コンテンツ

パートナーがいる未婚者にアンケート! 将来についてどう考えている?

結婚や貯蓄など、将来に対する考え方は人それぞれ。その中でも、パートナーがいる未婚者は将来についてどのように考えているのでしょうか?
今回、マイナビウエディングでは、パートナー有りで未婚かつ子どもがいない20代〜40代の男女を対象に、将来をどのように考えているのかについてアンケートを実施。将来について興味・関心があることや、貯金、ライフスタイルで大切にしていることなどについて聞きました。
目次
目次を開く

将来のどのようなことに興味・関心がある?

【将来についての興味・関心度】



【将来についての興味・関心度についての前年比(興味がある・どちらでもないの合計)】

パートナーがいる未婚者が興味・関心がある項目として多く見られたのが「新婚旅行」「フォトウエディング」「結婚指輪」の3つ。前年より関心度が上がっていたのは「保険」や「婚約指輪」という結果に。最近では、結婚式よりも今注目されているフォトウエディングや指輪などに関心を持つ人が多いようです。



【関心がある項目について、ひとりまたはパートナーと調べたことがあるかのアンケート結果】



【関心がある項目について、ひとりまたはパートナーと調べたことの内訳】

また、「関心がある項目について、ひとりまたはパートナーと調べたことはあるか」という設問で多く見られたのは、「指輪」や「自動車」。男女別に見ると、男性は「自動車」「保険」を、女性は「結婚準備」「結婚式」「フォトウエディング」を調べているという結果に。比較的、女性は結婚式に、男性は将来を見据えた生活の準備に関心を持っていることがわかります。】

将来の貯蓄はどうする?


平均年収と貯金をしている人の割合

【回答者の年収と分布】



【貯金の有無について(2023~2024年)】

パートナーがいる未婚者の年収は、平均で416.9万円。その中でも、貯金をしている人は84.2%と、前年と比べてやや減少傾向にあることがわかりました。前年度との比較からもわかるように全体的な年収が下がるにつれ、貯金をする人も減るようです。



個人とパートナーでどれくらい貯金をしている?

【個人の貯金額】



【パートナーとの共同貯金額】

貯金をしている人の中でも、個人で貯金をしている人は平均487.7万円と、前年より12.4万円ほど平均貯金額が上がっていることがわかりました。また、パートナーと一緒に貯金している場合の平均貯金額は358.4万円と、こちらも前年と比べて149.2万円ほど多い結果に。将来を見据えて、個人でもふたりでも貯金をしようとする人は多いようです。



貯金の目的は?

【貯金の目的】



【貯金の目的(年代別)】



貯金の目的としては、前年と同様に「老後の備えをするため」という回答が最も多く、半分以上の割合を占めています。年代別に見ても、「将来への備え」のために貯金をしている人が多い一方、「結婚資金」を目的に貯金をしているという回答は年代別でばらつきが見られます。



【結婚資金に充てる貯金の割合(予定)】

貯金を結婚資金に充てる予定という方の割合は平均34.3%という結果に。特に、20代・30代は貯金を結婚資金に充てたいという方が増えてきています。若い世代ほど、結婚について興味がある人が多いのかもしれません。

パートナーがいる未婚者はライフスタイルにおいてどんなことを大切にしている?

【志向性について】



【大きな買い物をするときの、考えや状況に近いもの】

パートナーがいる未婚者の志向に関する設問では、「キャリアアップ」が前年から増えていることがわかりました。また、大きな買い物をするときは、「コスパ重視」という回答が約6割を占めています。プライベートを大切にしながらキャリアも重視し、自分にとって価値があるものにお金をかける傾向にあることがわかります。



【パートナーとの生活の中で、重視する項目の割合】
また、パートナーとの過ごし方については、「ふたりの時間を大切にし、記念日のお祝いもする」「ふたりの思い出はモノより体験で残したい」「パートナーとのスケジュール共有や、パートナーとの家族・友人との交流も行う」という回答が目立ちました。自分の時間だけではなく、パートナーやパートナーの家族や友人との交流を大切にする方が多いようです。

結婚や貯金など、ふたりの価値観に合った将来設計を考えよう


今回のアンケートでは、パートナーがいる未婚者の多くは結婚に対して興味を持つ人が一定数見られ、またパートナーとの時間を大切にしながらも、将来に備えて堅実に貯金をしている人が増えていることがわかりました。

結婚や貯金など、自分だけでなくこの先ともに過ごすパートナーとの価値観を大切にしながら、将来のことを考えてみてくださいね。

---
アンケート概要
調査期間:2024年4月2〜4月5日
調査方法:インターネット調査
調査対象:パートナー有りで、未婚かつ子供がいない20~40代の男女(933名)
エクスライト|ウエディング編集部
わたしたちは「書くこと」に特別な思いを持つコンテンツ制作会社です。ウエディング分野に通じた編集ユニットが、おふたりで幸せを築いていくためのヒントをお届けします。

この記事のハッシュタグ
関連記事
6月28日(金) オーダーメイドジュエリーブランド"ith"が、「ith神戸三宮アトリエ」を新規オープン
マイナビウエディング 編集部
2024/06/28 更新
結婚記念日は何する? ステキな記念日にするアイデア6選&オススメプレゼント! 年数毎の呼び方や夫婦円満の秘訣もご紹介します♪
マイナビウエディング 編集部
2024/06/21 更新
宝石好きにはたまらない♡ GALA Fes(ガラフェス)の体験レポート【編集部レポート】
マイナビウエディング 編集部
2024/06/20 更新
【2024年版】パートナーがいる未婚者の結婚観を調査! そのアンケート結果とは?
エクスライト|ウエディング編集部
2024/06/14 更新
結婚式はなぜ行う? 結婚式の本来の意味についておさらいしよう
エクスライト|ウエディング編集部
2024/06/08 更新
ピックアップ
結婚式に異性の友人を呼んでもいい? 招待する場合の注意点とは
エクスライト|ウエディング編集部
2023/11/08 更新
結婚式で「もっと力を入れたかった」のは? カップルへの調査結果を公開!
マイナビウエディング 編集部
2024/02/22 更新
新婚夫婦に新生活についてアンケート! 結婚式をする人としない人はどんなことを大事にしている?
エクスライト|ウエディング編集部
2024/05/24 更新
海外で挙式を挙げたい! 気になる費用やオススメの場所まで徹底解説
エクスライト|ウエディング編集部
2024/05/11 更新
今増加している「事実婚」とは? 法律婚との違いや必要な手続きについて解説恋人から夫婦へ。幸せな婚約期間をさらにステキに過ごすために長続きするカップルの特徴7選! 長続きの秘訣や別れやすいカップルの共通点
婚約指輪診断