結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式のテーマから探す特集一覧 >再婚カップルの結婚式ノウハウ >再婚には和装もオススメ! 家族のみの結婚式・食事会&大人花嫁にぴったりなロケーションフォト
再婚には和装もオススメ! 家族のみの結婚式・食事会&大人花嫁にぴったりなロケーションフォト

-
【最新56選】2023年版 結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!
-
東京のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオ7選 撮影の料金と特徴を解説!
-
札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーを解説
-
結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩花嫁さんに聞く「式場探し&見学のポイント・失敗談」
-
『和装前撮り』基礎知識 ~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~
-
フォトウエディングの相場・費用のすべてが分かる! 節約時の注意点や質を落とさず安く挙げられるコツも
-
ファミリーウェディング・パパ&ママ婚とは? ~実例・費用・式場の選び方~
-
愛犬・ペットと一緒に結婚式ができる結婚式場特集
-
東京駅のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオ6選 撮影の料金と特徴を解説!
-
【神社 結婚式の費用相場】神前式のお金のかけどころと節約ポイントをご紹介

再婚の記念に写真は残したいけれど"どんな衣装を着たらいいの?""ウエディングドレスにはためらいがある......"と、撮影時の衣装を迷ってしまう花嫁も多いよう。ところで、体型や年齢を気にするがゆえに抱える、結婚式衣装の"ハードル"を低くしてくれるのが「和装」ってご存じでしたか? 一見、着こなしが難しそうな和装はドレスよりも露出が少なく、体型を気にすることなく着ることができるうえ、近年はオシャレ&モダンに進化中なんです。そして、そんな和装での撮影なら断然、緑を背景に自然な表情で撮影できるロケーションフォトがオススメという新事実も!
また、せっかくの和装なら、写真だけでなく家族も呼んで挙式や食事会も計画してみては? 家族のみで行うなら準備の手間もあまりかからず、場所によっては家族旅行が兼ねられるのも魅力です。そこで、マイナビウエディングではオシャレに進化し続けている和装の魅力や、ロケーションフォトがなぜ再婚の大人花嫁にオススメなのかを詳しく解説。さらに和装のロケーションフォトを兼ねて、家族のみで結婚式・食事会・宿泊がかなう会場や、準備&ダンドリについてもご紹介します。
また、せっかくの和装なら、写真だけでなく家族も呼んで挙式や食事会も計画してみては? 家族のみで行うなら準備の手間もあまりかからず、場所によっては家族旅行が兼ねられるのも魅力です。そこで、マイナビウエディングではオシャレに進化し続けている和装の魅力や、ロケーションフォトがなぜ再婚の大人花嫁にオススメなのかを詳しく解説。さらに和装のロケーションフォトを兼ねて、家族のみで結婚式・食事会・宿泊がかなう会場や、準備&ダンドリについてもご紹介します。
再婚の記念に着たい和装とは?
一度目の結婚式ではウエディングドレスへの憧れが強かったり、伝統的な髷やメイクなどから“和装はちょっと”と敬遠していた花嫁も、この機会にぜひ情報のアップデートを。花嫁にしか着ることができない白無垢をはじめ、おめでたい柄や美しい色づかいのバリエーション豊富な色打ち掛けや引き振袖など選択肢が多い和装は、奥深い魅力にあふれた衣装なんです。また、近年では髷を結わずに仕上げる「洋髪」スタイルが登場し、ヘッドアクセサリーとしてダリアやピンポンマムなどの生花や、かんざしを用いたヘアアレンジに変化。メイクもナチュラルに近いタイプが主流になってきています。そんなオシャレ&モダンに進化した和装を、ロケーションフォトはもちろん、家族のみでの結婚式や食事会で楽しみながら着てみませんか? ふだん着る機会が少ない和装だからこそ、記念に残ること間違いナシです。▼季節ごとの装いができるのは四季が豊かな日本の和装ならでは。大人花嫁にぴったりのチョイス

