指輪さがしTOP
式場さがしTOP
フォトTOP
キャンペーン
結婚準備ノウハウ
動画
国内リゾート
海外リゾート
プレミアムジュエリー
プレミアムヴェニュー
プレミアムウォッチ
ドレス
ビューティ
旅行
新生活
キーワードでさがす
すべて 15件
結婚式場 0件
ブランド 0件
記事・特集 15件
全15件中 1件〜15件表示
スイートフェミニン│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Sweet Feminine スイートフェミニン ウエディング 写真:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 清楚で品のあるイメージのあなたには、ロマンティックな雰囲気の中にも大人っぽさを兼ね備えたスイートなテイストがピッタリ。優雅で華やかなウエディングは、おふたりもゲストも優しさに包まれそう 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 ラグナヴェール TOKYO(LAGUNAVEIL TOKYO)(東京都) 東京駅徒歩5分&京橋駅真上という抜群の利便性に加え、エリアでも希少なフラワーバージンロードと天井高7Mの壮大スケールの全天候型チャペルが人気ポイント。ゲストから好評の料理など高い総合力が人気で、あこがれれとおもてなしの両方がかなえられます。 会場詳細 アヴァンセ リアン 大阪(大阪府) ホワイトとアイボリーゴールドが基調の会場「パルフェオール」。上品な中に華やかさをたたえた会場です。 テーブルクロスや装花でおふたりのお好きな色でアレンジしやすいので、 コーディネートを楽しみたい方へオススメ。 会場詳細 アプローズスクエア 名古屋迎賓館 ●ベストブライダル グループ (愛知県) 600坪の広大な敷地を有する邸宅を贅沢に貸切。スワロフスキーのシャンデリアが印象的なチャペル、天井高の披露宴会場、都心とは思えない緑豊かなガーデンまで、すべてがふたりとゲストのための空間に。 会場詳細 あなたにオススメの特集 大人可愛いがかなう! 人気の【ゲストハウス】結婚式場ランキング LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る クリーンスタンダードウエディング ノーブルクラシックウエディング クールスタイリッシュウエディング ネオラグジュアリーウエディング ジャパニースモダンウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
ネオラグジュアリー│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Neo luxury ネオラグジュアリー ウエディング 写真:シャングリ・ラ 東京 きちんとしたものや本物を知るハイセンスなイメージのあなたには、上質な素材やサービスを扱うラグジュアリーなテイストがピッタリ。最上級の空間や上質なサービス・お料理でゲストをもてなし、優雅で贅沢な時間を過ごして。 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 ホテルニューオータニ(東京都) 日本を代表するホテル『ホテルニューオータニ』。唯一無二の絶景・空間・ホスピタリティが魅力。400年以上の歴史を持つ緑豊かな1万坪の日本庭園と国内外の賓客をもてなしてきたホスピタリティで大人のナチュラルウエディングを。 会場詳細 インターコンチネンタルホテル大阪 (大阪府) グランフロント大阪の高層階に位置し、「ジャパンリーディングホテル2022」にも輝いたラグジュアリーホテル。メイン会場の「HINOKI」は、はた織機をテーマにした天井アートが印象的。どこを切り取っても美しいデザイナーズ空間で心に残るひと時に。 会場詳細 MAISON 8(メゾンエイト) (愛知県) 空に浮かんでいるような風景を望む地上180mの天空チャペルとパーティ会場は時間帯によって刻々と表情を変える都会の街並みやどこまでも続く空も演出のひとつに。ほかにはないロケーションと美食の新空間。 会場詳細 あなたにオススメの特集 贅沢な時間が過ごせる、上質な結婚式場が満載【プレミアムヴェニュー】 LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る スイートフェミニンウエディング クリーンスタンダードウエディング ノーブルクラシックウエディング クールスタイリッシュウエディング ジャパニースモダンウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
クールスタイリッシュ│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Cool Stylish クールスタイリッシュ ウエディング 写真:TRUNK HOTEL(トランクホテル) 洗練されたスタイリッシュなイメージのあなたには、シックなデザインやモダンなテイストがピッタリ。落ち着いたクールな雰囲気とデザイン性の高い空間で、日常とは違った印象的な一日を演出して。 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 キンプトン新宿東京(東京都) 欧米を中心に展開し、ホテル通から絶賛されているラグジュアリーライフスタイルホテル。日本の左官アーティストによるロビーアートにはじまり、世界的建築家チームのクリエイティビティが弾けた型にはまらない空間が、ゲストの五感を刺激。 会場詳細 ホテルロイヤルクラシック大阪(大阪府) 新歌舞伎座跡地に佇むシンボリックなホテルは日本を代表する建築家・隈研吾氏が手掛けており、日本の伝統的な美しさと現代のトレンドが融合した空間が話題です。2つのチャペルと5つの披露宴会場が揃い、ホテルながらプライベート感のある時間を過ごせます。 会場詳細 MIRAIE Wedding(ミライエ ウエディング)(愛知県) 日本を代表する建築家・隈研吾氏が「日本の伝統を未来へと繋ぐ芸術空間」をコンセプトに手掛けた結婚式場。木や和紙を使ったぬくもりを感じるチャペルや、天然素材と洗練されたデザインが融合した披露宴会場は、ゲストも思わず見とれてしまう美しさ。 会場詳細 あなたにオススメの特集 スタイリッシュなチャペルがある結婚式場 LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る スイートフェミニンウエディン クリーンスタンダードウエディング ノーブルクラシックウエディング ネオラグジュアリーウエディング ジャパニースモダンウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
ジャパニーズモダン│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Japanese Modern ジャパニースモダン ウエディング 写真:八芳園 和の心と自分らしさを大切にするイメージのあなたには、日本の伝統美や歴史の中に現代的なテイストを取り入れたテイストがピッタリ。伝統的な和のスタイルにふたりらしさをプラスして、ゲストもくつろげる優しい空間を演出して。 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 明治神宮・明治記念館(東京都) 都心にありながら圧倒的な自然に恵まれた立地にあり、明治記念館の各会場からは広大で美しく手入れされた庭園を眺められます。歴史と新しさを兼ね備えたまさに東京を代表する迎賓館で、凛と美しく、和も洋もふたりらしく美しい日本の結婚式を。 会場詳細 THE GARDEN PLACE SOSHUEN(蘇州園)(兵庫県) 多くの著名人が愛し、暮らしてきた神戸御影。閑静な住宅街に佇むのは、昭和9年に建てられた1600坪もの敷地を誇る旧財閥の別邸。四季折々の表情が美しい庭園、和も洋も映えるレトロモダンな建物で、自宅に友人を招くような、あたたかなおもてなしがかないます。 会場詳細 THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ) ●Plan・Do・Seeグループ(愛知県) 河文400年の歴史を受け継ぐおもてなしでお迎えする贅沢な上質空間。都心を忘れさせてくれる緑に溢れた非日常感が魅力。すべての場所から庭園を望むことができ開放感とプライベート感に、ふたりもゲストも自然体に。 会場詳細 あなたにオススメの特集 和婚がかなう結婚式場&オススメの和スタイル LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る スイートフェミニンウエディング クリーンスタンダードウエディング ノーブルクラシックウエディング クールスタイリッシュウエディング ネオラグジュアリーウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
クリーンスタンダード│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Clean Standard クリーンスタンダード ウエディング 写真:パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO) ナチュラルで飾らないクリーンなイメージのあなたには、明るくシンプルで清潔感のあるテイストがピッタリ。緑豊かなガーデンやゆったりとしたカジュアルなスタイルで、ゲストとリラックスしたウエディングを楽しんで。 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 パラッツォ ドゥカーレ麻布 (東京都) 中心街から路地を隔てた閑静な裏通りの洗練されたスタイリッシュな邸宅。都会の真ん中とは思えない開放的な緑あふれるガーデンや全天候型のチャペル、自由な演出が可能なパーティ会場など海外ウエディングのような寛ぎのひとときが過ごせます。 会場詳細 ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ(大阪府) 4000坪の広大な敷地には、格式高い歴史的建物と一年を通し豊かな緑と自然光が満ちあふれる庭園が広がり、都会にいながら非日常感を味わえます。自然と調和する2つのチャペルや、趣の異なる6つの披露宴会場からふたりらしい空間が選べることも魅力。 会場詳細 LAZOR GARDEN NAGOYA(ラソール ガーデン・名古屋)(愛知県) 豊かな緑と水を湛える美しいガーデンは、都会の喧騒から逃れ、まるで別世界にいるよう。チャペルやパーティ会場、レストランは「結ぶ・繋がる・重なる」をコンセプトとし、現代モダンと日本の伝統工芸の様式が融合した建築美を備えています。 会場詳細 あなたにオススメの特集 自然派チャペルがある結婚式場 LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る スイートフェミニンウエディング ノーブルクラシックウエディング クールスタイリッシュウエディング ネオラグジュアリーウエディング ジャパニースモダンウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
ノーブルクラシック│あなたに ピッタリの結婚式 診断テスト│ マイナビウエディング
結果をシェアする あなたにピッタリのスタイルは... Noble Classic ノーブルクラシック ウエディング 写真:グランドプリンスホテル高輪 貴賓館 知的で内面から気品あふれるイメージのあなたには、上品でクラシカルなテイストがピッタリ。エレガントさのある伝統的な会場と上質なおもてなしで、ゲストと一緒に特別感のある時間を過ごして。 編集部がオススメ! あなたにぴったりの結婚式場 帝国ホテル 東京(東京都) 130年の伝統を受け継ぐ心と、 "日本初"を生み出す革新を続け、歴史を築いてきたホテル。館内は大理石のバージンロードが輝くチャペル、世界観の異なる15の披露宴会場など、重厚感と気品を兼ね備えた美空間が魅力です。 会場詳細 THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(大阪府) 緑豊かな森に包まれた大阪城公園。その本丸広場にある歴史的建造物が、ウエディングの舞台として一新。90年間にわたるクラシックな伝統はそのままに、モダンで気品ある雰囲気が共存する唯一無二の空間に。大阪城の天守閣を至近に望むテラスで挙式が叶います。 会場詳細 名古屋東急ホテル(愛知県) ヨーロピアンエレガンスをコンセプトに「 タイムレスな優美さ 」を追求したホテル。 永遠の約束を交わす挙式会場は、伝統の音楽挙式【マリエローザ】・柔らかな自然光が差し込む独立型チャペル【チャペル フェアリア】・厳かな神前挙式【婚儀殿】の3つ。 会場詳細 あなたにオススメの特集 歴史や伝統を感じる格式高い結婚式場10選【東京版】 LINE友だち登録すると、最新情報をお届け&オトクな特典も! エリア別 人気結婚式場ランキングを見る 結婚式場ランキング 他のウエディングスタイルを見る スイートフェミニンウエディング クリーンスタンダードウエディング クールスタイリッシュウエディング ネオラグジュアリーウエディング ジャパニースモダンウエディング もう一度診断する 他の診断もやってみる 結婚指輪診断
結婚式スタイル特集|マイナビウエディング
王道タイプの教会式、繋がりを重んじる神前式、アットホームでふたりらしさを大事にした人前式、ゆったり過ごせるリゾートウェディング、予算重視でカジュアルなパーティウエディング、上質志向のプレミアムな結婚式...... カンタンな診断で、あなたにぴったりな結婚式スタイルがわかる! 気軽にトライしてみて♪ - 結果だけ見る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム 最初から診断する 神聖な雰囲気で結婚式がしたい ゲストみんなに挙式を見守ってもらいたい 夢見ていたロマンチックな結婚式を実現したい ふたりにとって特別な日。神聖な雰囲気の中、大好きな家族や友人たちに温かく見守られながら、ロマンチックな結婚式をしたい......そんなあなたには、結婚式の王道ともいえる「教会式」ウエディングがオススメ。 バージンロードに広がる長いトレーンは花嫁の象徴。後ろ姿でゲストを魅了できるのも教会式ならでは。photo : Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ アオヤマ) 母がベールを降ろし、父とバージンロードを歩き、甥っ子が指輪を運ぶ......など家族との感動的な演出も。photo : 伊勢山ヒルズ 歴史を感じさせる建築、ステンドグラスからもれる光など、神聖な雰囲気に憧れてチャペルを選ぶ人も。photo : 南青山ル・アンジェ教会 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム 日本の伝統文化に興味がある 厳かな儀式で「夫婦」だけでなく「家」の繋がりを感じたい こだわりが強く流行りに流されたくない 日本の古き良き伝統文化が好き。家と家のつながりを大切にしたい......そんなあなたにオススメしたいのが「神前式」の結婚式。雅楽が響き渡るなか、凛とした厳かな雰囲気で行われる儀式は、世代を問わず人気。 古式ゆかしき神社、芸能人も挙式をした神社など、有名な神社で結婚式が挙げられるのも魅力。photo : 神田明神 結婚式場 明神会館 雅楽が響き渡る境内を歩いて本殿へと進む参進の儀など、家と家との絆を強める伝統的な儀式が感動的。photo : 湯島天神 みんなの憧れ白無垢&綿帽子、華やかな色打掛けなど、人気の「和装」が似合うのも神前式ならでは。photo : 明治神宮・明治記念館 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム 形式にとらわれない自由な発想がしたい ゲストと一体感が出る演出がしたい ふたりらしい結婚式がしたい 形式や宗教にとらわれることなく、私たちらしい結婚式がしたい。ゲストの皆さんの前で永遠の愛を誓いたい......そんなあなたには「人前式」ウエディングがぴったり。ふたりらしいアレンジを取り入れてみては。 一人ひとりから花をもらってブーケにするなど、ゲスト参加の挙式演出も可能。ゲストの感動もひとしお!photo : 赤坂プリンス クラシックハウス 例えば、プールや公園など、許可さえもらえればどこでもできちゃうのが人前式。ふたりらしい場所を選んで。photo :コットンハーバークラブ(横浜) 決まった形式のない人前式。例えば公開プロポーズなど、オリジナルのプログラムを盛り込むのも楽しい。photo : パラッツォ ドゥカーレ麻布 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム 挙式の前や後に、家族とゆっくり過ごしたい 自然に囲まれたロケーションが憧れ 派手な余興は控え、ゲストとの会話を重視した パーティがしたい ビーチや高原などお気に入りの場所で結婚式をしたい......そんなあなたにオススメなのは「リゾート」ウエディング。ハネムーンや、家族や友人ゲストとの旅行を兼ねて、結婚式を大イベントにしちゃうのもアイデア。 挙式前後にフォトスポットにお出かけ!ステキな写真を撮ってお気に入りを報告ハガキに。photo : ザ・ギノザリゾート 美らの教会 少人数で行くことが多いから、アットホームな雰囲気で過ごせそう。リラックスしながらパーティを楽しんで。photo :旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル) ハネムーンや、家族や友人との旅行を兼ねてのリゾートウエディングは、旅も楽しめて思い出に残る結婚式に。photo : アラマンダ チャペル / ワタベウェディング 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム 格式張るよりカジュアルで等身大な結婚式がしたい 節約できるところは節約したい 自分だけが目立つのはあんまり得意じゃない 肩ひじ張らず、ゲストも気軽に参加してもらえるような結婚式がしたい......そんなあなたには「パーティ」ウエディングがオススメ。カジュアル料理&会費制にすれば、節約できるうえにゲストの負担も抑えられそう。 ブッフェ形式の立食パーティにすれば、リーズナブルな費用で、たくさんのゲストに集まってもらえてオトク! photo : JAM ORCHESTRA(ジャム・オーケストラ) みんなでワイワイ盛り上がれるのが、パーティウエディング最大の魅力。かしこまりすぎず、楽しい演出を。photo :XEX 日本橋(ゼックス 日本橋) 立食ブッフェでも、負担の少ない会費制は、特に若いゲストに喜ばれる傾向が。気軽に集まってもらおう!photo : RESTAURANT DAZZLE(レストラン ダズル) 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム トレンドに敏感で都会的! 美的センスには自信あり 取引先の方や上司など目上の方もたくさんお招きする 定番は嫌! 人と同じ結婚式にはしたくない 一世一代の晴れ舞台。ハイクラスな会場に、たくさんのゲストをお招きして豪華絢爛な宴を......そんなあなたには「プレミアム」ウエディング。会場も料理も衣装もとことん「質」にこだわって、スペシャルな一日を。 スタイリッシュな会場、ハイクラスなホテルのバンケットなど、話題の会場に招待されたら、ゲストもワクワク!photo : パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO) 普段なかなか足を踏み入れることのないような豪華絢爛な会場も。ゲストの感動のため息が聞こえてきそう。photo :帝国ホテル 東京 自然を取り入れたオープンエアな会場、リゾートホテルのような会場なら、贅沢気分を満喫できる。photo : ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 診断テストに戻る 教会式 神前式 人前式 リゾート パーティ プレミアム
リゾートウエディング診断 ふたりにぴったりな"リゾートエリア"は? |マイナビウエディング
リゾートウエディング診断 ふたりにぴったりな"リゾートエリア"は? photo:セントレジェンダOKINAWA - 結果だけ見る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート 最初から診断する 青い海と空を望むチャペルで永遠の愛を誓いたい......そんなあなたにオススメなのは「オーシャンウエディング」。ビーチでのロケーション撮影や、挙式後のマリンスポーツや観光スポットめぐりなど、とことん海を満喫できるから、家族や友人と一緒にワイワイ楽しみたい人にもぴったり! 海辺のチャペルで感動の挙式がかなうオーシャンウエディング。どこまでも続く水平線に向かい、永遠の愛を誓って。photo : ザ・ギノザリゾート 美らの教会 ●アールイズ・ウエディング ロケーション撮影で、非日常的な写真が残せるのも魅力。美しいビーチを歩きながら、自然体のふたりを激写!photo : アクアグレイス・チャペル ダイビングやシュノーケリングを楽しんだり、ビーチでくつろいだり、観光スポットを回ったり......挙式後の楽しみも。photo :瀬良垣島教会 沖縄 / 箱根 / ハワイ / グアム・サイパン・ミクロネシア / バリ・アジア / モルディブ・タヒチ・ニューカレドニア・フィジー 診断テストに戻る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート 緑に囲まれた教会で愛を誓い、木もれ日のシャワーに祝福され、心地よい風の中、大切な人たちと和やかなパーティを......そんなシーンにあこがれるあなたには「グリーンウエディング」がぴったり。家族や友人とリラックスした時間を過ごしたり、美しい絶景をバックにロケーション撮影ができるのも魅力。 緑に囲まれた会場は和やかなパーティにぴったり。心地よい風を感じながら、大切な人たちに祝福されるひとときを。photo : 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル) 緑の高原、雄大な山並み、澄んだ湖......四季折々の絶景をバックに、幸せいっぱいの写真を。photo : ルグラン軽井沢ホテル&リゾート スタイリッシュなデザインと自然が調和した空間で、誰もが自然体で楽しめる寛ぎの一日を。photo : 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 北海道 / 軽井沢 / 信州・八ヶ岳 / 診断テストに戻る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート パイプオルガンの音色が響き渡る大空間、ドレスのトレーンが美しく波打つ深紅のバージンロード、青空の下でゲストの笑顔に出会える大階段......そんな挙式に憧れる人は「チャペル」ウエディングを。全国各地から理想のチャペルを選んで、映画のワンシーンみたいなウエディングをかなえて。 街の教会にはさまざまな建築様式が。例えば高い天井の大聖堂ではパイプオルガンの音が響き渡り、感動的な挙式がかなう。photo : ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 挙式後は青空の下の大階段でフラワーシャワーやブーケトス......そんな映画のワンシーンに憧れて独立型チャペルを選ぶ人も。photo : アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング やさしくきらめくステンドグラス、歴史が薫るアンティークの調度品など、美しい空間での写真が残せるのもリゾートのチャペルならでは。photo : アラマンダ チャペル / ワタベウェディング 軽井沢 / 沖縄 / ヨーロッパ 診断テストに戻る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート 全国の名だたる神社、縁結びの神様が祀られる神社など、神前で執り行われる由緒ある伝統挙式に憧れるなら「和婚」がオススメ。雅楽の調べの中を本殿へと向かって進む「参進の儀」などの伝統儀式がかなうのも神社ならでは。古式ゆかしい荘厳な雰囲気の中での本格神前式で、ニッポンの魅力を再確認して。 和婚といえば、伝統的な神前式挙式が魅力。雅楽の鳴り響く境内を神殿へと進む「参進の儀」がかなうのも、神社ならでは。photo : 湯本富士屋ホテル 神社周辺や橋の上、近くの和風建造物など、和装が映える場所でのロケーション撮影も。桜や紅葉の季節もオススメ!photo : 湯本富士屋ホテル 神社には、提携のパーティ会場やレストランがあるケースも。挙式とは雰囲気を変えて洋装でパーティ、なんて楽しみ方も。photo : 富士屋ホテル 箱根 / 京都 診断テストに戻る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート 結婚式にはちょっとしたスペシャル感が欲しい。だけどあんまり遠くだと、行くのに時間もお金もかかるし......なんて人も気軽に実現できるのが「近場」のリゾートウエディング。挙式・パーティ後は観光を楽しむもよし、日帰りするもよし、とゲストの状況に合わせて選んでもらえるから、気軽に招待できそう。 日帰りも可能なくらいの近場なら、招待するのも気軽。友人ゲストにもたくさん集まってもらえばにぎやかに。 photo : 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン 例えば都内からなら、箱根・軽井沢・那須など人気の温泉地も「近場」の範囲内。年配ゲストにも喜んでもらえそう。photo : 湯本富士屋ホテル 移動に時間がかからない分、ゆったりとくつろげるのが魅力。挙式後は家族と観光や温泉を楽しむことで絆も深まるはず。photo : ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 箱根 / 軽井沢 診断テストに戻る オーシャン グリーン チャペル 和婚 近場リゾート
花嫁タイプ別チャペル診断|マイナビウエディング
花嫁タイプ別チャペル診断 荘厳な雰囲気の教会、デザイナーズのスタイリッシュなチャペル......あなたにぴったりなのはどんな舞台? カンタンな診断でふたりにふさわしいチャペルのタイプがわかります。プロポーズ待ちの人も、結婚式場探しを始めたばかりの人も、まずは気軽にトライ♪ photo : 伊勢山ヒルズ - 結果だけ見る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁 最初から診断する どこにいても中心的な存在のあなた。一生に一度の結婚式だからこそ最高にロマンチックな一日を過ごしたいはず。みんなの視線をひとり占めして、笑顔と感動にあふれたドラマチックなウエディングを! 由緒あるステンドグラスや調度品に歴史を感じる空間。ヨーロッパの教会から移築したものも。photo : キャメロットヒルズ サンフランシスコから移築したステンドグラスは荘厳さと神秘性を併せ持ち感動的な挙式に。photo :青山セントグレース大聖堂 花嫁姿が際立つ本物のステンドグラスを前に、ふたりの大切の誓いを。photo : Casa d' Angela Aoyama(カサ・デ・アンジェラ アオヤマ) 「王道花嫁」にはヨーロッパの歴史の重みを感じる正統派チャペルがオススメ。幼いころに夢見た純白のドレスをまとって長いバージンロードをゆっくりと優雅に歩く......その姿はまるで映画の主演女優のよう。大勢のゲストから祝福の声を浴びながら、思い出に残る一日を過ごして。 ヨーロピアンクラシカルなウエディングが実現できる大聖堂チャペルをチェック! photo : 伊勢山ヒルズ 診断テストに戻る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁 みんなのあこがれの的、流行に敏感でオシャレなあなた。ウエディングでもセンスを発揮してスタイリッシュに決めたいはず。洗練されたモダンな空間で自分らしさを演出できる大人ウエディングがオススメ。 あえて装飾を省いているので花嫁の美しさが引き立つ。有名デザイナーが手がけた会場も。photo : ロイヤルパインズホテル浦和 新郎の凛々しさも引き立ててくれる、あえて甘さを外したデザインがポイント。photo : 軽井沢プリンスホテル フォレスターナ軽井沢 流行に敏感なゲストたちも大満足。羨望の眼差しを浴びて楽しいひとときを過ごして。photo : キンプトン新宿東京 「オシャレ花嫁」にオススメなのは、シンプルかつモダンスタイリッシュなチャペル。ガラスや石の素材感を生かした直線的なデザインに、ダークブラウンやホワイトの洗練されたインテリア。シンプルだからこその美しさを知っているあなたは、あえて甘さをはずしたドレスで差をつけて。 流行に敏感なゲストたちからも「さすがだね!」と言われる、オシャレな挙式がかなうチャペルに注目を。 photo : TRUNK HOTEL(トランクホテル) 診断テストに戻る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁 誰からも愛される、女子力の高いあなた。いつもかわいいものに囲まれていたいはず。ドレスやブーケも大好きなピンクでガーリーに。おとぎ話の世界から飛び出したお姫さまみたいなキュートな花嫁になろう! お姫様気分を味わえるプリンセスラインのドレスが映える! スパンコールなどキラキラした素材も似合いそう。photo :ウェディングスホテル・ベルクラシック東京 スワロフスキーが輝く空間で、大切なゲストからの祝福をphoto :アプローズスクエア 名古屋迎賓館 ●ベストブライダル グループ 細部にまで女の子らしさを散りばめたら、夢の空間でゲストの視線をひとり占め!photo : シャルマンシーナ TOKYO(CHARMANT SCENA TOKYO) 「愛され花嫁」には大人かわいいチャペルがぴったり。マカロンカラーのリボンや淡いピンクのウェディングフラワーで飾られたバージンロードは、夢あふれる幸せいっぱいの空間。クリスタルやスワロフスキーをちりばめたガーリーなアイテムに囲まれて、ふんわりドレスをまとったあなたは、世界一キュートなプリンセス! 夢みる乙女心がときめくチャペルを選んで。 photo : ラグナヴェール TOKYO(LAGUNAVEIL TOKYO) 診断テストに戻る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁 いつも笑顔をたやさない人気者のあなた。自然にまわりを気遣っているから、きっと友だちも多いはず。家族やゲストとともに、笑いと涙にあふれた感動ウエディングを。眺望でのサプライズで、あなたらしいおもてなしをかなえて。 海を臨む会場や都心の高層階など、非日常の世界へ誘うチャペルで忘れられない挙式を。photo : SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スィート) 純白の空間と空の青が美しいコントラストを生み出す神秘的なチャペルで、永遠の誓いをかなえて。photo : ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館) 東京タワーとレインボーブリッジまで見渡せるドラマチックなチャペル。photo : ヒルトン東京お台場 「ナチュラル花嫁」のあなたにオススメなのは、自然を感じながらリラックスした雰囲気の中での挙式。高層階や海沿いにある会場のチャペルは開放感たっぷりで眺望も抜群だから、ゲストにも喜んでもらえそう。ガラス窓の奥に広がる光景はサプライズ演出にもぴったり。 美しい景観とやわらかな陽光に包まれて開放感たっぷりの挙式がかなうチャペルをチェックして! photo : THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループ 診断テストに戻る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁 自分らしさを大切にしたいあなた。意志が強く、努力家でもあるあなたの新たな門出を、家族や友だちも心の底からお祝いしてくれるはず。ゲストとさらに絆を深められるアットホームなウエディングがオススメ。 ゲストとの距離も近く、絆が深まるひとときに。少人数ウエディングにもオススメ。photo : ルグラン軽井沢ホテル&リゾート 天窓から降り注ぐ太陽光と豊かな緑に囲まれながら穏やかな気持ちで挙式を。photo : 青山迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズ 儀式一つひとつにこだわった心に残る挙式がかなう。photo : THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス) 「癒し系花嫁」のあなたにぴったりなのは、アットホームな挙式。ウッディ調のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気のチャペルで、家族やゲストへ感謝の気持ちを伝えて。素朴でシンプルなデザインのチャペルにやわらかな光が満ち、幸せな時間が過ごせます。大切な人たちと心を通わせることができる少人数のウエディングにもおすすめ。 大人挙式がかなうチャペルをセレクトして。 photo : 南青山ル・アンジェ教会 診断テストに戻る 王道花嫁 オシャレ花嫁 愛され花嫁 ナチュラル花嫁 癒し系花嫁
