「おそろいじゃない結婚指輪」「ドレスは気分で即決しない」本当に価値があるものを求めた自分らしい結婚準備(Yuumiさん/アパレルブランド プレス #02)
2025/06/27 更新
人気アパレルブランド『poláura(ポローラ)』でプレスを担当しているYuumiさん。前回の結婚式についてのインタビューに続き、今回はプロポーズやブライダルリング、ドレス選びやヘアメイク、新婚旅行などのお話を伺っていきます。
目次
目次を開く
同棲1年を前に、プロポーズはフライング気味に私から

Yuumiさん:はい。彼は新卒で入社した広告代理店の同期でした。出会って1年くらいでお付き合いがはじまって一緒に住み始めて。そのときに、「同棲をしてみて1年以内に結婚するかを決めよう」ってふたりで話し合っていたんですよ。で、住み始めて1年経つ少し前に、私のほうからプロポーズしました。
Premium編集部:Yuumiさんから! どんなふうに決断したんですか?
Yuumiさん:ごくごく普通の日、仕事が終わって家への帰り道で、「もうそろそろ、いいよなぁ」みたいな感じで考えて、家に帰って彼に伝えました。
Premium編集部:彼はどんな感じでした?
Yuumiさん:びっくりしてました(笑)。「うわー、先に言われたー」みたいな。彼も言う予定だったらしいです。ちょうどその1ヶ月後が同棲して1年記念日だったので、そのタイミングでと考えていたらしいんですけど。私のほうがちょっと早まってしまった(笑)。プロポーズの後は、ふたりで向き合って正座して、改めて「よろしくお願いします」と挨拶しあいました。
ふたりの人生のはじめかた
「幸せなプロポーズ大研究」
好きなデザイン基準で、あえてペアでない結婚指輪を

Yuumiさん:実は婚約指輪はまだ買っていなくて。私からプロポースしたというのもあったし、私自身がその当時はジュエリーにあまり関心がなくて。普段つける指輪とかもすぐになくしてしまうタイプだったんですよ。なので、高い指輪をいただいても絶対日常づかいできないし、なくしてしまうかもしれない。結婚指輪は必要かなと思って、いろいろ見て選んだんですけど、婚約指輪はまだですね。
婚約指輪はいつつける?日常使いしてもいい? 先輩カップルにつけるタイミングを大調査!
Premium編集部:結婚指輪はどんなふうに探しましたか?
Yuumiさん:銀座エリアでいろいろ見て回りました。海外ブランドも日本のブランドも。たくさんの指輪を見るなかで、最終的にブランドネームで選ぶよりも、「自分の好きなデザインがいいんじゃない?」って結論にふたりでたどり着いて。どのブランドを選んだとしても、クオリティは本当に高いっていうこともわかりましたし。
【銀座エリア】指輪ショップマップ
そして、私たちが選んだのは、銀座ダイヤモンドシライシ。 すごくデザインの種類が豊富だったんですよね。 接客も丁寧で、1つ1つしっかり説明してくださいました。店内は結構混んでいて、お客さんがすごく多かったんですけど、スタッフの方のオペレーションがしっかりされていて、落ち着いて選ぶことができました。
本当にデザインが豊富だったので、私たちはおそろいデザインではなくて、あえて、それぞれつけたいものを選ぶことにしたんです。私はハーフエタニティのデザイン、彼はねじりの入ったデザイン。異なるデザインでも、同じブランドだからなんとなく馴染むんですよ。

Premium編集部:「すぐなくしてしまう」という不安は解消できました?
Yuumiさん:はい!もう2年経ちますけど、ずっとつけているので大丈夫! リングにあまり慣れていなかった私でも、ずっとつけていられるくらいつけ心地がよくて。好きなデザイン基準で選んだのも正しかったんだと思います。もしかしたら、婚約指輪も今なら大丈夫かもしれませんね(笑)。
【最新】結婚指輪ランキング
ドレスは気分で即決せず、客観的に見てしっかり判断

Yuumiさん:白いドレスとカラードレスの2着を着ました。どちらも提携内で選んだものです。
1着目の白いドレスは、マーメイドがいいなっていう希望があって。前撮りでAラインのドレスを着たので少し変化をつけたかったのと、私の骨格的に合うというのを知っていたというのが理由です。デザインの希望は決まっていたんですが、結構迷いましたね。オスカー・デ・ラ・レンタとかアントニオ リーヴァとかステキなブランドがいっぱいあったので、とにかく試着をたくさんしました。
ドレス・和装の試着フェアへ行こう! 全国のフェア開催日程と当日の服装、用意すべきアイテムなどをご紹介
結局、自分が着た時にビビッときたというよりは、後で写真で見返した時に写真映えがするっていう理由で、モニーク ルイリエのドレスにしました。 最初は違うドレスに気持ちが傾いていたんですけど、後から写真を見て「あれ、モニーク ルイリエの方がなんか自分の雰囲気に合ってるかも?」って思えたんですよね。
ドレスを一覧で探す

