結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > 結婚式準備 記事一覧 > 結婚式におすすめの洋楽ランキング
人気記事ランキング
-
【2023年/2024年 入籍日のオススメアイデア】大安や天赦日、一粒万倍日など人気のお日柄のよい日とは
結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「い... -
「両家顔合わせ食事会」当日の流れ・場所選び・服装などを解説
最近は、結婚を予定しているカップルでも結納をしないケースが増えています。その代わりに行われてい... -
ご祝儀袋に入れるお札の向きや包み方を動画で解説します
ご祝儀とは、結婚式に呼ばれたときに、新郎新婦へのお祝いの気持ちを込めて包むお金のこと。金額をい...
新郎新婦向け 演出 結婚式準備
結婚式におすすめの洋楽ランキング

結婚式、披露宴のさまざまな演出を盛り上げてくれるBGM。シーンごとに合った選曲で、より雰囲気のある演出に。ここでは結婚式にぴったりな洋楽をアップテンポ・バラード別にランキング形式でご紹介。さらにマイナビウエディングおすすめの洋楽も見ていきましょう。
≫結婚式の演出や音響・証明設備の整った式場を探すならプロに相談しよう!
〈アップテンポな洋楽TOP5〉
結婚式のさまざまなシーンに欠かせないのが、アップテンポの洋楽。新郎新婦の入場曲や乾杯、ケーキ入刀など盛り上がるシーンのBGMなど、定番ともいえる人気曲をランキング形式で紹介します。1位「Marry You」Bruno Mars
この曲をバックにフラッシュモブでプロポーズをする動画が話題に。結婚式で使われる定番曲の1つで、雰囲気を盛り上げるにはぴったりです。
《オススメのシーン》
披露宴入場・乾杯・ケーキ入刀・披露宴退場
2位「Sugar」Maroon5
一般人の結婚式にMaroon5がサプライズで登場するシーンをつなぎ合わせたPVが有名。明るく軽快なテンポで使いやすいという声も。
《オススメのシーン》
披露宴入場・乾杯・ケーキ入刀・披露宴再入場
3位「Good Time」Owl City Carly Rae Jepsen
さまざまなシーンをにぎやかに盛り上げる軽快なテンポのポップス曲。「佳き日」をイメージさせるタイトルも結婚式にぴったり。
《オススメのシーン》
乾杯・ケーキ入刀・披露宴再入場
4位「What Makes You Beautiful」One Direction
結婚式のBGMで人気のあるOne Directionの1曲。女性の美しさを賛美する華やかな楽曲で、サビの部分が盛り上がる!との声も。
《オススメのシーン》
乾杯・ケーキ入刀・披露宴退場
5位「Love Story」Taylor Swift
ロミオとジュリエットのような恋愛を描いたラブソング。アップテンポで華やかさもありながら上品なイメージがあるので、入退場のBGMによく使われます。
《オススメのシーン》
披露宴入場・披露宴再入場・披露宴退場
≫DJブースのある結婚式場を探す
〈バラードの洋楽TOP5〉
結婚式はお祝いムードいっぱいの演出だけでなく、しっとりとしたシーンも。特に花嫁の手紙などのBGMには、女性の気持ちに寄り添ったバラード調の洋楽がよく使われます。ここではバラードの定番洋楽ソングをランキング形式で紹介します。1位「The Gift」Blue
ギフトとは誰かに与えてこそ得られるもの、というメッセージを込めた明るい雰囲気のバラード。エンディングの演出にぴったりの1曲です。
《オススメのシーン》
花嫁の手紙・披露宴退場
2位「Honesty」Billy Joel
しっとりとしたピアノのメロディーで始まる名曲。親世代にとってもなじみのあるバラードなので、使いやすいという声も。
《オススメのシーン》
披露宴退場
3位「Let It Be」THE BEATLES
映画のテーマソングとしてヒットしたバラードの名曲。親世代にもなじみのあるオリジナルより、さらに明るく透明感のある歌声で歌われています。
