結婚式場探しならマイナビウエディング

> プレミアムクラブ

> プレミアムクラブ特集

 > オシャレ花嫁SNAP一覧

 > Vol.32:[「リラックス」をテーマにしたゲストとの距離が近いウエディング]

オシャレ花嫁 SNAP
vol.32

「リラックス」をテーマにしたゲストとの距離が近いウエディング


ゲストにはリラックスして心からウエディングを楽しんでほしい! と思っていた新郎新婦が選んだのは、大阪・梅田駅から程近いゲストハウス「ザ ガーデンオリエンタル大阪」。都心にありながらも、四季折々の自然にあふれた広い庭園を有する会場では、そのお庭を利用してゲスト全員での写真撮影をしたりとリラックスムード満点。アットホームで温かな結婚式の一日をご紹介。

dress

女性らしさと可愛らしさを兼ね備えた美しいシルエットのウエディングドレス

結婚式用に花嫁が選んだのは『Maison SUZU(メゾンスズ)』のウエディングドレス。後ろ身頃が深いV字開きのデザインで、背中を覆うレースにはくるみボタンが並び、大人の女性らしさと可愛らしさの両方を表現したシルエットがお気に入り。ヘッドアクセサリーはInstagramで一目惚れし、直接制作をオーダーしたのだとか。小枝をイメージしたというモチーフをつなぎ合わせた繊細なデザインが花嫁のゆるめのシニョンにぴったり。挙式・披露宴などで左側から写真を撮られることを意識し、ヘアスタイリングをあえて左右非対称にして左側にボリュームを出してもらうなど、細かいこだわりは大成功。

weddinghall

かつて迎賓館として使われていた歴史ある洋館を舞台に

挙式会場はモダン建築の美しさと気品にあふれた洋館の「ザ ガーデンオリエンタル大阪」。かつて世界中の賓客をもてなすために、昭和34年(1959年)に「大阪市公館」として建てられた格式ある会場。同会場内のチャペル「THE MUSIC HALL(ザ・ミュージックホール)」のナチュラルで開放的な雰囲気が気に入り、記念すべき大切な一日の舞台に選んだというふたり。壁の両サイドと天井の三面がガラス張りで緑あふれる開放的なチャペルでは、人前式を選択。親族や友人に囲まれリラックスしたムードの中、幻想的なハープの生演奏とともに挙式が執り行われた。

大阪府の人気結婚式場ランキングを見る

リラックス&ナチュラルな挙式会場探しなら、マイナビウエディングサロンで無料相談がオススメ

ceremony

1ダースのバラに永遠の愛を込めたダーズンローズ

花嫁が結婚式で最初に決めた演出が「ダーズンローズ」を行うこと。ダーズンローズとは、花婿から花嫁へ12本(1ダース)のバラを贈り、ゲストの前でプロポーズするというヨーロッパ発祥の儀式。12本のバラには感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情など12の意味が込められていて、女性は「YES」の証に貰ったバラの中から1輪を男性の胸元に挿すというロマンティックなもの。その場にいる全員が愛の誓いの証人になるというゲスト参加型のスタイルが新婦の理想にぴったりだったのだとか。

ダーズンローズにはどんな意味がある? 結婚式で取り入れたい12本のバラの演出例

人前式がかなうワンランク上の会場を探す

items

ドレスや会場装花に合わせてブーケもコーディネート

挙式当日のブーケは全部で3種類。人前式の結婚式の際は、ダーズンローズと同じバラを用いたシンプルなデザインのブーケを。披露宴で入場の際には、会場のゲストテーブルの装花にも使っているユーカリなどを用いたドライフラワーのブーケ。お色直しのカラードレスに合わせたのは、人前式で使ったブーケにお花をプラスし、ボリュームアップしたアレンジブーケ。シチュエーションとドレスに合わせて、3種類のブーケを楽しんだ。

ブーケの種類&人気の花を解説【ウエディングドレスとの合わせ方ガイド付き】

手に持たないリストレットブーケがオシャレ! 結婚式でのデザイン・コーディネート集

dress

2着目のカラードレスはガーデンに映えるよう、ナチュラルピンクをセレクト

結婚式のウエディングドレスは新郎に内緒で準備したので、お色直しの2着目ドレスはふたりで一緒に選んだのだそう。サーモンピンクのカラードレスは、胸元のお花のモチーフが特徴。ザ・トリート・ドレッシングで選んだ「Leaf for brides」のカラードレスは新郎も「かわいい」と言ってくれたそう。全体的に甘いトーンのドレスにはシェルやクリアビジューを使った「Maria Elena」の大人っぽいヘッドドレスを合わせ、大人可愛いイメージを実現。

