大衆居酒屋Wedding

この先輩カップルをお気に入りに追加

こうたろう様 & ゆきこ様
こうたろう様 & ゆきこ様

挙式日 2022年7月30日(土)
挙式スタイル 人前式 
招待人数 50名
ハッシュタグ

この式場を選ばれた理由

夏の開催ということもあり、ミーツのリゾート感あふれる雰囲気は一目見て2人とも気に入りました!
会場を見学した日も綺麗に晴れていて当日を迎えるのがずっと楽しみでした!
またプルメリアの雰囲気は、ゲストみんなに楽しんでもらいたいと考えていた私たちにとって、リゾートかつカジュアルな雰囲気でイメージ通り!
テラスでグリルブュッフェ・デザートビュッフェが開催でき、みんなでわいわいと話ができる点もここに決めようとなった理由の1つです。
そして料理やドリンクも、しっかりと自分たちの意見を反映してくれる形でゲストへの感謝をしっかり伝えられると感じました。
私たちもゲストもお酒好きなメンバーが多く、ドリンクは特にこだわりたかったポイントなので、様々な選択ができることもプラスの要因です。

結婚式のテーマ

私たちの結婚式テーマは「居酒屋Wedding」(笑)
かしこまりすぎず、すぐ近くのゲストとわいわいとたくさん会話ができるそんな雰囲気づくりを目指しました。
派手な演出は組み込まず、歓談の時間を多く設定、乾杯は席札に貼ったシールの絵柄ごとに集まって乾杯、メインとデザートをビュッフェスタイルにしてテラスを活用して会話や写真を撮る機会をたくさん設けました。
参列してくれたゲストからも、「こんなに笑った結婚式ははじめて!」とうれしいコメントをもらうことができました。
私たちも、大変な情勢の中参列してくれたゲストへ感謝の気持ちを1人1人伝えることができて大満足の1日でした。
これらを叶えてくれたプランナーさん、キャストの皆さんには本当に感謝でいっぱいです!

当日の感想

会場決定から本番まで、4か月という少し短い準備期間でしたが、担当プランナーさんに常に親身になって支えていただき、安心して準備を進めることができました。
仕事と並行しての準備は大変ではありましたが、ぎゅっと凝縮された期間だったからこそ楽しんで取り組めました。
打ち合わせは時には1日中予定を詰めることもありましたが、プランナーさんとアイディアを出し合いながら楽しく進めることができたのであっという間に時間が過ぎました。
当日の退場した後にプランナーさんが代表して私たちに一言あいさつしてくれた時には、本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。
当日は悩んで決めたことや妥協せず貫いて実現した企画をゲストが楽しんでくれて、本当にほんとうに幸せな時間を過ごすことができました。
この時間を作ってくれたのはゲストだけでなく、裏側で懸命に走り回ってくれたキャストの皆さんのおかげだと思っています。
新郎新婦に寄り添ってくれる最高の会場です!
これから結婚式を控えている皆さんにも、自分たちのこだわりに妥協せず、プランナー・キャストの皆さんと本音で話し合って最高の1日を作ってほしいです!

先輩カップルのフォトギャラリー

この先輩カップルが気になった人におススメ!お得なプランはコレ

    • マタニティ
    • マイナビ限定
    • ファミリーウエディング

    【2023年9月末までの挙式希望の方】Special plan 40名264万円⇒164万円

    60名 2,150,000円 !!

    限定10組!憧れが叶う!卒花支持率No.1プラン♪
    2023年9月末までのご結婚式がお得に叶うチャンス!今だからこそ、大切なゲストの皆様とゆったりとした1日を♪開放的溢れるリゾート空間でのおもてなしの時間。日程の空きは残りわずか!この機会をお見逃しなく♪

    招待人数 31名 ~ 120名
    適用期間 申込期間: 2023/03/23 ~ 2023/04/30
    挙式期間: 2023/04/01 ~ 2023/09/30
    • お気に入りに追加
    • 詳細を見る

同じ会場の先輩カップルレポート

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談