決め手は神前式と美味しい料理。...(口コミ・体験談)
ホテル雅叙園東京

決め手は神前式と美味しい料理。和×ハロウィンをテーマにした結婚式
Yさん・Mさん

結婚式会場:大巳殿

挙式日:2022年10月29日(土) 挙式スタイル: 神前式 
招待人数: 90名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください」

    私たちが式場を選ぶ際にこだわったポイントは、「神前式ができること」「ご飯が美味しいこと」です。
    そのため、神前式が行える結婚式場の試食付きブライダルフェアに参加し、会場の雰囲気とスタッフの対応、ご飯の美味しさを確認し、私たちのイメージ通りの『ホテル雅叙園東京』に決めました。

    もっと見る

  • 「【ホテル雅叙園東京】にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?」

    『夫婦固めの儀』や雅楽の生演奏など、本格的な神前式挙式が行える本社造りの神殿『大巳殿』。絢爛豪華な美術品、天井や壁に描かれた絵など、一つ一つに日本の伝統が息づいています。
    挙式前に「紅差しの儀」を行った場所は写真映えする綺麗なスポットで、『ホテル雅叙園東京』ならではの写真を撮ることができました。

    もっと見る

  • 「披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?」

    私たちの結婚式のテーマは『和』と『ハロウィン』です。
    和装を着たいと思っていたことと、ちょうど時期的にハロウィンが近かったこともあり、お花を担当するフローリストさんに相談してゲスト用のテーブルは『和』と『ハロウィン』の要素を取り入れた会場装花を作っていただきました。
    また、BGMは私たちが好きなテーマパークの世界観を意識した曲で統一してこだわりました。
    披露宴を行った『夢扇』は天井が高く開放感のある会場で、スケール感のあるプロジェクションマッピングができることもオススメポイントです。
    ゲストからは「豪華な式だった!」「プロジェクションマッピングが凄かった!」と大好評でした。

    もっと見る

  • 「おふたりの衣裳のこだわりポイントは?」

    神前式で着た『白無垢』は鶴の刺繍が施された今まで見たことのない立体感のあるデザインで気に入っています。お鬘に綿帽子を被りました。
    披露宴入場では『色打掛』を着ていますが、何着か試着をして華やかに見えるものを選びました。和装のブーケは手作りで工夫しました。
    また、披露宴のお色直し後はウェディングドレスにしました。身長が小さいため、丈感が合うものの中から可愛いものを選びました。さらにメイクは派手すぎないけど、しっかりメイクしているのが分かるようにしてもらいました。

    もっと見る

  • 「お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?」

    式場選びでこだわったことは「美味しい料理が食べられること」。
    私たちは試食付きのブライダルフェアに参加し、申込みをした後にさらに結婚式で出される料理を実際に試食し、納得して和洋折衷のコースに決めました。試食会とブライダルフェアでは内容が一部変わっており、ブライダルフェアの方が良かったため、ソース等の変更をしていただきました。ゲストには「今まで行った結婚式の中で一番美味しかった」と言ってもらい、なかでもコースに含まれていたフカヒレがインパクトあったようです。

    もっと見る

  • 「【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください」

    一番感動したのは挙式入場のときに扉が開いた瞬間です。たくさんのゲストの方々が拍手で温かく迎えてくれました。
    ゲストからは「ご飯が美味しかった」「ふたりが楽しそうだった」と言っていただけて嬉しかったです。
    結婚式の準備では担当プランナーさんがいつも迅速な対応をして下さり、不安なく当日を迎えることができました。
    また、お花を担当してくださったフローリストさんがたまたまハロウィン好きの方だったこともあり、「ハロウィン要素を入れたい」という難しい注文にもしっかりと対応していただき、「楽しかったです」とまで言ってもらえました!
    そして「ディズニーの要素を取り入れたい」というウェディングケーキの要望に対しては、ペストリーの料理長さんがぼんやりとしたイメージをしっかりとデザインにしてくれました。
    プランナーさんやスタッフのみなさんがとても良い方ばかりだったので、『ホテル雅叙園東京』で結婚式をして本当に良かったです。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5852-2900
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています