なぜこのようなスタイルを選びましたか?
とことん和婚にこだわった挙式をしたかったので、神前式と白鳳館の組合せを選びました。すべて、ゲストに楽しんでいただく、おもてなしをするということで内容を考えました。
そのため、白無垢のまましっかりゲスト迎賓、色打掛へお色直しをして濡れ縁入場をして、ゲストへサプライズと楽しみを。
そして、乾杯の後は、和装ならばと前庭での鏡開き。ふたりだけではなく、両親と一緒に行いました。再入場では、新郎がひとりで入場後、舞台から新婦と父親が一緒に入場。メイン前で父親から新郎へのバトンタッチも実現しました。そして、そのまま、両親も一緒にケーキ入刀へ。
演出は、ゲストも楽しめる「タキシード色あてクイズ」。当たった方へプレゼントも用意しました。
和にこだわり、ゲストのためにと過ごした一日となりました。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
6月10日(土)
4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~※残席僅か※【月1限定BIG!】和装試着×豪華試食×日本庭園体験フェア6月11日(日)
4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~※残席僅か※【八芳園で人気No.1/おもてなし重視派のおふたりへ】豪華4品のハーフコース試食&伝統的な神殿・緑溢れるチャペル見学&結婚式イメージが膨らむ相談会6月17日(土)
4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~【土曜限定!BIGフェア】和装試着×豪華試食×日本庭園体験フェア6月18日(日)
4部制 09:00~/10:00~/14:30~/16:00~【八芳園で人気No.1/おもてなし重視派のおふたりへ】豪華4品のハーフコース試食&伝統的な神殿・緑溢れるチャペル見学&結婚式イメージが膨らむ相談会
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
『幸せ』行きの電車が出発致します!!どうぞ皆様乗り遅れのないようご乗車くださーい!!
結婚式日時:2015年11月22日(日)
披露宴人数:100名小田急 山のホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場会場との出会いがなければ実現しなかった和婚。おいしい和食がかなえた最高のおもてなし
結婚式日時:2015年2月21日(土)
披露宴人数:90名響 風庭 赤坂(HIBIKI)
東京都 [エリア]赤坂・六本木・麻布
結婚式場