名古屋の結婚式の風習・費用相場 ウソ? ホント?

名古屋の結婚式の風習

名古屋の結婚式と聞いて、「披露宴が派手そう」「名古屋独自のしきたりや風習がたくさんありそう」「費用相場が高そう」......といったイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回マイナビウエディング編集部では、名古屋の結婚式で噂されるさまざまな風習やしきたりの「ウソ?」「ホント?」について、地元のウエディングプランナーさんと花嫁&ゲストたち(※)に徹底調査。さらに、実際に名古屋で結婚式を挙げた先輩カップルの費用相場や、昔ながらの「名古屋の結婚式の風習」が今はどのくらい取り入れられているかについてもご紹介します♪

※アンケート出典:マイナビニュースにて2016年8月にWebアンケート。有効回答241件

※取材協力(五十音順):アルカンシエル luxe mariage 名古屋/ホテルナゴヤキャッスル/ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋/覚王山ル・アンジェ教会/グランダルシュ ウエディングヒルズ

ギモンその1名古屋の結婚式は派手ってホント?

名古屋で結婚式を挙げたカップル、または結婚式に参加したゲストにアンケートをとってみたところ、70%以上の方が「派手だと思う」「少しそう思う」と回答。具体的に、派手だと思うポイントとしては、「装飾が華やかだった」「ケーキがとにかく大きかった」「ゲストの人数が多く盛り上がっていた」といった内容が多く、結婚式自体にやたらお金をかけていたり、とにかく派手にするというよりは、こだわりどころがハッキリしていたり、お祝いごとは盛大にするという名古屋の気質によるとことが大きいよう。

「名古屋の結婚式が派手」
 というイメージは......

ホント

Q 名古屋の結婚式は派手だと思う?

♥女性の声♥

・披露宴会場の照明やテーブルまわりなど、装飾がとても豪華でした!

・招待しているゲスト数が多く、とにかく盛大な感じがしました。

・親戚や近所の方が結婚するときには、自宅で花嫁道具を盛大にお披露目します。

◆男性の声◆

・引き出物の数が多く、食事の盛り付けひとつとっても豪華で華やかでした。

・花嫁さんが和装やドレスを何度もお色直しをしていたのが印象的。

・花嫁衣装がきらびやかで、おみこしが登場するなど演出にもこだわりを感じました。

★ウエディングプランナーの声★

・演出や余興といった結婚式のソフトよりも、チャペルが大聖堂であったり、披露宴会場の装飾がきらびやかといった、結婚式場のハードを重視される方が多いように思います。(覚王山ル・アンジェ教会

・披露宴会場のタイプや結婚式のスタイルが豊富に選べるので、おふたりのオリジナル感が出しやすく派手に見える傾向にあるかもしれません。(アルカンシエル luxe mariage 名古屋)

●名古屋の結婚式場で挙式した先輩カップルの費用相場●
「名古屋の結婚式は派手」というウワサは本当だった、ということはわかったけど、実際に名古屋の結婚式場で結婚式を挙げた先輩カップルは、どのくらいの金額で挙げたの? かかった料金の相場は? ということで、マイナビウエディング編集部が、名古屋の結婚式場で挙げた先輩カップルの相場を調べてみました!

<名古屋の先輩カップルの費用相場ランキング>
1位 225万円 ~ 325万円
2位 150万円 ~ 250万円/200万円 ~ 300万円/275万円 ~ 375万円
5位 250万円 ~ 350万円

先輩カップルの費用相場を見てみると、「派手」だからといって実際にかかった金額が一概に「高い」わけではないみたい。先輩たちの費用相場を参考に、自分たちならどのくらいの予算が必要か、どのくらいの費用をかけるかを考えてみて。やりたいことやこだわりがたくさんあるカップルでも、結婚式場のプランナーさんに相談すれば希望の予算内でうまくやりくりできることもあるので、ぜひ相談してみて。

>>名古屋の結婚式を探す

※名古屋の先輩カップルの費用相場ランキング...マイナビウエディングに掲載中の名古屋エリアの結婚式場35軒の、60名の先輩カップルの費用実績(この会場の平均価格)を参照

ギモンその2名古屋の結納は豪華ってホント?

