結婚式場探しならマイナビウエディング > 北海道の人気結婚式場ランキング > 【北海道の結婚式】費用・ベストシーズン・招待人数など教えます!(札幌/旭川などの結婚式場)
【北海道の結婚式】費用・ベストシーズン・招待人数など教えます!(札幌/旭川などの結婚式場)

-
【最新56選】2023年版 結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!
-
結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩花嫁さんに聞く「式場探し&見学のポイント・失敗談」
-
ファミリーウェディング・パパ&ママ婚とは? ~実例・費用・式場の選び方~
-
【関東版】海の見えるチャペル・結婚式場特集
-
愛犬・ペットと一緒に結婚式ができる結婚式場特集
-
【結婚式場の種類】ホテル、専門式場、レストラン、ゲストハウスの違いや人気ランキング
-
沖縄結婚式っていくら?~費用ほか、ダンドリから人気会場ランキングまで沖縄Wパーフェクトガイド
-
プロが教える! 海外リゾートウェディングの費用・ダンドリ
-
試食会付きブライダルフェア完全マニュアル! 服装やマナー、人気の無料試食会、結婚式場選びのポイントを徹底解説
-
ウエディングドレス・和装の試着ブライダルフェアへ行こう! 全国の試着フェア開催日程と、当日の服装、用意すべきアイテムなどをご紹介

photo:札幌グランドホテル
北海道で結婚式を検討しているカップル必見! 北海道の結婚式の費用やベストシーズン、招待人数など、札幌・旭川などの結婚式場を紹介しつつ説明します。
リゾートウエディングとして北海道の式場を探しているならこちら
北海道の人気結婚式場ランキングをチェック
リゾートウエディングとして北海道の式場を探しているならこちら
北海道の人気結婚式場ランキングをチェック
目次
- 北海道の結婚式の費用「会費制」とは?
- 北海道の結婚式のベストシーズン・安い時期は?
- 【人気シーズン】過ごしやすくゲストもうれしい時期は?
- 【費用が安い】北海道の結婚式でリーズナブルな時期は?
- 北海道の結婚式の招待人数について
- 2人だけの場合
- 少人数(~30名くらいまで)の場合
- 平均的な人数(60~80名くらい)の場合
- 100名を超える大人数の場合
- 北海道の結婚式をスタイル別に解説
- 北海道のフォトウエディング
- 北海道のリゾートウエディング
北海道の結婚式の費用「会費制」とは?
北海道の結婚式は会費制ウエディングが主流。「会費制」とは、ご祝儀がなく主催者が決めた会費をゲストが支払うスタイルのこと。もちろんご祝儀袋も必要もありません。北海道が会費制で結婚式をする由来は、厳しい開拓時代に周囲の人たちが少しずつお金を出しあって、結婚のお祝いをするという文化的な背景があると言われています。
photo:藻岩シャローム教会
札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーをさらに詳しくチェック
北海道の結婚式のベストシーズン・安い時期は?
●【人気シーズン】北海道での結婚式は6,7月と9~11月がオススメ!過ごしやすくゲストもうれしい時期
北海道での結婚式でオススメの時期は2シーズン。半袖を着始める6、7月は木々の緑も花も鮮やかなので美しい写真が残せるでしょう。また北海道は梅雨もなく、暑すぎないのでゲストにとっても過ごしやすくオススメです。

photo:アールベルアンジェ札幌
また、雪が降る前の9~11月も北海道の結婚式人気シーズン。遠方ゲストがいる場合、6~8月は観光のハイシーズンとかぶるため、航空券もホテルの宿泊費も上がるので配慮が必要です。紅葉やドライフラワーなどのアイテムを使って大人っぽいコーディネートでゲストとステキな思い出を。

photo:センティール・ラ・セゾン 中島公園
テーマがある結婚式ってステキ!北海道でかわいいウエディングがかなう結婚式場特集
結婚式で人気の「テーマ」は?決め方や取り入れ方など事例アイデア集
●【費用が安い】北海道の結婚式でリーズナブルな時期は12~3月
北海道の結婚式場は、寒さが厳しく雪も降り積もる季節である12~3月がオフシーズンと呼ばれ、比較的安く結婚式があげられます。寒い時期に結婚式をする場合、屋内は暖房で暖かく過ごせますが、屋外やガーデンなどの演出などは避けるべきです。また、雪の影響で起こりうる交通機関の遅延・運転見合わせにも注意しましょう。冬に結婚式をあげるなら、ゲストのことを考えてアクセスしやすい会場を選ぶと親切です。

