1
ダイヤモンドの研磨・カットの方法とその重要性
原石の状態ではまったくというほど輝くことがない、ダイヤモンド。人の手でカット・研磨することによって、はじめてその輝きは生まれます。ダイヤモンド最大の魅力である輝きがどのようにして引き出されるのか、本記事ではカット・研磨の重要性についてご紹介します。
ダイヤモンドの輝きに不可欠なカット・研磨
ダイヤモンドの価値を測る基準として知られる「4C」。そのうちの「Carat(重さ)」「Color(色)」「Clarity(透明度)」は、原石の状態から変わることがありません。唯一人間が手を加えることができるのが、残りの「Cut(カット)」。
空気(外部)との密度のちがいにより、宝石に当たった光はその内部で屈折します。ほかの宝石と比べた場合、この「屈折率」が非常に高いのがダイヤモンド。反射した光は内部のちがう面に当たり、さらに屈折して反射します。その結果たくさんの光が目に届き、人々を魅了するあの輝きを確認できるのです。
同じダイヤモンドの原石を使ったとしても、カット方法のちがいで輝きの見え方は異なります。削られた面がシンメトリー(左右対称)で整ったプロポーション(形のバランス)を持つほど輝きや美しさは増し、グレードが高くなります。
≫ダイヤの品質を決める「4C」と、さらに評価を高める「サリネ・ライト」とは
≫ダイヤモンドの原石 ~誕生のメカニズムと価値を左右する基準~
輝きを評価する「サリネ・ライトレポート」とは
4Cのカットのグレードは総合評価である「プロポーション」、仕上げ状態に関する「ポリッシュ(研磨の状態)」「シンメトリー(対称性)」の3項目。それぞれ5段階による評価で、3項目すべてが最高評価であるダイヤモンドには「トリプルエクセレント」の称号が与えられます。
ただ、輝きそのものの評価は4Cには含まれません。同じトリプルエクセレント評価を受けたダイヤモンドでも、輝きはカットの技術や研磨の差で異なります。
そこで誕生したのがダイヤモンドの輝きを科学的に測定・分析する計測システム「サリネ・ライト」。ダイヤモンドの輝きは、「サリネ・ライトレポート」(輝きの証明書)により評価されます。
計測される要素は「ブリリアンス(白色光の輝き)」「スパークル(動かした際のキラキラとしたきらめき)」「ファイヤー(鮮やかな虹色の輝き)」「シンメトリー(光の分布の対称性)」の4項目。
4つの要素が高い水準で均一なバランスになるほど美しい輝きとなり、9段階あるグレードの最上位「Ultimate★★★」の総合評価に近づきます。
≫本当に美しいダイヤモンドを選ぶなら、「輝きのグレード」を新たな基準に
今のなお最高峰のカット方法「アイディアルラウンドブリリアントカット」
「ダイヤモンド」と言われたときに誰もが思い浮かべるあの形は「ラウンドブリリアントカット」と呼ばれるもの。世界的に権威のある宝石の鑑定機関「GIA」でカット評価の対象とされる、唯一の形です。
さらにその中でもっとも美しく輝くカットがあります。それが「アイディアルラウンドブリリアントカット」。
ダイヤモンドのカッティングプロポーションによる光効果を分析し、その屈折率から決定される58個のファセット(研磨面)を完璧な形で配置する「理想のプロポーション」=アイディアルラウンドブリリアントカットが発明されたのは、1919年のこと。ベルギー アントワープで永くダイヤモンド業界を牽引してきたトルコウスキー一族の4代目であり、数学者のマーセル・トルコウスキー氏が導き出しました。それまでダイヤモンドで重視されてきたのはカラットでしたが、この発明によりダイヤモンドに「輝き」という新たな価値が生まれることになったのです。そして、マーセル氏が発明したアイディアルラウンドブリリアントカットを、7代目であるジャン・ポール・トルコウスキー氏が「57面体」へと昇華させ、より輝きを際立たせました。
アイディアルラウンドブリリアントカットはダイヤモンドのもっとも美しい輝きを生み出すカットとして、現在も世界の9割を超えるダイヤモンドカットのルーツになっています。発見から100年以上経った今もなお、これを超えるカットは開発されていません。
≫エクセルコ ダイヤモンド、その“奇跡の輝き”が生まれる場所
ダイヤモンドの輝きは最高の職人の手によって生まれる
200年以上という永きに渡り、ダイヤモンドの歴史を牽引し続けているトルコウスキー一族。4代目マーセル氏が注いだ美しい輝きへの情熱と、そのノウハウを受け継ぐのが7代目ジャン・ポール・トルコウスキー氏と8代目アルノー・トルコウスキー氏です。
彼らが率いる「エクセルコ ダイヤモンド」は、世界最高峰のカッターズブランドであり、一般的な工程数の4倍にも及ぶ工程を施し、職人たちの熟練の技術と最新のテクノロジーを統合して、アイディアルラウンドブリリアントカットの完璧な輝きを実現しています。
厳選された原石の仕入れからカット・研磨に至るまで、すべての工程を一貫して自社工場で完結。ダイヤモンドの1ピース1ピースについて、いつ誰がカット・研磨をして、誰が品質をチェックしたのかなど、1石のダイヤモンドに関わるすべての経緯を記録しています。
自社内でカット・研磨までを行う一貫生産のブランドは、世界でもごくわずか。店頭に並ぶダイヤモンドがカットの最高グレード「トリプルエクセレントダイヤモンド」の中でも別格の輝きを放つのは、それゆえです。
≫ダイヤモンドの「カッターズブランド」が信頼される理由とは
ダイヤモンドの価値を高める「カット証明書」
先述したダイヤモンドの輝きを科学的に測定・評価するシステム「サリネ・ライト」を世界ではじめて導入したのも、エクセルコ ダイヤモンド。サリネ・ライトレポートが発行されるほぼすべてのダイヤモンド(※)で、最高グレードである「Ultimate★★★」を獲得しています。
エクセルコ ダイヤモンドの輝きが優れているのは、「ブリリアンス」「スパークル」「ファイヤー」「シンメトリー」の4要素のバランスが絶妙に取れている点。カットが優れないダイヤモンドは輝きの均一性に欠けるため、総合的なバランスが取れなくなります。
※0.25ct未満およびHカラー以下、クラリティがSI1以下のダイヤモンドにはサリネ・ライトレポートの発行はありません。
エクセルコ ダイヤモンドでは、さらにすべてのセンターダイヤモンドに「カット証明書」を発行しています。これは生きたカッターズブランドのダイヤモンドである証として、またマスターカッターであるジャン・ポール氏やアルノー氏の監修でカット・研磨され、同ブランド独自の厳しい基準をクリアしたダイヤモンドであることの証明です。
また、エクセルコ ダイヤモンドでは扱うダイヤモンドのほぼすべてで、精密なカットの証とされる「ハート&キューピッド」を確認することができます。鑑定書などが付与されないメレダイヤモンドにまでハート&キューピッドが現れるものだけを使用しているのは、品質に妥協を許さない同ブランドならでは。
≫高品質なダイヤモンドカットの証「ハート&キューピッド」とは?
まとめ
ダイヤモンドの原石買付からカット・研磨の加工まで、自社一貫生産を貫くブライダルジュエリーブランド「エクセルコ ダイヤモンド」。ダイヤモンドに「輝き」という価値を与えた歴史と、今もなおそれを探求し続けるあくなき情熱。世界最高峰と称されるカッターズブランドだからこそ実現できる輝きを、一度その目で確認してみてはいかがでしょう。