ウエディングドレスと合わせて必要な小物やヘアメイク

ベールをはじめ、ティアラやヘッドアクセ、イヤリングやピアスなどのアクセサリー、ウエディングドレスをより美しく着こなすためのブライダルインナー、挙式スタイルやドレス、写真映えで選びたいブーケ・ブートニア、さらに新郎衣装の豆知識をご紹介します。
目次
目次を開く
デザインや素材もさまざま「ベール」の選び方

かつては魔除けの意味があったベールも、現在では素材やデザイン、長さもさまざまなものが登場しています。ベールの長さや素材、デザインのタイプなどの種類を知って、花嫁を美しく見せてくれるベールを選びましょう。
ウエディングベールの種類とは? 長さ・タイプ・生地・装飾別に解説
ドレスが映える!
チャペルがステキな結婚式場特集
挙式当日の「ヘアメイク」を成功させるダンドリ

結婚式当日のヘアメイクを完璧なものに仕上げるため、現在では、ヘアメイクのリハーサルを行ってから、挙式当日を迎える花嫁さんがほとんどです。挙式当日からさかのぼって、全体のスケジュール感を把握しておきましょう。
【PREMIUM CREATORS/長田博文】運命の一着を何回でも! ヘアメイクでがらりと変わるアレンジ術6選
ドレスをきらびやかに彩る「アクセサリー」選び

結婚式・披露宴で着るウエディングドレスやカラードレスなどの衣装が決定したら、アクセサリー選びをスタートしましょう。現在ではヘッドドレスやティアラなどさまざまな種類がありますが、トゥーマッチにならないようにしましょう。
身に付けるだけでぐんと華やかに♡ ブライダルアクセまとめ6選!
あこがれのウエディングドレスを探す
新郎の衣装の選び方やマナー

洋装にするか、和装にするか、お色直しは?など、衣装の概要を決定してから花嫁の衣装を決定し、それから新郎の衣装選びを進めると効率よく進められます。
レンタル・購入など含めて余裕を持ったスケジュールで進めましょう。
結婚式の新郎衣装はどう選ぶ? 衣装の種類やコーデ実例を紹介
写真映えに欠かせない「ブーケ・ブートニア」

近年では、ブーケの役割もさまざまに変化し、挙式演出に取り入れる花嫁も増えてきています。結婚式や披露宴の演出も踏まえてブーケ・ブートニアのデザインを考えると、より印象的なものに仕上がります。
ブーケの種類&人気の花を解説【ウエディングドレスとの合わせ方ガイド付き】
ブートニアの由来とは? セレモニーの流れや選び方のポイントについて紹介
ドレス姿を美しく見せる「ブライダルインナー」

ビスチェやロングタイプのガードルなど、ふだんほとんど身につける機会のないブライダルインナー。外からは見えないけれど、ドレス姿を美しく見せるための土台のような存在なので、慎重に選ぶ必要があります。
ブライダルインナーを買うのはもったいない? メリットと結婚式後の使い道を紹介
【最新】人気結婚式場ランキング