キーワードでさがす(25ページ目)

全1023件中 481件〜500件表示

Professional 美と感動を創造するウエディングクリエイターズ|マイナビウエディング プレミアムヴェニューProfessional 美と感動を創造するウエディングクリエイターズ Professional 美と感動を創造するウエディングクリエイターズ Hair Makeup Artist長田 博文 - Hirofumi Nagatachevron_right Florist飯田 史彦 - Fumihiko Iidachevron_right Chef関谷 健一朗 - Kenichiro Sekiyachevron_right Flower Designer喜多村 奈緒 - Nao Kitamurachevron_right Photographer五島 翔太 - Shota Goshimachevron_right Flower Artist山口 祥次郎 - Shojiro Yamaguchichevron_right MENU Professional 美と感動を創造するウエディングクリエイターズ 卓越したセンスと技術、熱い想いで心に響くウエディングを完成 大切な一日をより印象深く演出する陰の立役者でもある、シェフやフラワーデザイナー、ヘア&メイクアップアーティストといったクリエーターたち。豊富な経験に裏打ちされた一流の技術とセンスはワンランク上のウエディングを完成させるのに欠かすことはできない。そこで、編集部が注目する6名のクリエーターにフィーチャー。ウエディングに寄せる想いやこだわりを聞くとともに、プロフェッショナルの真髄に迫る。 Hirofumi Nagata 長田 博文 Hirofumi Nagata ヘアメイクアップアーティスト ハリウッドにて、メイクアップ理論を学び、帰国後は国内外の女優や著名人のヘアメイクを担当。個性を活かすヘアメイクが支持され、広告や有名雑誌の仕事も手掛ける。トレンドカラーや質感にもこだわり、遊びを取り入れた「らしさ」を感じるスタイルに仕上げることで、モデルや花嫁から熱い支持を受けているヘアメイクアップアーティスト。 Hair Makeup Artist 長田 博文氏が活躍している TRUNK HOTELの詳細はこちら 長田氏のアレンジを紹介。 生花を使ったヘアアレンジや個性を引き出すスタイルに熱い支持 生花をイヤーカフのようにアレンジ。ヘアは毛束をランダムにまとめて個性的なデザインに。 シンプルなドレスに合わせてタイトヘアをセレクト。メイクはミニマルにベージュ系でスタイリッシュに。 印象的な肩周りのデザインに合わせてヘアに遊びをプラス。ツインテールに毛糸を絡め季節感も演出。 明るいカラーを生かしたツインアレンジに。革紐をアクセントに甘さを抑えつつ可愛いさをイメージ。 シックになりがちな和装はフィッシュボーン編みにした毛束とゴールドのヘアピアスでモダンな印象に。 平面的な印象になりがちな白無垢には、余白を持たせたヘアに生花を配置する事で立体感のあるスタイルに。 フラワーモチーフのドレスとカラフルなブーケに合わせ、メイクはセミマットに透け色をプラスしてロマンティックな雰囲気に。 ハイトーンを活かすためにあえてストレートヘアに。目元に生花の花びらをあしらいエッジィさをプラス。 シルバーグリッターのモードなドレスに、ヘアは特徴的な三つ編みを。遊び心を持たせた。 幼少期から着物やかんざしなど伝統工芸に興味を持ち、 コレクションをしている長田氏。 和装スタイルにトレンド感やアート性を提案し、定評を受けている 鮮やかなスカイブルーの着物にブーケとあわせて反対色の赤をメインヘアアレンジ 近年はイベントやフェアの登壇も多い 私物のヘアアクセサリーはレトロでありながら気品を纏っている。長田氏のセンスが光るものばかりだ 長田 博文氏が活躍している TRUNK HOTELの詳細はこちら Fumihiko Iida 飯田 史彦 Fumihiko Iida (株)ベストーアニバーサリー コンテンツ事業部 空間コーディネートチーム シニアエキスパート 神奈川県出身。学習院大学理学部卒業。学生時代のアルバイト中に飲食業・サービス業の楽しみ・奥深さを知り、調理師免許取得後 渡豪。そこで運命的に華道の先生と出会ったことにより花の世界に。帰国後、フローリストとしてフラワーショップの店長を歴任。全店の仕入れ業務も兼務しながら、某外資系ライフスタイルホテルの空間装飾ディレクターに就任。2018年に(株)ベストーアニバーサリーフラワー部門立ち上げに参画。現在に至る。 Florist 飯田 史彦氏が活躍している キンプトン新宿東京の詳細はこちら グリーンメインの単色使いから彩り溢れるカラフルな世界観など... 飯田氏が手掛けた装飾事例をご紹介 少人数の結婚式にて、空間を華やかに見せるためにH型レイアウトを提案。空いた場所はペットの遊び場に。(KIMPTON SHINJUKU TOKYOはペット可) ラダースタンドで、上部にボリューム感を演出。緑が多い分、花色で遊びを持たせた。披露宴会場:ラファイエット 天井高のある会場には、ハンギング仕様の装飾に。『リメンバーミー』の世界観をカラフルに表現 テーマはアート。シックなトーンの花と個性的な花をセレクトし、大人っぽく仕上げた ウォールグリーンには薔薇をポイントに。フロアにはキャンドルやライトを吊るしあたたかさとおとぎ話感をプラス お客様のリクエストで映画『クレイジーリッチ』の世界観を再現。配置を工夫して中央にダンススペースをつくり、テーブルのツリーには多数のライトを。演出を含めたトータル空間を創り出せるのは飯田氏の強み。 縁(円)と光(未来)がテーマ。球体の花器やフォルムが丸い花をセレクトし、照明が反射するようにカラーフィルムなど使いテーマを演出 鮮やかな花を使いながら、グレイッシュの世界観に馴染むコーディネートは飯田氏の感性が光る 料理を引き立てながら、装花で華やかさをプラス。グリーンを基調に、花の主役は紫のクレマティスを。 スモークツリーをメインに。高砂の左右で色を変え、新郎側はグリーン系、新婦側はピンク系に。 「More Today Than Yesterday」 をテーマに鮮やかでカラフルな空間に。長さの違う花を散りばめる事でテーブルにリズム感が生まれる ケーキのフラワートッピングも手掛ける飯田氏。パティシエの繊細なクリーム模様・デザインを引き立てられるよう花のボリューム感を意識。スピード感も重要 ドレスの繊細さと華やかさを引き立てらるよう、ブーケは大ぶりで柔らかいニュアンスを表現できるスモークツリーベースに 飯田氏の定番化になりつつある、ブーケライブパフォーマンス。花々の個性を感じ取りながら組み上げていく 新郎・新婦に花を1本ずつ渡してもらいながら、音楽に合わせて創り上げる。また、ゲストからの歓声や拍手はフロアを一体化させる重要なエッセンス 「初めての共同作業をブーケから」の発想から生まれたパフォーマンス。エターナルブーケとして大事にするカップルも 飯田氏らしいユニークな取り組み、 ブーケライブパフォーマンス 飯田 史彦氏が活躍している キンプトン新宿東京の詳細はこちら Kenichiro Sekiya 関谷 健一朗 Kenichiro Sekiya ガストロノミー "ジョエル・ロブション" 総料理長 ミシュラン三つ星獲得の「ガストロノミー "ジョエル・ロブション"」総料理長。料理の専門学校を卒業後、ホテル厨房勤務を経て、単身パリへ。弱冠26歳の若さでジョエル・ロブション氏に推挙され、パリにある「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」のスーシェフに抜擢。その後、帰国し現在に至る。2023年フランス国家最優秀職人章 Meilleur Ouvrier de France(略称M.O.F.)を受章。世界各国のメディアに取り上げられる今注目のシェフ。 Chef   エグゼクティブシェフ 関谷氏と信頼するチームが最高の素材を惜しみなく使い 素材が持つクオリティを最大限に引き出した使った特別コースを届ける 色鮮やかなビーツと林檎に爽やかなグリーンマスタードのソルベを添えて。祝いの席に相応しい彩り豊かな逸品 オマール海老のジュレとカリフラワーのクリームに、たっぷりのキャビアをあしらった、ロブションの代表的な一皿 和牛フィレ肉を贅沢に使った一皿。茸を詰めたマカロニと共に ホロホロ鳥胸肉のロティとキュイスのキャベツ包み。薫り高いフランス産黒トリュフも贅沢にあしらえて 関谷氏とジョエル・ロブション氏 薔薇に見立てた軽やかな蜂蜜のムースにフランボワーズを忍ばせて 芸術作品のようなウエディングケーキ バンケット名:ガストロノミー "ジョエル・ロブション" バンケット名:ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブション フランス料理界最高峰の 称号を受章した関谷氏。 授賞式の様子や愛用品もご紹介 100年の歴史があるMeilleur Ouvrier de France(フランス国家最優秀職人章)のメダル。関谷氏は2023年6月、日本人初の快挙として受章 Meilleur Ouvrier de Franceはフランス文化の最も優れた継承者たるにふさわしい、高度な技術を持つ職人に授与される章。 写真:授賞式会場のソルボンヌ大学講堂 受章インタビュー時の関谷氏。フランスの料理の歴史を変えた瞬間 福井県にある高村刃物製作所にて特別に作って頂いたという愛用包丁。鍛造粉末不錆鋼ダマスカス共鍔貫通八角柄「打雲 花」 Nao Kitamura 喜多村 奈緒 Nao Kitamuraa フラワーデザイナー 株式会社竹中庭園緑化のトップフラワーデザイナー。フローリスト歴21年。フラワーショップの経験を経て、ウエディングフラワーの世界へ。ラグジュアリーホテルの花装飾に携わり、NYやパリでの装飾経験を持つ。フラワースクール講師、TV出演の経験もあり。季節の移ろいを楽しみ、植物の自然さや優美さを活かしながら大胆な色使いと造形美を捉えたグラフィカルなデザインを得意とする。 Flower Designer 喜多村 奈緒氏が活躍している 東京ステーションホテルの詳細はこちら 東京ステーションホテルでの装飾事例。
