結婚式場探しならマイナビウエディング > リゾート婚 >国内リゾート結婚式>沖縄の結婚式場一覧 >沖縄で写真だけのフォトウエディング、前撮りやロケーションフォトをするなら知っておきたいことをプロが教えます!
沖縄で写真だけのフォトウエディング、前撮りやロケーションフォトをするなら知っておきたいことをプロが教えます!

-
【最新56選】2023年版 結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩花嫁おすすめ演出ランキングも!
-
東京のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオ7選 撮影の料金と特徴を解説!
-
札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーを解説
-
『和装前撮り』基礎知識 ~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~
-
結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 先輩花嫁さんに聞く「式場探し&見学のポイント・失敗談」
-
フォトウエディングの相場・費用のすべてが分かる! 節約時の注意点や質を落とさず安く挙げられるコツも
-
ファミリーウェディング・パパ&ママ婚とは? ~実例・費用・式場の選び方~
-
東京駅のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオ6選 撮影の料金と特徴を解説!
-
【結婚式場の種類】ホテル、専門式場、レストラン、ゲストハウスの違いや人気ランキング
-
【関東版】海の見えるチャペル・結婚式場特集

photo:ワタベウェディング
結婚の記念に"ふたりだけのオリジナリティあふれる写真を残したい"という思いは、すべての花嫁さん、花婿さんにとって共通の希望ですよね。そんなニーズの高まりから、写真だけのフォトウエディング、挙式会場やその周辺でのロケーションフォトや、家族旅行を兼ねたリゾートウエディングで前撮りをするカップルが増えてきています。
ここでは、ステキなフォトスポットがある結婚式場をはじめ、前撮りのアイデアや人気のロケーションフォトスポットや、フォトウエディングのプランがある会場をご紹介! 絶景はもちろん、開放感あふれるリゾートエリアや、ローカルななごみスポットなどなど、ウエディングドレスが映えることはもちろん、ふたりらしい写真が撮影できる場所ばかりです。沖縄ウエディングの魅力や前撮りについて解説いただくのは、アールイズ・ウエディングのウエディングプランナー、ワタベウェディングのブライダルコンシェルジュという、沖縄での結婚式や前撮りを知り尽くした専門家です。ぜひプロのアドバイスを参考に、沖縄でのオシャレなロケーションフォトや前撮り、フォトウエディングをかなえて!
【お話をうかがった方】
アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん
ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本 真弥さん
ここでは、ステキなフォトスポットがある結婚式場をはじめ、前撮りのアイデアや人気のロケーションフォトスポットや、フォトウエディングのプランがある会場をご紹介! 絶景はもちろん、開放感あふれるリゾートエリアや、ローカルななごみスポットなどなど、ウエディングドレスが映えることはもちろん、ふたりらしい写真が撮影できる場所ばかりです。沖縄ウエディングの魅力や前撮りについて解説いただくのは、アールイズ・ウエディングのウエディングプランナー、ワタベウェディングのブライダルコンシェルジュという、沖縄での結婚式や前撮りを知り尽くした専門家です。ぜひプロのアドバイスを参考に、沖縄でのオシャレなロケーションフォトや前撮り、フォトウエディングをかなえて!
【お話をうかがった方】
アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん
ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本 真弥さん
目次
Q.沖縄でのフォトウエディング・ロケーションフォト・前撮りの魅力は?
A.1.海や大自然、街並みなど沖縄ならではの色彩あふれるスポットでの撮影が可能です海外のビーチリゾートにも引けをとらない沖縄は、比較的移動に時間がかからないため、まとまった休暇が取れない新郎新婦さまや、より多くの家族や友人ゲストを呼びたいふたりにピッタリ! 世界有数とも言われる真っ白な砂浜と透明度の高い海では、沖縄ならではの美しいビーチフォトを残すことができます。また、海だけではなく、南国ならではのフォトジェニックなスポットも盛りだくさん。やんばるの大自然・彩り豊かに咲く花、ノスタルジックな街並など、沖縄ならではの色彩あふれるフォトスポットなど、さまざまなシチュエーションでの撮影が可能です。(アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん)

