ある日、電車に乗っていたんです。
そしたら隣に立っていた丸の内OLが、見たことない大きさのダイヤの指輪をしていて。
私、あまりにうらやましくて思わず手刀で指ごと切り落とそうかと思ったんですけど、やっぱり指輪ってダイヤの大きさとか大事だなって思ったんです。
まだ薬指に金属を通したことのない私ですが、もらってみたい指輪だったらいくらでもあります。そこで今回は、一度でいいからもらってみたい婚約指輪を紹介したいと思います。
一度でいいからもらってみたい婚約指輪18選
超王道のブランドもののやつ
あたり前ですけど、カルティエとかティファニーとかブルガリとか、超王道が一番うれしいですから。
何も言わずにそっと渡してくれるだけでOKです、これなら。
無名ブランドでも、彼が考えたデザインのやつ
無名ブランドだったらちょっと悲しいんですけど、でも「これ、おれがデザインしたんだ。へたっぴでごめんね」とか言われたらもう鼻血で宙を飛ぶくらいうれしいですきっと。
無名ブランドで、彼がデザインしてないけど、一生懸命えらんでくれたやつ
「ごめん、本当はブランドものにしたかったんだけど、これが限界で......。でも絶対に似合うと思って買ったんだ」って言われたい。
無名ブランドだし、ビジュアル系バンドマンが付けてそうなガイコツデザインのやつ
バンドマンの彼氏が「精一杯バイトして買ったんだ」って箱をパカって開けたら、ゴツゴツしたガイコツの指輪が出てきて、私たぶんそれを見て「ロックは音楽のジャンルであって、生き方じゃないから」とか冷静に言いながらもうれしそうにつけてそう。
ダイソーで売ってるやつ
かまわない。もらえるならもうダイソーでもかまわない。
草でつくったやつ
それでもいい。
バツイチの彼が前の奥さんにあげたやつ
道徳的にどうかと思うけど、むしろ同じイニシャルでよかったって思いたい。
昔よく見かけたアルミ缶のプルタブ
アルミ缶のタブって、昔は取れたんです。で、それを、「はい、結婚してくれ」って、薬指に通そうとしてくる彼氏がいたとして、それでもいい。
輪ゴム
彼氏が指にスーッて輪ゴムを通して、それを根本でぐるぐるって3重くらいに止めて、「はい! 婚約指輪!」って。かわいい。薬指うっ血してるけど構わない。結婚して。
ポンデリング
「んーっと、これ、婚約指輪代わり」って笑いながら薬指にポンデリング通す仕草してくる彼氏とか超ほしいしポンデリングより甘いし最高。
フラフープ
私だってわかってる。大きい方がイイのは宝石であって、指輪ではないことぐらい。でも、もし三浦春馬に似た天然気味の彼氏が「大きいほうがいいと思って」ってフラフープくれたら、もう全部OKじゃない......?
ロード・オブ・ザ・リング
![ロード・オブ・ザ・リング [Blu-ray] ロード・オブ・ザ・リング [Blu-ray]](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51sTE6mCgEL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2014/02/19
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
指輪付けた瞬間、私が現実世界から姿を消して、なんか炎みたいな目がこっち見てて、やむをえず指輪を溶岩に沈めに行くっていう一大スペクタクルアドベンチャーみたいな結婚生活、オーランドブルームだったらしてもいいって思う。
オニオンリング
かまわない。身長180センチ越えで前髪でちょっと目が隠れるくらいで、鎖骨が見える長袖シャツ着てるタイプのほっそい彼氏からもらえるならかまわない。
リング

- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2012/04/27
- メディア: Blu-ray
- クリック: 17回
- この商品を含むブログ (19件) を見る
「家にリングあるから」って彼氏が言うから、ほんと喜びながら家着いたら、本当にリングが置いてあって気分はもう「feels like "HEAVEN"」だったこと、私はあります。
旅先で出会った異国の村長が付けてたやつ
婚約指輪が村長のお下がりとかよくないと思うし、よりによってなんで旅先で出会った人からもらったやつなのかよくわかんないし、どうして村長が付けてるやつをもらっちゃったのかもよくわかんないけど、でも彼氏が生田斗真に似ている外資系金融サラリーマンとかだったら間違いなくそれでOKする。
旅先で出会った異国の村長が、狩りに出るときだけ首から下げてたやつ
明らかに大事なやつだと思うから本当にもらっていいのか疑問だけど、やっぱり彼氏が生田斗真に似ている外資系金融サラリーマンとかだったら逆らえないからOKする。
以上、一度でいいからもらってみたい婚約指輪18選をお届けしました!
皆さんがすてきな彼氏さんから婚約されることを、異国の村長と二人で心から祈っています! さようなら!!
■あわせて読みたい記事
■婚約指輪の基礎知識
■婚約指輪に対するリアルな声
▼アンケートから読み解く婚約指輪にまつわるアレコレ