【フェアレポ】THE MARK GRAND HOTEL:  デザイン性の高いホテルで、行き届いたおもてなしとプライベートな雰囲気を体感|マイナビウエディングPRESS都心からのアクセスも良好な埼玉の中心地に位置する「THE MARK GRAND HOTEL(ザ マーク グランド ホテル)」。ホテルでありながらフロア貸切が可能で、ポストモダンデザインを基調とした洗練された空間で人気を集めています。今回はブライダルフェアに参加し、その魅力を編集部が体感してきました! ブライダルフェアを予約する クラシカルモダンな空間と丁寧な対応に魅了 さいたま新都心駅西口から徒歩10分、改札と同じフロアに位置する「THE MARK GRAND HOTEL」。2階のエントランスから足を踏み入れると、上質な雰囲気が漂い、非日常を感じさせる空間が広がっていました。1階のブライダルサロンは、スタイリッシュなデザインと美しい照明が印象的で、館内の至る所に展示されたアート作品からホテル全体に現代的なセンスを感じます。細部にまで行き届いた美意識がホテルに溢れていました。 取材当日は平日にも関わらず、ブライダルサロンは満席で賑わいをみせていました。落ち着いた雰囲気のラウンジは、洗練されたインテリアで統一されており、どこを切り取っても絵になるオシャレな空間! スタッフの方はとても丁寧にホテルのコンセプトや結婚式当日、そしてその前後の過ごし方について説明してくださり、結婚式のイメージが具体的に湧いてきました。 最上階に広がる開放感たっぷりのチャペル まずは、最上階の15階に位置するチャペルへ。扉を開けた瞬間、全身に降り注ぐ柔らかな光と壮大な開放感に心を奪われました! 天井まで続く全面ガラス窓からはたっぷりと自然光が差し込み、大空を間近で感じられます。まるで空に浮かんでいるような不思議な感覚に! 両サイドの大きな窓が視界を広げ、チャペル全体は清々しい雰囲気をまとっていました。木の温もりを感じながら、柱の下部に施された大理石が上品さを演出しています。 チャペルはどの時間帯でもゲストへ直射日光が当たらないように計算され、美しい写真が撮れる工夫がなされているそう。細部にまで配慮された空間設計に感激です! 挙式は、ピアノ、ハープ、バイオリンによる豪華な三重奏なので、特別な時間がさらに華やかになりそうですね。 チャペルの正面に向かって左手には「インナーテラス」と呼ばれる広々としたスペースが用意されていました。 これほど開放的なスペースが設けられているのは珍しく、挙式後には集合写真の撮影やブーケトス、ゲストとのコミュニケーションを楽しむ場としても活用できるそう。チャペル内で多彩な使い方がかなう点は、「THE MARK GRAND HOTEL」ならではの魅力です! また、チャペルの奥にはプライベートテラスが併設されており、挙式後にはここで撮影を楽しんだり、カクテルパーティーもできるとのこと。さらに、2025年1月にはこのテラスが「スカイガーデン」として生まれ変わる予定で緑豊かな屋上庭園ができるそう。リニューアル後も楽しみです! 他にもチャペルの隣にはふたりと両家両親だけで過ごせるファミリーミート専用の部屋があり、挙式前に対面の時間をつくっているとのこと! バージンロードを歩く前に両親へ感謝の気持ちが込み上げ、印象的な時間になりそうですね。 多様なバリエーションで上質な披露宴会場 披露宴会場は、雰囲気の異なる3つのタイプから選べます。フロアは貸切のため、プライベート感たっぷりです。各会場には専用キッチンが併設されており、出来立ての料理がゲストに提供されることもうれしいポイント! ■THE ORIENTAL ROOM 足を踏み入れたとたん、明るい光に包まれ開放感抜群のTHE ORIENTAL ROOM。窓の外には緑と空が見え、モダンな照明が空間に上品さをプラスしています。 少人数のアットホームなパーティから、最大74名まで対応可能とのこと。料理のサーブ時にはシェフから直接説明を受けられるので、料理でのおもてなしにこだわりたいカップルにオススメです。化粧室や喫煙ルームがすぐ近くに設置されているため、迷うこともなく安心ですね。 ■THE MARK ROOM 大理石を贅沢に使用した壁や気品漂うシャンデリアが印象的で、上品で都会的な会場。ホテルのテーマカラーであるネールピンクを取り入れながら、甘すぎず、優雅さと上品さを兼ね備えたデザインに心惹かれました! 取材当日はちょうど会場のセッティング中で、中に入るとお花の華やかな香りがふわりと漂っていました。また、全ての披露宴会場でインテリア、照明、空間の余白を計算した設計になっているため、装花は「引き算」の美学が取り入れられているそう。偶然にも準備過程を拝見できたのですが、お花のセレクトや花器、テーブルコーディネートはセンスの良さが光っていました! ■THE GRAND ROOM 木の温もりを感じさせる上品な雰囲気の会場THE GRAND ROOM。最大150名規模の披露宴が可能で「THE MARK GRAND HOTEL」で一番広い会場とのこと。奥には「セカンドルーム」と呼ばれる、40名程収容できそうな広々としたスペースがあり、お色直し後の登場やデザートビュッフェなどとして活用できるそう。 過去にはキャンプ好きのカップルがこのスペースを「趣味の部屋」としてアレンジし、テントやキャンプグッズを展示したり、ふたりで考えたオリジナルのブレンドコーヒーを提供したりと、個性あふれる演出もあったとか。ゲストにとっても心に残る、ふたりらしい特別なひとときが実現できそうです! 豪華な婚礼料理の試食! 忘れられない一皿 試食会はTHE GRAND ROOMで行われました。オープンキッチンが設置されており、披露宴当日は調理の所作が、まるでパフォーマンスのように楽しめるライブ感が魅力的です。通常のフェアは1階のブライダルサロンで提供されるとのことで、サロンにもキッチンが併設されており、どんなシーンでもおもてなしの姿勢を忘れないサービス精神に感激しました。 今回は実際の婚礼料理を全品堪能しました。「THE MARK GRAND HOTEL」の婚礼料理は、ミシュラン星獲得の実績を持つ系列店のクオリティを受け継いでいるため、期待が膨らみます! ■鮮魚のカルパッチョ ソイジンジャーヴィネグレット・ズワイガニ 三杯酢ジュレ・合鴨醤油 鮮魚はブリが使用され、ショウガ香るヴィネグレットソースが魚の旨みを引き立ていました。ズワイガニはジュレ仕立てによって、三杯酢のやさしい酸味とカニの風味がよく馴染み凝縮された旨みに。合鴨醤油煮には九条ネギの酢味噌が添えてあり、奥深い味わいが感じられました。 続いて、メインプレートは三品。 ■オマール海老雲丹味噌焼き 生雲丹 木の芽 ホタテ、海老、雲丹味噌の三層になっており、雲丹味噌の甘みと海老とホタテの旨みが絶品で、忘れられない一品になりました!また、一度殻を外して調理されていることもありとても食べやすかったです。 ■鰻と出汁玉子 トリュフのお寿司仕立て ふっくらとした鰻に、ほのかに香るトリュフが上品な味わい。クリーミーな出汁玉子とご飯のバランスが絶妙で、小ぶりながら満足感の高い一品でした。 ■黒毛和牛サーロイン綱焼き とろみポン酢 生七味 サーロインは柔らかく、しっかりした赤身と質のよい脂身のバランスがとてもよかったです。付け合わせのとろみポン酢と生七味の2種類のソースが、お肉の味わいをさらに引き立て、一皿で二度楽しめる贅沢な逸品でした。 ■バスクチーズケーキ 外側はしっとりと焼き上げられたベイクドチーズケーキのような食感、中はレアチーズケーキのような滑らかな口当たりで、やさしい甘みが口の中いっぱいに広がり、コクのある味わい。 ウエディングケーキの代わりに、このバスクチーズケーキを選ぶカップルが多いというのも納得のおいしさです! 心配りを感じるおもてなし カトラリーはお箸も用意されているうえ、すべての料理が食べやすいサイズにカットされて提供さるそう。慣れないフォーマルな空間でも、ゲスト全員がリラックスして料理を楽しめるような心遣いがうれしいですね。 魅力的な付帯サービス ホテル内に併設された専用ドレスサロンは、一面ガラス張りの開放的な空間。足を踏み入れると、上品で洗練された世界が広がっていて気持ちが高まりました! まるでアートギャラリーにいるような空間で優美な佇まいで展示されたドレスは目を引き、見るだけで心が躍ります。サロンの雰囲気を大切にするため、展示されているドレスは厳選されているそう。そのほかの衣装はバックヤードに用意されているのでたくさんのデザインからピッタリのドレスが選べそうです! 2泊3日でゆったりと。贅沢に、特別な日を 「THE MARK GRAND HOTEL」では結婚式の前日から2泊3日の宿泊がプレゼントされるそう。荷物が多くなりがちな結婚準備や、式後の疲れを気にせず、ゆったりと過ごせるのがうれしいポイントです! 当日の支度は宿泊するグランドフロアの部屋で行われ、プライベートな空間でリラックスしながら準備が進められそうです。部屋は仕切りが可能な構造になっていて、ふたりがそれぞれのペースで支度を進められる配慮もありがたいです!支度後には45分ほど撮影時間が確保されており、上質な館内や近くの緑豊かな並木道など、たっぷりとフォトジェニックな写真を残せることも魅力的です。 他にも3階にあるゲストのウェイティングスペースは広々としていて、ソファだけでもゆとりをもって60名が座れる設計。時間帯で貸切となるため、フロアに降り立った瞬間から特別感を味わえるのもゲストから喜ばれそうです。さらに、両家それぞれの親族控室も完備しています。充実した設備に加え、貸切感を味わえる仕様は贅沢なウエディングになりそう! <編集部より>見学のまとめ ▼見学レポのショート動画ver. (音声が流れます) 細部にまで心配りが行き届いたサービスと、モダンで洗練された雰囲気が魅力の「THE MARK GRAND HOTEL」。ゲストへのおもてなしにも余念のないオペレーションや設計が、心に残る結婚式をかなえられそうです。デザイン性の高い空間で、上質なホスピタリティとプライベート感のある時間を過ごしたいカップルにオススメです。ぜひ、ブライダルフェアに参加し、その魅力を体感してみてください! ブライダルフェアをさがす 今回見学した結婚式場はこちら THE MARK GRAND HOTEL●Plan・Do・Seeグループ スケール感に満ちた最上階チャペルで感動の瞬間を迎えて。 都内からのアクセスも良好。 ブライダルフェア一覧を見る ≫オトクなパッケージプラン ≫特典情報  ≫アクセス情報 (見学日)2024.11.11
【関東版】自宅で気軽に式場見学をバーチャル体験|マイナビウエディング現地に行かなくても自宅で気軽に結婚式場の雰囲気を体験できる! 結婚式場の現地に行けないときでも、自宅でバーチャル式場見学♪マイナビウエディングの「パノラマカメラ」搭載会場やフェアムービーを見てお家でイメージを膨らませよう! 実際に結婚式場に行く前の予習として、気になる会場の雰囲気を確認しておきましょう。 パノラマカメラや動画をみたあとに式場に電話やメールで詳細を問い合わせて相談してもOK! ▼【エリア別】 パノラマカメラ画像がある結婚式場一覧 北海道版 東北版 関東版 東海版 関西版 九州版 ≫【もれなく全員に】式場探しでお祝い金プレゼントキャンペーンを実施中 各エリアのPICK UP会場をチェック!東京都の会場へ▼ 神奈川県の会場へ▼ 長野県の会場へ▼ 自宅で気軽にバーチャル体験できる会場をチェック! 東京都のパノラマカメラ掲載式場 南青山ル・アンジェ教会 (東京都/表参道駅) 表参道駅から徒歩3分。都心に建つ、四季の花々に囲まれた本格派の独立型教会 都内の中でも指折りの人気エリア・南青山。そんなエリアに厳かに佇む「南青山ル・アンジェ教会」。天井高6m、バージンロード11mを誇る空間で、牧師が導く中。結婚式本来の意味を大切にした挙式が執り行われます。特に、両家から受け継いだ火を1つのキャンドルに灯す、家族参加型の演出が好評。パーティは人気レストランを貸切にして、美食を振舞う上質なひと時を。神聖な空間を、パノラマビューで確認してみて。 >>独立型チャペルのバーチャル体験をする この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 収容人数 着席90名 フェアのご予約はこちらから。電話からのご相談もOK! 詳細を見る 8月13日(水) 4部制 12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 《挙式のみ*2名~》51万で叶う*憧れの独立型チャペルで本格挙式 8月13日(水) 4部制 12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 《フォトウエディング》12万で叶う*写真+衣裳+美容の充実内容 8月13日(水) 1部制 12:00~ 《オンライン相談会》自宅で簡単◆電話orオンラインで事前相談 すべてのブライダルフェアを見る ウェディングスホテル・ベルクラシック東京 (東京都/大塚駅) 天空のチャペルで感動のセレモニー! 