MENU
X

大人の街・銀座に新スポットが続々と! プロポーズに最適な4スタイル

伝統ある老舗やハイブランドショップが建ち並び、年齢層高めの街として知られていた銀座。ところがここ数年は、インバウンドが多く訪れることもあり、新スポットが続々登場! 20~30代のカップルにも人気の、新旧の魅力を併せ持つ街としてすっかりおなじみに。そんな今、銀座でプロポーズをするなら、上質な本物と旬のモードをミックスしたプランがおすすめ。ここでは話題のスポットからアップデートを続けるホテル・ショップまで、4スタイルをレコメンド。



最旬ショップがそろうスポットはデートに最適


銀座中央通り

まずは銀座の目抜き通り(銀座中央通り)に面して建つ「ギンザ シックス」。銀座エリア最大の商業施設で、ハイブランドはもちろん、ヴァン クリーフ&アーペルやカルティエ、ブルガリ、ティファニー、ショーメと、ハイジュエリーも集結! 2021年にはショップやレストランの大幅入れ替えがあり、指輪の購入から大切な食事、パートナーの家族への手土産まで、旬のテイストを外さず手に入れられるスポットとしての存在感は健在。ギャラリー併設の「銀座 蔦屋書店」でこだわりの雑貨をチェックすれば、新生活に向けたイメージもはかどりそう。

生まれ変わった「ティファニー 銀座本店」へ! ニューヨーク本店のエッセンスを散りばめたラグジュアリー空間を堪能

有楽町駅から徒歩4分の「東急プラザ銀座」は、雑貨やコスメのほかレストランも充実。無料で使える屋上テラスもあるので、リラックスしてデートをスタートさせたい人はこちらへ。
また、「東京ミッドタウン日比谷」は、皇居寄りの日比谷に立地。こちらもトレンド感あるショップやグルメが楽しめるほか、シネコンも入っているので映画デートに最適。

ちなみに3ヶ所とも、地下鉄銀座駅から伸びるコンコースで行き来できるのが◎。オケージョンな装いでも、急な悪天候に慌てないで済むのが嬉しい。

ハイブランドの結婚・婚約指輪はどこで買う? 路面店と百貨店のメリット・デメリット

地図から探せる! 銀座エリアの結婚指輪・婚約指輪ショップマップ


ホスピタリティ抜群のハイクラスなホテルでプロポーズ


帝国ホテル
帝国ホテル 東京

日比谷の地で130年以上、国内外の要人や著名人をもてなしてきた「帝国ホテル 東京」。一歩足を踏み入れると、華やかながらも心地よい安心感で満たされるのは、ホテルマンたちの高いホスピタリティのため。フランス料理「レ セゾン」などレストランはもちろん、広々としたロビーで待ち合せをしたり、オーセンティックなバーで語らったりと、プロポーズのために多彩に使えるのが魅力。

外資ならではのスマート&ラグジュアリーなサービスで人気なのは、「ザ・ペニンシュラ東京」。モダンな館内に加え、スパやフィットネスセンターも完備されているのが特徴。

さらに、2023年4月にオープンしたばかりの「ブルガリ ホテル 東京」も、地下鉄銀座一丁目駅から徒歩圏内。ミシュラン三ツ星のシェフが監修するレストランや、40階に位置するスパ、コンテンポラリーモダンな館内などは、ブルガリブランドの真髄を伝えて大人のラグジュアリーを体現。ぜひチェックを。

TOP of TOP ― 最高にラグジュアリーなジュエリーメゾンと至高の結婚式場特集はこちら

銀座・東京駅周辺の結婚式が叶うホテル一覧をチェックする


きらめく夜景を見下ろせる、リュクスなレストランでプロポーズ


レストランディナー


銀座はハイブランドが提供するレストランも点在。ジュエリーのフロアで指輪を見てから、別フロアのレストランでディナー、というスタイルも人気だ。
「ベージュ アラン・デュカス 東京」は、シャネル銀座ビルディングの10階にある、ミシュラン二ツ星のフレンチレストラン。2023年4月にリニューアルした店内は、ベージュトーンで統一されたリラックス感あるしつらえ。素材本来の味を生かしたコンテンポラリーフレンチときらめく夜景が、プロポーズをドラマティックに盛り上げる。

イタリアン派のふたりには、ブルガリ銀座タワーにある「イル・リストランテ ルカ・ファンティン」がおすすめ。伝統料理を現代的に解釈した料理は、洗練されているが堅苦しくないのが嬉しい。店内は天井が高いシックな雰囲気で、プロポーズの場としてもピッタリ。最上階の野外テラス「ラ・テラッツァ ドン ペリニヨン ラウンジ」では、シャンパンを楽しんで。

銀座・並木通りにある「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」も、伝統的なイタリア料理を大切にしつつ、自由な発想で人気のレストラン。併設のルーフトップテラスとバーでアペリティーヴォをいただけば、パートナーも自然と笑みがこぼれるはず。

他にも、東京交通会館の最上階に位置し、有楽町の夜景が見渡せる「銀座スカイラウンジ」(東京會舘の運営)や、天井まである窓の向こうに和光の時計台など夜の街並みが広がる「リストランテ ポルトファーロ」など、夜景が楽しめるレストランはいっぱい。デートプランに応じて使い分けて。

「レストラン」vs「ホテル」 プロポーズはどっちでする? 迷ったらメリット・デメリットを事前にチェック


感性が潤う、大人のためのアートスポット


カルチャーの発信地でもある銀座は、映画館や劇場、アートスポットも多数。大型シネコンのほか、「シネスイッチ銀座」や「ヒューマントラストシネマ有楽町」など、欧米の秀作にこだわって上映する小規模な映画館も。さらに「帝国劇場」「日生劇場」「東京宝塚劇場」「歌舞伎座」など、華やかな舞台を見せてくれる劇場が集まっているので、エンタメ好きなパートナーなら、テンションが上がること請け合い。

また、銀座は画廊やアートギャラリーが密集しているのも特徴。お値段的に手の届く作品も意外とあるので、気に入ったらキュレーターに声をかけてみて。

一方、アミューズメントとしてカップルに人気なのは、「銀座三越」新館にある「アートアクアリウム美術館 GINZA」と、有楽町マリオン9階の「コニカミノルタ プラネタリアTOKYO」。デジタルアートと日本美術の融合を楽しめる「アートアクアリウム」は、フォトスポットもあるので大切な日の思い出に。一方の「プラネタリア」は、デートに人気の“プラネタリウム”の進化版。アーティストとのコラボ作品やアロマを取り入れたプログラムをペアシートで楽しめば、ロマンティックなひとときを共有できる。

感度の高い人たちが集う街「銀座」でプロポーズをして、パートナーと忘れられぬ時間を過ごしてみては。

プロポーズ前に知っておきたい、婚約指輪の選び方と基礎知識。ダイヤモンドやデザインはどう選ぶのが正解か?【PR】


人気記事ランキング

HISTORY最近あなたがチェックした指輪

COLLABORATIONコラボレーション

PICK UP CONTENTSオススメ編集コンテンツ

BRAND LISTブランドリスト