結婚式場探しならマイナビウエディング

> プレミアムクラブ

> プレミアムクラブ特集

 > オシャレ花嫁SNAP一覧

 > Vol.43:[緑が輝くJune Brideの魅力あふれるウエディング]

オシャレ花嫁 SNAP
vol.43

緑が輝くJune Brideの魅力あふれるウエディング


美しいお庭と開放的な雰囲気に魅了されたという「ホテル椿山荘東京」での結婚式。緑や光、みずみずしさを感じられるような結婚式にという願いを込めて、ウエディングテーマは「サンクチュアリ」。新郎新婦にとって親しい方はほぼお招きし、ゲストは総勢130名。衣装アレンジや小物選びなど花嫁、小百合さんのこだわりもたっぷり。大人数の中でも主役ならではの美しさを湛えた花嫁姿はお手本にしたいポイントがいっぱい。

ceremony

和やかな雰囲気にあふれた挙式セレモニー

目の前に広がる鮮やかな庭園の緑と、優しい光に包まれた「ルミエールチャペル」で行われたキリスト教式。大好きなお父様と一緒に白大理石のバージンロードを歩けたことが、一生忘れられない思い出になったのだそう。セレモニーはユーモアあふれる神父様によって執り行われ、チャペル内は和やかな雰囲気いっぱいに。緊張していたという新郎もすぐにリラックスすることができたのだとか。大切な誓いのキスの場面では、なぜか失敗してしまったという新郎新婦が思わず大笑い。ゲストの笑顔と惜しみない祝福に包まれながら、新たな夫婦が誕生した。

挙式の模擬体験ができるフェアを探す

dress

2WAYドレスを着こなした巧みなアクセサリーアレンジ

直前までどのウエディングドレスにするか迷いに迷った結果選んだのは、美しいチュールが印象的な「Hatsuko Endo(ハツコエンドウ)」の「Giselle(ジゼル)」。トレーンを取り外すことができ、挙式ではふんわりしたAライン、パーティではトレーンを外してソフトマーメイドになる2WAYドレス。挙式では美しいパイピングベールと「just married(ジャストマリッド)」のピアスのみ。披露宴ではベールとグローブ、トレーンを外し、ピアスをチェンジ。「maison shou shou(メゾンシュシュ)」のヘッドパーツと「just married(ジャストマリッド)」のブレスレットでパーティ感を演出。

ウエディングドレスの海外ブランド人気ランキングTOP5

フェアに参加してウエディングドレスの試着体験をする

coordinate

大空間にマッチした華やかな空間コーディネート

天井高6mの壮大な空間に、豪華なヴェネチアングラスのシャンデリアがきらめく「ボールルーム」で行われた披露宴パーティ。会場装花は「ボールルーム」の大空間に合うように、高さを活かしたグリーンやカスミソウをダイナミックにアレンジ。ノーブルにまとめられたテーブルコーディネートともマッチしたナチュラルな雰囲気を実現。演出やシーンに合わせたキャンドルやライトアップが、上品でありながら華やかな空間がパーティを彩った。

オシャレな会場装花&テーブルコーディネート・デコレーション集

フェアに参加してコーディネートをチェックする

dress

June Brideにふさわしい淡色の和装をチョイス

「着物は着たいけどゲストを驚かせたい、あまり見ない雰囲気だけど伝統も残したい」。そんな花嫁の希望に叶った和装が「MAISON DE BLANCHE(メゾン ド ブランシュ)」の「麗」。サロンスタッフから「小百合さんには絶対これが似合う」と提案してもらったことで、自信を持って選ぶことができたのだそう。深緑に映える淡色の柄で、式当日はもちろんゲストからも大好評。ヘッドパーツにはダリアやトルコキキョウをアレンジした存在感のあるデザインでオーダーメイド。June Brideの和装にぴったりのコーディネートで、大会場にも映える華やかなお色直しに。

結婚式は和装が着たい! 白無垢・色打掛・引き振袖の種類や髪型など基本を知ろう

ジューンブライドの意味・由来は? 日本の結婚式での取り入れ方とアイデアを紹介!

production

ゲストが参加できる和の演出で大盛り上がり

エレガントな装いのウエディングドレスから華やかな和装へのお色直しでは、和の雰囲気に合わせて獅子舞とともに再入場。思いがけない獅子舞の登場に驚きながらも、ゲストから新郎新婦に惜しみない拍手が送られた。高砂に到着すると杵と臼が登場し、「両家の絆をつき固める」という願いを込めて、両家による餅つきを披露。おめでたい雰囲気の中、威勢の良い掛け声とともにゲストたちも餅つきに参加し、披露宴パーティの盛り上がりは最高潮に。出来上がった祝い餅は振る舞われ、思い出に残る演出でゲストをもてなした。

photo

和モダンな白無垢姿を残した後撮り撮影

結婚式後、京都・東山で行ったという後撮り撮影。衣装はブルーの引き振袖が印象的なTHE DRESS ROOM「atelier MUKU」の白無垢。「引き振袖が縮緬でできているので、とても軽くて動きやすかった」と小百合さん。新郎の紋付きにはデニム素材が使われていて、正統派でありながらモダンなデザイン。結婚式の色打ち掛けと印象を変えた和装姿は、新郎新婦にとって記念の1枚に。

結婚式とは別に晴れ姿を写真に残そう! “別撮り”の基礎知識はこちら

結婚式にデニムを取り入れて、オシャレ&カジュアルにドレスダウン

More Photos
Bride's Profile
黒沢 小百合さん
name 黒沢 小百合さん
instagram @sayuuringo
hall ホテル椿山荘東京
dress1 「Hatsuko Endo(ハツコエンドウ)」/「Giselle(ジゼル)」
dress2 「MAISON DE BLANCHE(メゾン ド ブランシュ)」/「麗」
accessory 「maison shou shou(メゾンシュシュ)」、「just married(ジャストマリッド)」
shoes 「JIMMY CHOO(ジミーチュウ)」

「サンクチュアリ」をテーマに和洋折衷なJune Brideを実現!

「雨女なので天候が心配でした」と話す新婦、小百合さん。もし結婚式当日に雨が降ってもそれが美しく見えるようにと選んだホテル椿山荘東京でのウェディング。深緑の季節に映える衣裳選びや、おもてなし演出、会場装飾で見事なまでの和洋折衷なJune Brideをかなえられました。

マイナビウエディング プレミアムクラブ編集部

この花嫁のスタイルが気に入った方に、編集部がオススメする結婚式場
花嫁が選んだ会場

60年以上にわたり沢山の結婚式を見つめ、祝福してきた森がある「ホテル椿山荘東京」。新たに誕生した独立型神殿や、緑と光があふれるチャペル、オリジナル人前式など多彩な会場でふたりらしいウエディングがかないます。

国内外の賓客をもてなしてきた「ホテルニューオータニ」。調味料一滴にまでこだわった料理など、一流のおもてなしが体験できます。緑豊かな1万坪の庭園で大人のナチュラルなウエディングをかなえて。

都心とは思えない豊かな緑を臨む絶景ロケーションのチャペル。洗練されたスタイリッシュなバンケット。日本を代表するホテルで、大人のおもてなしウエディングが叶います。

プレミアムクラブの結婚式場をすべて見る
すべてのオシャレ花嫁
prev next
オシャレ花嫁SNAP一覧へ