結婚式のためのホテルで理想の一日を 新宿や池袋に近く、主要駅から好アクセスのウエディングホテル。地上51mの高さに佇む独立型チャペルに、ひと目惚れする花嫁が多数! 開放的な雰囲気の中、感動に包まれたあこがれのセレモニーがかないます。また、360°映像演出がかなう会場やオープンキッチン付きなど、パーティ会場も実に多彩。結婚式のために建てられたホテルなので、導線や付帯設備もバッチリです。まずは充実の空間をバーチャル体験してみて♪ >>独立型チャペルのバーチャル体験をする この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 仏前式 収容人数 挙式:着席120名まで / 披露宴(5会場):着席2名~180名、立食7名~250名 フェアのご予約はこちらから。電話からのご相談もOK! 詳細を見る 8月13日(水) 4部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~ 【パパママキッズ婚】充実設備で叶えるアットホーム挙式*+ 8月13日(水) 4部制 10:00~/11:00~/13:00~/15:00~ ≪400着以上の夢のクローゼットからドレス試着が叶う≫タキシード試着&ヘアメイク体験&写真撮影付!憧れのプリンセスを一足先に体験しよう♪ 8月13日(水) 4部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~ 【家族婚検討の方必見】2名~OK!のお得な少人数プランご紹介!安心ホテルの最上階貸切×25,000円相当の婚礼ハーフコース試食でゲスト目線を体験フェア♪ すべてのブライダルフェアを見る ラグナヴェール TOKYO(LAGUNAVEIL TOKYO) (東京都/京橋駅) 2020年リニューアル! ふたつのテイストから選べるチャペル&披露宴会場に注目 東京駅から徒歩5分、そのほか3駅からもアクセス抜群の好立地。チャペルと披露宴会場を、テイストの異なる2タイプずつ備えており、ふたりの好みに沿って選ぶことができるのが魅力です。披露宴会場は、併設の専用ロビーまでワンフロアを貸切にできるのもうれしい! ゲストにゆったり過ごしてもらうことができます。360°のパノラマ写真で、テイストの異なる空間を体験してみて。 >>フェミニンなクリスタルチャペルをバーチャル体験する この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席2~128名、立食2~200名 2つのテイストから選べる、チャペルと披露宴会場。実際に見学して体感して! 詳細を見る 8月13日(水) 2部制 14:00~/17:30~ \お盆限定*挙式料無料/花嫁ALL体験×豪華4万試食*SP特典付 8月13日(水) 2部制 14:00~/17:30~ 【衣装重視の方必見◆】ご成約で衣装(ドレス2着&タキシード1着)48万円分優待*お花のバージンロード挙式入場体験&三ツ星シェフ監修*贅沢試食付きフェア 8月13日(水) 2部制 14:00~/17:30~ 【平日限定◆豪華15大特典】全館見学×和牛・雲丹の豪華4万試食 すべてのブライダルフェアを見る The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ) (東京都/浜松町駅・赤羽橋駅・神谷町駅・御成門駅) 目の前にそびえる東京タワーが圧巻! ワンフロア貸切の会場で眺望と美食のおもてなし 空港直結の浜松町駅からもアクセス良好&チャペルや披露宴会場から東京タワーを望む眺望抜群のゲストハウス。天井がガラス張りの最上階チャペルでドラマティックな挙式をした後は、個性的な3会場から好みの空間を選んでパーティを。すべてワンフロア貸切だから、ゲストとプライベートなひと時が過ごせます。遠方ゲストも驚く東京タワーを真下から見上げるチャペルを、パノラマ写真で体感して! >>東京タワーを真下から望むチャペルをバーチャル体験する この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席2名~120名・立食20名~140名 圧巻の眺望を、フェアで実際に体感してみて。電話での相談も受付中! 詳細を見る 8月14日(木) 3部制 11:10~/13:10~/15:10~ 【心温まる少人数婚】少人数だからこそ叶うアットホームな結婚式*レストラン貸し切りで2つのスタイルから選べる◆上質な会食婚礼プレミアムフェア 8月14日(木) 3部制 11:10~/13:10~/15:10~ 【挙式のみをご検討されている方限定◆】圧巻の景色*東京タワーの麓のチャペルで愛を誓う挙式のみ相談会♪ 8月14日(木) 3部制 11:10~/13:10~/15:10~ 【極上料理でゲストをおもてなし★】卒花人気No.1のオマール海老含む豪華試食付き*料理を重要視したい方必見の特別フェア♪ すべてのブライダルフェアを見る ザ ストリングス 表参道 (東京都/表参道駅) 【表参道駅直結】都内屈指のスケールを誇る大聖堂と華やかな披露宴会場でおもてなし 表参道のメインストリート沿いに佇む「ザ ストリングス 表参道」。ケヤキ並木がモチーフの屋内チャペルのほか、本格挙式がかなう近隣の「青山セントグレース大聖堂」での挙式がかないます。披露宴会場はザ ストリングス 表参道内に6つを用意。海外で買い付けた調度品が配され、映画のワンシーンのような華やかなパーティがかないます。まずはパノラマビューでリアルな雰囲気をチェック! >>大聖堂のバーチャル体験をする この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 2名~ 250名 、立食10名~ 400名 まずは気軽に見学・相談を! 電話での問合せもOK 詳細を見る 8月14日(木) 5部制 11:00~/12:00~/15:00~/17:00~/18:00~ ≪限定開催≫アトリエ×カップルフォト体験|最大130万優待|表参道駅直結 8月14日(木) 5部制 11:00~/12:00~/15:00~/17:00~/19:00~ 新登場【90分*クイックフェア】お仕事帰りOK!結婚式相談会 8月14日(木) 5部制 11:00~/12:00~/15:00~/17:00~/18:00~ 【平日限定BIG】ドレス2着優待*緑溢れる感動挙式×アフヌン試食◆表参道駅直結◆オシャレ花嫁必見*アトリエ体験 すべてのブライダルフェアを見る ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ (東京都/竹芝駅) 東京を代表する絶景と世界に誇るブランドホテルのおもてなし。非日常をゲストに贈って 新幹線が通る品川、羽田空港から便利な浜松町からもアクセス至便な「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」。東京タワー・東京スカイツリー・レインボーブリッジと東京を代表する名所を眺めつつ、フランス料理の世界大会第3位を受賞した総料理長が贈る婚礼メニューを味わうことができます。先着1組限定で、無料試食+ドレス試着+演出体験ができるフェアを開催! まずは問合せて。 >>披露宴会場のバーチャル体験をする この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 2名~ 210名 、立食40名~ 250名 多彩なフェアを開催! 個別相談も気軽に 詳細を見る 8月14日(木) 1部制 12:00~ 平日SP【1組限定*憧れドレス試着体験】はじめての式場選びに 8月14日(木) 1部制 12:00~ 【お盆平日開催◆先着3組】ドレス体験&2万円相当コース試食付 8月14日(木) 2部制 12:00~/17:00~ 【家族婚*2名~*豪華試食有り】遠方ゲストも嬉しい宿泊付き すべてのブライダルフェアを見る アプローズスクエア 東京迎賓館 (東京都/曙橋駅) クリスタルがきらめくチャペルにうっとり♡ 好評「シェフズバー」にも注目! キラキラとゆらめくクリスタルが美しいチャペルで挙式の後は、都内屈指の広さを誇るダイニングとリビング、ガーデンを自由に行き来できるパーティへ。ゲストが思わず歓声を上げるのは、料理の演出「シェフズバー」。目の前で炎をあげるフランベなど、華やかなパフォーマンスでゲストを魅了します。五感でのおもてなしが実現する会場内は、パノラマでチェック! >>光あふれるクリスタルチャペルの様子を見る この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 2名~ 130名 、立食2名~ 150名 多彩なフォトスポットがいっぱい! もっと詳しく見る 詳細を見る 8月14日(木) 4部制 10:30~/13:00~/15:00~/17:00~ \初めて見学限定*Cafeチケ9.000円優待/緑の迎賓館×豪華試食 8月14日(木) 4部制 10:30~/13:00~/15:00~/17:00~ 夕方参加OK\トワイライトウエディングフェア/ALL見学*感動体験 8月14日(木) 4部制 10:30~/12:00~/13:30~/15:00~ 【平日限定!10大特典&3万円試食付】緑溢れる迎賓館貸切体験 すべてのブライダルフェアを見る 東京都のパノラマカメラ掲載式場をすべて見る 神奈川県のパノラマカメラ掲載式場 伊勢山ヒルズ (神奈川県/桜木町駅) 横浜を一望する丘で、邸宅を貸切りにした「あこがれ以上」がかなう贅沢ウエディング 「伊勢山離宮」の歴史を受け継ぐ贅を尽くした白亜の邸宅。横浜の街を望む好立地を舞台にかなうのは、3つの挙式会場と7つの邸宅から選べる自由度の高いウエディング。大聖堂や水の教会、伊勢山皇大神宮での挙式のあとは、ふたりのスタイルやゲストの人数で選んだ貸切邸宅でゲストもふたりも満足いくパーティを。思わず息をのむほど壮麗な大聖堂を360度パノラマカメラで体感してみて。 >>セントグレース大聖堂のバーチャル体験をする この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 2名~ 142名 、立食2名~ 250名 挙式会場や披露宴会場も自由に組み合わせを! 気軽に相談してみて 詳細を見る 8月14日(木) 3部制 12:00~/14:00~/16:00~ ■木曜限定*最大130万優待■仕事帰りでも対応◎ALL見学フェア♪ 8月14日(木) 2部制 12:00~/16:00~ 【料理重視の方】こだわり厳選牛フィレ肉試食付&挙式体験 8月14日(木) 2部制 12:00~/16:00~ \初めて見学限定*Cafeチケ9.000円優待/感動チャペル×豪華試食 すべてのブライダルフェアを見る 横浜 アートグレイス・ポートサイドヴィラ (神奈川県/横浜駅) 空・海・街に包まれるガラスのチャペルが人気! 4つの邸宅から好みの会場を選んで 横浜駅直結! 駅から徒歩5分に位置する会場は、横浜の海と空に向かって気持ちよい空間が広がっています。パーティ会場は南仏の別荘のような邸宅から、ガーデン付きの大邸宅まで、テイストの異なる4棟から選択可能。