最近注目を集めている、ゲストへのおもてなしを重視した「おもてなし婚」とは?
2024/07/26 更新
結婚式のスタイルが多様化している現在、新たなトレンドとして挙げられるのが「おもてなし婚」。おもてなし婚とは、ゲストに楽しんでもらうことを重視した結婚式のことを指します。
そこで今回は、おもてなし婚とはどのようなものなのか、具体的な演出例とともにご紹介します。気になる方はぜひ参考にして、ゲストと一緒に結婚式を楽しめるように工夫してみてくださいね。
そこで今回は、おもてなし婚とはどのようなものなのか、具体的な演出例とともにご紹介します。気になる方はぜひ参考にして、ゲストと一緒に結婚式を楽しめるように工夫してみてくださいね。
目次
目次を開く
おもてなし婚とは?

なぜおもてなし婚が注目されている?

おもてなし婚の演出例

【会場編】アクセスのしやすさや設備などを重視する
まずゲストへのおもてなしとして挙げられるのは、会場へのアクセスのしやすさ。送迎バスがある会場では、道に迷わないようにアクセス方法を事前に伝えておくと安心です。また、ゲストの控え室の充実度も重視したいポイント。特に、年配の方や子連れのゲストがリラックスして過ごせるかどうかにも配慮するようにしましょう。【演出編】料理のクオリティやプログラムを工夫する
披露宴を行う場合、欠かせないのがゲストに提供する料理。ゲスト一人ひとりのアレルギーや苦手なものに配慮するのはもちろんですが、料理のクオリティをランクアップさせたり、高齢者の方や妊婦の方、子どもに合った料理をそれぞれ選んだりといった工夫も大切です。また、料理だけでなく、プログラムにゲストも参加できたり新郎新婦と直接コミュニケーションが取れたりといった演出を取り入れるのもオススメ。【ギフト編】引き出物にも配慮を
結婚式に欠かせない引き出物も重視したいポイント。引き出物のクオリティを上げたり、ゲスト一人ひとりに合わせたギフトを贈ったりする方も多いようです。また、遠方から来ているゲストには持ち帰りやすいものを選んだり、結婚式の後に配送したりといった配慮も忘れないようにしましょう。ゲストに配慮し、心から祝福してもらえる結婚式を挙げよう

関連記事

マイナビウエディング 編集部
2025/04/25 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2025/04/24 更新

オリジナルウェディングソング制作サービス開始!
マイナビウエディング 編集部
2025/04/24 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2025/04/17 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/04/16 更新
ピックアップ

エクスライト|ウエディング編集部
2024/06/08 更新

マイナビウエディング 編集部
2024/02/22 更新

エクスライト|ウエディング編集部
2024/05/24 更新

マイナビウエディング 編集部
2023/12/09 更新
今増加している「事実婚」とは? 法律婚との違いや必要な手続きについて解説恋人から夫婦へ。幸せな婚約期間をさらにステキに過ごすために長続きするカップルの特徴7選! 長続きの秘訣や別れやすいカップルの共通点