結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > アイテム 記事一覧 > 「結婚証明書」のDIYアイデアをご紹介! インテリアとしても使える実例をチェック

人気記事ランキング

最新記事

アイテム カップル実例 新郎新婦向け 演出 結婚式準備

「結婚証明書」のDIYアイデアをご紹介! インテリアとしても使える実例をチェック

250408.jpg

人前式の演出のひとつとして人気を集める、オリジナル結婚証明書。大切なゲストからの承認を残したり、式後にはおうちのインテリアとしても大活躍。そんな結婚証明書をDIYした先輩カップルのアイデアをご紹介します!


結婚証明書とは

「結婚証明書」とは、挙式の最中に新郎新婦の結婚を証明するものとして用いられるもので、通常は誓いの言葉のあとに主役のふたりがサインをします。

ところが昨今人気の人前式を中心に、ゲスト参加型の結婚証明書が流行中! ゲスト全員で「ふたりの結婚を承認します」という気持ちをこめて結婚証明書を作り上げたりと、色んなスタイルの結婚証明書が出てきました。

そこで今回は、結婚証明書のDIYアイデアを実例とともにご紹介♡ ふたりの結婚式のテーマにあわせて、アレンジしてみて。

【人前式】式の流れ、誓いの言葉・結婚証明書などの演出アイデア、費用について


ふたりの趣味を取り入れたウエディングキャンバス

by mayuko_wd_ さん
ふたりの共通の趣味であるスノーボードにゲストがペンキを塗り重ねる、「ウエディングキャンバス」と言われる結婚証明書アイデア。白塗装とアクリル板の取り付けは、新郎新婦でされたそう。グリーンやベージュの色味がシックでオシャレ!

ウエディングキャンバスでゲスト参加型の演出を! 写真映え抜群のデザインもチェック


明るいカラーのスノボウエディングキャンバス

by 0604_m_n さん
こちらもスノーボードのウエディングキャンバス。家に飾る用に、小さめのキッズサイズにしたとか。

色を変えるとガラリと印象が変わるのも、ウエディングキャンバスの魅力! ふたりの結婚式のテーマカラーを決めて、取り入れてみては?

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループの式場詳細を見る


ゲストの想いを込めたサンドセレモニーで絆を深めて

by ino___wedding さん
カラフルな砂をゲストに流しいれてもらい、唯一無二の模様が完成する「サンドセレモニー」。砂は一度混ぜるともう分けることができないことから、「これからふたりはひとつの家族として生きていく」ということを意味しています。一度できたらもう二度と同じ模様にはならない、特別な瞬間のオリジナルアートはいかがでしょうか。

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
ザ・ギノザリゾート 美らの教会 / アールイズ・ウエディングの式場詳細を見る

ふたりでひとつに!「サンドセレモニー」で絆の深まる結婚式


透明感あふれるアクリル結婚証明書

by ____karoom さん
透明感あふれるチャペルにあわせて、シンプル×清楚なアクリル証明書をDIYした____karoomさん。「I will love you for the rest of my life.(私は生涯貴方を愛します。)」の言葉を手書き風のフォントで入れたそう。

太陽の光が当たると、床に文字の影が映し出されて幻想的♡

人前式の【誓いの言葉】例文13選! パターン別に定番から面白ネタまでご紹介


ガーベラのハンコで、ゲストに問いかけ

by htnf_wedding さん
「結婚生活において大切なこと」として愛情・思いやり・笑顔の3択からゲストに選んでもらい、該当の色のスタンプを押してもらう結婚証明書。

スタンプは、フラワーサーブの演出とあわせてガーベラのハンコにしたそう! 色は秋のウエディングを意識して、ボルドー・ブラウン・オレンジの3色に。

一生の宝物! ゲストと一緒に手作りするウエディングツリーの「結婚証明書」


名前入りの木製ピースをはめ込む瞬間も楽しい!

by tgoo_a320 さん
色とりどりの木製ピースをボードにはめ込む結婚証明書。木製ピースにはゲスト一人ひとりの名前が書いてあるそう。どこに名前を入れようか考えるのも、ワクワクする時間になること間違いなし!

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループの式場詳細を見る


シーグラスを使い孔雀を表現した、爽やかな結婚証明書

by tsgm_diary さん
ゲストの名前が書かれたシーグラスを張り付ける結婚証明書アイデア。ゴールド×ライトブルー×エメラルドグリーンのカラーが爽やか!

中央の孔雀はレジンを使用して花嫁が作った大作。シーグラスをはりつけると、羽を広げた孔雀に!

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)●VMG HOTELS & UNIQUE VENUESの式場詳細を見る


世界に一つの香水に⁉ オイルをあわせる演出

by yuaya_wedd___ さん
エッセンシャルオイルを4種類用意し、新郎新婦ふたりのイメージを選んでゲストに滴下してもらう演出もステキ♡ 香水ボトルラベルも手作りだとか!

香り選びのポイントは、強い香りを避けることだそう。結果的にとてもステキな香りができあがったとか!

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
宮の森フランセス教会の式場詳細を見る


まとめ

世界に一つだけの結婚証明書、せっかくならこだわりたいですよね。ふたりの共通の趣味やゲストとの思い出、結婚式のテーマなどを融合して、ふたりらしい結婚証明書を作ってみてください!

【人前式】式の流れ、誓いの言葉・結婚証明書などの演出アイデア、費用について

みんなで一緒に盛り上がろう! 【ゲスト参加型演出】実例


\その他にも結婚式に役立つトレンド情報を発信中!/

マイナビウエディング
公式Instagramはコチラ





< 【見学レポ】カサ・デ・アンジェラ青山:全天候型の本格大聖堂でゲストの記憶に残る感動挙式を徹底取材!  |  一覧へ戻る  |  かわいいもキレイもかなう♡「ショートヘアアレンジ」実例8選 >


S