名古屋の結納が豪華だったかどうかについてアンケートをとってみると、「豪華だと思う」「少しそう思う」が全体の74%を占めていて、「あまりそう思わない」「思わない」が17%。名古屋ではイメージ通り豪華な結納が多いよう。さらに、その内容を見てみると、結納品や結納金にかけるお金は他のエリアよりも高い傾向にあるものの、結納を行うカップル自体は少なくなってきているみたい。

「名古屋の結納は豪華」
 というイメージは・・・

ホント

Q 名古屋の結納は豪華だと思う?

★ウエディングプランナーの声★

・結納品と結納返しを一度に行う両家も多くなってきたように思います。(ホテルナゴヤキャッスル)

・昔の結納は確かに豪華でしたが、今は簡略した結納も少なくありません。(覚王山ル・アンジェ教会

ギモンその3名古屋ではガラス張りのトラックで嫁入りするってホント?

名古屋ならではの風習に挙げられる「ガラス張りのトラックでの嫁入り」。ホントかウソか調査するため、「ガラス張りのトラックで嫁入りした、または、しているのを見たことがある?」と聞いたところ、あると答えたのは14%と少数派でした。一方、「紅白幕を掲げたトラック」「鶴亀や松竹など縁起のよいデザインのトラック」を見たことがあるという人は約半数いたため、縁起のよいデザインのトラックで嫁入りしている(いた)ことはホントのよう。

ただ、これから結婚する人に「自分の嫁入り道具を運ぶ場合はどうする?」と聞いてみたところ、グラフのように「ガラス張りのトラック」と答えた人はわずか4%で、そもそも「トラックで運ぼうと思わない」と答えた人が41%と最も多く、今では大々的に嫁入りをする人が少なくなってきているよう。

「名古屋ではガラス張りの
 トラックで嫁入りする」
 というイメージ、現在では......

ウソ

Q.自分が嫁入り道具を運ぶ場合は、どんな方法がよい?

ギモンその4菓子まきってホントにやるの?

名古屋の結婚式と言えば「菓子まき」をイメージしますが、そもそもこの「菓子まき」の由来は諸説あり、江戸時代にお嫁さんが村から出て行くときに村人から石を投げて妨害されたのをやめさせるために、ご祝儀として菓子を渡したという説が有力だとか。実際、今でも菓子まきが行われているかどうか聞いてみたところ、約半数の人が結婚式で行っていたり参加したことがあるという結果に。

「名古屋の結婚式では
菓子まきをやる」
 というイメージは・・・

ホント

Q 結婚式で菓子まきをやった?
またはやった人を知っている?

★ウエディングプランナーの声★

・自宅の屋根からお菓子をまく方もいらっしゃいますが、結婚式では披露宴会場内にて舞台の上から、お菓子をまかれる場合が多いですね。(ホテルナゴヤキャッスル)

・披露宴会場の屋上や大階段の最上階から菓子まきをされたり、デザートビュッフェ中の余興としてガーデンでまかれるカップルの方もいらっしゃいます。(アルカンシエル luxe mariage 名古屋)



ギモンその5お色直しは3回する人が多いってホント?

自分自身の結婚式や参列経験のある結婚式で、お色直しが何回あったかについてアンケートで聞いてみたところ、「3回以上」が全体の37%と決して少なくないものの、「2回」が33%で「1回」が26%と、6割近くの人がお色直しは1~2回という結果に。結婚式中に何度も席を外さなければならないお色直しですが、最近ではなるべくゲストとの時間を大切にしたいと考える新郎新婦が多いよう。

「お色直しは3回する人が多い」
 というイメージは......

ウソ

Q.名古屋の結婚式、新婦のお色直しは何回だった?

★ウエディングプランナーの声★

・お色直しの回数を増やして華やかさを出すよりももできるだけ長い時間会場内でゲストと過ごしたいという新郎新婦様が増えていると思います。(グランダルシュ ウエディングヒルズ)

・ウエディングドレスからカラードレス、またはウエディングドレスから和装へと2回のお色直しが多く、ウエディングドレスからカラードレスと和装の3着の方も一部いらっしゃいます。(覚王山ル・アンジェ教会

ギモンその6引き出物は重くてかさばるものってホント?

