9月の結婚式特集<2023~2024年お日柄カレンダー付>

「秋晴れ」と言われるように、空高く爽やかな天気が続く9月の結婚式。年間を通じて人気のウエディングシーズンで、参列するゲストにとっても過ごしやす季節。また、連休も多いことから、遠方ゲストをお招きするのに慌ただしさなどの負担が少なく、結婚式の前後に観光も楽しんでもらえることができる。そこで、ふたりやゲストにとってゆったりと秋の気配を堪能できる、開放感たっぷりの窓がある結婚式会場をピックアップ。窓に広がる美しい景色もステキなおもてなしに。

<9月のオススメポイント>
・気候が良くゲストにとっても過ごしやすい季節!
・連休が多く、遠方ゲストの負担も少ない!
・秋の気配を感じる美しい景観もおもてなしに!


結婚式の日取りの決め方「六輝(六曜)」とは?



2023年9月は週末&平日とも良い日取りがズラリ! 特に休日や祝日の「大安」は急いで予約を。
シルバーウイークで休日が多い9月ですが、2023年9月の連休は16日(土)~18日(月・祝)の三連休のみ。例年より短いものの、週末ごとにおめでたい吉日があるので、結婚式の日取りを選びやすいのが特徴です。特に三連休最終日の18日(月・祝)と30日(土)の「大安」は人気が高まりそう。結婚式のハイシーズン手前ではあるものの、希望日は早めに押さえておいて損はなし! 予算内で良い日取りに挙げたいなら、リーズナブルなプランや特典が期待できる1日(金)、7日(木)、13日(水)の「大安」も候補に入れておいて。


2024年9月は、週末に吉日がズラリ。お日柄を重視するなら平日の「大安」を選ぶとオトク!
暑さが和らぎ、秋の始まりを感じられる9月。残暑や天候の変化はあるものの、昼夜ともに過ごしやすい気候のため、1年の中でも結婚式がよく行われる月です。シルバーウイークで休日が多く、ゲストを招待しやすいのもメリット。2024年9月は21日(土)の「友引」に予約が集中しそう。日取りや会場選定、予算面などのウエディングプランは早めに検討しておきましょう。お日柄の良い「大安」を重視するなら、1日(日)以外に6日(金)や24(火)などの平日もあるので候補に入れておいて。


9月の結婚式にオススメ! 窓付き披露宴会場のある結婚式場


ホテルニューオータニ (東京都/四ツ谷駅)
詳細を見る
400年の歴史を持つ日本庭園を望む披露宴会場が人気! 上質ホテルで特別な祝宴を
開業以来55年以上、国内外の賓客をもてなしてきた『ホテルニューオータニ』。長い歴史と伝統に培われた高いホスピタリティは多くの新郎新婦に愛されてきました。自慢は「東京名庭」に選ばれている1万坪もの緑豊かな日本庭園。窓からその美しい緑を楽しめる披露宴会場は、大人数から少人数まで対応。都心とは思えないほどの四季折々の景色をゲストにプレゼントできる。上質でくつろぎのラグジュアリーホテルウエディングに。
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式
収容人数 着席6~1,000名、立食20~3,000名
ホテル椿山荘東京 (東京都/目白駅)
詳細を見る
窓から射し込む自然光と緑に囲まれた結婚式場は、花嫁を美しく魅せてくれる
閑静な目白の森に佇む「ホテル椿山荘東京」。都内屈指の広大な日本庭園は、様々な花や樹木が四季の彩りを感じられる洗練された雰囲気を演出します。披露宴会場は、邸宅風バンケットからヨーロピアンエレガンス薫るシャンデリアが輝くラグジュアリーな会場、和装が映える本格料亭まで多彩。豊かな緑と歴史あるホテルならではおもてなしで、最高のウェディングがかないます。
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 仏前式
収容人数 着席2名~630名 / 立食20名~2,000名
どこまでも広がる青い空に純白のバージンロード。絵画のような芸術的ウエディング
新横浜駅から徒歩2分、ウエディングのためのアーバンリゾートホテル。地上60mにあるチャペルでは、祭壇越しの青空にエンジェルストーンが浮かび優雅な空間を演出します。雰囲気の異なる3会場では、モダンな都会派からカジュアルなN.Y.スタイルまで、洗練された祝宴が実現。大きな窓からは、高層ならではの絶景を一望でき、ナイトウエディングなら横浜の夜景でゲストにおもてなしも。フレンチと和食の融合「フレンチジャポネ」の美食がゲストの笑顔をさそいます。
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式
収容人数 着席2~120名、立食2~140名

< 8月の結婚式特集<2024~2025年お日柄カレンダー付>  |  一覧へ戻る  |  10月の結婚式特集<2023~2024年お日柄カレンダー付> >