明治神宮!という気持ちはあったものの、他の神社等もしっかり見学させていただきましたが、フロントさんやプランナーさんなど、どのスタッフさんも安心感がありました。ゲストを安心して招待できる会場だと思い、決定いたしました。
325万円〜400万円 / 70名
各線「永田町」駅/■地下鉄南北線・半蔵門線・有楽町線「永田町」駅9-a出口直結、9-b出口より徒歩1分 ■地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅地下歩道口、紀尾井町方面口より徒歩1分 ■首都高速「霞が関」出口より車で5分 ■「東京」駅より車で10分 ■「羽田」・「成田」空港よりリムジンバスあり
この数年の間に "LGBTQ"という言葉の 社会的認知が進んできたように思います 多様性を受け入れ認め合う世界が広がる一方で 日本ではまだ法律での同性婚姻は認められていません 「友人の結婚式に参列したある時 "なぜ私は 結婚式をする ということを選べないのかな" と感じたことがありました こんなに幸せを味わうことができる結婚式を 挙げる という選択ができる事自体 すごく幸せなことだなと感じて。 憧れまではいかないけど "私にもこれをやる権利がある やってもいいだろう" と思っていました」 「自分の生活の中に パートナーがとても近い存在になり 周りへ 隠したり 辻褄合わせすることが 難しくなってきた時 せっかくの大切な人たちへ 事実を伝えていないことに 違和感を感じて。 だったら 結婚式 ということをきっかけに "聞いてほしいことがある、私はこんな人間なんですよ" ということを伝えられる機会になると思いました 壮大なカミングアウトでした」 それぞれのバックグラウンドや価値観から感じる 結婚式への考え ふたりで 挙げることを決意しました
350万円〜450万円 / 60名
溜池山王駅、国会議事堂前駅/・地下鉄千代田線 国会議事堂前駅 6番出口 地下直結 ・地下鉄丸ノ内線 国会議事堂前駅 千代田線ホーム経由(435m)6番出口 地下直結 ・地下鉄南北線 溜池山王駅 6番出口 地下直結 ・地下鉄銀座線 溜池山王駅 南北線ホーム経由(220m)6番出口 地下直結
キャピトルに決めた理由は、挙式は日枝神社と決めており、その日枝神社と近くて連携が良く、足腰の悪い参列者もいるので安心できたことです。またワンフロア貸切で、特別感があり、天井が高く広いのも豪華な雰囲気で良かったです。食事がかなり美味しく、複数会場見学したが圧倒的で、当日私たち夫婦も楽しみでした。
75万円〜150万円 / 50名
市ヶ谷駅/JR市ヶ谷駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町線・南北線・都営新宿線市ヶ谷駅より徒歩3分 東京メトロ有楽町麴町駅徒歩4分 JR四ツ谷駅より徒歩7分
・「堅苦しくなく、招待ゲストには家に遊びに来てもらうようなイメージ!」 ・「おいしいお料理でのおもてなし」 ・「謎解きイベント入れる」 そこから、「高砂を作らない」「新郎新婦やゲストが自由に動き回れるスタイル」という大枠を決め、そこからアイデアを少しずつ加えて行きました♪ ・ゲストが会話をしやすいよう、高さが出過ぎない装花 ・謎解きをしやすいように、グループごとに席を配置! ・会場のソファー席はくつろいでもらえるようゲスト席に! ・お酒好きのご友人にあわせたドリンクチョイス などなど…とことんゲスト目線で考え、おもてなしを大切にしたお式でした。
ふたりとも地方に親戚が多いため、交通アクセスがよく前泊も可能な会場を探していました。「KKRホテル東京」さんは駅直結という立地が魅力的でしたし、プランナーさんの対応がとても丁寧で。他にも7件ほど回りましたが、すべてにおいてもっとも好印象でした。 プランナーさんには女性が多いイメージだったのですが、最初にうかがった際に対応してくださったのは私たちの親世代に近い男性だったんですよ。でも非常に話しやすい上、どんな些細な質問にも丁寧に答えてくださって。途中で「女性プランナーに代わりましょうか?」とお気遣いもいただきましたが、この方にずっと担当していただきたいと感じましたので「いえ、結構です」と。なかなかお聞きしにくい金銭面のことも雰囲気を察知してお話しくださるなど、ご配慮がありがたかったです。あとはやはり「ガーデンチャペル」の美しさですね!
関東