結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式準備ガイド > 六輝(六曜)とは?~結婚式の日取りの決め方> 11月の結婚式が人気の理由とオススメの日取り<2023~2024年お日柄カレンダー付>

11月の結婚式が人気の理由とオススメの日取り<2023~2024年お日柄カレンダー付>

11月は、気候が安定していて、祝日も多いことから、1年のうちでも多く結婚式が挙げられる月で、とても人気です。そしてなんといっても11月は"いい夫婦の日"(11月22日)があるので、この月に婚姻届を出したり結婚式をするカップルにとっては、とっても縁起がよい月でもあります♪ 紅葉も美しい季節なので、和婚にも最適です。そんな人気の11月に、オトクに結婚式が挙げられるプランをマイナビウエディングが厳選しました!

<11月のオススメポイント>
・気候がよく、紅葉が美しい
・祝日が多い
・"いい夫婦の日"(11月22日)がある


結婚式の日取りの決め方「六輝(六曜)」とは?


2023年11月は4日(土)の「大安」に注目。見ごろを迎えた紅葉の美しい風景が和婚にピッタリ!
気候が良く晴れの日が多いといわれる11月は、1年の中で挙式数が多い月です。紅葉など秋らしい自然の景観が楽しめるのもポイント。秋の風景は和装にもピッタリで、和婚派のカップルにもオススメの時期です。2023年11月は、月初めの三連休や、その後の週末にも吉日が分散。特に4日(土)の「大安」はこの月の人気No.1になる予感。23日(木・祝)も「友引」で縁起が良く、11月22日(火)の「いい夫婦の日」と絡めて人気を呼びそう。平日希望ならオトクな特典やプランをチェック。月後半は寒さ対策を忘れずに。


2024年11月は吉日の土曜日に人気が殺到!? 和装や秋色の装飾、紅葉のロケフォトもステキ
2024年の11月は「大安」の2日(土)と「友引」の23日(土・祝)に注目。ゲストを呼びやすい土曜日に連休や祝日が重なり、結婚式には最適。気候が安定している11月は結婚式のハイシーズンなので、余裕を持って会場選びを始めて。紅葉の見頃に合わせて、ドレスや和装が映える美しいロケフォトもオススメ。秋の実りを演出するワインや果物などを料理に取り入れれば、秋らしいオシャレな結婚式に。気温の下がる月後半は寒さにも配慮を。11月22日(金)の「いい夫婦の日」と絡めた内容の式も検討してみては?


2023年11月の結婚式がオトクにかなうプラン


表参道駅徒歩3分! 50,000個のクリスタルが花嫁を輝かせる『魅力的な舞台』。
大人気エリア《表参道》で極上のウエディングをリーズナブルに♪ 日程に限りがあるものの、人気の秋シーズンの結婚式をオトクにかなえるチャンス! 全天候型の会場なので移動も少なく、雨でも楽しめます。プランナーもシェフもフローリストもみんな会場専属スタッフなので準備も安心です♪
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式
収容人数 着席2~140名、立食2~200名
ティアラガーデンズ伊勢崎 (群馬県/伊勢崎駅)
詳細を見る
専用ガーデン付き! 全空間を貸切に、ふたりの理想がかなうウエディングステージ
伊勢崎駅より徒歩5分と好アクセスの「ティアラガーデン伊勢崎」。青のバージンロードとステンドグラスがきらめく大聖堂、2つの異なる披露宴会場、専用のガーデンと、すべてがふたりのウエディングステージ。気候が安定している季節だからこそ、敷地内を自由に装飾したり、ガーデンを使ったオリジナルの演出をしたり、過ごし方はふたりの自由です。まずは、フェアで会場の魅力を体感してみて。
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式
収容人数 着席2~180名
緑あふれる美しい大阪城を望む、伝統あるクラシカルな空間で特別な一日を!
大阪城公園の本丸広場にある歴史的建造物「大阪市立博物館」が、ウエディングの舞台として一新!大阪城の天守閣を至近に望む絶好のロケーションは遠方からのゲストにも喜ばれそう。建築美×日本美が融合した空間で温かなウエディングがかないます。
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式
収容人数 着席6名~146名、立食20名~179名
注目情報
「THE LANDMARK SQUARE OSAKA」のブライダルフェア一覧はこちら
週末のブライダルフェア

< 10月の結婚式特集<2023~2024年お日柄カレンダー付>  |  一覧へ戻る  |  12月の結婚式はオトクなプランも! オススメの日取りをご紹介<2023~2024年お日柄カレンダー付> >