ふたりを想うゲストからのサプライズが満載! 盛りだくさんの一日に
今のご自分たちがあるのは親御さま、さらにゲストのみなさまのおかげというお気持ちから、当初より「しっかりと感謝を伝える結婚式にしたい」とおっしゃっていたおふたり。ゲストの方々とゆっくりお話されたいというご希望でしたので、演出は極力控えめにしてフリータイムが多い予定を組んでおりました。ところがおふたりのお人柄ゆえか、準備を進めるなかで何組ものご友人の方々から「お祝いのサプライズをしたいのですが」とご連絡をいただくことに。プログラムのなかには、結果的にたくさんのサプライズ演出が組み込まれることとなりました。
DVDをはじめみなさまのお祝いメッセージが詰まったボトルのプレゼントなど、次々に飛び出すサプライズに新婦さまも「まだあるの?」と驚かれたほど。おふたりがたくさんの方々に愛されていらっしゃることが伝わってくる一日でした。
常に意識したのはゲストのこと。愛情の詰まった手作りグッズでお出迎え
和の雰囲気に合う空間をと、会場探しをされていたおふたり。和装が着たいというのは特に新婦さまのご希望で「せっかくならドレスも」と、和洋どちらの衣装も映える当会場をお選びいただくことに。スタッフにまで常に気を使ってくださるおふたりでしたので、準備も和やかに進めることができました。
おふたりが第一に考えていらしたのは、お越しいただくゲストのみなさまのこと。ご自分たちのこだわりよりもおもてなしを重視されていましたが、おふたりらしさはとても大切にされていました。会場コーディネートも「一番自分たちに似合う色を探そう」と打ち合わせを進め、原色や強い色ではなくやさしい色味で統一することに。装花も落ち着いたアンティーク調の色味でまとめられました。また、新婦さまはたくさんの手作りグッズもご用意されました。当初はおひとりで頑張っていらしたのですが、ご家族にもご協力をいただくことになったそうです。お母さま作のリングピローや妹さま作のウェルカムドールなど、当日はご家族の愛情が詰まったグッズがゲストをお迎えしました。
唯一のこだわりだった、料理。特別感あるメニューでおもてなし
おふたりが唯一こだわっていらしたのがお料理です。ゲストの方々が一番楽しみにしていらっしゃるであろうということから、特別感を抱いていただけるメニューをご用意されたいとお考えでした。初回のご来館時に試食をされ「これを出したい!」とおっしゃってくださったのが、オードブルの「海の幸のジュレ~ひまわり~」です。ひまわりの花のように盛り付けた一皿なのですが、「今まで見たことがないお料理ですね!」と気に入ってくださいました。
同様に「やっぱり楽しみにして来られる方々も多いだろうから」とこだわっていらしたのが、メインのお肉料理。当日はゲストの方々も「おいしい!」と喜んでくださっていたので、おふたりの気持ちが伝わったのではないでしょうか。
ラストバイトで見せた照れくさそうな笑顔。家族との絆が伝わる演出も
演出は何か山場をひとつ設けようということでケーキ演出を取り入れられました。ファーストバイト、さらにラストバイトをされました。両家のお母さまをお呼び出ししたのはサプライズでしたが、喜んで前に出てきてくださいました。
また中座の際のパートナーには、それぞれごきょうだいをご指名。新郎さま新婦さまともにごきょうだいと仲が良く、それぞれがごきょうだいで並んでる姿を目にされたご親族の方々はとくに喜んでいらっしゃいました。どちらもご家族との絆を感じられるシーンになったのではないかなと思います。
もらってきたたくさんの愛情を、受け継ぐ約束。感動的なサプライズ
クライマックスには、新郎さまから新婦さまへのサプライズも。“愛情”を意味する赤いバラを贈りたいということだったのですが、これまでの愛情は新婦さまがご家族からもらってきたものとお考えになられたそうです。そこで新婦さまの親御さまはじめごきょうだい家族、ご親戚さまのご家族など8家族からそれぞれ1本ずつ赤いバラを集めて回られることに。新郎さまご自身が“約束”という意味の白いバラを加え、花束を完成されました。その様子をご家族からのお祝いメッセージとともに収めた動画を、サプライズ上映されたのです。
当日、新郎さまより新婦さまに「これまでもらってきた愛情を、私が守ることを約束します」と花束を渡されたシーンは、とても感動的でした。新婦さまは、ご多忙な新郎さまが動画を作ってくださったことにも、とても感激していらっしゃいました。
ふたりから、そしてゲストから。互いに気持ちを交換し合った結婚式
他にも新婦さまが手作りされたフォトプロップスやお手洗いにご用意されたアメニティなど、ゲストのみなさまに喜んでいただくために細やかな工夫をたくさんなさっていました。そして、おふたりからのお気持ちは、ゲストのみなさま側からも同様でした。単なるイベントとしての結婚式ではなく、心からおふたりをお祝いしたくて集まってくださったことが伝わってまいりました。新郎さま新婦さまご自身も、ゲストのみなさまからのお気持ちを受け取られた結婚式だったのではないかと思います。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
3月6日(土)
4部制 09:00~/09:30~/15:00~/15:30~人気No1!春の和婚祭【参加でディナー券&ご祝儀特典】プライベート相談×フレンチ試食で和婚を体験しよう♪3月7日(日)
4部制 09:00~/09:30~/15:00~/15:30~現地開催【気軽に体験♪】2万坪庭園+迎賓館プレビュー見学×豪華和フレンチ試食3月13日(土)
4部制 09:00~/09:30~/15:00~/15:30~人気No1!春の和婚祭【参加でディナー券&ご祝儀特典】プライベート相談×フレンチ試食で和婚を体験しよう♪3月14日(日)
4部制 09:00~/09:30~/15:00~/15:30~現地開催《口コミTOP3》パリ金賞メニュー×黒毛和牛試食おもてなしフェア
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
ゲストと共に、楽しみ・笑い・泣く。「来てよかった!」と感じてもらえたホテル雅叙園東京の結婚式
結婚式日時:2020年2月29日(土)
披露宴人数:70名ホテル雅叙園東京
東京都 [エリア]品川・目黒・浜松町・世田谷
結婚式場ふたりが大好きな紅茶でおもてなし!ゲストも和む、ほっこりウエディング
結婚式日時:2016年5月21日(土)
披露宴人数:60名神戸迎賓館 旧西尾邸(兵庫県指定重要有形文化財)
兵庫県 [エリア]神戸・淡路島・阪神間
結婚式場