写真を選ぶだけ!「あなたにぴったりの結婚式スタイル診断」│ マイナビウエディング { "@context":"http://schema.org", "@type":"BreadcrumbList", "itemListElement":[ { "@type":"ListItem", "position": 1, "item":{ "@id":"https://wedding.mynavi.jp/", "name":"結婚式場探しならマイナビウエディング" } } , { "@type":"ListItem", "position": 2, "item": { "@id":"https://wedding.mynavi.jp/contents/special/", "name":"結婚式のテーマから探す特集一覧" } }, { "@type":"ListItem", "position": 3, "item": { "@id":"https://wedding.mynavi.jp/contents/special_contents/photo_s/", "name":"写真を選ぶだけ!「あなたにピッタリの結婚式スタイル診断」" } } ] } var pageDeviceType = 'pc'; var chTarget = 'mwd.contents',catTarget = '',arcoTarget = addServiceCmnGetArea(); window.googletag = window.googletag || {cmd: []}; googletag.cmd.push(function() { //PC営業特集 googletag.defineSlot('/6082618/mwd.blockpr', [[1, 1], [710, 323], [960, 299]], 'div-gpt-ad-1492496049950-0').addService(googletag.pubads()); //PC営業特集 右カラム googletag.defineSlot('/6082618/mwd.skyscraperpr', [[1, 1], [196, 906]], 'div-gpt-ad-1494400136285-0').addService(googletag.pubads()); googletag.defineSlot('/6082618/mwdsp.globaltop', [200, 45], 'div-gpt-ad-1492673497154-9998').addService(googletag.pubads()); googletag.defineSlot('/6082618/mwdsp.globaltop2', [190, 45], 'div-gpt-ad-1492673497154-9999').addService(googletag.pubads()); googletag.pubads().enableSingleRequest(); googletag.pubads().collapseEmptyDivs(); googletag.pubads().setTargeting('ch', [chTarget]); googletag.pubads().setTargeting('cat', [catTarget]); googletag.pubads().setTargeting('arco', [arcoTarget]); googletag.pubads().enableSyncRendering(); googletag.enableServices(); }); var pageTypePcSmart = 'pc'; jQuery(document).ready(function($){ $('a[rel*=lightbox]').lightBox({ imageLoading: 'https://wedding.mynavi.jp/contents/mt-static/jquery/lightbox/images/lightbox-ico-loading.gif', imageBtnClose: 'https://wedding.mynavi.jp/contents/mt-static/jquery/lightbox/images/lightbox-btn-close.gif', imageBtnPrev: 'https://wedding.mynavi.jp/contents/mt-static/jquery/lightbox/images/lightbox-btn-prev.gif', imageBtnNext: 'https://wedding.mynavi.jp/contents/mt-static/jquery/lightbox/images/lightbox-btn-next.gif', imageBlank: 'https://wedding.mynavi.jp/contents/mt-static/jquery/lightbox/images/lightbox-blank.gif' }); }); var navGlovalCurrentName = ''; var navLocalCurrentName = ''; var totopImg = 'https://wedding.mynavi.jp/contents/cmn/images/footer_pagetop.png'; var totopOver = 'https://wedding.mynavi.jp/contents/cmn/images/footer_pagetop_over.png'; var totopBg = 'https://wedding.mynavi.jp/contents/cmn/images/footer_pagetop_bubble.png'; window.dataLayer = window.dataLayer || []; function gtag(){dataLayer.push(arguments);} gtag('js', new Date()); gtag('config', 'AW-995897538'); /* 写真を選ぶだけ!「あなたにぴったりの結婚式スタイル診断」|結婚式のテーマから探す特集一覧|マイナビウエディング
好きな写真を選ぶだけ! あなたに ピッタリの結婚式スタイル 診断テスト あなたの"好き"を直感でチェック! 気になる写真を選んでいくと、 あなたにピッタリの ウエディングテイストがわかります 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください 次の6枚の写真のなかで、 一番好きな雰囲気のものを 1枚選んでください ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎ ⚫︎
結婚準備ノウハウ・お役立ち情報|マイナビウエディング
先輩カップル&ゲストにドリンクエピソードを聞いてみた! 誰もが満足できる結婚式をかなえたいふたりは必見<PR> 生まれ変わったマイナビウエディングが提案する、これからのウエディング 歴史や伝統を感じる格式高い結婚式場10選【東京版】 幸せは一生輝き続ける! ダイヤモンドリング特集 ウエディングドレス・和装の試着ブライダルフェアへ行こう! オトクがいっぱい!来店予約してジュエリーショップへ行こう あなたにピッタリの結婚式・指輪が丸わかり! 診断コンテンツまとめ 【ウエディングトレンド2025】みんなの結婚式に対する価値観を大調査! 生涯の宝物になる結婚指輪の探し方や結婚式後も続いていく式場との繋がりのエピソードも! 先輩カップルの実体験をご紹介 結婚セレモニーの新たな価値観を掘り起こし、これからプロポーズをしようと考えている全てのカップルにとってヒントになるエピソードをご紹介。 あなたの性格タイプにおすすめの結婚式場&結婚指輪をマイナビ編集部がご提案! Category ダンドリ・カテゴリから記事を探す 結婚前 プロポーズ・ 婚約指輪 挨拶・顔合わせ 入籍・婚姻届 結婚式準備 お金 ブライダルフェ ア・式場探し 結婚指輪 衣装・ ヘアメイク 演出・小物 フォト・前撮り エステ 国内リゾート 海外リゾート 新生活 結婚報告・ 引っ越し等 for ゲスト マナー等 Keywords キーワードから記事を探す 人気の検索キーワード #フォトウエディング #プロポーズ #試食付き #指輪の相場 #結婚式のテーマ #ハワイ結婚式 #診断テスト #指輪ブランド #結婚指輪の選び方 \結婚式場探し、指輪探しで、お祝い金プレゼント中!/ Featured オススメ記事 好みでわかるピッタリの結婚式シーズン診断 神前式って?流れや費用・服装・注意点など 【1分!】パートナーの意外な一面発見診断 パートナーにぴったりの婚約指輪探し診断 海外挙式の費用(相場・予算)を徹底解説 海外ハイブランド「プレミアムジュエリー」 カラット別 ダイヤの大きさ比較 【動画で分かる】式場見学のコツ~準備編 式場の特集をもっと見る 指輪の特集をもっと見る News&Column ブライダルニュース・コラム ハレの日・ケの日の意味と由来とは? 結婚式が特別な時間になるワケ 両思いのサインとは? 関係を進めるためのポイントも紹介 明治神宮の杜と一体になる、「森のバンケット」がリニューアル! フォレストテラス明治神宮の新たな姿に注目 【2025年関西】暑さを吹き飛ばす! 涼感満点の大人デートにぴったりな8・9月イベント5選 【2025年関東】涼しくて非日常感を味わえる! 8・9月に楽しみたいオススメのイベント5選 【8月31日(日)】さまざまなブランドが集まる、マイナビウエディングフェスタ開催 パートナーが元恋人の話をしてくる心理とは? 聞きたくないときの対処法についても解説 【名古屋観光ホテル】最上階の人気披露宴会場『IBUKI』が2025年8月リニューアル もっと見る 結婚前 プロポーズ・婚約指輪 【毎日更新!】婚約指輪の人気ランキング集をチェック 【カラット別大きさ比較!】ダイヤモンドのサイズはどう選ぶ? プロポーズを成功させる必勝法とプロポーズに関する疑問や流れを徹底解説! プロポーズの記事をもっと見る 婚約指輪の記事をもっと見る 挨拶・顔合わせ 「両家顔合わせ食事会」当日の流れ・場所選び・服装などを解説 親への結婚挨拶はこれでOK!当日の流れ、服装、 NGな会話やマナー 親への結婚挨拶に必須!手土産の人気5選&価格相場、マナー 挨拶・顔合わせの記事をもっと見る 入籍・婚姻届 【入籍の手続きや流れを解説】入籍と結婚の意味の違いも! 【入籍日オススメアイデア】大安や天赦日、一粒万倍日など人気のお日柄のよい日とは 婚姻届の書き方を見本付きで徹底解説! 入籍・婚姻届の記事をもっと見る 結婚式準備 お金 結婚式にかかる費用とは?リアルな相場と基本情報 指輪の相場は? 年代別の購入平均価格や実際に購入したブランドもご紹介! 結婚式でのお金の掛けどころ・抑えどころ お金の記事をもっと見る ブライダルフェア・ 式場探し 【毎週更新】詳細エリアごとの人気式場ランキング! 結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩カップルのリアルな失敗談も 【毎月更新】試食や演出体験も!BIGブライダルフェア特集 フェア・式場探しの記事をもっと見る 結婚指輪 【毎日更新!】結婚指輪の人気ランキング集をチェック 10万円台、20万円台・・・価格別・結婚指輪カタログ 海外ハイブランドジュエリーなら【プレミアムジュエリー】 結婚指輪の記事をもっと見る 衣装・ヘアメイク ウエディングドレス海外ブランド19選&人気ランキング カラードレスの人気カラーや選び方は? 結婚式で着けたいティアラの選び方。ティアラ付のヘアスタイル実例もご紹介♪ 衣装・ヘアメイクの記事をもっと見る 演出・小物 【最新56選】 結婚式の人気演出まとめ 。先輩花嫁おすすめ演出ランキングも! 結婚式で人気の「テーマ」は?決め方や取り入れ方など事例アイデア集 こだわりのリアルな事例多数!「オシャレ花嫁SNAP」 演出・小物の記事をもっと見る フォト・前撮り フォトウエディングのすべてが分かる!(撮影ポイント、費用、スタジオ選びのコツ等) フォトウエディングで後悔しない! 失敗談から学ぶ、注意点・ポイント 和装前撮り~悩みがちなヘアスタイルや撮影ポーズをご紹介 フォト・前撮りの記事をもっと見る エステ ブライダルエステのおすすめ人気サロン~先輩花嫁のリアルな声で徹底比較! 気になるブライダルエステのお値段相場感! 平均金額は? 正直ブライダルエステってやる意味ないのでは...?必要性を徹底調査 エステの記事をもっと見る 国内リゾート 沖縄、軽井沢など人気エリアの国内リゾートウエディング会場満載 沖縄の結婚式パーフェクトガイド~費用、ダンドリから人気会場ランキングまで 軽井沢リゾートウエディングの費用や時期、ダンドリをご紹介! 先輩カップルの実例も 国内リゾートの記事をもっと見る 海外リゾート ハワイ、イタリアなど人気エリアの国内リゾートウエディング会場満載 海外挙式の費用(相場・予算)を徹底解説 海外挙式ならでは! 前日&当日のスケジュール・流れ 海外リゾートの記事をもっと見る 新生活 結婚報告・引っ越し等 職場や友人への結婚報告で知っておきたいマナー 今こそ「結婚報告」で、ふたりの大切な人をハッピーに! すぐに使える文例集 結婚式後のお礼はどうする?お礼状・お礼メールのマナーや送る相手別文例 新生活に関する記事をもっと見る for ゲスト マナー等 ご祝儀袋に入れるお札の向きや包み方を動画で解説します 結婚式のお呼ばれ服装マナー&NGポイント【女性ゲスト向け】 結婚式のスピーチ・乾杯の挨拶で失敗しない【友人】【親族】向け例文集とマナー マナー等の記事をもっと見る Follow Us LINEでフォロー @mynaviwedding Instagramでフォロー @mynavi_wedding YouTubeでフォロー @mynaviwedding
先輩カップルの失敗エピソードから見える、「後悔のない結婚式」にする方法とは?