さらに丘の上にたたずむガラスのチャペルは大理石のバージンロードの上にクリスタルが輝き、海と空の空気感を丸ごと感じられると人気です。 >>クリスタルのシャンデリアがきらめくチャペルを見る この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 2名~ 140名 海に続く開放感は格別! もっと写真を見る 詳細を見る 8月14日(木) 4部制 11:00~/12:00~/13:00~/16:00~ ★平日BIG*120万優待★週末同様フェア開催♪模擬体験&豪華試食 8月14日(木) 4部制 11:00~/12:00~/13:00~/16:00~ 夕方参加OK\みなとみらい絶景トワイライトウエディング体験/美景をのぞむ挙式体験&ナイトWプランをご紹介* 8月14日(木) 4部制 11:00~/12:00~/13:00~/16:00~ 【初見学おすすめ】Cafeチケ1万円×ドレス無料♪挙式×無料試食 すべてのブライダルフェアを見る 神奈川県のパノラマカメラ掲載式場をすべて見る 長野県のパノラマカメラ掲載式場 旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン(元:旧軽井沢ホテル) (長野県/軽井沢駅) 軽井沢の森に囲まれて贅沢な時間を。別荘で過ごすようなプライベートな一日 東京から新幹線で約70分。軽井沢駅からほど近く、歴史ある旧軽井沢エリアの路地の奥に佇む「森を庭に持つ」と称されるホテルです。緑豊かな中庭を囲むように独立型チャペルや会場が点在しており、大人数帯から30名以下の少人数会場を完備し、プライベートな時間を過ごせます。ステイウエディングならではのゲストとゆったり語らう時間も魅力。 >>森の中に佇む独立型チャペルを見る この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席6~80名、立食15名~150名 フェアでふたりらしい結婚式を相談 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 10:00~/12:00~/15:00~/17:00~/18:00~ ●オンラインでどこからでも軽井沢を体感!●チャペル・会場見学&相談会 8月13日(水) 1部制 11:00~ ●東京サロン●軽井沢リゾート婚の全てを紹介♪<全国で使用可能ギフト券5千円付> 8月13日(水) 1部制 11:00~ <平日限定>【下見宿泊優待あり】豪華試食&白樺の森チャペル体験 すべてのブライダルフェアを見る ルグラン軽井沢ホテル&リゾート (長野県/軽井沢駅) 軽井沢の自然に溶け込む隠れ家で優雅なナチュラルウエディング 軽井沢駅から車で15分。浅間山を臨み四季折々の自然を体感できるホテルリゾート。約7万坪もの敷地には手つかずの自然があふれ、湖畔と森の木立のなかには、壮麗な独立型チャペルが佇みます。パーティは、テラスやガーデンを併設する多彩な会場からセレクトOK。極上の地元素材を活かした「軽井沢フレンチ」でおもてなしを。 >>標高1000m 山を見渡し静寂を感じる「山凪の教会」を見る この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席10~100名、立食50~200名 フェアでふたりらしい結婚式を相談 詳細を見る 8月13日(水) 1部制 10:00~ 【全国5か所で相談可能◎】軽井沢リゾート相談会*映像&画像でご説明♪まずはお近くのサロンでプランナーに相談しよう♪ 豪華特典も多数ご用意あり♪過ごし方、お見積り等安心して相談を◎クイック相談会も可能♪ 8月13日(水) 3部制 11:00~/13:00~/16:00~ 【軽井沢サロン】\会場&ドレス見学有/ルグランALLフェア 8月13日(水) 3部制 12:00~/14:00~/16:00~ 【オンライン】自宅でサクッと参加!\7周年SPBIG特典/軽井沢の絶景チャペル&7つの多彩な披露宴会場を写真と映像でご紹介♪費用&段取り相談可能♪リゾートウエディングフェア◎タイパ重視派クイック相談会 すべてのブライダルフェアを見る 長野県のパノラマカメラ掲載式場をすべて見る
1件目来館特典があるブライダルフェア特集(全国版)初めて結婚式場に足を運ぶカップルにオススメ! 1件目に来館すると、オトクな来館特典・成約特典のある結婚式場をピックアップしました。結婚式費用の総額から大幅にプライスダウンしたり、ウエディングドレスなど人気アイテムの特別優待がある場合も。結婚式場の特典ページやブライダルフェアページの特典情報をチェックして出かけよう! ▼関東の結婚式場 | ▼東海の結婚式場 | ▼関西の結婚式場 ▼東北の結婚式場 | ▼北陸・甲信越の結婚式場 | ▼中国・四国地方の結婚式場 ▼九州の結婚式場 ●【エリア別】1件目来館特典がある結婚式場●北海道東北関東北陸・甲信越東海関西中国四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場 北海道東北関東北陸 甲信越東海関西中国四国九州・沖縄国内リゾート海外リゾートプレミアム式場 関東で1件目来館特典がある結婚式場 ■The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)(東京都/浜松町) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> ガラス張りの天井から東京タワーを望む唯一無二のロケーション。圧巻のタワービューを背景にしたチャペルでの挙式がかないます。1件目の来館&成約で、ドレス2着(25.8万円)等の最大130万円分の特典がもらえるブライダルフェアも! ≫ The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■TRUNK HOTEL(トランクホテル)(東京都/渋谷) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 世界的建築アワードを多数受賞した話題のホテル。ドレスや花、アイテムはもちろん、料理まで各分野のプロがトータルコーディネートしてくれるから、ふたりらしいウエディングがオシャレにかないます。1件目来館で10万円分OFFなど、フェアごとにオトクな特典が! ≫ TRUNK HOTEL(トランクホテル)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■シャルマンシーナ TOKYO(CHARMANT SCENA TOKYO))(東京都/表参道) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 都心にありながら心地よい自然が感じられ、非日常の時間を過ごせる人気会場。初めての結婚式場見学限定で、挙式料全額(19.8万円)&衣装19.8万円分をプレゼント。キリスト教式でも、人前式でもご希望の挙式料が特典に! ≫ シャルマンシーナ TOKYO(CHARMANT SCENA TOKYO)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ザ マグナス TOKYO(THE MAGNUS TOKYO)(東京都/銀座) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 銀座の中央通りに面した、最上階3フロアを貸切にした贅沢なウエディングがかなう会場。好立地ながらオトクなプランが充実しているのもポイントです。最大150万円分の成約特典があるほか、1件目来館ならさらに挙式料プレゼントがあるフェアも開催! ≫ ザ マグナス TOKYO(THE MAGNUS TOKYO)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ルクリアモーレ表参道(東京都/表参道) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 「表参道」駅より徒歩3分。ドラマのロケ地としても度々登場する洗練された式場はコスパ抜群の挙式&パーティが実現と好評です。初めてのフェア参加方限定で、挙式+会食が22,000円OFF! 6名様以上で適応されるから少人数もオススメ。先着20組限定だから気になる方は早めの参加を。 ≫ ルクリアモーレ表参道だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ザ ストリングス 表参道(東京都/表参道) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 表参道駅直結、おしゃれなカップルにも人気の「ザ ストリングス 表参道」。マイナビ限定1件目来館で挙式18万円プレゼントがあるブライダルフェアも! 朝フェア参加の場合は、壮麗なセントグレース大聖堂の見学も可能です。 ≫ ザ ストリングス 表参道だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館(東京都/恵比寿) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 洗練された街「恵比寿」に佇む英国風の邸宅を贅沢に貸切可能。白亜の天空チャペル、レンガ造りのパーティ会場、ガーデンでゲストと特別な一日を過ごせます。1件目来館限定で、ドレス20万円分プレゼントのフェアも開催中! 考え抜いて作られたプライベート空間はフェアで見学を! ≫ ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■キンプトン新宿東京(東京都/新宿) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 3周年を迎えた日本初上陸のブランドホテル。ふたりの感性を刺激するおしゃれな舞台で、想像を超えるウエディングがかないます。マイナビ限定で1件目来館なら挙式全額プレゼントも! このチャンスをぜひ見逃さないで。 ≫ キンプトン新宿東京だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■グランドプリンスホテル高輪 貴賓館(東京都/品川) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 品川駅より徒歩5分。都心とは思えない広大な庭園を有する、歴史あるホテル。100年以上の時を重ねる『貴賓館』で、格式高いおもてなしウエディングがかないます。1件目に来館して成約するとウエディングアイテム11万円分プレゼント! ≫ グランドプリンスホテル高輪 貴賓館だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ザ・プリンス パークタワー東京(東京都/芝公園) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 「フォーブス・トラベルガイド2024」にて4つ星を5年連続で獲得したプリンスホテルのフラッグシップホテル。1件目の来館なら、衣装プラン30%OFF(ドレス2着プランで定価より31万円相当)の特典が! 人気の「森のチャペル」見学や、美食体験もできるのでぜひ足を運んでみて。 ≫ ザ・プリンス パークタワー東京だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■赤坂プリンス クラシックハウス(東京都/永田町) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 有形文化財で過ごす、貸切感のある滞在型ホテルウェディング。貴重なアンティークが彩る洗練された空間で、特別なウエディングがかないます。1軒目見学の方限定で、人気レストラン”ラ・メゾン・キオイ”のペアランチ券(6千円相当)をプレゼント! 限定フェアのみの適用なので、詳細はフェアページを確認して! ≫ 赤坂プリンス クラシックハウスだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子(東京都/八王子市) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> まるで森の中で式を挙げているような、自然光と緑あふれる森のチャペル。広大なガーデン付一軒家を貸切にして、ふたりの理想が詰まったウエディングを。1件目来館限定で、挙式料25万円プレゼントのフェアも開催中なので要チェック! ≫ ヒルサイドクラブ迎賓館 八王子だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ラグナスイート新横浜 ホテル&ウエディング(神奈川県/新横浜) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 新横浜駅すぐの好アクセス。地上60mから青空を見渡すチャペルやワンフロア貸切の会場を備えた、ウエディングのためのアーバンリゾートホテル。1件目の見学限定で、挙式料全額(16.5万円)&衣装19.8万円分の特典があるなど、最大140万円相当がオトクになるチャンス! まずはプランナーに相談! ≫ ラグナスイート新横浜 ホテル&ウエディングだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スィート)(神奈川県/葉山) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 広大な空と海に祝福されるデザインホテルで、非日常の時間を過ごせる贅沢なリゾートウエディングを。最大150万円分の成約特典があるほか、1件目来館ならさらに最大33.5万OFFの特典も! ≫ SCAPES THE SUITE (スケープス ザ スィート)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ホテル ザ・マンハッタン(千葉県/幕張) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 海浜幕張駅から徒歩4分の好立地! アールデコ調のクラシカルな雰囲気が印象的なスモール&ラグジュアリーホテルです。1件目の来館でカラークロスやプロフィールムービー等の最大17万円の演出アイテムをプレゼント。マイナビ限定特典もあるのでぜひチェックして。 ≫ ホテル ザ・マンハッタンだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)(千葉県/千葉みなと) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 駅徒歩1分の好立地! 緑・光あふれる森のチャペルとプールガーデン付きの邸宅を贅沢に貸切にしてゲストとふたりらしい空間を過ごせます。1件目来館限定で、挙式料+ドレス20万円プレゼントのフェアも開催中。非日常を感じる空間をフェアでぜひ体感して! ≫ ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループ(埼玉県/さいたま) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> グランドオープン1周年記念を迎えた話題のホテル。1件目見学限定で、5万円分のホテル宿泊券プレゼント(期間限定)。緑と木目を基調としたアットホームで温かみのある客室へ、無料でふたりをご招待します。挙式当日さながらの滞在型ウェディングを、この機会に楽しんで! ≫ THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■キャメロットヒルズ(埼玉県/大宮) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 本格大聖堂×緑輝くガーデンが魅力の「キャメロットヒルズ」は、探し始めのカップルや、列席経験ゼロでも安心♪ 1件目の来館予約なら、Amazonギフト券や挙式料264,000円全額のプレゼントなどうれしい特典がいっぱいです。 ≫ キャメロットヒルズだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーヴェリール迎賓館(大宮) (埼玉県/大宮) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 2024年8月にチャペルがリニューアル! 光に包まれる上質な雰囲気の中、感動のセレモニーがかないます。緑・光をまとう水辺の邸宅を貸切にした、贅沢な一日を過ごして。当館が見学1件目の方限定で、成約すると20万円分の特典がもらえます♪ ≫ アーヴェリール迎賓館(大宮)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■マリエルコート インターパーク(栃木県/小山) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 風と自然光が包む美しい貸切り邸宅。邸内から中庭まで館内すべてを貸切にして特別なひと時を過ごせます。1件目の来館なら最大150万円分の特典をプレゼント。挙式料・会場費・料理ランクアップなど結婚式に必要なアイテムをプレゼント! ≫ マリエルコート インターパーク だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーカンジェル迎賓館 (宇都宮) (栃木県/宇都宮) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 宇都宮駅から車で15分。水・緑・光あふれる非日常空間が広がります。県内でも希少な、一組で完全貸切にするハウスウエディングが実現! 送迎バスもあるので、ゲストへの配慮も◎。1件目来館特典として挙式料25万円プレゼントフェアも開催中。ぜひチェックしてみて! ≫ アーカンジェル迎賓館 (宇都宮) だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる 【関東】1件目来館特典があるフェアを探す 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬【関東】1件目来館特典があるフェアを探す 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬 ≫ 1件目来館特典があるプレミアムな結婚式場はこちら 東海で1件目来館特典がある結婚式場 ■MAISON 8(メゾンエイト)(愛知県/名古屋駅) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 名古屋駅直結の好立地。地上180mの最上階フロアを貸切にできる贅沢なウエディングステージです。少人数から大人数まで対応可能な会場はすべてオープンキッチン付き。オーダーメイドコースを振舞えるのも◎。初めての見学で挙式料全額プレゼントの特典を用意しているから、フェアで絶景チャペルを見学しよう! ≫ MAISON 8(メゾンエイト)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ラグナヴェール NAGOYA (愛知県/名古屋) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 駅直結×1組完全貸切×こだわりの料理で、ふたりの理想もゲストへのおもてなしもかなう会場。1件目来館限定で、ドレスや料理ランクUPなど、20万円相当の選べる特典がもらえます。さらにマイナビ限定でドレス2着分&タキシード1着分の割引も用意。理想を賢くかなえたいふたりはぜひチェックを! ≫ ラグナヴェール NAGOYAだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーヴェリール迎賓館(名古屋)(愛知県/八事) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 別荘地としても人気の閑静なエリアに佇むこちらの式場。白亜の凱旋門を抜けると、プールとガーデンを中心にまるでリゾート地のようなプライベート空間が広がります。当館が見学1件目の方限定で、挙式代25万円を全額プレゼント! フェアでチェックを。 ≫ アーヴェリール迎賓館(名古屋)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■グラストニア(Wedding of Legend GLASTONIA)(愛知県/名古屋) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 中世ヨーロッパのプリンセス気分を味わえる、本格大聖堂が人気の「グラストニア」。英国を思わせる非日常な世界は、どのシーンを切り取ってもフォトジェニック。1件目来館&成約でAmazonギフト2万円プレゼントほか、最大130万円相当の豪華15大特典があるブライダルフェアを開催しています。 ≫ グラストニア(Wedding of Legend GLASTONIA)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ストリングスホテル NAGOYA(愛知県/名古屋) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 名古屋駅から車で2分。都心にありながら、緑と水辺が広がる美しい世界観が多くのカップルを魅了しています。1件目の来館特典として宿泊3部屋プレゼントほか、豪華特典のついたブライダルフェアを開催! 20mもの大理石のバージンロードに繊細なアーチ形の伝統的な装飾と圧巻の空間美が広がる「アートグレイス大聖堂」は必見です。 ≫ ストリングスホテル NAGOYAだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■THE NANZAN HOUSE(ザ・ナンザンハウス)●Plan・Do・Seeグループ(愛知県/八事) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 2000坪の広大な敷地には常緑樹と広大な芝生のガーデンが広がり、非日常感たっぷり。癒しのグリーンリゾートにゲストを招待して、アットホームなウエディングがかないます。