人気記事ランキング

最新記事

アイテム カップル実例 ペーパーアイテム 新郎新婦向け 結婚式当日

雑誌のような見ごたえ抜群の『プロフィールブック』実例6選

2502031.png

結婚式のプロフィールブックは、おふたりの自己紹介代わりにもなる、大切なペーパーアイテムですよね。そんなプロフィールブックですが、いまオシャレ花嫁たちの間でのトレンドは"雑誌風”。ファッション雑誌のような配置や構図で、オシャレな写真を使用して読み応えたっぷりの内容をゲストにお届けするのが流行中。そこで今回は雑誌風のプロフィールブックを取り入れた先輩カップル事例をご紹介!

POPEYE風の見出しや、切り抜き写真でファッション誌風に

by ___m1125_wd さん
雑誌POPEYE(ポパイ)風のフォントが印象的なプロフィールブック。DIYの中でも1番時間をかけて1番こだわったそうで、なんと20ページもの大作に。切り抜いた写真の配置や、裏表紙の発行元や価格の表記がまさにファッション誌!


オレンジとブルーのテーマカラーが目をひく、センスフルな一冊

by hiiii_wd_iwai さん
タイトルの「Miglior Matrimonio」はイタリア語で「最高の結婚式」という意味だそう。オレンジ、ブルー、グレーのテーマカラーにあわせて、表紙の写真のオレンジブーケ以外はモノクロ加工にするこだわりも。好きなものを語るページなども作り、ふたりのことを改めて知れるプロフィールブックに。

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
IWAI OMOTESANDOの式場詳細を見る


席次表も兼ねた一石二鳥のプロフィールブック

by y_tgwd さん
ふたりのイメージカラー、オレンジ×グリーンで制作したプロフィールブック。席次表も兼ねている一石二鳥の一冊に。頑張って選んだBGMも聞き流されないよう、まとめたそう。

席次表の肩書きはどうする? 親族や職場などゲスト別の書き方から面白いアイデアまで徹底ガイド

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
アーセンティア迎賓館 大阪/テイクアンドギヴ・ニーズウェディングの式場詳細を見る


豊富な写真でスタイリッシュなアイテムに

by wd_miiii さん
前撮りの写真をメインに、シンプルでスタイリッシュな冊子に。ふたりがオススメする映画やホテルのランキングなど、空き時間もゲストを飽きさせない工夫が盛りだくさん!

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
キンプトン新宿東京の式場詳細を見る


式場の紹介も入れて、滞在時間をより豊かなものへ

by eus_hm_wd さん
FUDGEなどお気に入りの雑誌の誌面を参考にしながらCanvaとパワポで作ったというプロフィールブック。歴史ある結婚式場の紹介・解説を入れて、より式場での時間を楽しんでもらいたいというこだわりも。引き出物やプチギフトの説明も加えて、式後も楽しめる一冊に。

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
高宮庭園茶寮の式場詳細を見る


メニューも兼ねた、読み応え抜群の一冊

by 210_wd.y さん
メニューも兼ねた雑誌風のプロフィールブックは、すべてCanvaで作成したという花嫁さんの力作。見出しもキャッチ―でついつい読んでしまう冊子に。

▼この先輩カップルが結婚式を挙げた会場はコチラ
鶴見ノ森迎賓館の式場詳細を見る


まとめ

待ち時間を過ごすゲストのおもてなしのひとつとなるプロフィールブック。せっかくなら、楽しみながらふたりのことを知ってほしいですよね。こだわりを詰め込んで、世界に一つのステキなアイテムにしてみてくださいね♡

くるくる席次表の作り方&デザインアイデア【オリジナルテンプレートのダウンロードも】

プロフィールブックも一緒に飾ろう♡ 結婚式の【テーブルコーデ】実例4選

\その他にも結婚式に役立つトレンド情報を発信中!/

マイナビウエディング
公式Instagramはコチラ





< 親族や親兄弟に結婚式の引き出物は必要? 贈る基準や相場など基本のマナーを解説  |  一覧へ戻る  |  結婚式の引き出物の相場は? 親族・上司・友人・夫婦などゲスト別の金額を大調査! >