人生の節目となる大切な結婚式。お金も時間もかかっている分、後悔はしたくないですよね。そこでマイナビウエディングでは先輩カップルの失敗エピソードを大調査! さらに、これから結婚式を挙げるカップル必見の、後悔・失敗しないためのポイントもお伝えします。後悔のない大満足の結婚式を挙げるために、ぜひ参考にしてみてくださいね。 人気の結婚式場ランキングはこちら 目次 【アンケート】結婚式で後悔したことってある? 【先輩カップル編 】式場、ドレス、お金…etc. みんなのリアル後悔ポイント13選 └ 式場選びで後悔 └ ドレス選びで後悔 └ ヘアやメイクで後悔 └ スケジュール管理で後悔 └ 前撮りせずに後悔 └ 料理や引き出物で後悔 └ お金のことで後悔 └ 動画撮影で後悔 └ 披露宴の演出で後悔 └ ダイエットで後悔 └ ブライダルエステで後悔 └ 天気で後悔 └ 体調を崩して後悔 【ゲスト編】「こんな結婚式はイヤだ!」から学ぶ失敗ポイント7選 【アンケート】結婚式で後悔したことってある? 結婚式で「もっとこうしておけばよかった……」と、後悔したことがあるか・ないかを聞いてみたところ、『後悔なし』と答えた人は全体の84.4%、『後悔あり』が15.6%と、大多数の先輩たちは結婚式に満足しているという結果が! その裏には自分らしい結婚式作りのために努力が見られました。「自分なりに情報を集め、リサーチする努力をした」「サイトで見つける体験談やブライダルイベントでの下見はとても参考になった」「ふたりでシミュレーションしながら、いい式になるよう知恵を出し合った」など、楽しみながらも真剣に結婚式に向きあう準備期間があってこそ、感動に溢れる後悔のない結婚式が成立するよう。 そこで次の章から、失敗のない結婚式のために、準備段階で確認しておくといいポイントを紹介していきます! ≫親族のみの結婚式は後悔する? 悔いのない式を挙げるための徹底ガイド 【先輩カップル編 】式場、ドレス、お金…etc. みんなのリアル後悔ポイント13選 「あの時ちゃんとやっておけばよかった」「ここはケチらなければよかった」など、先輩カップルやゲストのリアルな声をご紹介! しっかりチェックして、事前に対策をとりましょう。 ■式場選びで後悔 結婚式の雰囲気を決めるのは、なんといっても式場。結婚式を挙げる場所をぼんやりしたイメージや値段だけで決めてしまうと後悔の原因に! 自分たちの挙げたい式の内容が実現できるか、参列したゲストにとって不便なことはないか、料理は美味しいか、スタッフは信頼できるか……など、いろいろな視点でチェックすることが必要。事前にいくつかの気になる会場のブライダルフェアに参加し、比較して決めましょう。式場を細かく比較することで、これまで意識していなかった思わぬ「こだわりポイント」に気付かされることも。 ≫結婚式の「式場選び」のポイントを解説♪ 失敗しないための【チェックリスト】付き \先輩カップルのエピソード/ 「イメージのよさだけで即決してしまい、後からできないことが意外にたくさんあることに気づいた」「ブライダルフェアはたくさん行くのがオススメ。大変だけど重視したいポイントが見えてくるから」「式場内見で何をチェックすればいいのかは、絶対事前に調べておくほうがいい。どこも素敵でうっとりしちゃいがち」など、やはり現場での比較検討が重要! ≫結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩花嫁さんに聞く「式場探し&見学のポイント・失敗談」 ≫好きな写真を選ぶだけ!あなたにピッタリの結婚式診断テスト さっそくブライダルフェアを探す ■ドレス選びで後悔 一生に一度のウエディングドレス。きっちり試着して決めないと、体形に合っていなかったり、動きづらかったり……と当日になって気づくことも。また、通販などでコストを抑えて購入すると、縫製が雑だったり、想像していたドレスと全然違うものが届くことがあります。ドレスは予算を抑えずに、しっかりと試着して検討するのがオススメです。 ≫試着ができるフェアに参加して、事前にドレスを要チェック! さっそく試着ができる ブライダルフェアを探す ■ヘアやメイクで後悔 普段と同じメイクで臨んだらドレスに負けてしまったり、スタイリストと意思疎通ができておらず、好みでないスタイルになってしまったりと、思った通りにならなかった……ということが多いヘアメイク。特に和装の場合は白塗りや和風のメイクで普段とは違う印象になることも。自分の希望は担当スタッフにきちんと伝え、可能であればイメージに近い写真を渡すなどして、事前にヘアメイクリハーサルを行いましょう。 ≫ヘアメイクのダンドリやメイクリハーサルとは ≫最新の【和装コーディネート】をご紹介! 髪型やメイク、ネイルにこだわってイマドキ花嫁に ■スケジュール管理で後悔 結婚式準備は多岐にわたるので、スケジュール管理はとても重要です。だいたい1年〜1年半くらい前から準備をスタートするのが平均的。親への挨拶や両家の顔合わせから始まり、式場や式の内容、引き出物選び、ドレス・指輪やDIYグッズの準備など考えなきゃいけないことがたくさん。いつまでに何を、誰が対応するのかリストを作成して、パートナーと管理するのがオススメです。結婚式ギリギリはどうしてもバタバタしてしまうので、しっかりと余裕をもってスケジュールを立てましょう。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「直前まで大慌て。準備を早めに終わらせておくべきでした」「時間がなくて、ゲストひとりひとりへのメッセージが書けなかった」といったように、時間に追われるケースが多いよう。前もってスケジュールを立て、準備するのを心がけて! ≫「わたしたち、いつ何するの?」結婚準備のスケジュール順やることガイド ≫結婚式の準備はこれで完璧! スケジュール&やることリスト ■前撮りをせずに後悔 「結婚式当日はたくさんのゲストやプロのカメラマンに写真を撮ってもらえるから大丈夫!」と前撮りをせずにいると後悔のもとに。当日はバタバタしてしまうので、なかなか思い通りの写真を残すことができません。また、ゲストやスタッフが写り込み、ふたりだけの写真が少ないなんてことも。せっかくのお気に入りドレスなら、前撮りでしっかり時間をとって、全身を綺麗に映してもらうのがオススメです。また、当日ドレスを着る場合は和装での前撮りをしておくのがオススメ! 花嫁しか着ることのできない白無垢や、色打掛を写真で残してみてはいかがでしょうか。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「前撮りをして、和装姿も残しておけばよかった」のように、“忙しくて時間がとれない”、“なんとなく恥ずかしい”などの理由で前撮りをしなかったカップルの多くが後悔している様子。やはり、式本番で作り込んだ記念写真を撮影するのは少し難しいよう。前撮りで残すふたりの姿は、一生残る素晴らしい記録になります。“ふたりで前撮りを体験することで式直前に絆が深まった”という声も。 ≫結婚式の前撮り 基礎知識~ポーズや費用、ロケーションを解説します~ ≫『和装前撮り』基礎知識 ~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~ ■料理や引出物で後悔 ゲストへのおもてなしに直結する料理や引出物。ゲストの中には料理やドリンクなどを楽しみにしている方もいるので、しっかりと事前に味や量を確認しましょう。また、節約のしすぎも禁物。「ドリンクの種類が少なかった」「コースが少なくてお腹がいっぱいにならなかった」などがガッカリポイントのよう。みんなに喜んでもらうためには、予算はしっかりと確保したいですね。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「あとで人づてに、肉料理が不評だったと聞いてしまった。試食会に参加して、料理をもっと吟味しておけばよかった」など、料理の内容はその結婚式の印象を左右するもののよう。最近はどこの式場も料理に力を入れているので、ゲストの好みを頭に浮かべながら実際に味見ができるフェアに参加してみましょう。 ≫試食付きブライダルフェアで事前に料理の味や量をチェック! ≫人気のお肉無料試食付きフェア特集★ゲストも納得の味を一足先に体験しよう さっそく試食付きの ブライダルフェアを探す ■お金のことで後悔 決して安くはない結婚式費用。希望をつめこんでお金をかけすぎてしまい、結婚式後に手元の現金が無くなってしまうなど、新郎新婦や両家間での費用負担をめぐってトラブルになるケースがあります。こういった金銭面をめぐるトラブルは後々の生活にも支障をきたすため、事前にしっかりと話し合いを行い、予算決めや費用負担、支払スケジュールを把握しておきましょう。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「結婚式に向けてちゃんと貯蓄をしておけば、もっと色んなことができたはず……」といった声もありますが、実は節約できるポイントもあるんです! かけるところとかけないところのメリハリをじっくり考えてみましょう。 ≫結婚式にかかる費用の基礎知識~相場・内訳・平均・費用負担・節約のアイデア~ ≫結婚式で節約するとっておきの“裏ワザ”と、節約NGポイントとは? ≫結婚式費用を支払うタイミングは?現金やカードなど支払い方法をご紹介! ■動画撮影で後悔 動画はゲストに撮ってもらうので十分! と思っていると、のちのち後悔するケースも。手ブレがあったり、ピントが合ってなかったり、撮ってほしい部分がなかったり……と、素人には難しい動画撮影。やり直しは利かないので、できればプロにお願いし、大切な一日を綺麗に残してもらいましょう。 ■披露宴の演出で後悔 時間や予算の都合で削ってしまったり、準備不足でグダグダになってしまったりと、後悔ポイントが多い演出や進行。事前にプランナーさんとしっかり打合せを行い、満足のいく内容にしましょう。特にプロではない友人に進行や余興をお願いする時は要注意! \先輩カップルの後悔エピソード/ 「花嫁の手紙。映像だけで済ませてしまったことを後悔……」「スピーチがカミカミで、もっと練習しておけばよかった」「映像演出を全て省いたことで、盛り上がりに欠けてしまった」をはじめ、披露宴の演出に後悔しているカップルは少なくないよう。思い残しがないように、事前にしっかりと準備するのが◎。 ≫結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも! ■ダイエットで後悔 「露出の多いドレスだから少しでもダイエットを……」という新婦様は多いはず。ただし始めるのが遅かったりすると、満足いくまで身体を絞れず、結婚式後の写真を見て後悔することが多いそう。特に背中や二の腕など、自分では見ることができない箇所を写真で見て、ガッカリ!というケースに。逆にダイエットのしすぎで、試着時にピッタリだったドレスがぶかぶかになってしまうのもNG。無理のない、ドレスに合った体形づくりを行いましょう。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「思っていた以上にドレスから出た二の腕が目立っていた」「直前に慌ててダイエットしても、あまり意味がなかった」のように、なかなか思い通りにならないのがダイエット。自分の体調とも相談しながら、過度な減量には気を付けましょう。 ≫結婚式までにダイエット!二の腕・背中を美しくするプレ花嫁様向けトレーニング ■ブライダルエステで後悔 特にドレスの場合、普段は露出することのない背中や肩、うなじ、デコルテや二の腕などが引き立ちます。痩身効果のあるエステに加え、お肌の調子を整えたり、シェービングをしたりと、あらゆる角度から見られることを意識して自分磨きを行いましょう。 \先輩カップルの後悔エピソード/ 「一生に一度の晴れ姿だったので、エステをしておけばよかった」といった声もあるように、普段はエステに行かない方も、結婚式の前にぜひ利用してみては? ブライダルエステサロンを探す ■天気で後悔 ガーデンパーティを予定していたのに雨が降ってしまって、やりたかったことができなかった…など、自分の力でどうしようもできないとわかっていても後悔してしまう天気問題。天気に左右される演出がある場合は、事前に会場に確認し代替案を用意しましょう。 ≫結婚式のお天気事情 ~雨が降った場合の対策や演出は? 縁起がいいってホント?~ ■体調を崩して後悔 大量の準備と寝不足、さらに緊張が加わって、披露宴中に気分が悪くなってしまう……。そんな「せっかく楽しみにしていた式当日、体調不良によって記憶が無い」なんて事態を避けるために、体調は万全で臨みましょう。そのためには、できるだけ準備は前倒しして行い、前日はゆっくりと過ごすのがオススメです。 結婚式はお金がかかりますが、人生の節目となる大切な儀式。節約しすぎず、お金をかけるところ・かけないところメリハリをつけて後悔の残らないようにしましょう。 ≫結婚式費用を支払うタイミングや節約ポイント、節約NGポイントをご紹介! 【アンケート概要】 ■期間:2015年10月16日~2015年10月24日 ■対象:180名(男性72名、女性108名) ■方法:インターネット調査 人気の結婚式場ランキングはこちら 結婚準備ノウハウ・お役立ち情報の決定版! 【ゲスト編】 「こんな結婚式は嫌だ」 から学ぶ失敗しないポイント7選 ■永遠に終わらない主賓のスピーチ 結婚式のスピーチは3分~5分が理想。心のこもったロングスピーチはありがたいものの、10分ともなるとゲストも飽きてきてしまいます。また、披露宴のスケジュールがおしてしまうので、会場の使用時間が決まっている場合は、何かを削らなければいけない可能性も。スピーチをお願いしているゲストには、事前に「5分以内で」など、しっかり時間を伝えましょう。 ≫結婚式のスピーチ・乾杯の挨拶で失敗しない【友人】【親族】向け例文集とマナー ■永遠に出てこない注文したドリンク ずいぶん前にドリンクを注文したものの、いつまで経っても出てこない…気になって披露宴に集中できない…。ゲストがこのような状態にならないよう、事前にサービスの質をチェックしましょう。 ≫フェアに参加して、おもてなしを事前に体験しよう! ■永遠にお色直しから帰ってこない新婦 新婦がお色直しに行ったっきり、なかなか戻ってこない……。おまけに出された料理も食べきってしまったゲストは手持ち無沙汰に……。ドレスから和装にお色直しする場合や、ヘアメイクをガラッと変える場合はお色直しに時間がかかるので、中だるみしないよう適度に演出を用意しましょう。 ≫結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも! ■笑っていいのか分からない。新婦の転び姿 結婚式当日の新婦は、普段着なれないドレスに高いヒールで足元がおぼつかないことも。それでも式場内の階段を上り下りしたり、各卓の間を移動したりしなければならないので、できる限り足元に注意を払いましょう。また、新郎は動きづらい新婦のことをしっかりと考慮してエスコートしましょう。また、勢い余って転倒してしまうと、会場は騒然としてしまいます。そんな時は、一番近くの新郎がスマートに手を差し伸べてあげるのがベスト。すぐに介添人やスタッフも助けてくれるので、落ち着いて対応しましょう。
