大切なゲストの皆様に想いを伝える結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

Mr.&Mrs.Akimoto
Mr.&Mrs.Akimoto
挙式日 2022年12月4日(日)
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 
招待人数 70名
ハッシュタグ

準備・打合せのこだわりは?

新郎新婦どちらかだけの意見に偏らないよう、たくさん話合いを重ねて「ふたりらしい結婚式」をテーマに準備を進めてきました。 お互いにこだわりのある分野を分担し、装花やコーディネートはご新婦、音楽は新郎、それぞれのこだわりをたくさん入れ込みました。しっかりふたりで話合いをして打ち合わせに臨んだこと、スタッフ皆様のサポートがあり、妥協んく準備を進めることができました。

挙式のこだわりは?

大切なゲスト全員に想いを伝えるために行ったレターセレモニー。 受付でひとりひとりにレターを準備し、挙式が始まる直前にレターを読んでいただく時間を作りました。 チャペルの雰囲気と四重奏の生演奏も相まって、感動的な空間に。 涙されるゲストもいて、より挙式が記憶に残る瞬間となりました。大切なゲストひとりひとりにしっかり想いを伝えることができて、一番やってよかったことです。

披露宴のこだわりは?

家族からふたりへの花束のプレゼント、新婦同僚の皆からのスピーチ、新婦から新郎へのケーキプレート、新郎から新婦へのお手紙と100本のバラのプレゼント… ふたりとゲストの皆様の想いが溢れたサプライズ満載のパーティーでした。 大切な人の笑顔が沢山溢れる時間になりました。

演出のこだわりは?

ふたりの共通の好きなことであるカフェ巡りからヒントを得て、デザートビュッフェの際にカフェラテを提供。 新郎はカフェでのアルバイト経験もあったので、カフェの制服に着替え、最後の仕上げのココアパウダーはふたり自身で行いました。プランナーさんにたくさん相談させていただき、アニヴェルセルカフェの方にも協力いただいたことで、アニヴェルセル表参道だからこそできる演出が叶いました。

先輩カップルのフォトギャラリー

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談