結婚・婚約指輪は国内or海外ブランド? 平均費用やメリデメを徹底比較

PICK UP コンテンツ

}CirEGfBOJbvLy[
Tiffany & Co. (ティファニー)

婚約指輪も結婚指輪も「誰もが知る有名な海外ブランドはおさえておきたい! でも日本のブランドは魅力的なメリットがたくさん……どちらを選べばいいの!?」とお困りのカップル必見。海外/国内ブランドの人気ランキングや相場、それぞれのメリット・デメリットをご紹介。平均購入金額に近い価格帯のオススメの指輪もピックアップ! ふたりに合った指輪探しの参考にして。※2025年1月時点の商品情報です。

◆目次
【動画で解説】海外/国内ブランドを比較!

海外/国内ブランド 徹底比較
 └ 人気ランキング
 └ 婚約・結婚指輪 平均購入額
 └ メリット・デメリットをおさよう

平均購入金額に近い 結婚指輪をご紹介
海外ブランド:約20万円前後の指輪
国内ブランド:約35万円(ペア)前後の指輪

平均購入金額に近い 婚約指輪をご紹介
海外ブランド:約50万円前後の指輪
国内ブランド:約40万円前後の指輪


婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング
婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング


【動画で比較】人気の海外ブランドと国内ブランドの指輪ランキング、購入金額やメリット・デメリット


この動画では、海外ブランドと国内ブランドを徹底比較!
★それぞれの人気ブランドランキング
★それぞれのメリット・デメリット
★カップルの「選んだ理由」のリアルな声
など、盛りだくさんの内容です。ぜひ指輪選びの参考にしてみて。



海外/国内ブランドの人気ランキング

【海外ブランド】
Cartier (カルティエ)

圧倒的な知名度と、数々の花嫁のあこがれを集める海外ブランドの指輪。ダイヤモンドやリングのクオリティはもちろん、接客などのサービスも一流をほこります。そんな海外ブランドの人気ランキングはこちら。

●結婚指輪の人気ランキング

ハイブランドの結婚指輪
人気順をみる


●婚約指輪の人気ランキング

ハイブランドの婚約指輪
人気順をみる



【国内ブランド】
銀座ダイヤモンドシライシ

信頼感と万全のアフターサービスがそろう国内ブランド。デザインも豊富で、日本人の指になじむ作りが魅力です。価格も控えめながら、国産の高品質もうれしいポイント。

●結婚指輪の人気ランキング

国内ブランドの結婚指輪
人気順をみる


●婚約指輪の人気ランキング

国内ブランドの婚約指輪
人気順をみる


婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング
婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング




海外/国内ブランドの婚約・結婚指輪 平均購入額

指輪にかかる費用

婚約指輪・結婚指輪の平均購入費用は下記の通り。全体的に、海外ブランドのほうが10万円程度平均額が高い結果となりました。

【海外ブランド】
婚約指輪:52.1万円 ≫詳細はコチラ
結婚指輪:42.1万円(ペア) ≫詳細はコチラ

50~80万円のハイブランド
婚約指輪一覧はコチラ

20~30万円のハイブランド
結婚指輪一覧はコチラ



【国内ブランド】
婚約指輪:42.3万円 ≫詳細はコチラ
結婚指輪:35.1万円(ペア) ≫詳細はコチラ

40万円台の国内ブランド
婚約指輪ランキング

30万円台の国内ブランド
婚約指輪ランキング


編集部Pickup! 平均価格帯のオススメリングはコチラ



海外/国内ブランドのメリット・デメリット

海外ブランドも国内ブランドも、メリットデメリットはそれぞれ。しっかりと把握して、ふたりにあった婚約指輪・結婚指輪を見つけてみてくださいね。

【海外ブランド】
HARRY WINSTON (ハリー・ウィンストン)

●メリット
・あこがれのブランドを手にすることができる
結婚・婚約指輪ではじめてハイブランドを手にする方も多いのではないでしょうか。有名人や海外セレブにも人気のブランドはステータスにもなりますし、身に着けているだけでテンションがあがりますよね。

・有名ブランド特有のデザイン
そのブランドにしかない、オリジナルのデザインを楽しむことができるのは有名ブランドならでは。アイコニックなモチーフのものは、一目でどこの指輪か気づいてもらえるでしょう。

・資産価値が落ちない
ハイブランドの指輪は年数が経過しても資産価値が落ちにくいとされています。

ハイブランドの指輪を探す


●デメリット
・高価格帯のものが多い
国内ブランドの指輪と比べると高価な商品が多い海外ブランド。関税や送料、デザイン料が上乗せされているケースもあります。ふたりの予算にあわせて選択しましょう。

・アフターサービスやメンテンナンスに時間や費用がかかる
メンテナンスは本社のある海外に送るケースが多いので、時間と費用がかかることが多いです。購入の際に、メンテナンスやアフターサービスについて事前に確認しておきましょう。