海外挙式と国内挙式を比較してみました!|マイナビウエディング
海外挙式と国内挙式を比較してみました! リゾートウエディングの中でも人気のハワイ挙式。ハワイは年間を通じて天候が安定していて、日本人カップルの挙式実績も多いことから、海外に不慣れなカップルも安心して結婚式を挙げられることが人気の理由にあるようです。一方、最近では遠出が難しいゲストへのおもてなしの観点から、国内の"リゾート地"を選ぶ人も増えています。とくに沖縄でのリゾートウエディングや、逗子や舞浜といった都心から近いリゾートエリアの結婚式場は人気が高く、青い海や空、緑といった大自然を満喫できるウエディングスポットがいっぱい。そこで、今回は費用や準備期間、季節や日取りなどから海外挙式と国内挙式それぞれの魅力を徹底比較。それぞれの特徴をしっかり把握して、おふたりにぴったりのリゾートウエディングを見つけてくださいね! 徹底比較! 海外挙式VS国内挙式 ▼ リゾートエリア診断 ▼ 海外挙式の体験談 ▼ 海外挙式の相談・申し込みは手配会社へ! ハイクオリティ&充実サポート! 世界の名門ホテルでかなうオンリーワンウエディング アールイズ・ウエディング 60万組以上の実績! 挙式やパーティ、旅行手配までトータルプロデュース ワタベウェディング 理想の海外ウエディングを叶える!「旅」と「挙式」、安心のトータルサポート! JTB(JTBウエディングプラザ・JTBウエディングデスク) 自由度の高さが魅力! ふたりの想いをカタチにする、ハワイウエディング専門店 ファーストウエディング 海外挙式の手配会社をもっと見る 海外挙式の費用・段取り ハワイ挙式の取扱が多い手配会社 自由度の高さ&ふたりらしさ溢れる、型通りやマニュアルでなく1組1組ごとに作るハワイ挙式 MY FAVORITE PART(マイフェイバリットパート) 自由度の高さが魅力! ふたりの想いをカタチにする、ハワイウエディング専門店 ファーストウエディング ハワイ挙式対応の手配会社をもっと見る ハワイ挙式が気になるならここもオススメ! 沖縄 国内だからゲストも安心 グアム ハワイより近い&安い バリ エキゾチックな楽園 モルディブ・タヒチ ビーチ挙式や水上コテージが魅力 準備期間 準備は早く始めるに越したことはありませんが、一般には半年前位から始める方が多いようです。「気軽に」「旅行ついでに」と2~3ヵ月前に始められる方もいます。 photo:ワタベウェディング 挙式のオプションや演出によって内容は異なるものの、挙式一式がパッケージプランになっている事が多く、手配会社のコンシェルジュが万全なサポートをしてくれるので準備は比較的シンプル。また、海外では挙式のみで、披露宴は帰国後にお披露目パーティ(1.5次会)を行うカップルが多いため、挙式前の準備は国内挙式と比較すると楽だったと感じる人が多いよう。 海外挙式を探す 国内リゾートも検討してみよう! 海外挙式のダンドリなどノウハウ一覧 国内挙式の場合、カップルによって様ざまではあるものの半年から1年ほどの準備期間が一般的です。 photo:ザ・ヨミタンリゾート アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング また、おめでた婚や転勤などの諸事情により、急いで結婚式を挙げたい場合は、国内のリゾートウエディングにもお急ぎ婚カップル向けのプランなども充実しているので、3カ月程度で準備をすることも可能。こだわりの演出がある場合や、人気の式場・季節・日取りで行いたい場合は余裕をもって1年前くらいから準備をすすめると安心です。 国内の結婚式場を探す 沖縄挙式のダンドリをもっと知る 国内リゾート挙式の完璧スケジュール 費 用 海外挙式にかかる費用は、お招きするゲストによって大きく変動するのが特徴です。ゲストの旅費を全額or一部の負担するかによっても変わりますが、平均相場からみるとゲスト10人の場合161~409万円 、ふたりだけの場合119~255万円。ただ、海外挙式は新婚旅行も兼ねる場合が多いので、総合的に見れば意外とリーズナブルになることも。 海外挙式の費用を徹底解説! オトクなプランを探す (※マイナビウーマン調べ) ただし、参列者が100名を超えるゴージャスな挙式を行った人も、親族で挙式のみを行った人も合わせての平均ですから、こだわり次第ではこの金額はまったく違ってきます。細かいカスタマイズで費用を調整できる点は国内挙式の魅力と言えるかも。 沖縄リゾート婚の費用をもっと詳しく オトクなプランを探す 挙式・披露宴の 日取り、季節 海外挙式が最も多いハワイでは4~6月や9~11月は、旅行代金が安くなるため人気があります。また親族が参列する場合、休みを取りやすいなどの理由からGWや夏休み等に挙式を行う方もいらっしゃいます。雨期を避ける方もいらっしゃいますが、雨期・乾期がある多くの地域では、雨期でも一日中雨が降ることはほとんどないため、挙式を行うには問題ありません。 挙式時期で絞り込みもできる! 海外挙式のパッケージプランを探す photo:ワタベウェディング やはり人気の季節は気候が穏やかで過ごしやすい春(5月前後)と秋(9~11月)です。中でも大安の土曜日などの人気の日取りは、1年前でも既に予約がいっぱいのケースもあります。 ただ、最近ではリーズナブルなプランがある等の理由から、仏滅などを気にしないカップルも年々増加。また、海外・国内問わずリゾートウエディングは屋外でのセレモニーが魅力ですが「雨だったらどうしよう...」という不安は尽きません。そういった場合は、海がきれいに見える屋内の会場や、リゾート感満載の全天候型チャペル等の会場であれば心配ありません。 挙式時期で絞り込みもできる! 国内挙式のパッケージプランを探す photo:アートグレイス オーシャンフロントガーデンチャペル 沖縄 ●ベストブライダルリゾート 招待者 新郎新婦のみ、またはお二人と親族のみというケースがほとんどですが、最近では友人なども招待し、10~20名規模の海外挙式を行う人も増えてきています。旅費はご友人が自己負担で来られることが多いようです。 「少人数での結婚式は寂しいかも...」と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、現地スタッフやツーリストの盛大な祝福を受けて、「本当にいい思い出になった」とおっしゃる方も数多くいらっしゃいます。 photo:ワタベウェディング 少人数でアットホームに行うケースも増えてきましたが、新郎・新婦双方で60~80名程度というのが一般的です。沖縄リゾートなど地元から離れた場所で結婚式を挙げるなら、両家の親族に加え、親しい友人など近しい存在の人たちを招待するというスタイルを選ぶ人も多いようです。ただ、国内でも場所によっては、ゲストにとって移動や宿泊の負担になることもあるため、「大切なゲストは呼びたいけれど、リゾート挙式もしたい...」という方は、オーシャンビューの結婚式場や、緑あふれるガーデン併設の会場が意外と大都市の近郊にある場合もあるので、検討してみるのもひとつです。 photo:ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 衣 装 購入とレンタルで料金的にほとんど差がない場合もあるため、海外ウエディングでは帰国後のお披露目用に2度の着用を見込んでご購入されるケースが多いです。現地へ持っていく際に移動距離が長くなると現地でしわがついたら...などと心配されるかもしれませんが、ワタベウェディングでは、現地サロンがスピーディに対応してくれるので安心です。 衣装が含まれているプランを探す 料金的にほとんど変わりがないこと、またレンタルドレスは当日に気に入ったサイズやデザインが選べるか分からないなどの理由で、最近は国内挙式でもドレスを購入される方が多くいらっしゃいます。国内挙式は準備期間が長い分、フィッティング後に体型が変わってしまうなどという事もあるため、サイズ選びには十分な注意が必要です。 また沖縄リゾート等の遠方の会場でもお住まいのエリアで試着付きのブライダルフェアを開催している場合があるので要チェック! 沖縄エリアの試着付きフェアを探す 写 真 海外挙式の魅力はとにかく写真の素晴らしさ! 現地のすべてが撮影スポットとなり、開放的な雰囲気の中でまるで映画のワンシーンのような写真を残すことができます。帰国後にお披露目パーティをする場合、写真やムービーを流せば、友人からもとても喜ばれますよ。 写真が含まれているプランを探す photo:ワタベウェディング カメラマンを指名したい、特定のシチュエーションでどうしても写真を残しておきたい等、強いこだわりがある場合は国内挙式のほうが融通が効くケースが多いといえます。前撮りで和装を撮ったり、挙式とは別に「フォトウエディング」を行う方なども増えてますが、これは国内・海外問わず行うことが可能です。 photo:瀬良垣島教会 ●アールイズ・ウエディング 新婚旅行 挙式後に新郎新婦だけ数日間現地に滞在し、そのまま新婚旅行にするという方が多数。 費用面でもお得なうえ、なんと言っても、挙式日前後は両家の家族が一緒に過ごすため「お互いの家族を深く理解できる絶好の機会だった」「両親に旅行をプレゼントできたので本当にうれしかった」など、家族とのゆったりした時間を味わえることが大きな魅力です。 エリア別!新婚旅行ガイド 一番人気の新婚旅行先はハワイ。それ以外のエリアもビーチリゾートが多くなっています。 海外では一週間程度、国内では4~5泊という方が多いようですが、お仕事の都合で長期間のお休みが取れないなどの理由で2~3泊の国内旅行に行かれる方もいらっしゃるので、一概に「これが平均的」というものはありません。 エリア別!新婚旅行ガイド 海が見える国内式場を探す 東北 宮城県 関東甲信 東京都 神奈川県 千葉県 茨城県 東海 愛知県 三重県 静岡県 関西 大阪府 兵庫県 滋賀県 九州・沖縄 福岡県 熊本県 沖縄県 海外挙式・国内挙式、それぞれ魅力たっぷりで迷ってしまう...という方におすすめの、タイプ別診断をご紹介します。以下の3つのタイプの中から当てはまる項目全てにチェックをすると、おふたりにぴったりのリゾートウエディングスタイルが見つかりますよ! Aタイプ~Cタイプの各項目で、最も多くチェックがはいったタイプはどれでしたか?3つ中で、チェック項目が一番多かったタイプが、おふたりにおすすめのリゾートウエディングスタイルです。 自分の考えがハッキリしていて、あまり人に流されないタイプ。流行にも敏感で直観的な決断力があり、お金の使い方にもメリハリがあるので、数多くの海外挙式プランの中から自分たちにぴったりのプランが見つけられるはずです。 物事を現実的に捉えることができ、家族や親族が大切なタイプ。身内へのおもてなしや、思い出の地を大切に考える傾向にあることから、地元で大人数で賑やかな結婚式を行うよりも家族・親族へのおもてなしを兼ねた沖縄でのリゾートウエディングがオススメです。 安定志向で周りへの気遣いにも抜かりのないCタイプ。結婚式においても堅実派なおふたりには、逗子や舞浜、神戸...etc.といったアクセスのよいリゾートエリアの結婚式場でゲストと一緒に楽しみながら、ふたりの晴れ姿もしっかりみんなにお披露目できる近郊のリゾートウエディングがぴったり。 海が見える国内式場を探す 東北 宮城県 関東甲信 東京都 神奈川県 千葉県 茨城県 東海 愛知県 三重県 静岡県 関西 大阪府 兵庫県 滋賀県 九州・沖縄 福岡県 熊本県 沖縄県 ハワイ以外の海外挙式も気になる!オススメ手配会社はこちら モルディブ・タヒチの実績豊富でこだわり徹底サポート!海外挙式&ハネムーン専門店 エス・ティー・ワールド ムーンシェル <現地に精通&独占手配会場も有>オーストラリアのケアンズ専門ウエディング♪ Japanese Cairns Wedding(ケアンズ・ウェディング) 通常の披露宴では、両親はゲストへのあいさつに追われてせっかくのふたりの晴れ姿を目に焼き付ける余裕がないことも。 リゾート婚なら、ゆっくりと特別な時間を共有できます。 家族もよろこぶ♪ 旅行も兼ねた海外ウエディング リゾートで家族の時間を満喫したら、友人や親戚へは帰国後のパーティや会食でお披露目&ご挨拶しましょう。参加できなかったゲストとの時間を別途設けて、ゆったりと過ごして。 帰国後パーティってどんなもの? 帰国後パーティができる会場を探す リゾート挙式は費用が高いというイメージを持つ人も多いですが、国内で挙式・披露宴をしてハネムーンに行くよりも、実はリゾート挙式のほうがリーズナブルなんです♪ オトクに海外ウエディングがかなう パッケージプランを探す 国内リゾート婚の会場を探す 海外挙式の会場を探す 海外挙式の会場を探す ハワイ オアフ島・マウイ島など グアム・サイパン ミクロネシア(パラオなど)含む バリ・アジア タイ・インドネシア含む モルディブ・タヒチ ニューカレドニア・フィジー含む ヨーロッパ イタリア・フランスなど アメリカ・カリブ等 アメリカ・メキシコ含む オセアニア オーストラリア・ニュージーランド 国内リゾート婚の会場を探す 北海道 大自然と美食を満喫 軽井沢・甲信越 由緒正しい教会で感動挙式 関東(箱根・日光・那須) 都心からすぐの近場リゾート 京都 伝統の街で心に残る挙式 沖縄・九州 海を臨むチャペルが人気 海外挙式・国内リゾート婚 おすすめエリア別情報 診断テストであなたにぴったりなリゾートエリアを判定! 海、ガーデン、大聖堂......etc. リゾート婚診断であなたに合うエリアをみつけよう♪ 国内リゾート婚の疑問を解消!完ぺきスケジュール 準備のダンドリから時期のねらい目まで、まずは国内リゾート婚の基本を押さえよう! 家族でゆったり楽しめる!旅行を兼ねたリゾート挙式 約6割の人が「親に感謝の気持ちを伝えること」を重視。親を連れて行きたい人気のエリアは? プロが教える!沖縄ウエディングの費用・ダンドリ・時期 プロが教える、沖縄ウエディングの費用・ダンドリ! オススメのシーズンはいつ!? 海外挙式の費用&相場を徹底解剖 海外挙式の相場は? 予算は? 海外での結婚式にかかる費用や内訳、相場を詳しくご紹介! 海外ウエディングの準備を楽しく!段取り&スケジュール 実はラクチン! 準備段階から海外ウエディングを楽しめちゃう段取り・スケジュールをご紹介♪ 海外挙式ならでは!前日&当日のスケジュール・流れ 流れを頭の中に入れておくとより楽しめる♪ 海外挙式ならではの前日&当日のスケジュールを解説 海外挙式の手配会社の種類や選び方について詳しく解説 海外挙式の手配会社について解説!プロデュース会社と旅行会社の特徴や選び方についてご紹介します 海外フォトウエディングの基礎知識 海外フォトウエディングの基礎知識や、オススメのフォトプランをご紹介します。 ハワイの大自然に包まれながらの挙式をしよう! ハワイガーデンウエディングならではの挙式・パーティ・ロケーションフォトの魅力についてご紹介! 沖縄ウエディングを格安で! 沖縄での結婚式を少しでもオトクに挙げることができるポイントや、プランをご紹介します。 エリア別の魅力を徹底解説! 沖縄ウエディングMAP エリアごとにさまざまな特徴を持つ沖縄。エリア別にどのようなウエディングがかなうかチェック! 海外挙式の特集をもっと見る 国内リゾート婚の特集をもっと見る
