「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください
会場がとても綺麗だったことや、案内してくださるスタッフさんの印象がとても良かったことが決め手となり、ホテル雅叙園東京を選びました。この印象は式当日まで変わらず、私たちの提案や希望を全て叶えてくださり、好きなことをやり切ったと言える1日になりました。特に担当プランナーさんは、式直前にお伝えしたワガママにも笑顔で対応してくださりいまだに印象に残っています。
【ホテル雅叙園東京】にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?
結婚式のテーマを「和洋折衷」にしていたので、それを会場の雰囲気でも感じてもらいたいと思っていました。披露宴は重厚感のある会場を選んだので、挙式は開放感のあるガーデンチャペルを選び、対照的な雰囲気を楽しんでいただけたと思います。自然光が入る明るいチャペルで挙式を挙げた後はお外にある広いお庭へ。ブーケトスや全員での記念撮影を行うことができました。
披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?
披露宴では、ウエディングケーキの代わりに鏡開きの演出を取り入れ、ゲストに振舞いました。この枡は特注したもので、使用後はお持ち帰りいただける形にしました。「ヒノキの香りがしてお酒も美味しかった」と好評で、総じて豪華な結婚式だったとたくさんの方からお声がけいただき、とても嬉しく思いました。
おふたりの衣裳のこだわりポイントは?
衣装はウエディングドレスと色打掛の2着を着ました。
特にブランドへのこだわりはなかったので、ホテルの衣装サロンで選びましたが、ウエディングドレスは上半身がすっきり見えることと、レースを用いた上品なデザインが決め手となりました。色打掛は赤を選び、身長が低い分、縦のラインを強調できる様にと縦方向にデザインが入っているものを選びました。アクセサリー類は浅草橋で購入したものを持ち込み、首回りがすっきり見えるヘアメイクをお願いしました。
お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?
少し金額は張りましたが、ゲストに美味しい食事を楽しんでもらいたかったので、和洋折衷のコースを選びました。結果、とても好評だったのでこちらを選んで良かったと思っています。
【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください。
感動の結婚式というよりは、終始とにかく楽しくてしょうがない結婚式でした。いつもの自分たちのままでゲストをお迎えできたことは、理想だったのではと思います。料理への絶賛や、特注したヒノキの升など「豪華な式だね!」との声をいただき、この部分は妥協しなくて良かったなと大満足です。私たちの場合、仕事が忙しくある程度はお任せできる式場が良かったのですが、まさに要望を叶え、素敵な1日にしてくださり、感謝しています。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
1月23日(土)
4部制 09:30~/10:00~/14:30~/15:00~【豪華×伝統】牛フィレ試食付フェア~器から織り成す美の食彩~1月24日(日)
4部制 09:30~/10:00~/14:30~/15:00~1件目の来館におすすめ【満足度No.1】感動映像体験×厳選牛フィレ試食付相談会1月30日(土)
4部制 09:30~/10:00~/14:30~/15:00~【豪華×伝統】牛フィレ試食付フェア~器から織り成す美の食彩~1月31日(日)
2部制 09:30~/15:00~【豪華フルコース試食付フェア】料理重視の方へお勧めの試食付き個別見学会
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
思い出いっぱいの神戸でプライベートな一日を。星をモチーフに「ナチュラル」×「アンティーク」がテーマの結婚式
結婚式日時:2018年11月17日(土)
披露宴人数:80名ザ・ヒルサイド神戸 ●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES
兵庫県 [エリア]神戸・淡路島・阪神間
結婚式場