名古屋の結婚式では、古くから参列したゲストへの感謝の気持ちとして引き出物には大きく重たい記念品のほか鰹節パックや赤飯など、両手で持ちきれないほど重い物がよいとされてきました。そこで、現在の引き出物に関してアンケートをとってみたところ、「重くてかさばるものが喜ばれる」と考える人は少ない傾向にあり、ゲストそれぞれに喜ばれる品を選んだり持ち帰りのことを考慮するカップルが多いという結果に。

「引き出物は
重くてかさばるもの」
 というイメージは......

ウソ

Q.引き出物は「重くてかさばるものが喜ばれる」と思いますか?

♥女性の声♥

・重たく大きな紙袋を抱えてなければならないのは、二次会の移動や帰り道を考えると大変。

・結婚式では普段履きなられない高いヒールや、新しい靴で参列する場合がほとんどなので、重たくかさばる引き出物だとちょっと辛い......

◆男性の声◆

・結婚式ではお酒も頂くので、車で行くことがあまりなく電車での移動で大きな荷物は男であってもちょっと大変。

★ウエディングプランナーの声★

・遠方ゲストをお招きする際には持ち帰りやすいものや、引き出物を郵送でお送りすることを検討される新郎新婦様もいらっしゃいます。(グランダルシュ ウエディングヒルズ)

ギモンその7名古屋独自の風習があるってホント?

名古屋では「ガラス張りのトラックで嫁入りする」「結婚式で菓子まきをする」といった独自の風習以外にも、結納品では反物を切らずに宝船の形に仕立てた「呉服細工」やご先祖様にお線香を贈ったり、結婚式の引き出物にふたりの名前を書いた「名披露目(なびろめ)」「名披露(なひろう)」などさまざまな風習が今も伝わっています。そこで、名古屋ならではの風習を取り入れる結婚式が多いかどうかについて聞いてみたところ、6割近くの人が「思う」「少しそう思う」と回答。地元独自の文化・風習は今も大切にされている傾向にあるよう。

「名古屋独自の風習がある」
 というイメージは・・・

ホント

Q 名古屋ならではの風習を
取り入れる結婚式が
多いと思う?

♥女性の声♥

・結婚式では親族などご年配の方もご出席されるので、代々伝わる風習を取り入れる方が多いのかなと思いました。

・地元らしさが感じられる風習は参列したゲストにも喜ばれると思う。

・親や親族などにも喜ばれるものだから。

・ご近所付き合いも大切にするので、お祝いごともご近所ぐるみで祝う雰囲気がある。

◆男性の声◆

・名古屋の人には結婚式などのお祝いごとを盛大にする気質を感じる。

・名古屋はもともと文化や昔からの伝統をを大切にする土地柄だと思う。

・地方独特の文化や風習を受け継ぐことはとてもよいことだと思う。

★ウエディングプランナーの声★

・結婚式では親御様の意向を大切にされる新郎新婦様が多く、古くからの伝統も大切にされる傾向にあると思います。(ホテルナゴヤキャッスル)

・引き出物の名披露目や、披露宴中でのお菓子まきなど、ゲストに喜ばれる風習は積極的に取り入れられていると思います。(アルカンシエル luxe mariage 名古屋)

ギモンその8名古屋名物の料理を結婚式でも出すってホント?

名古屋には「ういろう」や「きしめん」「ひつまぶし」など全国を代表する名物料理が多く、結婚式でも名古屋名物を振る舞った、または参加した結婚式で振る舞われたかについアンケートで聞いてみました。結果は約半数の人が「振る舞った」「振る舞われた」と回答し、実際どんな料理が振る舞われたかについては「ひつまぶし」が45%と最も多く、そのほか「手羽先」24%、「ミソカツなど味噌系料理」11%と、名古屋名物の代表格が選ばれているよう。

「名古屋名物の料理を
 結婚式でも出す」
 というイメージは・・・

ホント

Q 婚礼料理に「名古屋名物」を
取り入れた?または振る舞われた
ことはある?

★ウエディングプランナーの声★

・名古屋コーチンやひつまぶし以外にも、古くから長寿の象徴とされる縁起のよいエビフライも人気です。(ANAクラウンプラザグランコート名古屋)

・ひつまぶしがとても人気です。特に遠方ゲストのいらっしゃる新郎新婦様は「地元の有名なものを」とおもてなしのひとつとして選ばれる傾向に多いですね。(グランダルシュ ウエディングヒルズ)





< 直前オトクプランから結婚式場を探す  |  一覧へ戻る  |  関西版 スタイルいろいろ!和のウエディング特集 >