

結婚式をカラフルに! ウエディングドレスやケーキもレインボーカラーでハッピーモード

結婚式・披露宴の演出やコーディネートなどに統一感を持たせるために「テーマ」を設けるカップルが増えています。中でもウエディングドレスや装花、テーブルや会場など、オシャレなコーディネートに欠かせないのが「テーマカラー」。カラーの決め方にはシックやナチュラル、モダン、さまざまなテイストがありますが、最近では複数の色をミックスした「カラフル」なコーディネートにも注目が集まっています。挙式会場やパーティ会場全体がカラフルなら、結婚するふたりはもちろん、ゲストもハッピーで楽しく、明るい気持ちになってもらえそう。ここではカラフルなウエディングの魅力やコーディネートアイデアをご紹介します。
≫トレンド感満載のDIYアイテム・演出・装飾ができる! カジュアルでオシャレなウエディングパーティがかなう会場をチェック
≫【結婚式の人気演出まとめ】「やってよかった」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!
カラフルなウエディングドレスでハッピー花嫁に!
カラフルウエディングとは、きちんとした定義はありませんが、ウエディングドレスや会場コーディネートや装花、ウエディングケーキなどにカラフルな色を用いること。ウエディングドレスの場合は、「結婚式=白いドレス」というイメージが強いですが、近頃では淡い色調のカラフルドレスなウエディングドレスを選び、結婚式から披露宴まで1着で通す花嫁も増えているよう。また、ビビッドカラーのカラフルなドレスをお色直しに取り入れて、ウエディングドレスとはガラリと雰囲気を変えるアイデアも。結婚式のテーマはもちろん、結婚式場の雰囲気に合わせて上手にカラフルなウエディングドレスを取り入れてみて!▼チュールがカラフルなカラードレス。見ているだけで明るい気分にさせてくれるドレスです

(写真提供:キャメロットヒルズ)
▼ビビッドな花柄のベースに、白いチュールを重ねたカラフルなドレス。カラフルウエディングがテーマの結婚式なら、主役になれる1着です

(写真提供:ウェディングスホテル・ベルクラシック東京)
▼カラフルなウエディングドレスもいいけれど、白いウエディングドレスも着たい! という花嫁には、スカートからカラフルなチュールのペチコートをのぞかせてみては?
▼海外リゾートやガーデンなど屋外でのウエディングなら、スカート部分がティアードタイプで色とりどりになったカラフルなウエディングドレスもアリ!
▼鮮やかなターコイズカラーにパープルをアクセントにしたオーダーメイドのカラードレス。手にはカラフルなブーケを(オシャレ花嫁SNAPより)

