フォトギャラリー(写真307枚)
SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スィート)

人気ランキング

挙式

海まで続くバージンロードが魅力のデザイナーズチャペル(72名様まで)

ドアが開いた瞬間、大きな窓の向こうに広がる海に、誰もが心奪われる。
ガラスのバージンロードに敷き詰められた白砂や貝殻が、リゾート気分を盛り上げる。

パノラマ 動画あり

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(26)

海からの心地よい風を感じられるオープンテラスでゲストとのウェルカムパーティを楽しんで

挙式後は青い海と空のロケーションが広がるオープンテラスでウェルカムパーティーを楽しめます。

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(9)

披露宴

大きな窓から臨める海とオープンキッチンが魅力の披露宴会場

目の前に広がるのは、浜辺が美しい弧を描く森戸海岸。
葉山の海は波がとても穏やかで落ち着いた雰囲気なので、大人ウエディングにぴったりなオーシャンビューが広がる。

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(27)

当日の流れ(前日宿泊ver)/空と海の開放感を味わう結婚式

SCAPESで行うご結婚式は、1日2組様完全貸切。
潮風を感じ、波の音を聴きながらお支度を整える時間は至極のひととき。

すべての写真を見る(12)

当日の流れ(当日宿泊ver)/空の移り変わりを楽しめる結婚式

SCAPESで行うご結婚式は、1日2組様完全貸切。
緊張から解き放たれ、葉山の自然を感じながら余韻に浸る。
潮風を感じ、波の音を聴きながら、その記憶は永遠に刻まれる。

すべての写真を見る(8)

料理・ケーキ

地元の食材を世界各国の調理法を駆使して仕上げる美食”モダンインターナショナルキュイジーヌ”

旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフたちの腕。
お二人の祝宴でしか味わえない、お二人のおもてなしとして相応しい究極のメニューをゲストおひとりおひとりのもとへお届けし、感動の味わいを...続きを読む

すべての写真を見る(13)

専属パティシエのオリジナル生ケーキ

シンプルからオリジナルデザインまで!
写真に残るからこそこだわりたいウェディングケーキ

すべての写真を見る(13)

ドレス・和装・その他

【由緒ある神社での神前式】近隣の神社(森戸神社・鶴岡八幡宮)での神前式もご案内!

森戸神社や鶴岡八幡宮での神前式+披露宴もご案内♪
森戸神社 着席:60名様まで
鶴岡八幡宮 着席:36名様まで

すべての写真を見る(10)

会場やおふたりを華やかにする装花・ブーケ

専属のフラワーデコレーターがおふたりのご希望にあわせたコーディネートに。おふたりのカラーを存分に広げよう

すべての写真を見る(24)

おふたりの思いを伝える「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター

フラワーコーディネートを担当するのは、各メディアでも取り上げられている「サンジョルディフラワーズ ザ・デコレーター」。
スケープス ザ スィートを知り尽くしているからこそ、空間の特徴を計算しつつ、お...続きを読む

すべての写真を見る(8)

外観

ナイトパーティー

海に夕陽が沈む夕方~夜にかけての幻想的な時間を楽しめるのがナイトウェディングの

すべての写真を見る(6)

付帯設備

ミシュランガイド【4つ星】最上級の空間 スィートルーム/ブライズルーム

全フロアーオーシャンビューでどこからも海が見渡せます。
それぞれに違う雰囲気の場所がありどこを撮っても絵になる
撮影スポット♪
贅沢な貸切感をご堪能ください。

パノラマ 動画あり

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(26)

ゆったりと落ち着いたレストランで挙式前の優雅なひとときを

お客様が「感動の瞬間」を過ごせるよう、料理へのこだわりはもちろんのこと、さまざまなサービスや演出をご提案しています。
ご婚礼当日は、ゲストがゆったり過ごせるウェイティングスペースとしてもご利用いただ...続きを読む

パノラマ

360度パノラマが
楽しめます!

すべての写真を見る(10)

ウェルカムスペースとしても利用可能なライブラリー

テーマを持ってセレクトされた、書籍や音楽を楽しむことができるスペース。ゲストにもゆったり過ごしていただけます。

すべての写真を見る(4)

イチオシのブライダルフェア

オトクなパッケージプラン

パッケージプランをもっと見る

この会場の先輩カップルの写真を見る

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5852-2795
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ
口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています