*準備・お打ち合わせのこだわりポイント*

日頃から分からないことがあれば逐一プランナーの方に
相談するようにしていました。
席札や席次表は自分たちで作成して費用を抑えました。
仕事はふたりで分担して
お互い励まし合いながら準備しました。

*挙式のこだわりポイント*

両親も挙式に参加してもらうという形式で
ジャケットを父に、白手袋を母に渡してもらい
新郎入場を行いました。
新婦入場前のベールダウンをスクリーン越しで行いました。
スクリーン越しのベールダウンは朱雀邸ならではの演出です。

*披露宴のこだわりポイント*

最初の入場とお色直しの入場を
異なる場所からすることで
参加者の方々にサプライズをしました。
また、コロナ禍ということもあり、
参加者間の間隔を空けて行いました。
披露宴会場は明るくみんなが笑顔になれるように
装飾を可愛らしくしました。

*演出のこだわりポイント*

結婚式全体のイメージが
「みんなに感謝の気持ちを伝える」だったので
みんなとの時間を大切にしました。
フォトタイムではテーブル毎にポーズを
くじ引き形式で決めてみんなで撮影しました。
他にも一人一人にメッセージを書くなどしました。

*朱雀邸にひとことメッセージをお願いします

この度は最高の結婚式を開催するにあたり
朱雀邸のスタッフの皆さま方々の支えに
本当に感謝いたします。
コロナ禍ということもあり、
ふたりで悩むことも多々ありましたが
担当プランナーさんをはじめ
皆さまがふたりの結婚式のことを考え
相談に乗り、盛り上げてくださいました。
朱雀邸で結婚式を開催することができて本当に良かったです。
また節目ごとに朱雀邸に遊びに行きたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

075-821-770

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談