Yuumiさん:あのハツコエンドウのブルーのドレスもかなり迷って決めたものなんです(笑)。最初はピンクとか、私の好きな色でずっと考えていて。でも、私のサプライズ好きな性格がちょっと顔を出してきて、私が選びがちじゃないカラーでみんなを驚かせたいと思うようになったんですよね。で、あえて、私のイメージではないブルーのお色をチョイスしたんです。狙いどおり会場でもSNSでも反響が大きかったです!
カラードレスを一覧から探す
Premium編集部:ヘアメイクは提携外のLilian bridalさんに依頼されたとか。
Yuumiさん:はい、インスタで好きなヘアメイクを探して、ぜひお願いしたい! と思って。リクエストはすごく細かくさせていただいたんです。自分のパーソナルカラーはもちろん、まつ毛はこのぐらいにして、チークの色はこんな感じとか、本当に細かい注文で。でも、それをかなえてくださって、イメージ以上の仕上がりにしてくださいました。私の友人ゲストたちからもたくさん褒めてもらえて大満足でした。
ヘアに関してはちょっと変わった変形シニヨンにしたんですけど、それがすごく好評で。私が自分のインスタに載せたときも、「同じヘアにしました」っていうようなDMをいただいたり。夫の友人カップルがたまたまその投稿を見て、同じ髪型にしてくださったっていう話を聞いたり。私が伝えたニュアンスをLilian bridalさんが形にしてくださって、いろんな方の参考になるようなヘアになったことがとてもうれしかったです。
アップスタイルの王道♡ おすすめ「シニヨンヘア」実例!
前撮りを兼ねて結婚式1年前にヨーロッパ旅行へ

Yuumiさん:結婚式の1年前に行きました。入籍したのが23年5月で、7月に新婚旅行へ。前撮りも兼ねて、フランスとギリシャを旅しました。
ヨーロッパの新婚旅行を完全ガイド! ホテル・観光・費用を解説
結婚記念の旅行に行くならヨーロッパに行きたいよねっていう漠然とした希望があって、フランスはまだふたりとも行ったことなかったので。パリで前撮りをすることになって、手配はLA-VIE FACTORY さんにお願いしました。カメラマンさんが現地に住んでいる日本人の方だったので、穴場スポットや観光地の空いている時間を把握されていて、ステキな写真がいっぱい撮れました! 海外ロケは現地在住の方と一緒に回るのがオススメですね。
ヨーロッパでフォトウエディングがかなうスタジオ一覧
ギリシャはミコノス島に行きました。夫が、ピンタレストで海外のステキな写真を見るの好きなんですけど、その中で見つけた場所。本当にステキなレストランの写真があって、場所を検索してみたらにミコノス島だったんですって。 せっかくヨーロッパに行くんだから、ここにも行ってみよう! ということになり、コースに組み込みました。
自分たちの“好き”とか“やってみたい”にこだわった結果、お互いの価値観を確認できるような新婚旅行になりました。
新婚旅行のオトク&トレンド情報はコチラ
≫Yuumiさんの結婚式編「ゲストの心もあたたかくなる時間にしたい。荒天に襲われながらも、多幸感と家族の絆で満たされた結婚式がかなった!」はこちら
<結婚指輪データ>
結婚指輪:銀座ダイヤモンドシライシ
結婚指輪:銀座ダイヤモンドシライシ
その他の【PREMIUM BRIDES】の記事を見る
関連記事

エクスライト|ウエディング編集部
2025/07/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/07/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/07/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/07/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/07/10 更新
ピックアップ

マイナビウエディング 編集部
2025/06/27 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/06/02 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/03/10 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/02/27 更新
ショーメの婚約指輪を直感で選んだ彼のセンスに驚きました(Yokoさん/会社員 #02)新婚旅行やジュエリーは、ふたりや家族の人生を輝かせる。自分たちらしいスタイルで楽しみたい。(風由子さん/主婦 #02)ウエディングドレスや婚約・結婚指輪の後悔しない選び方。そして、今だからこそ実現できたモルディブ旅行について(ももこさん/インフルエンサー #02)