BOUCHERON

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(0)―BOUCHERON(ブシュロン)

銀座・中央通りに移転し、由緒あるパリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ世界最大規模の旗艦店としてオープンしたブシュロン銀座本店。
ブライダルフロアも2倍になるという新しいブティックをマイナビ プレミアムジュエリー編集部がレポート。

パリ本店と同じこだわりに、インタラクティブなスポットを加えて

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(1)―BOUCHERON(ブシュロン)

銀座四丁目の交差点から京橋方面に目を向けると、200mほど先にそびえるシックなビルに「BOUCHERON」の文字が。初めてでもスムーズにアクセスできる新しいブシュロン銀座本店は、印象的な正面ファサードが目印。
その窓ガラスは夜になると、四季の自然をアニメーションで映し出すスクリーンにチェンジ。

1階フロアに足を踏み入れると、ブシュロンCEOのエレーヌ・プリ=デュケンが特別に調香したという「カシミール」という温かみのある香りが漂い、パリ万国博覧会の展示ケースからインスピレーションを得た重厚でクラシカルな印象のショーケースが目を引く。
日本人アーティストが手掛けるバンブーやロータスなどの自然のモチーフのディスプレーと共に、「キャトル」や「セルパンボエム」、「ジャック ドゥ ブシュロン」などアイコンコレクションがディスプレイ。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(2)―BOUCHERON(ブシュロン)

2階は、メゾンのほぼ全ての作品を見て、試着できるフロア。奥にはヴァンドーム広場本店内にある“ジャルダン ディヴェール(冬の庭園)”のプライベートな雰囲気を取り入れた、居心地の良いVIPスペース。手前にはプレイフルな雰囲気のソファスペースもいくつかあり、購入や相談のときにくつろぎながら過ごせそう。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(3)―BOUCHERON(ブシュロン)

さらに4階は、革新的な素材の作品を展示した「イノベーションラボ」のフロア。ジュエリー制作を通して革新性を表現し続けてきたブシュロンならではの、エッジィなジュエリーや開発した素材、導入した先進技術などが紹介されている。

編集部は早速、広々としたブライダルフロアの3階へ。ところどころに白い木のオブジェが置かれ、穏やかな灯りに包まれた森のよう。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(5)―BOUCHERON(ブシュロン)

入口に置かれた木のオブジェとマシンは、ブシュロンが日本のセレモニー「おみくじ」をオマージュした「The Wishing Tree(願いの木)」。ふたりで願いごとを書くと、その場で音と光に変換されて、セレモニーがスタート! QRコードで読み取り保存もできるので、ブシュロンに訪れたスペシャルなひとときが保管できる。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(6)―BOUCHERON(ブシュロン)

記念日ごとに重ねていきたいリングと、ジェンダーレスなダイヤモンドリング

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(7)―BOUCHERON(ブシュロン)

フロアを進むと、弧を描いてリズミカルに奥へと続く、複数のカウンターとショーケースが。レイアウトは、「ヴァンドーム リズレ」や「キャトル」、「エトワール ドゥ パリ」、「ポン ドゥ パリ」、「ファセット」などがアトランダムに。つい次々と見て回りたくなる、パリの遊び心を感じるディスプレイとなっている。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(8)―BOUCHERON(ブシュロン)

早速、ブライダル専門のスタッフに相談しながら手に取ったのは、ヴァンドーム広場がモチーフという八角形フォルムのダイヤモンドに黒のトリミングが端正な美しさの「ヴァンドーム リズレ」。重ね着けは難しそうと思いきや、「少し間隔を空けて『キャトル ブラック』を合わせれば、すっきりとまとまりますよ」とアドバイスが。
ここ数年、ダイヤモンドジュエリーは男性からも注目度急上昇。実際、上質なダイヤモンドとジェンダーレスで洗練されたデザインの「ヴァンドーム リズレ」を、ペアで購入するカップルも少なくないのだとか。

ブシュロン銀座本店がオープン! パリ・ヴァンドーム広場本店に次ぐ最大規模の旗艦店(9)―BOUCHERON(ブシュロン)

銀座本店ではサスティナビリティ戦略の一環として、過剰な包装をなくし、アルミニウムとウールフェルトという再生素材のみのジュエリーケースとなったことも話題に。美しい佇まいのケースは7種類あるので、コレクションとしてもアニバーサリーギフトとしても、おすすめ。



ブティックの細部までメゾンのエッセンスが反映された、ブシュロン銀座本店。ブライダルリングからデイリーにも使えるリングまで、その多彩な魅力に改めて心を奪われたオープニングプレビューとなった。

マイナビ プレミアムジュエリーでは、常に最高の品質を追い求めてきた歴史と、メゾンに継承されるサヴォワールフェールが息づくブシュロンの、ブランドストーリーや名品、ブライダルリングを多数掲載中。世界中の王侯貴族やセレブリティを魅了し続けるクリエイションを、ぜひチェックして。