アールイズ・ウエディング
A.2.結婚式にゲストが参加しやすく、美しいロケーションで撮影ができます
海外リゾートのような楽園の雰囲気を満喫できる沖縄は、結婚式にも家族やゲストが参列いただきやすいことから、当社でお申込みいただくリゾートウエディングでは国内人気No.1のエリアです。沖縄での結婚式を挙げるカップルのほとんどが、ロケーションフォトではビーチ撮影を選ばれていますが、海が見えるチャペルをはじめ、島内には多数の美しいフォトスポットが点在しています。沖縄ならではの景観を楽しみたいカップルには「琉球街並みフォトツアー」がオススメ。沖縄独自の文化が感じられ、ふたりの大切な記録を残せると思います。結婚式を兼ねて、観光やレジャー、食事など滞在自体を楽しめるのも沖縄ウエディングの魅力です。(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)

ワタベウェディング
≫少人数の沖縄ウエディング! 家族だけ、2人だけだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
Q.絶景を背景に写真が残せる!沖縄ウエディングのプロが教える「人気のロケーション・おすすめスポット」とは?
A.1.備瀬(びせ)のフクギ並木やアメリカナイズされた金武町(きんちょう)、ビーチなど盛りだくさんです◆オススメロケーションフォトスポット① 備瀬のフクギ並木
沖縄の昔ながらの風景と手付かずの大自然が残っている本部町備瀬のフクギ並木。さんさんと降り注ぐ太陽の木漏れ日がおふたりを優しく包み込みます。やんばるの自然に囲まれて、ゆったりと落ち着いた時間が流れ、ナチュラルなお写真を残せます。


白の教会
※2020年春、沖縄初のガーデンフォトスタジオ“ふくぎの写真館”が誕生。〈白の教会〉での美ら海を背景にしたセレモニーやパーティ、ふくぎ並木やビーチでの撮影に写真館でのフォトジェニックな撮影が加わり、特別な日の想い出をより鮮やかに記録します。
◆オススメロケーションフォトスポット② 金武町(新開地)
アメリカンなウォールアートが広がる街、金武町(きんちょう)。ノスタルジックな街並は、お散歩するだけでも楽しいですし、どこを切り取っても圧倒的におしゃれなショットが残せます。沖縄ならではのアメリカ文化を感じられるストリートスナップはぜひオススメです!


アールイズ・ウエディング
◆オススメロケーションフォトスポット③ ウフギーの庭(ギノザリゾート内)
オススメフォトスポットのラストはやっぱり色鮮やかな花々! ギノザリゾート内『美らの教会』に隣接するウフギーの庭では、海はもちろん、鮮やかに咲き誇るブーゲンビリアのアーチの下や、広大な敷地の中で海をバックにブランコに乗って撮影も。ビーチにはウッドデッキや可愛いボートもあるので、リゾート内全体がフォトスポットの宝庫といっても過言ではありません。ここでしかかなわないフォトシューティングを楽しんでください。(アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん)



ザ・ギノザリゾート 美らの教会 ●アールイズ・ウエディング
A.2.沖縄本島の西側のビーチや『むら咲むら』でのフォトツアー
沖縄本島は残波や読谷など、西側のビーチがとても美しいことはもとより、宿泊するホテルや挙式会場となるチャペルの多くが西側に建ち並んでいます。そんな西側にあるビーチでの撮影なら、明るい時間はもちろんですが、西側の美しいサンセットを背景にした『サンセットフォトツアー』もオススメ。昼間の明るい雰囲気とは異なるロマンティックなショットを残すことができます。また、沖縄らしさを感じていただけるのは『むら咲むら』でのフォトツアーです。琉球王朝時代の街並みを再現されており、赤瓦屋根や琉球石灰岩など、沖縄ならではの風景を感じていただくことができます。(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)


ワタベウェディング
≫少人数の沖縄ウエディング! 家族だけ、2人だけだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
Q.前撮りやロケーションフォト、フォトウエディングのダンドリや当日のスケジュール、料金は?
A.1.アールイズ・ウエディングの場合
ザ・ギノザリゾート 美らの教会 ●アールイズ・ウエディング
~美らの教会でのウエディング/モデルスケジュール~
07:45 メイクイン
※専用お庭付きのブライズルームを用意
09:15 ロケーションフォトツアー(金武町)
※専用車で移動
11:30 ウフギーの庭でフォトシューティング
※ガーデン・ブーゲンビリア・ブランコなど
12:00 挙式
12:50 ニライカナイデッキ&ビーチで撮影
※ゲストと一緒にカクテルタイムを楽しみながらビーチで写真を残せます
14:00 パーティ
※ガーデン付きの専用ルームでゆったりと食事
16:00 終了
A.2.ワタベウェディングの場合
ロケーションフォトツアーへは、挙式当日に出かけることがほとんど。ここでは12時~挙式をスタートする場合のモデルスケジュールをご紹介します。

アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング
~沖縄ウエディング12:00挙式の場合のモデルスケジュール~
09:45 当日お支度入り
10:00 お支度開始
12:00 挙式開式
13:00 挙式後ビーチ撮影
13:30 パーティ開始
15:30 ロケーションフォトツアー開始
16:30 ロケーションフォトツアー終了
(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)
また、むら咲むらでのフォトツアーやクルージングでのフォトツアーなどの料金の一例もご紹介します。
【琉球街並みフォトツアー】
料金:82,000円(税込)/所要時間:約60分
撮影概要:むら咲むらでのフォトツアーになります
注意事項:挙式時間によって撮影スケジュールが異なります/撮影対象の挙式会場が限られています
【万座毛クルージングフォトツアー】
料金:118,000円(税込)/所要時間:約45分
撮影概要:万座毛周辺を貸切クルーズ船で周遊しながらフォト撮影
注意事項:挙式時間によって撮影スケジュールが異なります/最終乗船時間がございます。お問い合わせください/船法令点検など運航ができない場合は、代替フォトツアーに変更いたします/撮影対象の挙式会場が限られています
◆フォトウエディングのプランがある会場
挙式や披露宴をせずに、ウエディングドレスやタキシードなどでフォトウエディングができる会場のプランを紹介します。


アイネス ヴィラノッツェ 沖縄のプラン一覧
豊かな自然に抱かれたビーチに、純白の独立型チャペルや2つのパーティ会場、ウエディング専用の12棟のヴィラスイートが並ぶ敷地内はまるで海外リゾート。


SHIGIRA GARDEN WEDDING(シギラガーデンウエディング)のプラン一覧
「宮古ブルー」の名称で親しまれる、エメラルドグリーンの海を背景に♪ 撮影100カット+ヘアメイク・衣装込み


POSILLIPO(ポジリポ)~海上の一軒家レストラン~のプラン一覧
空港から車で15分の小さな島で思いのままフォトシューティング! ビーチ&チャペル&ウミカジテラスで50カット以上、全データのお渡しOK!
≫沖縄結婚式を格安で! 費用をおさえる節約ポイントやおすすめプランをご紹介
Q.オススメの季節や時間帯は?
A.1.海の青さにこだわるのであれば、暑いことは少し覚悟のうえでお昼の時間帯にビーチへ海の青さにこだわるのであれば、暑いことは少し覚悟のうえで断然、お昼の明るい時間帯にビーチに行くのがオススメ。息をのむような深いブルーに輝く海を楽しめます! 中でも7~8月は陽射しが強い分、海も2倍増しでキレイです。また、お天気のいい時期を狙うなら、3~4月や、6月下旬の梅雨明けのシーズンも快晴が期待できます。どのシーズンも日焼け止めとサングラス、虫除けはマストです。

アイネス ヴィラノッツェ 沖縄 / ファーストウエディング
A.2.雨が少なく過ごしやすい4月がオススメ
4月は最高気温が約25度で過ごしやすいうえに、海開きもされています。また、雨の確率が少なく、暑すぎない気温がロケーションフォトを過ごしやすくしてくれます。旅行代金も大型連休や夏休みなどと比較すると、安く収まるのもうれしいポイントです。
また、ロケーションフォトや前撮りの時間帯は、12時に挙式をスタートするパターンがオススメです。というのも、太陽が一番上っている時間帯(12:00)から挙式をすると、ビーチ撮影はその30分後に実施されます。そのため太陽をあまりまぶしく感じず、シャッタータイミングで目を開けていられるので、ステキな表情の写真を撮影することができます。パーティはビーチ撮影のあとの13:30から開催することになるかと思いますが、ちょうどランチの時間帯になるので、ゲストの皆さんにも喜ばれると思います(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)

アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング
≫プロが教える、沖縄ウエディングの費用・ダンドリ・時期
Q.衣装選びのポイントは?
A.1.動きやすさ・軽さを重視したデザインがオススメですロケーションフォトはビーチやガーデン、お花や緑とたくさんの自然に囲まれて屋外で撮影することが多く、移動や風の影響も受けやすくなります。そのため、ドレスはチュールやシフォン系のナチュラル素材を使用したものなど、なるべく動きやすさ・軽さを重視したデザインがオススメです。また、足元はお揃いのスニーカーやビーチサンダルに履き替えたり、デニム素材を組み合わせたり、少しカジュアルダウンしても可愛いです! さまざまなシーンで撮影ができるからこそ、シチュエーションごとにセンスある小物を加えてもオシャレです。(アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん)


アールイズ・ウエディング
A.2.ビーチでの撮影なら軽くて透け感のある素材がオススメ
リゾートウエディングでフォトツアーも行うなら、軽くて動きやすいドレスがオススメです。たとえば、風が吹いたときに、ふわっとなびく透け感のある素材なら、ビーチでの撮影をより美しいものにしてくれます。1着のウエディングドレスでシーンごとにイメージチェンジをするなら、シンプルなデザインのドレスを選び、ビーチ撮影ではカラーのサッシュリボンを巻く、街でのフォトツアー時には、ビスチェタイプのドレスにボレロを羽織るなどしてみては? 一着のドレスでも小物でアレンジすることで、シーンごとに雰囲気の異なる写真を残すことができます。また、カジュアルダウンしたい場合は、ビーチ撮影時にスニーカーやサンダルに履き替えても。カップルでお揃いにして足元を見せて撮影されるのもステキだと思います。(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)


ワタベウェディング
≫おそろいのスニーカーで結婚式を♪ ガーデンウエディングや前撮りのオシャレなコーディネートアイデアをチェック
Q.沖縄ウエディングをさらに楽しむためのアドバイスを!
A.1.ゲストへのおもてなしはしっかり、そしてフォトジェニックなスポットで写真を残して沖縄には、ゲストへのおもてなしを大切にした洗練されたチャペル・会場はもちろんのこと、写真映え間違いなしの絶景フォトスポットが数多くあります。真っ白な砂浜、青い空、深青の海、やんばるの緑、色鮮やかな花、オシャレな街並、満天の星空、どこを切り取ってもフォトジェニック。おふたりの希望をたくさん詰め込んだ挙式をかなえて、ステキな写真をたくさん残しましょう♪(アールイズ・ウエディング/ウエディングプランナー・辻 真須美さん)

瀬良垣島教会 ●アールイズ・ウエディング
A.2.新郎新婦だけでなくゲストも楽しめる沖縄ではアットホームな挙式がオススメです
沖縄はおふたりだけでなくご家族やご友人も楽しんでいただける魅力がたくさんあります。美しいビーチを望むアットホームな挙式とロケーションフォトがおすすめです。沖縄らしい場所での撮影は一生の思い出になると思います。また挙式当日がステキなものになるように、衣装やフォトツアーの場所を選ぶ時間も楽しんでください。(ワタベウェディング/ブライダルコンシェルジュ・岩本真弥さん)


アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング
≫少人数の沖縄ウエディングだからこそ! 贅沢したいお金のかけどころ♪
沖縄県にある結婚式場のステキなフォトスポットをご紹介

▲SHIGIRA GARDEN WEDDING(シギラガーデンウエディング)
ここでは、沖縄本島や宮古島などの結婚式場内にあるフォトスポットをはじめ、挙式をするカップルだけが撮影することができるロケーションフォト・前撮りスポットをご紹介します。青い海と空が間近に感じられるガラスのチャペルはもちろん、ホテルや挙式会場からすぐの絶景スポットなど見ているだけで“うっとり”してしまう場所ばかり♪ 親族やゲストを招いたリゾートウエディングや、旅行を兼ねて前撮りをしたり、ふたりだけの挙式+ロケーションフォトなど、さまざまなニーズに対応できる会場ばかりなのでぜひチェックして!
▼オーシャンビューの「チャペル セントレジェンダ」は海にいるかのような臨場感を味わえます。ガラス張りのチャペルで、窓の向こうに広がる青い海と空を背景にステキな写真が残せるはず

セントレジェンダOKINAWA/北谷町美浜
▼手付かずの海と森が広がるリゾート・宜野座。1万坪もの敷地に、沖縄最大級のウエディング専用施設が広がるのが「ザ・ギノザリゾート 美らの教会 」。穏やかな海風と木々の囁きに包まれ過ごす沖縄時間は、思い出深いものになるはず。

ザ・ギノザリゾート 美らの教会/沖縄県国頭郡
▼読谷村(よみたんそん)に位置する宇座(うざ)ビーチは、知る人ぞ知る隠れ家的な存在。そのビーチをひとり占めするかのように佇む「アクアグレイス・チャペル」での挙式や前撮りなら、ひと気の少ない夕暮れ時にふたりきりでの撮影はいかが?

