結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > フェア・見学体験レポート 記事一覧 > 【見学レポ】ルミヴェールTOKYO:41階からの眺望は圧巻! 人気ゲストハウスの魅力を取材
人気記事ランキング
-
【2025年/2026年 入籍日の決め方アイデア】大安や天赦日、一粒万倍日など人気のお日柄のよい日とは
結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「い... -
ご祝儀袋に入れるお札の向きや包み方を動画で解説します
ご祝儀とは、結婚式に呼ばれたときに、新郎新婦へのお祝いの気持ちを込めて包むお金のこと。金額をい... -
【両家顔合わせ食事会】当日の流れや場所選び、服装、手土産についてなど徹底ガイド
「両家顔合わせ」とは、両家が一堂に会して挨拶をし、婚約を確認し合う食事会のこと。最近では結納で...
最新記事
-
【両家顔合わせの挨拶例文集】"誰が何を言うのか"を当日の流れに沿ってご紹介!
お互いの家族にふたりの婚約を報告し、結婚に向けて親睦を深める「両家顔合わせ」。当日は家族紹介や... -
お気に入りショットで結婚報告! 入籍フォトアイデアまとめ♡
芸能人の結婚報告でよく見る入籍報告。最近では、一般の方々の間でも広がり、ポピュラーな文化となっ... -
【先輩カップル実例】結婚式の「プチギフト」でゲストに感謝の気持ちを伝えよう!
結婚式に来てくれたゲストに感謝の気持ちを込めて贈る「プチギフト」。その名の通り、ささやかなギフ...
その他のカテゴリ
- プロポーズ
- 結納・顔合わせ
- 婚姻届
- 入籍
- 結婚挨拶・結婚報告
- 結婚内祝い
- 結婚指輪・婚約指輪選び
- 結婚式まとめ
- 結婚式費用
- カップル実例
- インタビュー
- ブライダルフェア
- 結婚式場の口コミ
- 東京の結婚式場まとめ
- 神奈川の結婚式場まとめ
- 埼玉の結婚式場まとめ
- 大阪の結婚式場まとめ
- 京都の結婚式場まとめ
- 結婚式準備
- 髪型・ヘアスタイル
- 演出
- 披露宴
- ブーケ
- 引き出物・ギフト
- ペーパーアイテム
- アイテム
- 衣装
- 結婚式当日
- 新郎新婦向け
- 新郎向け
- 親向け
- ゲスト向け
- ご祝儀
- 結婚式の服装・衣装
- マナー
- 結婚式後
- ジム
- 食品・ドリンク
- コスメ
- スタイルアップ
- スキンケア
- ウエディングビューティ
- 小説
- 新婚生活
フェア・見学体験レポート

【見学レポ】ルミヴェールTOKYO:41階からの眺望は圧巻! 人気ゲストハウスの魅力を取材

汐留・新橋駅直結、汐留シティセンター41階に位置する「ルミヴェールTOKYO」。東京タワー(R)や東京スカイツリー(R)をはじめとする東京らしい眺望を楽しめる、特別感たっぷりのウエディングステージです。今回は、編集部がその魅力を体験してきました!

抜群の眺望に思わず歓声があがる”天空のチャペル“
1階から直通のエレベーターで41階へ。高層階にある結婚式場は非日常感たっぷりで、それだけでわくわくします。


チャペルの扉が開くと、まばゆい光とともに東京の街並みが目に飛び込んできました! 2方面に窓があり、それぞれから東京タワー(R)、東京スカイツリー(R)が見えて開放感抜群です。天気が良い日は富士山の姿も見ることができるそうで、東京に住んでいてもなかなか体感できない絶景に思わず見惚れてしまいました。

見学に訪れた日は快晴。青空が純白のバージンロードに映り込み、まるで空に浮かんでいるかのようでした。高層階にあるため、多少雨が降ったとしても景色が見えなくなることはないのがうれしいですね。


バージンロードは横幅が広いため、ボリュームのあるドレスが映えるのはもちろん、親子3人での入場シーンもかないます。また、着物のゲストのために椅子の背もたれが低く設計されていたり、車いすやベビーカーのゲストも安心のバリアフリー設計など、細やかな心遣いを感じる空間でした。


昼の挙式はもちろん、夕方からの挙式も幻想的でステキ! 西側に祭壇が設けられているので、美しい夕焼けが楽しめるそう。きらめく夜景を背景に、キャンドルの光に包まれるロマンチックなナイトウエディングがかないます。
ランタンをうかべる幻想的な演出も! 開放感たっぷりの披露宴会場
続いて披露宴会場「クリスタルレジデンス」へ。同じフロアにあるので移動が楽なのもうれしい!
2フロア吹き抜けになっており、こちらも開放感抜群です。空間全体が白を基調としているため、衣装やテーブルコーディネートがきれいに映えるのもポイント。ネイビーやブラウンなどの落ち着いたカラーのほか、空とリンクしたブルーのコーディネートもおしゃれで人気だとか。メイン席はソファタイプにも変更可能です。

会場内には階段があるので、お色直しの入場で階段から登場するのもオススメ。こだわって選んだ衣装を全身しっかり見てもらうことができるのもうれしいですね。また、天井高を活かしたランタンの演出が人気を集めているそう。みんなで願いを込めて一斉にランタンを飛ばす、そんな一体感のある演出はゲストの心にも深く刻まれるはず!
フェアで味わえるこだわりの料理を実際に試食
この日は、試食フェアで実際に提供されているメニューをいただきました!
魚料理と肉料理を一度に味わえるワンプレート「オマール海老と国産牛のロティ」。旬の珍しい野菜が添えられた、結婚式にふさわしい特別感のある逸品です。
シェフが目の前でお肉にソースをかけてくださり、ふわっと漂うトリュフの芳醇な香りに食欲をそそられました! 「ルミヴェールTOKYO」の婚礼料理は和と洋のテイストを加えたオリジナルの和フレンチ。フランス料理特有のずっしりした重さのない味付けで、とても食べやすくおいしくいただきました。お箸も添えられているため、幅広い年代のゲストから喜ばれそうですね。

続いていただいたのは「抹茶のデザート」。濃厚な抹茶のクリームにダックワーズというフランス発祥の焼き菓子がサンドされた、おしゃれなスイーツです。お皿に描かれた抹茶ソースは日本庭園の枯山水をイメージしており、和の趣も感じるような遊び心のある一皿でした。
絶景を眺めながらおいしい料理を味わう……そんな贅沢なひとときを満喫させていただきました。
味はもちろん、思わず写真を撮りたくなるような華やかな見た目も特徴で、料理でゲストをおもてなししたいと考えているふたりにぴったりです。キッチンは披露宴会場に隣接しているので、出来立てを味わってもらうことができるのも魅力。ぜひ試食付きフェアでチェックしてみてください!
<編集部より>見学のまとめ
地上215mの高さから眺める東京の街並みは、写真で見るよりもさらに迫力があって圧倒されました! 普段なかなか見ることのない、高層階からの景色はゲストへの特別な贈り物になりそう。東京駅からも近くアクセスしやすいので、遠方から親族やゲストを招待したいと考えているふたりに特にオススメです。ぜひブライダルフェアに出かけてみてくださいね♪
(見学日)2025.5.8
この記事を読んだ人にオススメ
< 【結婚が決まったら】会社や職場に報告を! 時期やあいさつ方法、ケース別で例文を紹介 | 一覧へ戻る | 結婚式での「親への贈答品」まとめ ~思い思いのプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう~ >