「結婚式場探し」のポイントを解説! 結婚式準備スタートカップルのための【簡単チェックリスト】付き|マイナビウエディングPRESS
結婚することが決まり、結婚式を挙げるのならまず着手したいのが「式場選び」。といっても、挙式スタイルをどうするか、どんな披露宴・パーティがしたいのかなど、結婚式場を「探しはじめたばかり」のふたりには、イメージしづらいことばかりですよね。 そんなふたりのために、結婚式場探しのポイントや基本を解説! 「先輩カップルの式場決め手はなにか?」「チェックすべき点はなにか?」といった初心者カップルのギモンを解決します。 目次 ■結婚式場を決めるまでのスケジュールを知ろう ■実際に検討してみましょう! └STEP1:ふたりの結婚式イメージをすり合わせる └STEP2:結婚式を挙げるにあたり譲れない条件を決める └STEP3:条件をもとに、結婚式場を探す └STEP4:ブライダルフェアに行く └STEP5:気に入った結婚式場にて契約 ■「式場タイプ」とは? ■「挙式スタイル」とは? ■ウエディングスタイルも人それぞれ! さまざまなスタイルをご紹介 結婚式場を決めるまでのスケジュールを知ろう まず、結婚式場を決めるまでの大まかなスケジュールを知りましょう。 (STEP1)ふたりの結婚式イメージをすり合わせる (STEP2)結婚式を挙げるにあたり譲れない条件を決める (STEP3)条件をもとに、結婚式場を探す (STEP4)ブライダルフェアに行く (STEP5)気に入った結婚式場にて契約 このスケジュールの場合、平均3か月くらいかかります。そこから準備して結婚式本番迎えるのが約3か月後と考えると、余裕持って1年前には動き始めたほうがいいでしょう。 先輩カップルのアンケートによると、結婚式当日の半年〜1年前または1年前〜1年半前に式場探しをはじめたカップルが多い結果となりました。 ※アンケート概要:調査期間2024年7月29日~7月31日/調査対象850名/調査方法インターネット調査 「こんな結婚式がしたい!」と理想の結婚式があれば、それに合った準備期間を知りましょう。下記は代表的な例をまとめた表です。参考にしてみてください。 理想の結婚式結婚式準備 開始時期マイナビウエディングからの アドバイス! 時間をかけて ゆっくりと準備したい!1年前~希望の日時がおさえやすく、手作りアイテムなども慌てることなく準備することが可能! 少人数の 挙式・会食がしたい!半年前までにゲストへ半年前から準備を始め招待状の発送やお声がけをするのがベスト。 マタニティウエディングなど お急ぎの結婚式がしたい!半年~3ヵ月前 体調などを考慮しながら結婚式準備のスタートを。マタニティ用のウエディングプランは要チェック! 国内リゾート ウエディングがしたい!半年前~ 3カ月前(少人数ならば)リゾートウエディングは宿泊を伴い、エリアによっては複数泊が必要なので早めのスタートを。現地に何度も足を運ぶことが難しい場合、都内にサロンを持つ結婚式場を選ぶのがオススメ。ただ、ハイシーズンは早めの準備&手配を。 海外リゾート ウエディングがしたい!半年前までに基本的に手配会社を利用。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始など、海外旅行のハイシーズンを希望するなら、半年前より早めの準備がオススメ。実際に検討してみましょう! 大まかなスケジュールがわかったら、実際にふたりで話し合ってみましょう! ここでは、チェックしておきたいポイントを解説します。 STEP1:ふたりの結婚式イメージをすり合わせる 結婚式の雰囲気は洋か和か、少人数か大規模なのか、どこで結婚式を挙げるのか……。やりたい結婚式の具体的なイメージをふたりで話し合うのが大事! 具体的にイメージできれば、理想の結婚式場が見つかるはずです。 また、結婚式場探しのために情報収集をするもの大事なこと。 下記は結婚式を挙げた先輩カップルが「どのように情報収集したのか」がわかるアンケート結果です。 ※アンケート概要:調査期間2024年7月29日~7月31日/調査対象850名/調査方法インターネット調査 結婚式を挙げた先輩カップルの多くは結婚情報サイトや相談カウンターなどで情報を得ているようです。さらに、近年はSNSの活用も増加。なかでも、Instagramが一番多く、先輩カップルが発信しているアカウントから情報を得ているようです。 また、家族や結婚式を挙げた知人などに相談してみるのもオススメ。知見があるので、よきアドバイスがもらえるはずです。 結婚準備ノウハウ・お役立ち情報一覧 STEP2:結婚式を挙げるにあたり譲れない条件を決める 効率良く式場選びを進めるためにも、どんな結婚式がしたいのか、ふたりで話し合い、譲れない条件を決めるのが大事です。 ・結婚式の時期は? ・どこで結婚式をあげるのか? ・ゲストは何人呼ぶのか? いろいろとこだわりが出てくるはず。すり合わせをしてリスト化しましょう。 【簡単チェックリスト】□どこで結婚式を挙げたいか お互いの地元で挙げるのか、それとも今住んでいる地域で挙げるのか。はたまた海外などリゾート地で挙げるのか……。ゲストを招待する場合、大切になってくる立地の問題。ふたりで事前にしっかりと話し合ってベストな場所を探しましょう。 □いつ結婚式を挙げるのか 季節で決めたり、入籍時期で決めたりと、結婚式を挙げたい大まかな時期を話し合ってみましょう。大まかな時期が決まったら、大安や一粒万倍日にする、付き合ってから○年記念日にする、など具体的な日程候補を出してみましょう。 ≫【入籍日にピッタリな暦特集】最新の大安や一粒万倍日などをチェック □ゲストは何人呼ぶのか ゲストの人数によって式場の規模も変わります。親族だけを呼ぶのか、会社の同僚を呼ぶのか、友人は何人呼ぶのかなど、呼びたい人数を把握しておきましょう。 □予算はいくらにするか ゲストの人数が把握したら、次に結婚式の予算を決めましょう。結婚式の費用は【自己負担金】+【ご祝儀】+【両親の援助】で決まります。ふたりの将来設計をふまえた上で、ベストな予算を立てましょう。 ≫結婚式に必要な費用を徹底解説! □挙式スタイルはどうするのか 教会式したいのか、神前式にするのか。いろいろとこだわりがあるはず。ふたりの理想の挙式スタイルを決めましょう。 ※この記事の下部に【挙式スタイル】について解説していますので、参考してみてください。 □式場タイプは何にするのか 式場には大まかに4タイプあります(次の項目を参照)。呼ぶゲストの人数や挙式スタイルによって変わるので、ふたりの理想の挙式ができる式場を探すためにも、よくすり合わせましょう。 ≫式場探しのポイント詳細はこちら ≫結婚式スケジュールガイド「わたしたち、いつ何するの?」 お得特典や最新情報をお届け! マイナビウエディング公式LINE STEP3:条件をもとに、結婚式場を探す 条件が決まったら、結婚式場を探しましょう。式場のタイプや立地条件、披露宴の規模など、ふたりの条件にピッタリな結婚式場をみつけてみてくださいね。 マイナビウエディングで 結婚式場を探す! 【最新】人気の結婚式場 ランキングはこちら! 挙式会場に「チャペル・教会」を希望している方なら、まずは“自分は何が好きなのか”をチェックしてみましょう。ヨーロッパの教会のような「大聖堂」、モダンな「スタイリッシュチャペル」、キュートな雰囲気の「お姫様チャペル」、リゾート地にある海が見えるチャペルなどから好みのタイプを探してみて。 ≫花嫁タイプ別「チャペル診断」へ また、実際に会場に居るかのように雰囲気を体感できる「パノラマビュー」機能を使って、理想を探してみてもいいでしょう。 ≫パノラマビューで結婚式場の“バーチャル見学”を! 「まだ思い浮かばない……」と悩んでいる方やカップルは、ぜひ診断テストをやってみて。ボヤっとしていた理想の結婚式スタイル像が見えてきますよ。 ≫ぴったりの結婚式場が見つかる! 結婚式スタイル診断へ マイナビウエディングにはお得特典や結婚式の最新情報が送られてくる公式LINEがあります。式場探しや指輪探しでもらえるキャンペーン情報や結婚式のお役立ちニュース、新しいウエディングのノウハウ特集など、いろんなコンテンツがありますのでぜひ登録してみて♪ \登録するといいことだらけ!/ マイナビウエディング 公式LINE登録はこちらから! STEP4:ブライダルフェアに行く 結婚式場の候補が見つかったら、その式場のブライダルフェアに参加してみましょう。 ブライダルフェアを探してみよう! ブライダルフェアに行くときのポイントは以下です。 ・式場への質問を事前に考えておく ⇒式場のアクセスや景観、雰囲気、料理や披露宴の演出など、事前に質問をチェックしておきましょう。 ≫式場の事前チェックリスト一覧はこちら ・式場の写真を撮っておく ⇒家に帰ってからふたりで検討する際の記録用に撮ることをオススメします。 ・式場をいくつか見学する ⇒比較することで、自分たちに合った式場やお得な式場を見つけられます。 先輩カップルのアンケートによると、平均2、3件のブライダルフェアを回っているようです。 ※アンケート概要:調査期間2024年7月29日~7月31日/調査対象850名/調査方法インターネット調査 いくつかの結婚式場のブライダルフェアに行って、比較して検討することをオススメします。 1件目来館特典がある ブライダルフェア特集(全国版) ブライダルフェアや試食会から 結婚式場を探す STEP5:気に入った結婚式場にて契約 理想の結婚式場を見つけたら、最終的に契約します。 契約の際は内金(予約金)などが必要になる場合も。事前に確認してから行きましょう。 ≫結婚式の費用・相場 徹底ガイド「式場タイプ」とは? 結婚式場は大きく分けて「ホテル」「専門式場/神社」「ゲストハウス」「レストラン」の4つに分類できます。 ・ホテル ホテル内に併設されているチャペルや披露宴会場で結婚式を行う。 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ ≫詳しいホテルウエディング解説はこちら ホテルタイプの結婚式場を探す ・専門式場 結婚式を専門に行うために造られ、複数の披露宴会場などを備えた会場や、神前式が行える神社で結婚式を行う。 少人数専門式場 グランシェル岡崎 ≫詳しい専門式場ウエディング解説はこちら ・ゲストハウス 一軒家を貸切にして結婚式を行う。 ウエディングマナーハウス ラヴィーナ姫路 ≫詳しいゲストハウスウエディング解説はこちら ・レストラン 通常はレストラン営業をしている店を貸切にして結婚式を行う。 RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE(レストランルーク ウィズ スカイラウンジ) ≫詳しいレストランウエディング解説はこちら それぞれにメリットや魅力があるので、結婚式場探しの前にチェックすることをオススメします。 各式場タイプの 解説とランキングはこちら!「挙式スタイル」とは? 結婚式場は大きく分けて「教会式」「神前式」「人前式」「仏前式」の4つに分類できます。 ・教会式 「キリスト教式」とも呼ばれる一般的なスタイル。教会やチャペルで神に結婚を誓い、愛の証に指輪を交換する儀式。 南青山サンタキアラ教会 ≫教会式のもっと詳しい解説はこちら ・神前式 神社・神殿にて行われ、白無垢を着て盃を交わしたり巫女の舞が行われたりと、日本の伝統的な挙式スタイル。 大國魂神社 結婚式場 ≫神前式のもっと詳しい解説はこちら ・人前式 宗教にかかわらないすべての挙式スタイルで、形式にとらわれず、自由な場所・内容で参列者に誓うスタイル。 SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スィート) ≫人前式のもっと詳しい解説はこちら ・仏前式 寺院の本堂などで「仏教の教えにもとづいて行われる挙式スタイル。 THE FUJIYA GOHONJIN(藤屋御本陳) ≫仏前式のもっと詳しい解説はこちら 会場によってできる挙式スタイルとできないスタイルがあるため、希望の挙式スタイルがある場合は事前に確認しましょう。 各挙式スタイルの 解説とランキングはこちら!ウエディングスタイルも人それぞれ! さまざまなスタイルをご紹介 どんな結婚式にしたいか、まだイメージが漠然としているふたりも「ここはゆずれない!」といった決め手となるポイントが必ずあるはず。 ここでは、結婚式・披露宴のスタイルについて、代表的な例や一風変わったのを紹介していくので、式場選びや会場見学の参考にしてみてください♪ ■ふたりだけで挙式だけ行いたい 披露宴・パーティや会食を行わないふたりだけの挙式のみのスタイル。こじんまりとした結婚式がやりたい人は「挙式のみOK」のプランを探してみましょう。 アルカーサル迎賓館川越 ≫ふたりだけの挙式の費用やダンドリを解説 挙式のみのプランがある結婚式場特集 ■少人数・親族のみの結婚式と会食がしたい 親族や親しい友人を招く少人数の結婚式。シンプルさとアットホームな雰囲気が人気。結婚式場によっては、少人数に限定したプランなどが用意されている場合も。 アールベルアンジェ苫小牧 少人数OKの結婚式場特集 ■リュクスで上質な大人ウエディングがしたい リュクスなウエディングとひとことで言っても、ハイブランドのホテルや歴史あるゲストハウス、有名シェフが腕を振るうレストランなど会場タイプもさまざま。