1件目来館なら衣装最大20万円、送迎バスなどを含む最大150万円分の特典も! ≫ THE NANZAN HOUSE(ザ・ナンザンハウス)●Plan・Do・Seeグループだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■AILE d’ANGE garden(エルダンジュ ガーデン)(愛知県/八事) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> ガーデン付きの大邸宅を一日一組完全貸切! まるでゲストをふたりの別荘に招待したかのような、プライベートなウエディングに。1件目来館限定でオーダードレスも叶うドレス1着目10万円&2着目15万円特典も! ぜひ足を運んでみて。 ≫ AILE d’ANGE garden(エルダンジュ ガーデン)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーセンティア迎賓館(静岡)(静岡県/静岡駅) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 静岡駅から徒歩5分。非日常感あふれる貸切邸宅で、自然体の一日を過ごせます。自然光が降り注ぐ清らかなチャペルでの挙式後は、プール付きガーデンでは遊び心あふれる演出でおもてなしを。当館が見学1件目の方限定で、選べるカタログギフト5千円分プレゼント! ≫ アーセンティア迎賓館(静岡)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーセンティア迎賓館(浜松)(静岡県/浜松) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 水面が輝く「水の邸宅(ホワイトハウス)」と、緑に囲まれたチャペルが人気の「森の邸宅(ヴィクトリアハウス)」は、どちらも専用プールガーデンまで貸切可能! 当館が見学1件目の方限定で選べるカタログギフト1万円分をプレゼントします。 ≫ アーセンティア迎賓館(浜松)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アクアガーデン迎賓館(沼津)(静岡県/浜名湖) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 沼津駅から徒歩5分の好立地に、1,300坪もの広大な敷地を持つ貸切ゲストハウス。大階段の先に佇むチャペルで誓いを交わしたら、ガーデンとひと続きになった開放的な会場でパーティを。当館が見学1件目の方限定で、選べるカタログギフト5千円分をプレゼント! ≫ アクアガーデン迎賓館(沼津)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■アーフェリーク迎賓館(岐阜)(岐阜県/岐阜駅) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 岐阜駅すぐの好立地。2つの貸切邸宅から好みで選んで、ふたりらしいウエディングがかないます。当館が見学1件目で成約すると、選べるカタログギフト最大1万円分をプレゼント! 2万円相当の黒毛和牛とトリュフを使った試食もできるフェアは必見! ≫ アーフェリーク迎賓館(岐阜)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる 【東海】1件目来館特典があるフェアを探す 愛知岐阜静岡三重【東海】1件目来館特典があるフェアを探す 愛知岐阜静岡三重 関西で1件目来館特典がある結婚式場 ■ラグナヴェール プレミア (LAGUNAVEIL PREMIER)(大阪府/梅田) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 大阪駅直結。地上150mから望む絶景と美食で洗練された結婚式がかなう会場がコチラ。初来館&成約で最大140万円OFFの豪華特典を用意しているほか、朝来館でさらに挙式料全額プレゼント! 都心の洗練されたウエディングがオトクにかなうチャンスを見逃さないで。 ≫ ラグナヴェール プレミア (LAGUNAVEIL PREMIER)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ラグナヴェール大阪(LAGUNAVEIL OSAKA) (大阪府/梅田) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 梅田駅から徒歩5分。全天候型の会場をフロア貸切できる贅沢さとトレンドをおさえたナチュラルテイストな会場が好評の会場です。初めての来館なら【挙式料13.2万円分】プレゼント! まずはフェアで相談を。 ≫ ラグナヴェール大阪(LAGUNAVEIL OSAKA)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)●TAGAYA GROUP(大阪府/心斎橋) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 18世紀製のステンドグラスがきらめく壮麗な教会で、心に残る挙式を。一日二組限定で全館を貸切でき、挙式から披露宴までスタッフがフルサポート。仕込みに7日かけて仕上げる料理も評判で、おもてなし重視のふたりにオススメです。AM来館or1件目来館なら1万円ギフトプレゼントほか、20大特典(最大110万円相当)優待があるフェアも! ≫ OSAKA St.BATH CHURCH(大阪セントバース教会)●TAGAYA GROUPだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ホテルロイヤルクラシック大阪(大阪府/難波) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 世界的建築家が手がけるデザイナーズホテルをワンフロア貸切に! 世界的なホテルガイドにて3つ星を獲得した快適な空間での結婚式は、忘れられない一日になるはず。1件目来館でディナーチケットプレゼントほか、最大130万円OFFになるオトクな成約特典も!特典ページをチェックしてみて。 ≫ ホテルロイヤルクラシック大阪だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)●Plan・Do・Seeグループ(京都府/二条) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 京都市役所駅1分!世界的な有名建築家が手掛けた歴史的なレトロモダンな洋館を、バリアフリーにリノベーションした「フォーチュンガーデン京都」。1件目のフェア参加限定で4万円相当のペアディナー券をプレゼントほか、成約特典として最大150万円優待も。 ≫ フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)●Plan・Do・Seeグループだけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■POPCORN KOBE(ポップコーン 神戸)(兵庫県/神戸) <会場の特徴と1件目来館特典付きフェア情報> 多方面からアクセス便利な緑輝く神戸のオアシスで、ゲストと楽しむアットホームなパーティを。経験豊富なスタッフが、型にはまらないふたりらしい挙式を提案してくれます。いまなら1件目来館特典として30万円相当のドレスレンタル料をプレゼント! さらに全員、最大5万円分のカタログギフトももらえます。 ≫ POPCORN KOBE(ポップコーン 神戸)だけのオトクな特典情報をチェック この会場の費用・写真 ブライダルフェアなど詳細をみる ■ア・ラ・モード パレ&ザ・リゾート(兵庫県
披露宴会場「カールトン」 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ | マイナビウエディング プレミアムヴェニューカールトン (着席:40~100名) エンターテインメント 目の前で極上フレンチを仕上げる シェフズライブステージ 豪華客船の船内をイメージし、リゾートビューの開放感とラグジュアリー空間の融合を愉しめるステージ。シャンデリアや椅子などヨーロピアンな気品が薫る数々の調度品、会場設計からシェフが携わったライブキッチンから届く絶品フレンチが華を添えるパーティに。みんなで船旅をしているような優雅でリラックスした一日を。 こんな新郎新婦におすすめ ゲストとの距離が近い会話が弾むパーティを願うおふたりに オーシャンビューと洗練された空間どちらも楽しみたいおふたりに 料理パフォーマンスでゲストをもてなしたいおふたりに カールトンの特徴 仏・カンヌから受け継いだ気品と開放感、そしておもてなしの心 豪華客船の船内をイメージした空間は、欧州リゾートの代表格・カンヌ湾に佇むInterContinental Carlton Cannesから格調高さとおもてなしを受け継ぐ舞台。優美な開放感のなか世界水準の極上フレンチをゲストへ贈って。 一歩入った瞬間から心華やぐ、絶景とヨーロピアン空間の美の競合 空間を彩る調度品は格調高さと華やかさを両立するイタリア製のオーダーメイド。窓に広がる海と空の見事な調和はゲストを一気に別世界へと誘う。各所に設けられた鏡は、空間美を増幅させる上にシーンごとに自分達の姿をさりげなく確認できるという巧みな設計。 迫力の臨場感! 五感すべてを虜にするシェフズライブステージ 目の前で繰り広げられる調理パフォーマンスは最高の演出。防音ガラスを設けて音や香りを巧みにセーブするので、メイン提供時に調理中のスイーツの甘い香りが漂うミスマッチもなし! キッチンをカーテンで隠し乾杯後にオープンすればインパクトも格別。 秒単位のこだわり。世界的シェフと日本の繊細さが融合する饗宴 フランス料理の世界大会「第35回ピエール・テタンジェ国際料理賞コンクール」にて国内大会優勝・世界第3位を受賞した総料理長・中宇袮による料理。厨房と客席スタッフの連携で“1分以内”を鉄則にテーブルへ。晴れの日のため最高を凝縮させた一皿を提供。 カールトンに合うウエディングドレス・和装 シアーな透けの重なりに、光が踊る繊細なドレス ゲストと温かな距離で過ごすカールトンでは、レースやオーガンジーなど繊細な透け感をもつ生地のドレスで、側に来た時にいっそう素敵に見える一枚を。窓辺に近づくと光のベールを纏ったような魅力が醸せ、パーティのシーンごとに可憐で上品な印象を振りまいてくれる。トップス部分は膨らみを抑えたものならば近距離からの撮影でもデコルテ・顔まわりが引き立ちすっきりとした印象に。 カールトンのスペック ヨーロピアンな雰囲気のなか、海と空、そして食を堪能 舶来のオーダーメイド家具を設え豪華客船をイメージした宴内は40名~100名を招待できる程良い広さ。オープンキッチンでの迫力あるパフォーマンスや海と空の絶景が彩りを添え、派手な演出を考えなくともメリハリのあるパーティが叶う。海に面したテラスがあり、空と大海原を感じながらデザートビュッフェといった開放感ある演出で、ゲストを喜ばせるのもおすすめ。バリアフリー対応。 この会場の見取り図 スペック 仕様 詳細 収容人数 着席 40~100名 テーブル   円卓(10名掛け)最大10卓 ご希望に合わせてレイアウトの変更も可 階数 4階/24階建 窓 あり 1方向 / 自動オープン スクリーン あり 1箇所常設 バリアフリー対応 あり 車椅子の貸出し その他特記事項   オープンキッチン併設 / 会場専用テラス / 同フロアにクローク有 海が見える オープンキッチン テラスあり デザートビュッフェ対応 シェフの演出可 プライベートガーデンあり 喫煙スペース併設 フロア内柱なし オーベルジュ(宿泊可) 楽器持込可
