※この記事は2013年10月時点の情報を元に作成されています。
大体、結婚式の一ヶ月前には用意しておきたいと言われる結婚指輪。しかし、どんな風にして皆、結婚指輪を選んでいるのでしょうか? アンケートをもとに皆がどうやって結婚指輪を探したのかを見てみましょう!

結婚指輪の購入意思決定者(男性)

結婚指輪の購入意思決定者(男性) 結婚指輪の購入意思決定者(男性)

主に彼女(妻)の意見で決めた 52.5%
自分の意見も取り入れて決めた 41.8%
主に自分の意見で決めた 5.8%
有効回答数400人

結婚指輪の購入を最終的に決めるのはやはり半数以上が女性のよう。40歳以上の男性だと55.4%と年齢を重ねるごとに女性に任せる男性が増えるようです。逆に20代の男性だと自分の意見も取り入れて決めた人の割合が49.1%とぐんと増えます。イマドキの男性は結婚指輪をどうするかを一緒になって考えてくれるようですね。

結婚指輪のショップ巡り(女性)

結婚指輪のショップ巡り(女性) 結婚指輪のショップ巡り(女性)

彼(夫)と一緒に相談しながらショップを見て回った 53.2%
事前にネットなどで調べておいたショップに彼(夫)と一緒に行った 44.2%
一人で見て回って決めておいたショップに彼(夫)を連れて行った 11.0%
有効回答数600人

ショップを巡るのも半数以上の人がふたりで一緒に行くよう。しかし、女性が事前に一人で調べている割合も多いです。男性は女性のようにあちこちのショップを巡ったり買い物に時間をかけるのが好きではないものだからでしょうか。やはり、指輪選びは女性主導なところが見受けられます。

結婚指輪の情報収集(男性)

結婚指輪の情報収集(男性) 結婚指輪の情報収集(男性)

直接ショップへ行った(事前の情報収集はしなかった) 68.3%
彼女(妻)がネットや雑誌で調べていたショップへ行った 25.0%
自分でネットや雑誌で調べていたショップへ行った 10.0%
有効回答数400人

事前の情報収集の男女別のデータ。やはり男性は直接ショップに行った人が7割近い数字。注目したいのは20代の男性は76.4%もの人が直接ショップに行ったと答えたこと。指輪に自分の意見は取り入れたいけれど、情報収集は面倒なのでしょうか? 男性は、レストランの予約なども面倒くさがるもの。下調べはしないけれど、いいものが欲しい! という気持ちが伺えますね。

結婚指輪の情報収集(女性)

結婚指輪の情報収集(女性) 結婚指輪の情報収集(女性)

直接ショップへ行った(事前の情報収集はしなかった) 58.7%
彼(夫)がネットや雑誌で調べていたショップへ行った 13.5%
自分でネットや雑誌で調べていたショップへ行った 34.2%
有効回答数600人

こちらが事前の情報収集についての女性のデータ。男性と比べるとぐっと下調べせずにショップに行った人の割合が減ります。特に自分で調べていたショップに行った人の割合が男性の三倍以上のパーセンテージ! 年齢別に見ると30~34歳の女性は4割近くが自分で下調べをしたショップに行っているようです。やはり、アラ30ともなると結婚指輪を買うのも計画的になりますよね。
このように、結婚指輪を買う意思やお店選びはやはり女性が主導のよう。いつも身に着ける結婚指輪はやはり納得のいくものを選びたいもの。自分の意見をどんどん言って、ステキな指輪を見つけてくださいね!

※2013年6月マイナビジュエリー調査報告書より。有効回答者数1000人(20歳~44歳、男性:400人、女性:600人)