photo:LAZOR GARDEN SAPPORO(ラソールガーデン札幌)
また、雪の結晶やクリスマスの装飾をしたり、雪景色を背景にしたロマンティックなウエディングフォトの撮影ができたり、冬ならではの結婚式の演出を取り入れられる点が魅力です。


photo:センティール・ラ・セゾン 中島公園
【北海道(札幌・旭川等)版】オトクに賢く!コスパ抜群の結婚式場特集
安いプランを探すなら【直前オトクプラン】から探そう
結婚式の節約術!安い時期・日取りや手作り・持ち込みテ
六輝(六曜)から安い日取りを考える
北海道の結婚式の招待人数について
北海道の結婚式を招待人数ごとに解説します。●2人だけの場合
ふたりだけで結婚式をする場合、フォトウエディングや挙式だけのプランを選ぶカップルが多いです。どんなシチュエーションでどのように儀式をしたいか、ふたりの希望をしっかりすり合わせて決めるとよいでしょう。

photo:アールベルアンジェ札幌

photo:アールベルアンジェ室蘭
北海道 挙式のみ の結婚式プラン一覧
北海道 フォトウエディングのプラン一覧
●少人数(~30名くらいまで)の場合
少人数結婚式は、家族・親族・親しい友人のみを招待して、挙式のあとにレストランなどで会食をすることが多いです。人数はだいたい~30名くらいまでの規模。
この場合も基本は会費制です。誰を招待するかゲストの顔ぶれからふたりらしい結婚式がかなう会場を選んで。

photo:センティール・ラ・セゾン 中島公園
【少人数の結婚式】費用やプラン、相場などを人数(2人だけ・家族・親族のみ・親しい友人のみ)別にご紹介!
●60~80名前後、平均的な場合
いわゆる結婚式の招待人数の平均といわれている場合、プランなどが充実しているので、招待人数を絞り込んでプラン検索をするとよいでしょう。

photo:GLLARE MARUYAMA(グラーレ マルヤマ)
オトクなプランがたくさん! 北海道会費制ウエディングプラン特集
●100名程の大人数の場合
大人数を招待するなら、ホスピタリティの質も高く、アクセスが便利なホテルが安心。大人数の披露宴がかなう披露宴会場がある場合も多いので、まずはホテルのブライダルフェアへ足を運んで。

photo:札幌グランドホテル
【北海道版】招待人数100名に対応するプランを探す
▼各エリアから少人数結婚式ができるプランを探す
≫札幌市・札幌近郊 ≫旭川・富良野・道北
≫胆振・日高・千歳・道央
北海道の結婚式をスタイル別に解説
●フォトウエディング着付けヘアメイク込、衣装を着て写真に残すフォトウエディングプランの中には、プチ挙式やお食事が付いているプランもあるので、写真撮影だけでなく思い出作りとしてぜひ検討してみて。スタジオフォトもステキですが、北海道という土地柄を活かした写真もオススメです。


photo:イルムの丘 セント・マーガレット教会


photo:ベルクラシック旭川 ●ベルクラシックグループ


photo:ブルーミントンヒル
フォトウェディングのメリットや費用、人気撮影シーン、会社選びのコツ
【北海道版】ラベンダー畑で前撮りもステキ♪ 結婚式場のフォトスポットやロケーションフォトのアイデアまとめ
【北海道版(札幌・旭川等)】フォトウエディング特集
●北海道のリゾートウエディング
道外のカップルがリゾートウエディングで利用することが多い会場も、最近では、道民カップルが家族旅行・観光をかねて滞在型ウエディングを希望したり、フォトジェニックな景色を求めて選ぶことも。都会の喧騒を離れて、近場のリゾートで家族と一緒に穏やかな時を過ごしませんか。雄大な自然の中、改めて北海道の魅力に気づくことができるでしょう。

photo:星野リゾート トマム 水の教会

photo:イルムの丘 セント・マーガレット教会
北海道のリゾートウエディングをご検討の方はこちら
結婚式場探しで悩んだら、無料のオンライン相談カウンターを使うのもアリ
北海道の結婚式に関わる悩みや質問があったら、自力でインターネットやSNSを使って情報収集するのもよいですが、オンライン上で式場探しのプロに直接聞いちゃうのが便利。「結婚式ってどうやって決めるの?」という初期段階のお悩みや、式場見学後にもらう見積書の比較、金額の上がり幅や節約できる項目チェックなど、ふたりの状況にあった相談が可能です。無料でオンライン相談・LINE相談ができるので気軽に利用してみましょう。北海道エリアもお任せ! 気軽にオンライン相談♪
< <長野県版>人気のお肉無料試食付きブライダルフェア特集 | 一覧へ戻る | 仙台・松島のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオ2選 撮影の料金と特徴を解説! >