式場選びに迷ったら、どんな雰囲気の結婚式が挙げたいのか決め手となるポイントを整理して、「大人可愛い」「モダンスタイリッシュ」「ヨーロピアンエレガント」などウエディングのスタイル別で会場を探してみるのもひとつ。 帝国ホテル 東京 ■ペットも連れてウエディングがしたい ペットも家族のひとり。せっかくなら結婚式に参加させて、リングドッグしてもらうのもよし。ペットのためのディナーコースがあったり、一緒に過ごせるゆったりとした控室があったりと、ペット参列対応の結婚式場もたくさんあるので、探してみて。 ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館 愛犬・ペットと一緒に結婚式ができる式場特集 ■フォトウエディングがしたい 記念になるものを残したいというカップルは、ぜひフォトウエディングを。最近では韓国式フォトウエディングというのも流行。フォトウエディングプランを用意しているフォトスタジオがたくさんあるので、ぜひ探してみて。 湯本富士屋ホテル ≫フォトウエディングの相場・費用を解説! 全国のフォトスタジオ情報はこちら! ■国内のリゾート地でのウエディングがしたい 親や親族、ごく親しい友人と旅行を兼ねて、ゆったりとした気分で挙式・披露宴パーティができる国内リゾートでのウエディング。家族や親族、友人などゲストとゆっくり触れ合う時間が過ごせるのも人気の理由のひとつ。日本国内には北海道や軽井沢、沖縄など、魅力あふれるエリアがたくさんあるので、費用や日程なども含めて検討するのがオススメです。緑や森、海といったロケーションのキーワードから探してみるのも手。 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル) ≫国内リゾート婚をかなえるコツを伝授! 国内リゾート婚プラン一覧はこちら ■海外挙式・海外ウエディングがしたい 青い空と海に包まれたビーチでの挙式や、古城や歴史ある建物での結婚式など魅力あふれる海外挙式。新婚旅行を兼ねて検討するカップルも多いので、まずは気になるエリアや滞在可能日程、費用から検討してみるのがオススメエリアを絞り込めんだら、それぞれのエリアに強い手配会社に相談を。 プルメリアガーデン 【期間限定セール】海外人気チャペルのウエディングプラン特集 ■子どもと一緒のファミリーウエディングがしたい 授かり婚などで、子どもが産まれてから家族みんなで参加してつくり上げる「ファミリーウエディング(パパママ・キッズ婚)」。ファミリーウエディング専用プランや、お子さま連れでも安心の設備やサービスが用意された会場も増えてきています。キッズスペースやキッズメニューの有無などについてもチェックするのがオススメ。 THE LUIGANS Spa & Resort(ザ・ルイガンズ.スパ &リゾート) ファミリーウエディングができる結婚式場特集 ■オシャレなガーデンウエディングがしたい 外国映画のワンシーンのようなフォトジェニック写真が残せることから、カップルからの支持が高いガーデンウエディング。ガーデンウエディングがかなう会場は、ゲストハウスやレストラン、リゾートホテルなどタイプもさまざま。挙式当日に雨が降った場合の対応などもチェックしておくのがオススメ。 AILE d’ANGE garden(エルダンジュ ガーデン) 庭・ガーデンのある結婚式場特集 ■後世に残り続ける“場所”……「世界遺産」での結婚式がしたい 世界遺産に登録された、歴史的建造物や街並みで結婚式ができる場所が日本国内をはじめ、海外にもたくさん存在しています。世界遺産に登録された場所は、結婚式を挙げた後も保護・保全されてゆくので、ふたりにとって思い出の場所が未来も続いていくことが最大の魅力です。神社や宮殿などの世界遺産の建造物や、富士山やグレート・バリアリーフなど世界遺産を望むウエディングなど、どんなシチュエーションでふたりの誓いを立てたいか検討してみて。 いかがでしたか? おふたりの理想の結婚式が想像できたのではないでしょうか? 人生で最高の結婚式を挙げるためにも、とことん調べてお気に入りの式場を見つけましょう。 ≫結婚式場の詳しい選び方ノウハウ特集はこちら ≫【最新】人気式場のブライダルニュース一覧 \編集部目線で式場をチェックしました!/ \結婚式場が決まったら次はこれ/結婚式に必要! お気に入りの結婚指輪を探す
結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 式場の選び方のポイントや失敗談を先輩カップル大調査!|マイナビウエディング
結婚式にあこがれはあっても、実際に式場を探すとなると、どうやって探せばいいのか分からないという方も多いはず。そこで、マイナビウエディングでは先輩カップルに式場探しのポイントを一斉調査! 式場を探し始めた期間や実際の見学数、リアルな失敗談など役立つ情報をご紹介します。【最旬】結婚式場人気ランキング 目次 1. 結婚式場探しを始める前の準備 結婚式場探しのスケジュールをチェック! 結婚式のイメージや、予算・招待人数を考えてみよう イメージできたら、さっそく式場探し! 2. ブライダルフェアや見学会に参加しよう! ブライダルフェアとは フェアに参加する前に決めておくことリスト 【アンケート】フェア参加時に工夫したポイントとは ブライダルフェアの上手な回り方<4か条> 【アンケート】実際に見学した会場は何件? 3. 会場決定! 会場の選び方|外せないポイントとは? 【アンケート】価格交渉はした? 4. 経験したからこそわかる!先輩カップルからのアドバイス 結婚式場探しで失敗・後悔したことは? 「後悔しない結婚式場探し」のコツとは?【PR】条件クリアで最大8万円分の電子マネー&豪華3大特典をプレゼント! \マイナビウエディング8月限定キャンペーン/マイナビウエディングからT&G WEDDINGが開催するブライダルフェアを予約&来館すると、最大8万円分の電子マネーをプレゼント!さらに式場からの豪華3大特典が手に入るチャンスも。もっと楽しく、もっとオトクに結婚式場探しを始めよう。≫詳細はコチラ1.結婚式場探しを始める前の準備 結婚式場探しのスケジュールをチェック! いつからスタートすべき? 「結婚式を挙げたい!」と二人で決めてから、実際に結婚式を挙げるまで、どのくらいかかるのでしょうか? 基本的には1年~半年程度といわれていますが、結婚式の規模や内容によって変わってきます。まずは「挙式+60名前後の披露宴」という一般的なスタイルにおけるスケジュールを確認してみましょう。 1年半~8か月前結婚式場探しスタート! ネットで情報収集をしたり、プロに相談して、希望の会場候補を固め、見学に行く。 1年~6か月前結婚式場決定! 招待するゲストも決定する。 6か月~3か月前・衣装(ウエディングドレスや和装など)を決定する ・ブライダルエステ開始 ・結婚指輪を用意する ・ゲストに出席の打診を行い、リストアップする ・ペーパーアイテムなど自作の小物がある場合は、作成開始する 4か月~・式場と本格的な打合せ開始。当日のプログラムや演出内容、装飾や装花、料理の内容など詳細を決める ・ゲストに招待状を送付する ・前撮りを行う 3か月~・引き出物やプチギフト選定 ・映像やBGMの準備 ・ゲストの席次を決める ・小物(アクセサリーや会場に飾りたいものなど、持ち込むもの)の手配 1か月~・ヘアメイクリハーサル ・司会者と打ち合わせ ・会場と最終打合せ 結婚式当日! 結婚式場との本格的な打ち合わせは、式本番の3~4か月前後に始まりますが、その時期は決めることや用意することがたくさん! 慌てないためにも、小物の用意やゲストのリストアップなど、事前に用意できることはしておくとよいでしょう。 では、先輩カップルは実際何か月前から結婚式場を探し始めたのでしょうか。マイナビウエディングで行った調査によると、下記のような結果になりました。 【アンケート概要】 調査期間:2023年7月27~31日 調査方法:インターネット調査 調査人数:850名 調査対象:2023年7月-2024年6月に挙式・披露宴のいずれか、 もしくはどちらも行った20-49歳男女 最も多かったのは、1年~10か月前から式場探しをしていたというカップルで26.6%、次点はわずかな差で6カ月~4カ月前の20.3%となりました。 全体を通してみると、約60%のカップルが1年~4カ月以上前から式場探しを開始していたことがわかりました。 特に人気の会場やお日取り・時間は早めに予約が埋まってしまうこともあるので、希望がある場合には早めに動き出しましょう。 ▶人気のお日取りとは結婚式は縁起の良い「大安(たいあん)」に挙げて「仏滅(ぶつめつ)は避けるべき」、など聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。これらは六曜(六輝)といわれるその日の吉凶を占うものです。考え方は人それぞれですが、やはり大安の土日は現在でも人気のお日取り。お日柄が気になる場合は、早めに予約をとりましょう。【最新カレンダー付】六曜とは? 日取りの決め方を徹底解説 ▶結婚式で人気の時期・季節はいつ?結婚式で人気の季節は、涼しく過ごしやすい春と秋。この時期で大安の土日は、早い会場だと1年前には予約で埋まってしまうことも。希望がある場合は、早めに会場に空き確認をしてみましょう。さっそく気になる会場を探す 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場人気ランキングから気になる会場を探す 北海道の人気結婚式場ランキング 東北の人気結婚式ランキング 宮城県の人気結婚式場ランキング 福島県の人気結婚式場ランキング 関東の人気結婚式ランキング 東京都の人気結婚式場ランキング 神奈川県の人気結婚式場ランキング 千葉県の人気結婚式場ランキング 埼玉県の人気結婚式場ランキング 茨城県の人気結婚式場ランキング 栃木県の人気結婚式場ランキング 群馬県の人気結婚式場ランキング 北陸・甲信越の人気結婚式ランキング 山梨県の人気結婚式場ランキング 長野県の人気結婚式場ランキング 新潟県の人気結婚式場ランキング 富山県の人気結婚式場ランキング 石川県の人気結婚式場ランキング 福井県の人気結婚式場ランキング 東海の人気結婚式場ランキング 愛知県の人気結婚式場ランキング 岐阜県の人気結婚式場ランキング 三重県の人気結婚式場ランキング 静岡県の人気結婚式場ランキング 関西の人気結婚式場ランキング 大阪府の人気結婚式場ランキング 兵庫県の人気結婚式場ランキング 京都府の人気結婚式場ランキング 滋賀県の人気結婚式場ランキング 奈良県の人気結婚式場ランキング 中国地方の人気結婚式場ランキング 岡山県の人気結婚式場ランキング 広島県の人気結婚式場ランキング 山口県の人気結婚式場ランキング 九州・沖縄の人気結婚式場ランキング 福岡県の人気結婚式場ランキング 熊本県の人気結婚式場ランキング 沖縄県の人気結婚式場ランキング 結婚式のイメージや、予算・招待人数を考えてみよう 結婚式までのスケジュールを把握したら、次に結婚式のイメージをふたりで考えてみましょう。結婚式場は全国に無数にあります。できるだけ効率よく探すためにも、かなえたい結婚式像をかためておくことが重要です。 たとえば、洋装と和装どちらの衣装が着たいか、ホテルで挙げたいか、はたまた神社で神前式をしたいか…など、ふたりの間でも意見が異なることもあるでしょう。そこで、ここでは結婚式の種類を簡単に解説! いろんなスタイルをチェックして、ふたりの理想を見つけてみてください。 「もう結婚式のイメージや予算感はだいたい決まっている!」という方は、この章を飛ばして次のステップ、 2.ブライダルフェアや見学に参加しよう! に進もう! まずはココをチェック! 結婚式の基本のキL 4つに分けられる結婚式場の種類とは? L 4つの挙式スタイルとは? L その他、人気のスタイルをチェック ■4つに分けられる結婚式場の種類とは? 結婚式場は大きく分けて「ホテル」「専門式場/神社」「ゲストハウス」「レストラン」の4つに分類できます。 ・ホテル ホテル内に併設されているチャペルや披露宴会場で結婚式を行う ・専門式場 結婚式を専門に行うために造られ、複数の披露宴会場などを備えた会場や、神前式が行える神社で結婚式を行う ・ゲストハウス 一軒家を貸切にして結婚式を行う ・レストラン 通常はレストラン営業をしている店を貸切にして結婚式を行う それぞれにメリットや魅力があるので、結婚式場探しの前にチェックすることをオススメします。 結婚式場の種類と人気ランキングをチェック ■4つの挙式スタイルとは? 結婚式場は大きく分けて「教会式」「神前式」「人前式」「仏前式」の4つに分類できます。 ・教会式 「キリスト教式」とも呼ばれる一般的なスタイル。教会やチャペルで神に結婚を誓い、愛の証に指輪を交換する儀式 ・神前式 神社・神殿にて行われ、白無垢を着て盃を交わしたり巫女の舞が行われたりと、日本の伝統的な挙式スタイル ・人前式 宗教にかかわらないすべての挙式スタイルで、形式にとらわれず、自由な場所・内容で参列者に誓います ・仏前式 寺院の本堂などで仏教の教えにもとづいて行われる挙式スタイル 会場によってできる挙式スタイルとできないスタイルがあるため、希望の挙式スタイルがある場合は事前に確認しましょう。 教会式・神前式・人前式の違いを詳しく ■その他、人気のスタイルをチェック ・家族や親戚を中心とした少人数結婚式 家族や親族、親しい友人数人を招いて行う30名以下の結婚式「少人数結婚式」。新型コロナウイルスの影響で最近注目を集めています。 少人数結婚式の費用や演出を見る ・海外の結婚式みたい⁉ ガーデンウエディング ガーデンがある会場では、ガーデンをフル活用してデザートビュッフェや披露宴が行えます。なかにはガーデンで挙式がかなうところも。ナチュラルでアットホームな結婚式を希望している場合は、ぜひチェックしてみて! ガーデンウエディングの魅力とは ・大人気の「前撮り」も忘れずにチェック! 近年大人気の前撮り。結婚式当日とは別に、衣装を着てふたりだけで写真を撮れるので、リラックスして美しい姿を残すことができます。和装と洋装両方の写真を残したいという方には特におすすめです。 結婚式前撮り特集はこちら 結婚式のイメージが固まったら、次に予算と招待人数を考えてみましょう。 結婚式の費用は300~400万円未満が多く、次いで200~300万円未満となっています。招待人数によって料理の費用が上がりますが、その分ご祝儀も増えます。自分たちの予算と会場の規模、招待人数のバランスを取って、できるだけお世話になった人を呼べるように調整しましょう。 ≫結婚式にかかる費用とは?先輩カップルのリアルなお金事情から見えた平均額や内訳ごとの相場 ≫プロが教える!結婚式に呼ぶ人の決め方ガイド 自分たちの結婚式をイメージできたら、さっそく式場探し! 全国に無数にある結婚式場の中から、自分たちのイメージにピッタリな会場を探すのは大変ですよね。マイナビウエディングでは、日本や海外の結婚式場をエリアやこだわり別で探したり、プランやフェアから探したりと、さまざまな条件で結婚式場を探すことができます。 ≫【パートナーの意外な一面発見診断】相手の隠れた傾向を知れば式場選びもスムーズに♪ ≫好きな写真を選ぶだけ!あなたにピッタリの結婚式診断テスト ≫編集部がフェア&見学に行ってみた!リアルな感想をレポート さっそく気になる会場を探してフェアを予約する 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場さっそく気になる会場を探して フェアを予約する 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場 2.ブライダルフェアや見学会に参加しよう! ブライダルフェアとは? ≫ 式場見学【当日編】も動画をチェック 式場探しを始めたら目にする「ブライダルフェア」。ブライダルフェアとは結婚式場が開催する結婚式の体験イベントです。会場の見学だけでなく、本番さながらの模擬挙式やフルコース試食会、ドレスの試着体験などさまざまな内容があるので、会場のリアルな雰囲気を知りたい!というふたりにぴったりです。基本的に無料で開催されているので、できるだけ候補の会場すべてのブライダルフェアに参加することがオススメです。 ≫参加回数や平均所要時間などブライダルフェアの基本をチェック♪ ブライダルフェアは、内容によってはすぐに予約が埋まってしまうことも! 早めに予約することが大切です。 エリアからブライダルフェアを探す 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場エリアからブライダルフェアを探す 北海道のブライダルフェア 東北のブライダルフェア 宮城県のブライダルフェア 福島県のブライダルフェア 関東のブライダルフェア 東京都のブライダルフェア 神奈川県のブライダルフェア 千葉県のブライダルフェア 埼玉県のブライダルフェア 茨城県のブライダルフェア 栃木県のブライダルフェア 群馬県のブライダルフェア 北陸・甲信越のブライダルフェア 山梨県のブライダルフェア 長野県のブライダルフェア 新潟県のブライダルフェア 富山県のブライダルフェア 石川県のブライダルフェア 福井県のブライダルフェア 東海のブライダルフェア 愛知県のブライダルフェア 岐阜県のブライダルフェア 三重県のブライダルフェア 静岡県のブライダルフェア 関西のブライダルフェア 大阪府のブライダルフェア 兵庫県のブライダルフェア 京都府のブライダルフェア 滋賀県のブライダルフェア 奈良県のブライダルフェア 中国地方のブライダルフェア 岡山県のブライダルフェア 広島県のブライダルフェア 山口県のブライダルフェア 九州・沖縄のブライダルフェア 福岡県のブライダルフェア 熊本県のブライダルフェア 沖縄県のブライダルフェア フェアに参加する前に決めておくことリスト ブライダルフェアに参加するのであれば、事前に2人で挙式について「譲れないポイント」を話し合っておきましょう。大体のことを決めておけば、プランナーを交えた具体的な打ち合わせがスムーズに進みます。ここからは、2人で決めておきたい4つのポイントを紹介します。 【Point①】挙式をする日時 日中か夕方か、六曜(大安、仏滅等)などでも金額や予約のしやすさは大きく変わります。人気の式場だと1年前でも予約が埋まっていることもあるので早めに確認をしましょう! 【Point②】ゲストの人数 事前に招待するゲストの大体の人数を考えておきましょう。どれくらいの人数を呼ぶかによって選べる会場も変わるので、2人が呼びたい人をリストアップして、その人数に合わせた式場を探しましょう。 【Point③】結婚式のイメージ 「こんな結婚式にしたい!」という結婚式のイメージを考えておきましょう。さらに、ゆずれないポイントや妥協してもよいポイントを決めておくと、スムーズに打ち合わせが進みます。 しっかりイメージができない人は、まず王道の会場を1つ見学してみるのもおすすめ。実際に見学することで、自分たちのこだわりや、大切にしたいことが具体化してくることも。 【Point④】予算 60人が参加する規模の挙式平均費用は300~400万円となっていますが、式場やプラン内容によって費用が前後します。また、ゲストのご祝儀も考慮して考える必要があります 。2人で大まかな予算を決めておけば、プランナーが予算に合わせたプランや式場を紹介してくれます。 ≫結婚式の「式場選び」のポイントを解説♪ 失敗しないための【チェックリスト】付き ≫初めてのブライダルフェアで準備すべきポイントとは? 先輩カップルに聞いた!フェア参加時に工夫したポイントとは インターネットやSNSに式場探しのポイントやコツ、おすすめの探し方や決め方など情報があふれているけれど、自分たちの希望に合った会場を選ぶのは難しいもの。そこで、ブライダルフェアや見学会に実際に参加した先輩カップルに工夫したポイントを聞いてみました! 1位 結婚情報誌や結婚情報サイトで下調べをしてから出かけた(62.3%) <先輩花嫁の声> ♥事前にネットなどで情報を確認(予習)してから当日改めて会場をチェックしました(神奈川県/35歳) ♥ホームページやサイト、口コミを見て、その会場の推しの部分を確認してから行った(愛知県/34歳) 2位 効率よく見学できるよう、事前にスケジュール調整をした(41.9%) <先輩花嫁の声> ♥休みがなかなか取れないので1日に効率よく何件かいけるように立地や交通機関等を含めスケジュールを組んだ (東京都/45歳以上) ♥1日に数件回るようにして、とにかく比較対象を多くした(神奈川県/27歳) ≫効率よく式場の決め手が探せる♪ パノラマ機能を使ってバーチャルな式場見学にトライ 3位 会場見学の際にカメラを持って行き、写真をたくさん撮った(40.1%) <先輩花嫁の声> ♥写真は撮りまくり、ポイントをプランナーさんに聞いて、メモしました。 (鳥取県/41歳) ♥写真を多く撮り、後から見返せるようにした (愛知県/29歳) ♥参加者目線からの写真を撮った(大阪府/32歳) ≫結婚式のテーマから会場やフェアを探してみよう 4位 ホテル、ゲストハウス、レストランなどいろんな会場タイプを見学して比較した(38.0%) <先輩花嫁の声> ♥どこを重視しているか、予算感等を予め検討した(東京都/29歳) ♥それぞれの式場の良い点を悪い点を書き出して比較した (大阪府/28歳) ≫利便性とおもてなしが魅力のホテルウエディングを探す ≫自由でプライベート感たっぷりのゲストハウスを探す ≫おいしい料理でもてなすレストランを探す 5位 周囲の人から情報を収集したり、アドバイスを求めた(25.4%) <先輩花嫁の声> ♥母と姉も一緒に来てもらったので、色々な視点で見れた (大阪府/28歳) ♥友人におすすめされた式場に行った (千葉県/30歳) ≫先輩カップルの実例や体験談をチェック♪ ≫プロが自分の結婚式でこだわったポイントは? プランナーの結婚式をご紹介 その他こんな意見も! ♥ポイントをノートにまとめただけではなく、見積もりをエクセルに落とし、価格の比較を行いました。 (東京都/29歳) ♥こだわりたいポイントを絞り、そこを中心に質問や見学する事で判断基準がブレないようにした (神奈川県/26歳) ♥当日の雰囲気に寄せた服装で行った(白いワンピースや大振りのピアスなど)(神奈川県/29歳) 【アンケート概要】 ※複数回答可 調査期間:2022/6/20~26 調査方法:インターネット調査 調査人数:284人 調査対象:結婚式場のブライダルフェアや見学会に参加した男女 さっそく気になる会場を探してフェアを予約する 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場さっそく気になる会場を探して フェアを予約する 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場 ブライダルフェアの上手な回り方<4か条> 仕事もありなかなか式場探しに時間が割けないというカップルも多いのではないでしょうか。ここでは効率よくフェアを楽しめるポイントをご紹介します。 <その1> 時間に余裕を持たせたスケジューリングを 1日に複数のブライダルフェアに参加しようと思っている場合、1件目で思った以上に時間がかかると、2件目、3件目に間に合わないリスクも。ブライダルフェアの所要時間は事前にしっかり確認しておきましょう。 複数の式場を回る場合は、予約段階で担当者に時間について相談しておくと、式場案内の予定を多少変更して対応してくれることもあります。 また、ランチタイムに設定されたブライダルフェアでは、試食を兼ねた「ランチ付き」などもあるので上手に利用することも可能。ただし、試食は「ワンプレート」など、男性には物足りないボリュームのこともあるので、休憩する意味でも食事の時間はしっかり確保したうえでスケジュールリングすることをおすすめします。 ≫ブライダルフェアの平均所要時間はどのくらい? <その2> 1日の予約は2件がオススメ 希望している式場が複数あるなら1日に数件予約したいところですが、案内にかかる時間を考えると1日3件が限界です。ただ3件でも会場同士が離れている場合などは時間がとてもタイトになってしまうため、理想は最大2件。自分達の体力に合わせ、1件はフェアと会場見学、1件は会場見学のみという風にスケジュールを調整するのがオススメです。 1日2件以上のフェアに参加する場合は、同エリア内の式場にしておきましょう。休日に車で式場に向かう場合は渋滞情報を考慮し、予約時間に遅れないよう注意しましょう。 <その3>質問事項をまとめておく 後々しっかりと比較するためにも、式場・披露宴会場の収容人数、待合スペースの収容人数、挙式・披露宴会場にトイレや授乳スペースがあるかなど、質問事項を事前に洗いだしてまとめておくことが重要です。 <その4>フェア当日は動きやすいラフな格好を ブライダルフェアの最中や式場までの移動のときは動き回ることが多いため、体を締め付けないラフな服装で行きましょう。また歩き回ることを考えて高いヒールを避け、ヒールがない靴やスニーカーを履いていくこともおすすめです。 ≫ブライダルフェアで後悔しない服装選びのポイント ≫ブライダルフェア参加時の注意点は? ≫タイパ重視派に!短時間で相談・見学ができるクイックフェア特集 【アンケート】実際に見学した会場は何件? では、先輩カップルは実際に何件のブライダルフェアに参加したのでしょうか? マイナビウエディングで649人の先輩カップルにアンケートをとったところ、下記のような結果に。 【アンケート概要】 調査期間:2021/08/10~16 調査方法:インターネット調査 調査人数:649人 調査対象:2020/7/1~2021/6/30に入籍した全国の18~49歳までの男女 「2~3件訪問した」という回答が全体の約4割を占めており、中には5件以上まわったというカップルも。実際に、式場探しの際は複数会場の見学がオススメです。複数の会場を見てまわることで、比較検討できるうえに、見る目を養うこともできます。 一方で、約2.5割は1件のみという回答に。「絶対にココ!」と心に決めたあこがれの会場があった人や、「プロポーズの日にディナーを食べてたまたまそこのホテルが結婚式場で何かの縁だと思い決めた 」という人もいました。 ≫【関東版】もう1式場行くならココ!追加で行きたいオススメ結婚式場特集 さっそく気になる会場を探してフェアを予約する 北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄さっそく気になる会場を探して フェアを予約する 北海道東北関東北陸・ 甲信越東海関西中国地方四国九州・沖縄 3.会場決定! 会場の選び方|外せないポイントとは? ブライダルフェアに参加して実際の会場を見て回り、プランナーに相談するうちにイメージがわいてきて、「もうここでいいのでは!」と思っているのでは…? でも、一度立ち止まって、意外と忘れがちな外せないチェック項目を確認してみましょう! □会場までのアクセス 例)遠方からのゲストにとって、アクセスしやすいか? ≫遠方の招待客にとってアクセスは重要! ~空港や新幹線の駅から近い結婚式場をご紹介~ □駐車場やゲスト控え室、キッズスペース、喫煙所などの会場設備 例①)子連れのゲストが多い場合、キッズスペースやおむつ替えスペースが十分に確保されているか? ≫子連れでも安心! ウェルカムベビーの結婚式場 例②)雨天時はどうするか?(ガーデンウエディングなど屋外がメインとなる会場を希望している場合は確認必須!) 例③)ふたりはもちろん、親の要望もクリアした会場であるか? □希望の演出が可能か 例)楽器での演奏がある場合、持ち込み可能か? □収容人数 例)ゲストの人数が増えそうな場合、何人までOKか? □料理の味 例)料理の味はおいしいか?アレルギー対応などおもてなしは充分か? ≫【試食付フェア特集】結婚式場の決め手のひとつ! 料理を試食してみよう □見積もりや支払い方法など 例①
全15件中 1件〜15件表示
マイナビウエディング
>
キーワード
>
診断テスト
会社概要
サービス一覧
事業所案内
社会的な取り組み
個人情報保護方針
グループ会社
採用情報
株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation
指輪
を
さがす
結婚式場
を
さがす
指輪をさがす
婚約指輪をさがす
結婚指輪をさがす
ブランドからさがす
店舗からさがす
フェアからさがす
ハイブランドの指輪選びなら
プレミアムジュエリー
婚約指輪・結婚指輪ランキング
結婚式場をさがす
エリアからさがす
ブライダルフェアからさがす
プランからさがす
上質な大人のための式場探しなら
プレミアムヴェニュー
国内リゾート
海外リゾート
結婚式場ランキング
フォト・ドレス・ビューティ・時計
フォトウエディング・前撮り
ウエディングドレス・和装
ビューティ
結婚記念にブランド腕時計をさがすなら
プレミアムウォッチ
お役立ち情報・旅行・新生活準備
結婚式場こだわり・テーマ別特集
結婚指輪・婚約指輪のお役立ちコンテンツ集
旅行
新生活準備
会員登録
ログイン
マイページ