アクアグレイス・チャペル / ワタベウェディング/読谷村字宇座
▼沖縄本島の西海岸エリアの瀬良垣島(せらがきじま)に2018年8月、オープンしたばかり「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄」内に位置する「瀬良垣島教会」。プライベート性の高いビーチでは前撮りやロケーションフォトがオススメ

瀬良垣島教会 ●アールイズ・ウエディング/恩納村瀬良垣
▼宮古島の雄大な海と自然に囲まれた「アラマンダ チャペル」。色彩豊かな宮古島の植物が描かれた南国らしい緑や光を感じるステンドグラスがとても美しい

アラマンダ チャペル / ワタベウェディング/宮古島
≫沖縄県にある結婚式場の人気ランキングをチェック
沖縄での前撮り・フォトウエディング、どう決めたらいい?そんな時はプロに相談!
住んでいるところは沖縄じゃないけれど、旅行がてらフォトウエディングをしたい!でも段取りや手続き、打ち合わせはどうしたらいい…?そんな時はマイナビウエディングサロンにお任せ!
・ご予算
・ご希望の撮影エリア
・具体的なイメージ
・譲れないポイント
…などを専門のコンシェルジュにお伝えいただければ最適なプランをご紹介します。もちろん、ピンとくるご紹介がなければお断りいただいてもOK。プロに相談して、後悔しない「最高の一枚」を残しましょう。

ふたりに最適なプランを相談する
前撮りやロケーションフォト、旅行も楽しめる沖縄でウエディングを
おおらかで、そしてゆったりとした時間が流れる沖縄は、ウエディングにおいても“懐の大きさ”が魅力です。たとえば、「県外で結婚式を予定しているけれど、ウェルカムスペースに前撮り写真を飾りたい」「親族・ゲストを招いたリゾートウエディングのパーティまでの時間にロケーションフォトをしたい」「挙式はしないけれど、新婚旅行を兼ねてフォトウエディングをしたい」etc.……といったさまざまなニーズをかなえてくれる温かさがあります。また、どんなチョイスをしても、前撮り・ロケーションフォト・フォトウエディングなどでステキな写真が撮影できるのもうれしいかぎり。旅行者を魅了してやまない沖縄で、ぜひ感動のウエディングをかなえて!≫沖縄で撮影するなら!おすすめのフォトスタジオをご紹介
≫沖縄結婚式を格安で! 費用をおさえる節約ポイントやおすすめプランをご紹介
≫少人数の沖縄ウエディング! 家族だけ、2人だけだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
≫家族で楽しめる結婚式を! 国内のリゾートウエディングをチェック
≫【北海道版】ラベンダー畑で前撮りも♪ 結婚式場のフォトスポットやロケーションフォトのアイデア
≫【福島版】雄大な自然も!歴史的建築も! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット
≫【丸の内版】東京駅周辺の前撮りアイデアや結婚式場のフォトスポット♪結婚式ではステキな写真を!
≫【名古屋版】緑や海を背景に! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット
≫【京都版】前撮りで人気のロケーション&和装もドレスも映える結婚式場のフォトスポット
≫【奈良版】ここでしか撮れない! 奈良の結婚式前撮り・ウエディングフォトスポット5選
≫【大阪版】結婚式の前撮りで人気のロケーション&クラシカルで歴史あるフォトスポット
≫【神戸版】海や洋館を背景に! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット
≫【福岡版】海や自然をバックに! 福岡県での前撮り・ロケーションフォトスポットやプランをご紹介
≫国内リゾート婚TOPへ
< 【レシピ&ラッピングテンプレダウンロード】不器用さんでも作れる!写真映えする手作りプチギフト | 一覧へ戻る | 沖縄結婚式を格安で! 費用をおさえる節約ポイントやおすすめプランをご紹介 >