《オススメのシーン》
花嫁の手紙
4位「The Rose」Westlife
1979年に公開された同名の映画のテーマソングとしてヒットし、時代を超えて親しまれる楽曲。静かなピアノとヴォーカルだけで始まる前半部分は、手紙の朗読との相性も◎。
《オススメのシーン》
披露宴入場・花嫁の手紙
5位「Halo」Beyoncé
後光、天使の輪などを表すHalo(ヘイロー)というタイトルどおり、神々しく、祝福に満ちたメロディが印象的。世界の歌姫の力強い歌声が会場中を魅了します。
《オススメのシーン》
花嫁の手紙
≫結婚式の感動シーン「花嫁の手紙」に選ばれた曲20選
〈マイナビウエディングおすすめの洋楽6選〉
盛り上がるアップテンポの入場曲、しっとりと女性の気持ちを歌い上げるバラードなど、結婚式で使いたい洋楽はまだまだたくさん。ここからは、マイナビウエディングがおすすめしたい曲を紹介していきます。■「Just The Way You Are」Bruno Mars
華やかに盛り上げるキラキラのラブソング。ありのままの君でいてというメッセージも花嫁のテンションを上げてくれます。
《オススメのシーン》
披露宴入場・乾杯・披露宴再入場
■「I Really Like You」Carly Rae Jepsen
ホントにホントに好きなの!というサビの部分の繰り返しが印象的な1曲。オープニングの演出を明るく華やかに盛り上げること間違いなし。
《オススメのシーン》
披露宴入場・乾杯
■「Happy」Pharrell Williams
タイトルどおり、とにかくハッピーな気分になれる1曲。元気のいいアップテンポな曲調ながらも、リラックスしたムードで聴ける。
《オススメのシーン》
乾杯
■「I Don't Want to Miss a Thing」Aerosmith
映画「アルマゲドン」のエンディング曲として有名な楽曲。親世代も聴いたことのある、なじみのいいメロディで静かに盛り上がれる1曲。
《オススメのシーン》
披露宴退場
■「Call Me Maybe」Carly Rae Jepsen
華やかでノリのいいポップス曲。軽快なアップテンポで入退場のBGMにもぴったり。
《オススメのシーン》
披露宴入場・披露宴退場
■「You Gotta Be」Des'ree
クールで落ち着いた雰囲気のある楽曲。主にエンディングのBGMとして使うと、ぐっとクールに締まります。
《オススメのシーン》
披露宴退場
まとめ
いかがでしたか。結婚式の演出として洋楽のBGMは多くの人にはストレートに意味が伝わりにくいけれど、その分、料理の隠し味のようにこっそりとメッセージを込めることもできます。メロディーのステキさだけでなく、タイトルや歌詞の意味もチェックして、ステキなBGMを選んで!≫結婚式の曲ランキング! 定番/最新曲、著作権や選曲のコツも
注)本記事で紹介した楽曲を実際に使用するにあたっては、著作権者や式場関係者などに使用可否をご確認ください。
※アンケート概要
調査期間:2018年4月6日~4月8日
調査方法:インターネットアンケート
調査対象:22~34歳 全国 既婚者357名
この記事を読んだ人にオススメ
結婚式の披露宴で流すムービーの種類&作り方のポイント
盛り上げる演出のひとつ「ムービー」のポイントをチェック!
【花嫁の手紙の例文・文例集】自分らしく感動的な手紙にするポイント
親に感謝を伝えるために感度的な手紙の文例をご紹介。
結婚式の演出を考える前に知っておくとよいこと
披露宴の演出を考える前に知っておくとよいことや、アイテム選びのコツをご紹介します。
結婚式の「式場選び」のポイントを解説♪ 失敗しないための【チェックリスト】付き
式場探しを始めたばかりのふたりに、結婚式場のタイプや特徴、挙式スタイル、費用などを解説します!
< 結婚式に上司を招待する時のマナー・注意点は?どの上司まで招待する? | 一覧へ戻る | 結婚式の感動シーン「花嫁の手紙」に選ばれた曲20選 >