▼もちろん伝統的な白無垢も素敵。大人花嫁なら堅苦しくならず自然に着こなせます

(以上3点/画像提供:軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢)
▼紺の地に、古くから慶事に用いられる松竹梅をあしらった一着。帯や帯まわりに飾る小物(五点)の色使いで、雰囲気をガラリと変えられるのも和装の魅力のひとつ

(画像提供:明治神宮・明治記念館)
▼裾をからげるスタイルが花嫁らしい佇まいの色打ち掛。和装では扇などを手に持つほかに、洋花のブーケを和モダンにアレンジするのも◎

(画像提供:アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA))
▼和の会場を連想しがちな和装ですが、クラシカル雰囲気の洋館にもオススメ。艶やかな色打ち掛けは、和モダンな雰囲気に

(画像提供:三井港倶楽部)
▼和装は小物で大きく印象が変わります。季節や式のテーマに合わせて様々なアイテムを取り入れてみて。

(画像提供:千草ホテル)
▼オシャレで新しさを感じさせてくれる洋髪×白無垢の組み合わせ。羽や生花など、大振りのヘッドアクセサリーがより華やかさを演出してくれる

(画像提供:THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト))
▼パステルやビビッドカラーが差し色に使われた引き振袖。ヘッドアクセサリーを顔まわりに配置すれば、レトロモダンな雰囲気に

(画像提供:フォーチュン ガーデン 京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)●Plan・Do・Seeグループ)
≫再婚結婚式でドレスが着たい花嫁はコチラをチェック
編集部厳選! 再婚の大人花嫁にふさわしい「和装×家族だけの結婚式」の会場とは?
特別感のある和装で身支度を整えたら、いよいよ本番です。ただし、どんなにステキなロケーションでも、移動中や撮影中にギャラリーがたくさん……のようなシチュエーションは避けたいですね。せっかくの記念ですから、プライベートが守られ、人目を気にしなくていい場所を選んでみませんか?たとえば、宿泊者しか出入りできないリゾートホテル。美しい自然を背景に写真を残すことができるのはもちろんのこと、施設内で家族のみの結婚式や食事会、宿泊まで完結できるので、結婚するふたりとその家族との旅行まで兼ねることができるんです。宿泊をしないなら、1日1組限定で貸切にできる会場もオススメ。いずれも自然を背景にした撮影ができる施設を選ぶことで、スタジオ撮影にありがちな不自然さを回避できるという点も大人花嫁にはうれしいポイント。あとになって写真を見返した時に“記念に和装で撮影しておいて良かった”と思えるオススメ会場をご紹介します。
大正ロマンを感じさせる非日常空間で、大人の和モダンウエディング
アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)

京都駅から車で10分ほど、京都のなかでも有数の観光地である東山に位置する「アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)」。挙式は和モダンが調和した和装も洋装も映える独立型チャペルで、挙式後は大正モダンなアンティーク空間での会食がかないます。都会の喧騒を忘れさせてくれる庭園での撮影はもちろん、ロケーションフォトプランもあるので使い勝手は抜群です。
▼約700坪の庭園の緑と静けさが“特別なひととき”を演出してくれる

▼大正モダンを今に伝える貴賓室は6~12名まで利用可能

▼フレンチをベースに和の要素を加えた“京フレンチ”でおもてなしを

四季折々の景色に佇む由緒あるクラシックホテルで、大切なゲストをもてなす特別な時間
富士屋ホテル

明治11年より国内外から多くの賓客を迎えてきた富士屋ホテルが、2020年7月15日待望のリニューアルオープン。141年もの歴史を持ち、本館や花御殿、皇室の宮ノ下御用邸として建てられた菊華荘は登録有形文化財に指定されています。歴史を感じるその佇まいは親世代から支持が厚く、大切なゲストをもてなす舞台にピッタリです。周辺には日常を忘れてくつろげる観光名所も多いので、家族旅行を兼ねた結婚式にもオススメ。
▼約5000坪ほどある敷地の庭園。フォトプランでは富士屋ホテルのカメラマンがオススメスポットをご案内します。

▼明治28年皇室の御用邸として建てられた「菊華荘」。4つの会場からは四季折々の風情を楽しめる日本庭園を望むことでき、少人数での祝宴にぴったりです。

▼「菊華荘」では料理長が自ら腕を揮い、絶品の御料理でゲストをおもてなしいたします。

≫再婚結婚式のお悩み解決! ゲストは呼ぶ? 報告の仕方やご祝儀についても解説します
≫再婚カップルの結婚式ノウハウを見る
忙しい大人花嫁もスムーズで安心!「和装×家族のみの結婚式・食事会とロケーションフォト」のダンドリとは?

