結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > アイテム 記事一覧 > 「結婚証明書」のDIYアイデアをご紹介! インテリアとしても使える実例をチェック
人気記事ランキング
-
【2025年/2026年 入籍日の決め方アイデア】大安や天赦日、一粒万倍日など人気のお日柄のよい日とは
結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「い... -
ご祝儀袋に入れるお札の向きや包み方を動画で解説します
ご祝儀とは、結婚式に呼ばれたときに、新郎新婦へのお祝いの気持ちを込めて包むお金のこと。金額をい... -
【両家顔合わせ食事会】当日の流れや場所選び、服装、手土産についてなど徹底ガイド
「両家顔合わせ」とは、両家が一堂に会して挨拶をし、婚約を確認し合う食事会のこと。最近では結納で...
最新記事
-
【両家顔合わせの挨拶例文集】"誰が何を言うのか"を当日の流れに沿ってご紹介!
お互いの家族にふたりの婚約を報告し、結婚に向けて親睦を深める「両家顔合わせ」。当日は家族紹介や... -
お気に入りショットで結婚報告! 入籍フォトアイデアまとめ♡
芸能人の結婚報告でよく見る入籍報告。最近では、一般の方々の間でも広がり、ポピュラーな文化となっ... -
【先輩カップル実例】結婚式の「プチギフト」でゲストに感謝の気持ちを伝えよう!
結婚式に来てくれたゲストに感謝の気持ちを込めて贈る「プチギフト」。その名の通り、ささやかなギフ...
その他のカテゴリ
- プロポーズ
- 結納・顔合わせ
- 婚姻届
- 入籍
- 結婚挨拶・結婚報告
- 結婚内祝い
- 結婚指輪・婚約指輪選び
- 結婚式まとめ
- 結婚式費用
- カップル実例
- インタビュー
- ブライダルフェア
- フェア・見学体験レポート
- 結婚式場の口コミ
- 東京の結婚式場まとめ
- 神奈川の結婚式場まとめ
- 埼玉の結婚式場まとめ
- 大阪の結婚式場まとめ
- 京都の結婚式場まとめ
- 結婚式準備
- 髪型・ヘアスタイル
- 演出
- 披露宴
- ブーケ
- 引き出物・ギフト
- ペーパーアイテム
- 衣装
- 結婚式当日
- 新郎新婦向け
- 新郎向け
- 親向け
- ゲスト向け
- ご祝儀
- 結婚式の服装・衣装
- マナー
- 結婚式後
- ジム
- 食品・ドリンク
- コスメ
- スタイルアップ
- スキンケア
- ウエディングビューティ
- 小説
- 新婚生活
アイテム カップル実例 新郎新婦向け 演出 結婚式準備

「結婚証明書」のDIYアイデアをご紹介! インテリアとしても使える実例をチェック

人前式の演出のひとつとして人気を集める、オリジナル結婚証明書。大切なゲストからの承認を残したり、式後にはおうちのインテリアとしても大活躍。そんな結婚証明書をDIYした先輩カップルのアイデアをご紹介します!
目次

結婚証明書とは
「結婚証明書」とは、挙式の最中に新郎新婦の結婚を証明するものとして用いられるもので、通常は誓いの言葉のあとに主役のふたりがサインをします。ところが昨今人気の人前式を中心に、ゲスト参加型の結婚証明書が流行中! ゲスト全員で「ふたりの結婚を承認します」という気持ちをこめて結婚証明書を作り上げたりと、色んなスタイルの結婚証明書が出てきました。
そこで今回は、結婚証明書のDIYアイデアを実例とともにご紹介♡ ふたりの結婚式のテーマにあわせて、アレンジしてみて。
≫【人前式】式の流れ、誓いの言葉・結婚証明書などの演出アイデア、費用について
ふたりの趣味を取り入れたウエディングキャンバス

≫ウエディングキャンバスでゲスト参加型の演出を! 写真映え抜群のデザインもチェック
明るいカラーのスノボウエディングキャンバス

色を変えるとガラリと印象が変わるのも、ウエディングキャンバスの魅力! ふたりの結婚式のテーマカラーを決めて、取り入れてみては?
▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
≫THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループの式場詳細を見る
ゲストの想いを込めたサンドセレモニーで絆を深めて

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
≫ザ・ギノザリゾート 美らの教会 / アールイズ・ウエディングの式場詳細を見る
≫ふたりでひとつに!「サンドセレモニー」で絆の深まる結婚式
透明感あふれるアクリル結婚証明書

太陽の光が当たると、床に文字の影が映し出されて幻想的♡
≫人前式の【誓いの言葉】例文13選! パターン別に定番から面白ネタまでご紹介
ガーベラのハンコで、ゲストに問いかけ

スタンプは、フラワーサーブの演出とあわせてガーベラのハンコにしたそう! 色は秋のウエディングを意識して、ボルドー・ブラウン・オレンジの3色に。
≫一生の宝物! ゲストと一緒に手作りするウエディングツリーの「結婚証明書」
名前入りの木製ピースをはめ込む瞬間も楽しい!

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
≫ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループの式場詳細を見る
シーグラスを使い孔雀を表現した、爽やかな結婚証明書

中央の孔雀はレジンを使用して花嫁が作った大作。シーグラスをはりつけると、羽を広げた孔雀に!
▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
≫アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)●VMG HOTELS & UNIQUE VENUESの式場詳細を見る
世界に一つの香水に⁉ オイルをあわせる演出

香り選びのポイントは、強い香りを避けることだそう。結果的にとてもステキな香りができあがったとか!
▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
≫宮の森フランセス教会の式場詳細を見る
まとめ
世界に一つだけの結婚証明書、せっかくならこだわりたいですよね。ふたりの共通の趣味やゲストとの思い出、結婚式のテーマなどを融合して、ふたりらしい結婚証明書を作ってみてください!≫【人前式】式の流れ、誓いの言葉・結婚証明書などの演出アイデア、費用について
≫みんなで一緒に盛り上がろう! 【ゲスト参加型演出】実例
マイナビウエディング
公式Instagramはコチラ
< 【見学レポ】カサ・デ・アンジェラ青山:全天候型の本格大聖堂でゲストの記憶に残る感動挙式を徹底取材! | 一覧へ戻る | かわいいもキレイもかなう♡「ショートヘアアレンジ」実例8選 >