≫このオシャレ花嫁の結婚式実例を見る
ウエディングケーキやウェルカムドリンクもカラフルに!
小物だけをカラフルにしたいという花嫁にオススメなのがウエディングケーキ。結婚式の中でも、ケーキカットは絶好のシャッターチャンス。レインボーカラーのケーキならば、写真映えすること間違いなし! また、ゲストが最初に手にするウエルカムドリンクをレインボーカラーにすれば、一気にハッピーモードになれそうです。▼「美」や「喜び」の象徴とも言われる蝶々。カラフルなバタフライのモチーフを飾ったケーキで幸せを呼び込んで!
▼まるで芸術作品のような流れるレインボーカラーに生花を添えれば、ぐっとウエディングモードがアップします
▼ウエディングケーキの側面にはカラフルなハートのモチーフを! 日本の結婚式でも応用ができそうなウエディングケーキのデザインアイデア
▼ゲストが最初に手にするウエルカムドリンクをカラフルに。パーティ・披露宴の開宴までの時間も楽しく過ごしてもらえそう
≫ウェルカムフードでゲストをおもてなし! 結婚式にぴったりなフィンガーフードやピンチョスのおしゃれなアイデア
カラフルなレインボーカラーをウエディングに取り入れるコツは?
Q:カラフルなウエディングドレスはいつから着られる?A:式場の雰囲気やゲストとの関係性によっては、カラフルドレスはお色直しからが無難な場合も。でもレストランなどのカジュアルな式場や、家族や友人の多いアットホームなウエディングならば、挙式からカラフルなウエディングドレスを取り入れてもOK。よりハッピーで個性的な雰囲気を演出できます。
Q:ゲストのドレスコードを「レインボーカラー」にしてもOK?
A:個性的なドレスコードを設けることのメリットは、みんなで同じテーマの服を着ることで一体感が生まれ、ゲストの記憶にも残る結婚式になること。ただし、難しすぎるドレスコードはゲストの負担になるので、「レインボーカラーの中の1色を身につけて」「カラフルな小物を1つ身につけて」など、比較的簡単に取り入れられるようにする気遣いが大切です。
Q:衣装以外でオシャレに取り入れるコツは?
A:会場装飾なら、カラフルなバルーンや装花などで複数の色を取り入れたり、ゲストテーブルの色をそれぞれ変えてコーディネートしたり、ウエルカムドリンクをカラフルにしたり。ゲストの目につきやすい場所やアイテムにカラフルなカラーを取り入れるとオシャレなうえにゲストの印象にも残りやすいはず。
≫結婚式で人気の「テーマ」は?決め方や取り入れ方など事例アイディア集
ブライズメイドやアッシャー(グルームズマン)の衣装をカラフルにするアイデア
ウエディングドレスは白を着たいけど、カラフルなウエディングにも興味があるという花嫁は、ブライズメイドやアッシャー(グルームズマン)の衣装をカラフルなカラーで揃えてもらってみては? 会場全体が華やかになり、盛り上がること間違いなし!▼ブライズメイドに異なるカラーのドレスを着てもらうと、全員が揃ったときにカラフルウエディングが完成! ブライズメイドとより一体感が生まれるステキなアイデア
≫ブライズメイドとの華やかウエディングは、日本の結婚式でだって楽しめる!
≫アッシャー(グルームズマン)とは? 花婿をサポートする心強い味方
ブーケやウエディングシューズなど、ウエディングアイテムをカラフルにまとめるアイデア
レインボーカラーを効果的に取り入れて、おしゃれなウエディングを実現するアイデアはまだまだたくさんあります。ウエディングドレスだけでなく、ブーケやソックスにさりげなくカラフルアイテムを取り入れてみては? ここではカラフルなアイテムをコーディネートのアクセントとして取り入れるアイデアをご紹介します。▼ガーデンでの結婚式なら、個性的でポップなカラーのブーケはいかが?ガーデンのグリーンにも映えて、明るさが際立ちます
▼白いドレスの足元から、レインボーカラーのレギンスをさりげなく見せるアイデア。シルバーのウエディングシューズやレースアップ風のストッキングなど、一見コンサバなコーディネートが、オシャレ上級者に変身!
▼ブライズメイドにそれぞれ色違いのシューズを履いてもらい、シューズと同じカラーのミニブーケを持ってもらうアイデア。ブライズメイドのドレスの色を揃えることで、よりカラフル感が引き立ちます
会場装飾をカラフルにコーディネートするアイデア
挙式会場や披露宴会場、パーティ会場の装飾を思い切りカラフルにコーディネートするアイデアをご紹介します。色とりどりのウエディングアイテムで飾られた空間は、新郎新婦はもちろん、ゲストも楽しく過ごせそう!▼祭壇の向こうにはカラフルな飾りのついたチュールのカーテン、チェアデコレーションもカラフルカラーで統一
▼レインボーカラーから1色ずつとって、チェアデコレーションするアイデア。白いイスに、光沢とハリのある大きなリボンがキュート!
▼大小さまざまなカラフルバルーンをパーティ会場の天井から吊るすアイデア。会場全体がポップでキュートな水玉模様のよう
▼フューシャピンクをメインに置くことで、多くの色を使っても、ゴチャゴチャせずスッキリした印象に
▼ペーパーアイテムなど、ハンドメイドできるものをレインボーカラーに。アットホームな雰囲気のウエディングにオススメ
▼夜桜がテーマのナイトウエディング。濃淡のあるパープルをベースに、会場全体をカラフルな装花でコーディネート。花嫁のウエディングドレスがより美しく映えます(オシャレ花嫁SNAPより)

≫このオシャレ花嫁の結婚式実例を見る
▼レトロモダンな洋館でのウエディング。会場コーディネートや装花などに原色を取り入れて、全体をカラフルで華やかに。お色直しの和装とも相性抜群(オシャレ花嫁SNAPより)

≫このオシャレ花嫁の結婚式実例を見る
≫プレミアムクラブ編集部がアイテムや式場をテイスト別にスタイリング
レインボーカラーをコーディネートに取り入れた、LGBTウエディングをご紹介
LGBTの尊厳と社会運動を象徴する旗「レインボーフラッグ」。LGBTウエディング(同性同士の結婚式など)では、この旗にちなみ、虹色をウエディングのテーマカラーにするLGBTカップルも。ここではセンスある色づかいのアイデアをご紹介します。▼ダークカラーのスーツにはレインボーカラーの傘をさすだけで、まるで映画のワンシーンのようなウエディングフォト
▼レインボーカラーのスモークを背景にしたウエディングフォト。結婚するふたりも、アッシャー(グルームズマン)もシックなスーツで揃えることで、よりインパクトある写真に
▼ウエディングドレスはホワイトやゴールドをベースに、ヘッドアクセや髪色、ブーケをカラフルにするアイデア
≫LGBT結婚式ウェルカムな会場はコチラ
≫LGBTウエディングは結婚式場探しのプロに無料で相談
≫LGBTカップルのウエディング・リング選びをサポート
まとめ
いかがでしたか? 結婚式のテーマカラーにルールはないので、結婚するふたりもゲストも“そこに居るだけで”ハッピーな気持ちになれる「カラフル」や「レインボー」をテーマにしてはいかが? たくさんのキレイな色に囲まれて楽しくて幸せな結婚式をかなえて!< ウエディングスタイル辞典トップへ戻る
あわせて読みたい関連記事
ウェルカムフードでゲストをおもてなし! 結婚式にぴったりなフィンガーフードやピンチョスのおしゃれなアイデア | 一覧へ戻る | 個性あふれる"アイルランナー"でバージンロードをオシャレにデコレーション