結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式準備ガイド > わたしたち、いつ何するの? > 第5話 トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぼう【6.5カ月前】
最新記事一覧
- ブライダルフェアって何するの? まずは基礎知識をおさえよう【7カ月前】
- 結婚式が終わって......。幸せな結婚生活をおくるために
- 結婚式当日! 新郎新婦の心構えとマナー
- 花嫁は手紙をしたため、花婿は締めのあいさつをキメる!
- エステ、メイク、ヘア......。結婚式当日までのビューティケア
- 結婚式の演出・アイテムどうしようかな
- 二次会会場探し&二次会準備をはじめよう!
- 結婚式の招待状準備! 招待客のリストづくり&発送
- おめでた婚! 時間がないけどステキな結婚式に
- 失礼のない結婚報告って? 会社、友人、親族にいつ・誰に・どの順番で伝える?
- 新婚旅行の費用は? 準備は? ハネムーンいまどき事情
- 新郎衣装で「イケ婿」に!衣装の種類・選び方のポイント
- ウェディングもカラーも! ドレス選びのコツ
- 和婚の準備って? 知っておきたい和の衣装・演出
- 結婚式準備は大変! 2人で楽しく進めるには?
- 何をするもの? 結納と顔合わせ食事会とは......
- トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぼう
- 2人らしさ? おもてなし? 結婚式のテーマを決めよう
- 【親への結婚挨拶】順番や場所&時期と当日までの心がまえ
- プロポーズされたら! 結婚式準備はスケジュール作りから始めよう
トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぼう

第5話
トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぼう【6.5カ月前】
婚約指輪はプロポーズや結納のときに男性から女性に贈られます。また、結婚指輪は結婚式の指輪の交換で、お互いの指にはめ永遠の愛を誓います。今回は2人の永遠の愛と絆の象徴である婚約指輪と結婚指輪についてお伝えします。
婚約指輪(エンゲージリング)
婚約指輪はプロポーズや結納で渡すカップルが多いため、購入時期は早い方で挙式の約11カ月前(※1)には決定しています。購入方法は、既製品を購入する、何パターンからのデザインから選ぶセミオーダー、世界でひとつだけのオーダーメイドがあります。購入場所としては、海外のジュエリーブランドショップ、国内のジュエリーブランドショップ、ブライダルジュエリーの国内ショップ、隠れ家的なジュエリーサロンとなっています。検討に際して訪れる店舗数は、最低2店舗は回りたいところ。一昔前は婚約指輪の相場は「給料の3カ月分」などと言われていましたが、現在は平均が38.3万円で、金額を彼の給料であらわすと平均1.56カ月分(※2)となっています。婚約指輪の材質について、石は約96%のカップルがダイヤモンドを選んでおり、素材はプラチナが一番人気で約86%でした。またダイヤのカラット数については0.3~0.4カラットが一番多く約31%でした。(※1)
≫さっそく婚約指輪を探す
≫さっそく婚約指輪を探す

結婚指輪(マリッジリング)
結婚指輪は結婚式の指輪の交換でお互いの指にはめ、永遠の愛を誓います。結婚式の準備に忙しいとついつい準備を忘れがちですが、サイズ調整や記念日・名前の刻印などに約3週間前、オーダーであれば約2カ月(※1)を要するので、結婚準備が忙しくなる前の、2~3カ月前をめどに購入するのがおすすめ。平均価格は24.3万円(※2)となっています。婚約指輪を購入したショップで買うカップルが多いようですが、別のショップでももちろんかまいません。購入方法は婚約指輪と同じく、既製品、セミオーダー、オーダーメイドとなります。
≫さっそく結婚指輪を探す
≫さっそく結婚指輪を探す
イマドキ情報
婚約指輪の購入者は61.4%、結婚指輪の購入者は79.1%で、一昔前は、縦づめの婚約指輪が一般的でしたが最近では、普段にも使えるようにデザインされた指輪が人気のようです。結婚指輪と婚約指輪を一緒につけられるようにデザインされたセットリングを選ぶカップルも多いよう。また、普段いつでもはめられる結婚指輪にお金をかけて婚約指輪をなしにしたり、彼の結婚指輪の裏側にご新婦様の誕生石をいれたり、2人のシンボルマークや、お互いに贈る愛のメッセージを結婚指輪の裏にいれたり、色々な楽しみ方が増えています。プロポーズで指輪を渡したいが、好みのデザインがわからない場合、石だけを先に購入してプロポーズで渡したあと、枠のデザインは後日ジュエリーショップで決定することができるショップもあります。
≫指輪探しならマイナビウエディング
(※1)2013年6月マイナビジュエリー調査報告書より。有効回答者数1000人(20歳~44歳、男性:400人、女性:600人)
(※2)『マイナビウーマン』にて2011年9月にWebアンケート。有効回答数184件(マイナビウーマン会員:既婚者の女性)
≫指輪探しならマイナビウエディング
(※1)2013年6月マイナビジュエリー調査報告書より。有効回答者数1000人(20歳~44歳、男性:400人、女性:600人)
(※2)『マイナビウーマン』にて2011年9月にWebアンケート。有効回答数184件(マイナビウーマン会員:既婚者の女性)
>>【ウエディングトレンド2025】みんなの結婚式に対する価値観をチェックしよう

- プロポーズされた! 結婚式準備はダンドリ上手で賢く進めよう
- 事前準備&当日の心がまえ「親へのあいさつ」【8カ月前】
- 2人らしさ? おもてなし? 結婚式のテーマを決めよう【7.5カ月前】
- イベントいっぱい! ブライダルフェアで結婚式場探し【7カ月前】
- トキメキ婚約指輪&結婚指輪を選ぼう【6.5カ月前】
- 何をするもの? 結納と顔合わせ食事会とは......【6カ月前】
- 結婚式準備に突入! 2人で楽しく準備するには?【6カ月前】
- 2人らしい結婚式スタイル。たとえば「和婚」ってステキ♪【6カ月前】
- ウェディングもカラーも! ドレス選びのコツ【5カ月前】
- そこのあくびしている彼! メンズ衣裳で「キメ婿」に【5カ月前】
- 新婚旅行、どこにする?いまどきハネムーン事情【4カ月前】
- 職場や友人へのドキドキ結婚報告【4カ月前】
- 時間がないけどステキな結婚式に! おめでた婚【3カ月前】
- 招待客リストづくり&招待状の発送【3カ月前】
- 二次会会場探し&二次会準備をはじめよう!【3カ月前】
- 結婚式の演出・アイテムどうしようかな【2.5カ月前】
- エステ、メイク、ヘア......。結婚式当日までのビューティケア【2カ月前】
- 花嫁は手紙をしたため、花婿は締めのあいさつをキメる!【2週間前】
- いよいよ! 結婚式当日の心構えとは......
- 結婚式が終わって......。幸せな結婚生活をおくるために

ひぐちまり
結婚ジャーナリスト&マリッジコンサルタント
外資系銀行、建築企画会社をへてブライダル業界へ。その後、23年間ブライダル事業に携わり、ウェディングプロデュースの先駆者として1万組以上の婚礼を手がける。
ブライダルやパーティのマナーにも精通し、2010年には、モナコ王室主催の舞踏会に参加。
書籍監修は『ウエディングのマナーとコツ』(学習研究社)など計10冊、累計発行部数20万部を突破。
現在は、ウェディングマナーや企業研修、ブライダル業界の有識者としてパネルディスカッションに参加するなど幅広く活躍中。30歳からの婚活を応援する「婚活クリニック」が好評。
そのほか新郎新婦立居振舞レッスン、マナーレッスンやイベントなどを主催。