何度でも挙げたくなる結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

Takanori & Sae
Takanori & Sae
挙式日 2018年6月3日(日)
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 
招待人数 70名
ハッシュタグ

Takanori & Sae

結婚式をしたいという漠然とした気持ちで式場を探していて、まずは見学に行って見てみようとピエトラ・セレーナの見学へいきました。対応してくださった米永さんの人柄の良さと螺旋階段がとても気に入り、気持ちが傾いていました。決め手になったのは、見学日の夜にたまたまやっていた体感フェア。「よかったら参加していきませんか?」と言われ参加してみました。あの時、実際の演奏や式場の雰囲気に感動し鳥肌がたったのを今でも覚えています。その日、その場で、決めました。

Takanori & Sae

どんな結婚式にしたいかを担当プランナーの岩崎さんに伝える際に音楽をテーマにしたいこと、楽器の演奏をしたいことを伝えると、笑顔で快諾、やりたことをすべて取り入れてくれました。また、漠然としたイメージを伝えた際も、そのイメージを5倍にも10倍にも膨らましていろいろな提案をしてくださいました。おかけで、徐々に自分たちの中でも、具体的なイメージややりたいことが出てくるようになり、自分たちの結婚式が出来上がっていくのが実感できて、次の打ち合わせが待ち遠しくなっていました。その反面、滞り無く進められるか、ゲストの皆様は楽しんでくれるかなど、不安もありましたが、岩崎さんやMCをしてくださったムッシュ、支配人の堀さんなどスタッフの皆さんが多方面からサポートしてくださり、安心したのを覚えています。

Takanori & Sae

式当日は、とても和やかで自由な式となり、泣いて、笑って、抱き合って、楽器も吹いて、ゲストに無茶振りもしてと、従来の結婚式とは全く違う、とても楽しい式となりました。家族や友人なども巻き込んだゲームや演出も楽しく、密かに練っていた新婦へのサプライズも大成功でした。突然始まったダンスも驚きましたが楽しんで見ていました(笑)

式の当日や次の日には、岩崎さんがお2人らしい式でしたねと言ってくださりましたが、岩崎さんを始めピエトラ・セレーナの皆さんがいないとここまでの式にはならなかったと思っています。皆さんには本当に感謝しかありません。

一生に一度の結婚式ですが、何度でも挙げたくなり、ゲストとしても何度でも参加したくなる、そんな素敵な式場でスタッフの皆さんの笑顔も素敵な場所。

間違いなく、私たち夫婦の一番の思い出になりました。

先輩カップルのフォトギャラリー

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談