披露宴会場「ウィラード」 | ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ | マイナビウエディング プレミアムヴェニューウィラード (着席:80~210名) モダンスタイリッシュ 220度に広がる海・空・橋のパノラマに感嘆する絶景ステージ 大迫力の220度パノラマに東京湾・レインボーブリッジ・空を映す唯一無二の絶景空間。両家を結ぶ架け橋、門出を意味する港も望むことができ、ウエディングに最適。最大210名着席の大空間には、海を望む専用ラウンジまで備わり、ウェルカムパーティからフィナーレまで、ゆったりと特別づくしの一日を堪能できる。 こんな新郎新婦におすすめ ダイナミックな景色をゲストに贈りたいおふたりに プライベートな空間でゲストとの時間を大切にしたいおふたりに 親族や友人から仕事関係者まで大勢を招待したいおふたりに ウィラードの特徴 演出効果絶大。220度の大パノラマというダイナミックな眺望 220度もの迫力でレインボーブリッジや東京湾を望む絶景は一番のおもてなし。入場とともにカーテンが一斉に開かれ、モダンなシャンデリアが輝くリュクスな空間に海と空のパノラマビュー、光が広がる光景に歓声があがり、スタートから一気に盛り上がる。 海と空と共にくつろぐ時間を叶える会場専用控室「タイムネスト」 ゲストはまず専用ラウンジで、グループごとに程よい距離感を保てるよう配されたソファに腰かけ、専任バーテンダーのスペシャルドリンクで各々に乾杯! 控室やクローク等もすべてワンフロアに揃い、プライベートパーティのような安らぎをゲストに約束する。 専任フローリストが個性×会場×季節の最適解を提案する装花 時間や季節の移ろいによる変化まですべてを知り尽くす会場専任フローリストが装花を担当。ふたりの個性を引き立てるのはもちろん、各専門家と会場ごとにチームを組んでいるため、会場・衣装・撮影すべてに映える装花を一組ごとに提案してくれる。 過ぎゆく時間がそのまま演出。ドラマティックなナイトパーティ 一面がオレンジ色に染まる夕刻から黄昏のトワイライト、レインボーブリッジが輝く藍色の夜空へ。ナイトパーティは刻々と移ろう景色も絶好の演出。ケーキカットや両親への手紙などの王道演出も輝く夜景の魔法で詩情が増し、より心に残る美しいシーンに。 ウィラードに合うウエディングドレス・和装 遠近両方で魅力を放つデザイン・素材・シルエットを 大きな窓から注ぐ陽光とクリスタルシャンデリアのモダンな光が競演するウィラードでは、空間の上質さにあわせて生地も艶やかなシルクをセレクト。大空間だからこそ、量感豊かなドレスやバックスタイルにひとクセつけたドラマティックなデザインなど、どこからでも美しく見えるドレスがおすすめ。遠目にはシルエットで近づいたら質感やディテールでと、遠近どちらでも魅せる一着を選んで。 ウィラードのスペック 大切なゲストとともに大迫力のオーシャンビューを堪能 最大210名着席可の大空間に220度の窓を設えたダイナミックな会場は、上司や友人など大勢のゲストを招待するパーティに最適。全席から東京を代表する景色を楽しめ、特別な絶景を大切な人全員と共有できるのが嬉しい。2箇所に150インチのスクリーンを完備しており映像演出も迫力たっぷり。年配の方やお子様、車椅子のゲストがいても安心のバリアフリー設計。 この会場の見取り図 スペック 仕様 詳細 収容人数 着席 80~210名 テーブル   円卓(10名掛け)最大21卓 ご希望に合わせてレイアウトの変更も可 階数 5階/24階建 窓 あり 220度のパノラマ / 自動オープン スクリーン あり 150インチで2箇所に常設 バリアフリー対応 あり 車椅子の貸出し その他特記事項   ピアノ / 会場専用ラウンジ(ハドソンラウンジ) / パノラマオーシャンビュー / 同フロアにクローク有 海が見える デザートビュッフェ対応 シェフの演出可 ホワイエ(前室)併設 オーベルジュ(宿泊可) 楽器持込可
披露宴会場「PRIVE.LAC - プリヴェラ - 」 | ルグラン軽井沢ホテル&リゾート | マイナビウエディング プレミアムヴェニューPRIVE.LAC - プリヴェラ - (着席:8~56名) ナチュラル 一棟貸切で「湖畔でのプライベートパーティ」が叶う贅沢空間 八風湖のほとりに佇む建物を丸ごと貸切にできる、独立型バンケット。清らかな湖や森の緑、水音の教会を望む軽井沢らしい情景を独占できる絶好の立地。高天井の吹き抜け空間には柔らかな自然光が差し込み、温かさに満ちたひと時に。別荘で客人をもてなすような軽井沢流パーティを、プライベート感たっぷりに楽しめる。 こんな新郎新婦におすすめ 清々しい緑とレイクビューを、ゲストと共に愉しみたいおふたりに 貸切空間で、軽井沢のおもてなし文化を満喫したいおふたりに 木の温もりや湖畔テラス、自然を感じる空間が好きなおふたりに PRIVE.LAC - プリヴェラ - の特徴 空・森・湖を独占。湖畔の一軒家を貸切にする、この上ない特別感 会場名の"Prive,Lac"は、"Private Lake"を略したもの。その名の通り、豊かな森に囲まれた一軒家で、爽やかなレイクビューを独占して過ごす時間は、プライベート感抜群。ふたりの別荘にゲストを招いたかのような寛ぎを享受できる。 あたたかさと開放感が重なりあう空間。光溢れる、寛ぎの木造建築 木造建築ならではの温もりに満ちた空間。吹き抜けの高天井と三面の大きな窓から差し込む陽光が、開放感を生み出している。足元もあえて絨毯ではなく、木本来の風合いを感じられるような邸宅のような設え。ふたりとゲストに心から寛げる時間を約束してくれる。 軽井沢野菜とフレンチが出会って生まれた「軽井沢フレンチ」 ゲストへのおもてなしは、地産地消にこだわった軽井沢フレンチで。採れたての軽井沢野菜をはじめ地元の厳選食材と、フレンチの匠の技が巡り合って紡ぎ出されるその味は、芸術級。オープンキッチンから提供される至高のフルコースを、五感で楽しんで。 湖畔特有の爽やかな空気が心と心を近づける、ウォーターテラス 自由に行き来できるウォーターテラス。見えるのは穏やかな水面と空、溢れる緑、誓いを交わした水音の教会。清々しい湖畔の空気が、ゲストとの歓談を豊かに彩ってくれる。親交を深めるひと時は、軽井沢の自然の美しさとともにゲストの心に深く刻まれるはず。 PRIVE.LAC - プリヴェラ - に合うウエディングドレス・和装 軽井沢の贅沢なロケーションに馴染む、上品なデザイン 湖と緑に臨む特別なロケーションだからこそ、レースやオーガンジーなど繊細さや透明感を醸す素材を意識して。自然が織りなす背景に軽やかに溶け込み、柔らかな光を纏う花嫁は上品な美しさに。また、ボリュームが控えめな一着を選べば会場内とテラスとの往来もぐっとスムーズ。バックコンシャスなドレス、金箔をあしらった特別感あるドレスなら、どの瞬間も美しさを印象づけてくれる。 PRIVE.LAC - プリヴェラ - のスペック レイクビューでもてなす、プライベートパーティを堪能 木の温もりと吹き抜けの開放感が心地よい貸切空間。三面の窓から差す自然光とシャンデリアの光が照らす会場は、湖畔の清々しさを独占するテラス、オープンキッチンにピアノ、暖炉まで備えており、恵まれた設備を自由に使い別荘で過ごすようなプライベートパーティを叶えてくれる。また円卓・長テーブル両方に対応。貸切の自由度を活かしたアットホームな時間は、集った全員の思い出に。 この会場の見取り図 スペック 仕様 詳細 収容人数 着席 8~56名 テーブル   丸テーブル(6名がけ)/流しスタイル可能 階数 1階/2階建 窓 なし 3方向/一部テラスに繋がる スクリーン あり 1箇所/150インチ バリアフリー対応 なし 車椅子貸出有 その他特記事項   フロア貸切/ピアノ/授乳室/オープンキッチン/テラス/シャンデリア/暖炉 緑が見える オープンキッチン テラスあり デザートビュッフェ対応 天井高がある シェフの演出可 喫煙スペース併設 楽器持込可
披露宴会場「ONDEN」 | TRUNK HOTEL(トランクホテル) | マイナビウエディング プレミアムヴェニューONDEN (着席:60~198名) モダンスタイリッシュ 日本庭園と建築美がゲストを魅了。心地よい和の寛ぎ満ちる祝宴を ホテルの隣にある縁結びや美のご利益がある「隠田神社」から、この土地が持つエネルギーや歴史を感じてほしいという想いを込めて名付けられた会場「ONDEN」。壁一面に広がる窓からは滝が流れる日本庭園を望み、内装には伝統技法・織上格天井が用いられるなど、目の肥えた大人ゲストも楽しませてくれる。 こんな新郎新婦におすすめ モダンテイストが似合う和のパーティが希望のおふたりに 緑を感じるリラックスした雰囲気でおもてなししたいおふたりに 日本の四季や伝統を感じる、格式ある披露宴を考えるおふたりに ONDENの特徴 日本の伝統技法を現代に合わせて再構築。和も洋も 映える空間 匠の技に目を見張る折上格天井や柔らかな光を灯す和紙の照明など、日本の伝統美にTRUNK流のアレンジを加えた空間はまさに洗練の極み。新鮮でありながら、どこか懐かしい…そんな不思議な心地に。石畳の床も珍しく、和装も洋装もしっくりと馴染む。 窓の向こうに広がる日本庭園でさまざまなサプライズ演出を 高さ4.5mの天井まで伸びる窓からは松や滝を望み、まるで絵画のような美景が一面に広がる。乾杯とともにオープンカーテンをしたり、庭園からサプライズ入場したりと、演出も様々。景色が演出のメインやアクセントになり、一層印象的なハイライトシーンに。 フレンチを進化させた新スタイル「東京FOOD」でおもてなし 「東京FOOD」の特徴は、なんと言ってもその見た目。各コースは、前菜からデザートまで一色のテーマカラーに統一され、旬の食材と合わせて日本ならではの季節感を表現。その繊細かつ華麗な盛り付けは、ゲストに味の満足を超えて感動をも与えてくれる。 この会場のためだけに生まれた唯一無二のコーディネート 古来より、着物と帯を合わせるように、色と色を重ねることに親しんできた日本人。その習慣をヒントに、TRUNKでは会場ごとに専用のコーディネートが存在する。会場にコーディネートという“色”がプラスされることで、究極の空間美が完成。 ONDENに合うウエディングドレス・和装 和も洋も花嫁次第。大人っぽさと遊び心を備えた一着を 日本の伝統工芸と最先端のデザインを取り入れた「ONDEN」は、花嫁の遊び心を柔軟に受け止めてくれるバンケット。和装なら、優美で大人っぽいデザインに、草履や帯に淡い色のワンポイントを。洋装なら、シンプルながらも胸元のビジューが高級感を醸すドレスや、胸元からショルダーにかけてフェザーをふんだんにあしらったフェミニンなドレスで個性を出して。 ONDENのスペック 198名着席可能な大スケール。迫力の映像演出も可能 館内で最も広く、200名規模の披露宴も可能な「ONDEN」。庭園を望む大窓からは自然光があふれ、スタイリッシュ&ナチュラルなパーティが叶う。華やかな演出が希望なら、150インチの大型スクリーンでオリジナルムービーを。2面に設置されているから、どの席からも見やすく、ゲスト全員に楽しんでもらえる。 スペック 仕様 詳細 収容人数 着席 60~198名 テーブル   丸テーブル(8名掛け)/角卓(6名掛け) 組み合わせ自由/流しスタイル可能 階数 1階/3階建 窓 あり 高さ4.5メートルの大型のガラス面から自然光がたっぷり降り注ぎます。自動オープンのカーテンも可能 スクリーン あり 150インチの大型スクリーンが2面 バリアフリー対応 あり 館内完全バリアフリー その他特記事項   フロア貸し切り/授乳室あり/バンケットに隣接する専用控え室あり 緑が見える テラスあり デザートビュッフェ対応 天井高がある プライベートガーデンあり ガーデンからの入場可 ホワイエ(前室)併設 喫煙スペース併設 和の会場 オーベルジュ(宿泊可) 楽器持込可