・デザインの種類が限られている
人気のラインを中心に20種類ほどから選ぶケースが多いです。

\海外ブランドはこんな人にオススメ!/
・あこがれのブランドがある
・資産価値を重視している

ハイブランドの指輪を探す



【国内ブランド】
I-PRIMO(アイプリモ)

●メリット
・デザインが豊富
結婚指輪だけでも100種類近くあるところも。豊富な選択肢から、お気に入りの一本を見つけることができます。

・日本人の指になじむデザイン
指輪の幅やボリュームなどが日本人の指にあうデザインとなっている国内ブランド。海外ブランドの華やかで大ぶりな指輪が似合わないと感じる方は、国内ブランドがオススメです。

・高品質 低価格
関税などがかからない分、海外ブランドと比較して低価格で購入できる国内ブランドの指輪。もちろん、品質は◎。安心して購入することができます。

・アフターサービスが充実している
国内ブランドはブライダルジュエリー専門店も多いので、アフターサービスが充実しています。さらに国内に工場があるため、メンテナンスもすぐに終わるケースも。

【アフターサービス比較】指輪のサイズ直しやクリーニング、修理費用や永久保証について

マイナビウエディング編集部が厳選! アフターサービスが充実しているブランド特集

国内ブランドの指輪を探す


●デメリット
・資産価値が劣りやすい
海外ブランドと比較して、国内ブランドの指輪は年数を経るにつれ資産価値が下がることも。

・個性的なデザインが少ない
人と被らない、個性的なデザインを探している人には、少し物足りなく感じることも。その場合は、オーダーメイドなども視野に検討してみましょう。

\国内ブランドはこんな人にオススメ!/
・比較的安価で高品質な指輪を探している
・アフターサービスを重視
・豊富なデザインから選びたい


国内ブランドの指輪を探す


婚約指輪の人気ブランド比較や、選び方から購入まで徹底解説!



平均購入金額に近い結婚指輪をご紹介
海外ブランド:約20万円前後の結婚指輪

マイナビウエディングの調査によると、海外ブランドの結婚指輪の購入金額の平均ペアで約42.1万円。そこで1本分として半分の金額20万円前後のオススメの結婚指輪を編集部がピックアップ!

ペルレ リング、ミディアムモデル、イエローゴールド
205,700円
Van Cleef & Arpels(ヴァン クリーフ&アーペル)
カメリア コレクション マリッジリング
221,100円
CHANEL(シャネル)
ティファニー フォーエバー ウェディング バンドリング
236,500円
Tiffany & Co.(ティファニー)
マリー・ミー
206,800円
BVLGARI(ブルガリ)


20~30万円のハイブランド
結婚指輪一覧はコチラ

ハイブランドの結婚指輪
価格が安い順でみる



国内ブランド:約35万円(ペア)前後の結婚指輪

マイナビウエディングの調査によると、国内ブランドの結婚指輪の購入金額の平均ペアで約35.1万円。そこでペアで35万円前後のオススメの結婚指輪を編集部がピックアップ!

【TREPPE】トレッペ
女性:165,000円~
男性:145,200円~
PORTADA (ポルターダ)
ノクターナル コンビネーション
女性:167,200円
男性:149,600円
I-PRIMO(アイプリモ)
【Muguet】ミュゲ
女性:165,000円~
男性:200,200円~
Foulason(フレゾン)
『Fede Ring フェデ リング』現代に蘇る、愛と信頼の証。
女性:185,500円
男性:163,000円
EXELCO DIAMOND (エクセルコ ダイヤモンド)


ペアで35万円前後の国内ブランドの
結婚指輪を探す

価格が安い順で
国内ブランドの結婚指輪を探す



平均購入金額に近い婚約指輪をご紹介
海外ブランド:約50万円前後の婚約指輪

マイナビウエディングの調査によると、海外ブランドの婚約指輪の購入金額の平均は約52.1万円。そこで50万円前後のオススメの婚約指輪を編集部がピックアップ!

ティファニー ハーモニー™ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング ダイヤモンド プラチナ バンド
456,170円~
Tiffany & Co.(ティファニー)
キャトル クル ド パリ ソリテール リング
506,000円~
BOUCHERON(ブシュロン)
ローマ アモール
535,700円~
BVLGARI(ブルガリ)
「ビー マイ ラブ」コレクション ソリテールリング
524,700円~
CHAUMET(ショーメ)


50~80万円のハイブランド
婚約指輪一覧はコチラ

ハイブランドの婚約指輪
価格が安い順でみる



【調査概要】
調査期間:2024/7/29~31 調査方法:インターネット調査 有効回答数:1160
調査対象:2023/7~2024/6に婚約指輪・結婚指輪のいずれか、もしくは両方購入した20‐49歳男女


S