ドレスラインが見違えるブライダル用インナー

ドレス姿をより美しく見せるブライダルインナー

ウェディングドレスのデザインやシルエットなど、美しさを最大限に引き出してくれるブライダルインナー。ブライダルインナーは、ハレの日のために特別にデザインされたウェディングドレスのためのもの。そのため、硬いワイヤーやサポート力の強い素材を使っていることがほとんどなので“ラクに着られる”インナーではありません。ここでは代表的なブライダルインナーをご紹介します。

■ビスチェ
ウエストにくびれをつくったり、わき腹や背中をすっきり見せてくれます。デコルテが大きく開いたドレスをはじめ、ほとんどのドレスに活用できます。胸元が深いものや、背中のホックが低い位置にあるタイプなどドレスのタイプに合わせて選ぶことができます。

■ロングタイプのガードル
下腹を引き締めて、お尻~太もものラインを整えてくれます。スレンダー&マーメイドラインなど体のラインがしっかり見えるドレスはもちろん、Aライン、プリンセスラインのドレスでも、美しいシルエットがかないます。

■貼るタイプのブラジャー
背中のホックが低い位置にあるビスチェでも、インナーが見えてしまう……といった背中が大きく開いたドレスなら、貼るだけの「ヌーブラ」を検討してみて。ヌードカラーやヌーブラ表面にレースが施されたタイプもラインアップしているので、ドレス生地の透け感など含めて選ぶのがオススメ。


直接肌に触れるブライダルインナーは購入が一般的なため、挙式までしばらく手元にあるはず。ドレス姿を美しく見せるために、サポート力が強いものも多いので、万が一、挙式当日に気分が悪くならないためにも、何度か試着してインナーの特性を把握しておくことも大切です。ほかにも、ドレスを決定してから痩せたりして体型が変化することもあるので、体型チェックと合わせてこまめにブライダルインナーを試着しておくと、当日の想定外のトラブルなどを回避できるでしょう。