取材協力:星のや軽井沢 阿結抄
<準備編>
Step1:会場の空き状況の確認や見積もり相談
「星のや軽井沢 阿結抄」での家族のみの結婚式・食事会やロケーションフォトについては、全国にある「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」のウェディングサロンにて相談が可能。忙しい大人花嫁にも負担にならない短時間での相談や、会場の空き状況、見積もりについてなど情報収集が効率良く行えます。また、来館が難しい場合は電話やメールでも相談できます。
Step2:結婚式の日程決定
会場を見学せずに会場決定することもできますが、現地に足を運んで確認したい場合は、ブライダルフェアへの参加を。希望の日にちが空いていれば結婚式の日程を決定します。
Step3:結婚式準備の開始
結婚式の打ち合わせは「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」の東京サロンまたは、現地・軽井沢で行うことができます。家族のみの結婚式・食事会の場合は、一般的に結婚式の2カ月前から準備をスタートしますが、1~2回の打ち合わせでOK。遠方のため東京サロンや現地で打ち合わせできない場合は、メールや電話でも対応可能です。準備に日数がない場合は、ゲスト人数や結婚式の内容によって異なりますが、最短2週間で準備できます。
Step4:衣装選び
「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート」のドレスルームまたは、全国の提携衣装店にて、常時300点以上の衣装から選ぶことができます。ウエディングドレスはもちろん、和装のラインナップも充実しています。
(提携衣装店)
Ar,YUKIKO、ブライダリウムミューなど
東京(新宿、渋谷、銀座、高輪、⾚坂)、名古屋、大阪(心斎橋)、前橋、金沢、新潟、仙台、郡山、福岡
<結婚式前日・当日の流れ編/モデルスケジュール>
結婚式前日:
①軽井沢に到着。「星のや軽井沢」にチェックイン。荷ほどきをしながら部屋からの眺めを堪能して
②担当プランナーさんとの最終打ち合わせ
③打合せ後は星野エリアでディナー。「星のや軽井沢」に戻り温泉やスパでゆったり過ごして
結婚式当日:
①ふたりの支度(美容・着付など)をスタート
②「星のや軽井沢」にて、美しい庭園の橋をふたりで渡り会場へ(花結橋)。絶好の撮影シーン
③両家での食事会スタート。食事会の中で、家族に見守られながら人前式のセレモニーを
④食事会を終えたらいったん客室に戻り休息を。温泉やスパでゆっくり過ごすのもオススメ
結婚式翌日:
①朝食後、星野エリアをのんびり散策。ショッピングや温泉、ネイチャーウォッチングツアーなど、家族も思い思いの過ごし方を楽しんで
②部屋に戻って荷造り&チェックアウト
まとめ
再婚という人生の節目にオススメの和装でのロケーションフォトや、家族のみの結婚式・食事会の魅力についてご紹介しました。結婚式・披露宴のスタイルが多様化し、自由に選べる現在だからこそ、再婚の結婚式の楽しみ方もいろいろ。また、両家家族のみで行うなら、結婚式・食事会の日程なども比較的調整しやすく、時間もかからないことがわかりましたよね。これまでは“人目が気になる”“準備が大変そう”と結婚式を考えていなかったカップルも、この機会にふたりに合うスタイルを見つけてくださいね。≫新郎新婦だけでかなえる新しいウエディングのカタチ「ふたり婚」とは?
< <北海道版>人気のお肉無料試食付きブライダルフェア特集 | 一覧へ戻る | <宮城県版>人気のお肉無料試食付きブライダルフェア特集 >