カラードレスの最新トレンド&ぴったり似合う色や形の選び方

ウェディングドレス人気ショップリスト THE TREAT DRESSING (ザ・トリート・ドレッシング)を見る

items

シンプルなデザインのケーキに生花とケーキトッパーを飾って

緑あふれる式場にあわせてウエディングドレスや装花、もちろんウエディングケーキもナチュラルな雰囲気に。3段のウエディングケーキは、SNSで見つけたお気に入りのデザインをベースに、波模様とドットのモチーフで装飾。そこへ生花やローズマリーで全体を白・ピンク・グリーンでまとめ、ケーキトッパーをオン! すべての理想を叶えた可愛いケーキが完成。ケーキが運ばれてきたときには友人からも思わず歓声あがり、花嫁も大満足だったそう。

ケーキトッパーでウエディングケーキをよりオシャレに! アイデア&デザインまとめ

coordinate

ドレスがしっかり見えるように高砂にも工夫を凝らして

披露宴では「高砂ソファ」にして、あえてソファの前にテーブルを置かないコーディネートに。高砂ソファなら、ブーケやウエディングドレスが足下までしっかり見えるのと同時に、ゲストとの距離がより近くなるようにと考えたのだそう。高砂ソファ周辺には、持ち込んだ木製のBoxを重ね、DIYしたマーキーライトやキャンドル、生花などを飾ってオリジナリティ満載に。窓から差し込む日差しに照らされた、ナチュラルな雰囲気の高砂のおかげで、温かな空気に包まれたアットホームなウエディングが実現。

今注目の「高砂ソファ」! 結婚式でのメリットやオシャレなアレンジ方法

イニシャルオブジェやマーキーライトのデザイン&演出アイデア

More Photos
Bride's Profile
mayuさん
name mayuさん
instagram @m.wedding08
hall ザ ガーデンオリエンタル大阪 ●Plan・Do・Seeグループ
dress1 Maison SUZU(メゾンスズ)
dress2 Leaf for brides(リーフ フォー ブライズ)
accessory Maria Elena(マリア エレナ)

リラックスをテーマに、ナチュラルな雰囲気でアットホームなウエディングを実現!

“ゲストにリラックスして結婚式を楽しんでほしい”という希望どおり、自然に囲まれた会場でゲストとの距離が近いウエディングを実現された新郎新婦。そのため、人前式ではダーズンローズを、披露宴に高砂ソファを取り入れるなど、演出や会場コーディネートなど細部にわたって、ゲストとの距離感を考慮し構成されているところがお見事。また、ウエディングドレスやカラードレスもスペシャルでありながら、リラックス感を損なわずコーディネートされているなど、お手本にしたいポイントがいっぱいですね。

マイナビウエディング プレミアムクラブ編集部

この花嫁のスタイルが気に入った方に、編集部がオススメする結婚式場
花嫁が選んだ会場

半世紀以上国内外のVIPを迎えてきた大阪市公館が生まれ変わった「ザ ガーデンオリエンタル大阪」。梅田駅からほど近い立地にありながら4000坪もの敷地を擁し、都心とは思えない緑あふれる空間が広がっています。

表参道・渋谷・明治神宮前の3駅から好アクセス。屋上には都心とは思えない緑豊かな森が広がり、ガラスと木をベースにした美しいチャペルが佇みます。さらに、テーマの異なる洗練された4つのパーティスペースはすべてワンフロア貸切で、ふたりの思い描く空間をプロがトータルコーディネート。

東京駅の目の前に位置する「日本工業倶楽部」は、大正9年に建てられた登録有形文化財。ふだんは会員しか利用できないところ、ウエディング限定で利用可能に。建設当時の“社交界”をイメージさせる空間が人気の会場です。

プレミアムクラブの結婚式場をすべて見る
すべてのオシャレ花嫁
prev next
オシャレ花嫁SNAP一覧へ