結婚式前の“ブライダルヨガ”でカラダをしぼってボディメイク&ストレス解消!ブライズメイドとの友情も深まる♪結婚式の準備でもっとも心躍るといっても過言ではないのが、ウエディングドレス選びですよね。さまざまなドレスを試着して、やっと出会えた運命の一着。そこで気になってくるのが、結婚式でより美しくドレスを着こなすための体づくり。ダイエットやボディメイクはもちろん、美しい姿勢も手に入れたい……そんな花嫁にオススメなのが、ニューヨークで流行中の「ブライダルヨガ」。実はこのヨガ、ボディメイクやダイエット、キレイな姿勢を手に入れるだけでなく、結婚式前のストレスを解消したり、緊張をほぐすためにもピッタリのメソッドなんです。 ニューヨークではブライズメイドと一緒に楽しむ“ブライダルヨガ”が流行中 ニューヨークのヘルスコンシャス・ピープルたちの間ではすっかり定着したヨガは、結婚式前にボディメイクを考えている花嫁にもオススメです。ストレッチをしながら全身を動かし、デコルテやウエスト、二の腕などの気になる体のパーツを集中的にケアするブライダルヨガは、ボディメイクやダイエット、美しい姿勢を保つためにも最適なうえ、血行もよくなり顔の透明度もアップ。ストレス解消にもなり、深呼吸や瞑想を行うことで平常心と自信さえもキープできるようになるんだそう。そして、とかくナーバスになりがちな結婚式当日も、リラックスした時間を過ごせるようにするのがブライダルヨガの究極のゴール。近年ニューヨークでは、結婚式を控えた花嫁のためのブライダルヨガを提供するユニークなヨガスタジオが増えつつあります。 ヨガスタジオの『Brides Love Yoga(ブライズ・ラブ・ヨガ)』では、ブライズメイドや家族、姉妹などと一緒に行う「ウエディング・パッケージ」をはじめ、結婚式前に行う花嫁のための独身最後のパーティである「バチェロレッテ・パーティ」も同時に行えるプランや、ボディメイクやダイエット、美しい姿勢づくりに役立つプランなど、さまざまなブライダルヨガのプランを提供しています。 ブライダルヨガのプランの中でも人気を集めているのは、ブライズメイドとの連帯感を深める「ウエディング・パッケージ」。ブライズメイドとのヨガは、初心者から上級者まで一緒に行うケースが多いため、難易度の高いポーズはほとんどないそうなので、あまりヨガをやったことがない人でも安心。ブライダルヨガのセッションでは胸を開く後屈やブリッジポーズ、腰の緊張を和らげる鳩のポーズ、デトックスに効果的なねじりのポーズなど、基本的なポーズをゆっくり行っていきます。なかでもユニークなのは木のポーズで、全員が手を繋いで行うため、ブライズメイドとの絆がより深まり、ストレス解消にもなるのだとか。 キャンドルやBGMでロマンチックなムードを演出してブライダルヨガを行った後は、シャンパンで乾杯! デザートをいただきながら、結婚式前にみんなでワイワイと楽しい時間を過ごせるのも魅力です。 ブライズメイドへプロポーズ!? サプライズ・ヨガパーティで友情を深めて 最近は花嫁が、女友達に“結婚式でブライズメイドになってほしい”と正式にお願いすることがイベントとして流行しつつあるアメリカ。パーティ好きなアメリカ人ならではの面白いトレンドですが、これをヨガパーティに取り入れることもできるんです。「花嫁主催の“サプライズ・ヨガパーティ”で正式に結婚式のブライズメイドをお願い……頼まれた女友達にとっても、ヨガパーティという普段とは異なるシチュエーションがスペシャル感を生み、より感動できるのです」と語るのは同スタジオのオーナー、レイチェル・バビントンさん。「先日はビルのルーフトップで、ヨガパーティをホストしたの。参加者たちのイニシャルを刻んだスタジオオリジナルのヨガマットを敷いて、サンセットを見ながらヨガ。そして、花嫁から正式に“結婚式でブライズメイドになって”とプロポーズするの……とっても盛り上がったわ。ブライズメイドたちもみんな感激して、友情がぐっと深まったみたい。感動的で幸せな瞬間を共有できるのは最高ね!」 場所も時間もカスタマイズ可能! アウトドアで楽しむブライダルヨガも ブライダルヨガを行う場所は、ヨガスタジオや自宅、ホテルをはじめ、ビーチや公園など、花嫁の好みに合わせて、場所も時間もカスタマイズOK。ニューヨーク郊外の湖まで繰り出して、体幹トレーニングやボディメイクにも最適な「パドルボード・ヨガ(サーフボードのようなボードの上で行うヨガ、通称・SUPヨガ)」に挑戦することだってできるし、優しい光が幻想的な「ウィッシュ・ランタン(願いを込めて夜空にランタンを浮かべるセレモニー)」を楽しみながらブライダルヨガをすることも可能。もちろん、郊外でのブライダルヨガのプランにも『Brides Love Yoga』のヨガインストラクターが同行、ボードなどの道具はスタッフが用意してくれるから、花嫁とブライズメイドはウエアやタオル、水などを持参するだけ、という手軽さも魅力です。 ほかにも、花嫁のための独身最後のパーティ「バチェロレッテ・パーティ」は従来はバーでお酒を飲みながら騒ぐのが主流だったけれど、ヨガパーティにするならヘルシーで美容的にも◎。ボディメイクやダイエット、ストレス解消にもなりそう。ブライズメイドとブライダルヨガでリフレッシュした後は、お茶やデザートなどを楽しむというスタイルは、健康志向なニューヨーカーの“新感覚のバチェロレッテ”として注目されています。 ≫バチェラーパーティ&バチェロレッテパーティで独身最後の思い出を! もちろんボディメイクやダイエットに特化したプランもあります。花嫁との1対1のヨガセッションでは、結婚式でウエディングドレスがより美しく着こなせるよう、花嫁の体の気になるパーツにフォーカス。ウェストラインにはひねりのポーズ、脚の引き締めにはスクワットなどを取り入れ、内容をカスタマイズしてくれます。結婚式に向けて、ボディメイクやダイエット、美しい姿勢づくりがかなうのも魅力です。 ボディラインをきれいに見せてくれるウエディングドレスとは? 結婚式前のボディメイクやダイエットで、美しいボディラインを手に入れたら、自身もゲストもうっとりするようなウエディングドレスを着たいですよね♪ ここでは、デコルテや背中、ウエストラインの美しさをより強調できるウエディングドレスを紹介します。 ▼女性らしい曲線美が強調されるマーメイドラインのウエディングドレス。ムダのないラインを披露して (画像提供: CÉ LA VI TOKYO(セラヴィトーキョー)) ▼程よく鍛えたお腹をチラ見せできるセパレートタイプのウエディングドレス。カジュアルなウエディングにもオススメ (画像提供Fish Bank TOKYO(フィッシュバンクトーキョー)) ≫ブライズメイドの演出もオススメ! レストランウエディングに合うドレスとは? ≫自信たっぷりに着こなしたい! 海外ブランドで人気のウエディングドレスをチェック ストレスが解消できて、緊張もほぐせる! ブライダルヨガで、結婚式当日を最高の一日に 結婚式を控え、ボディメイクやダイエットにいそしむ花嫁にとって「ブライダルヨガ」というコンセプトは日本ではまだまだメジャーではないよう。とはいえ、ヨガスタジオを貸し切ったり、ゆったりとした時間が流れる晴れた日の午後、都心の公園でブライズメイドとヨガを楽しむなど、日本でも実践する手段はたくさんありそう。たとえば、ヨガを行う時のドリンクに、コールドプレスジュースや、コンブチャ、ココナッツウオーターを選ベば、さらにヘルシー感もアップ! ボディメイクやダイエット、美しい姿勢を保つ助けにもなりそう♪ ヨガの後には、ナチュラルフードが楽しめる自然派レストランに移動して、スーパーフードを取り入れた食事を楽しめば最強かも!? 結婚式前の花嫁にとって、ボディメイクやダイエット、姿勢だけでなく、ストレス解消にもなるブライダルヨガはメリットばかり。でも、なんと言っても一番のゴールは、花婿、そして家族や仲間に感謝して、生涯一度のビッグデイであるウエディング・デイ(結婚式の一日)を輝く笑顔で“The Happiest Moment”にすること。 そして、結婚式の前日に眠れなかったり、当日に緊張してしまったら“ヨガの深呼吸とストレッチ”でリフレッシュしてストレス解消を。NY流ブライズメイドとのブライダルヨガ、ぜひ取り入れてみて! <取材協力> Brides Love Yoga(ブライズ・ラブ・ヨガ) TEL:(010) 1-917-524-6091 www.bridesloveyoga.com ★ウエディングパッケージをはじめ、バチェロレッテパーティや郊外でのブライダルヨガ、ダイエットやボディメイク、美しい姿勢づくりに役立つプランなど幅広く提供中。結婚式前のストレス解消にも。 <筆者プロフィール> 吉藤美智子 ニューヨークを拠点に、ウェルネスや美容、健康、ボディメイク、ダイエットなどの分野を中心に活躍するライター&翻訳家。著書に「ニューヨーク・シェアハウスの大人の部屋」などがある。 michiko@bjourney.com < ウエディングスタイル辞典トップへ戻る
シャングリ・ラ 東京 | 結婚式場(セレクション) | マイナビウエディング プレミアムヴェニュー東京駅に隣接する「シャングリ・ラ 東京」。ラグジュアリーホテルブランドとしては名高い同ホテルだが、1日の組数が2組に限られるゆえ、そのウエディングの全貌に出会った人は多くはないだろう。しかし、他ホテルにはない施設力は圧巻の域。例えばラグジュアリーホテルでも珍しい都内を一望する「天空のチャペル」、東洋と西洋の美が融合したラグジュアリーなバンケット。五つ星ホテルの称号にふさわしいハイクオリティのウエディング施設を集約したワンフロア貸切という条件のもとつむがれる、唯一無二のウエディング。その全貌を編集部が徹底取材! 地上27階、外資系ラグジュアリーホテル屈指の高層に位置する天空のチャペル「ザ・パビリオン」。大理石が輝くバージンロード、クリスタルが16万個も使用されたエレガントなチェコ製のシャンデリアと窓からの自然光。それらすべてが花嫁の美しさと純粋さを引き出す贅沢なエッセンスに。また、ゲストを幻想的な雰囲気に誘うのは本格的なオーケストラを彷彿させる生演奏の調べ。パイプオルガン、ハープ、チェロのドラマティックな演奏に男女4名の聖歌隊によって奏でられる音楽の印象は強く、“音楽に彩られた結婚式”と称する参列者も多いという。 2フロア吹抜けにそびえる10メートルものシャンデリア。輝きに導かれて階段をおりれば、もうそこはふたりのための貸切空間。五つ星ホテルのリュクスな調度品、一流のホスピタリティ。すべてがふたりに捧げられる贅沢な一日。 ヨーロッパ貴族の邸宅を想わせるクラシカルな空間美と、桃源郷をイメージした壁画をはじめとするオリエンタルな美が調和したバンケット。東洋と西洋の見事な融合が織りなす重厚でドラマティックな表情は、香港を拠点とするシャングリ・ラの真髄そのもの。個性が強いのに居心地がよく、不思議と寛げる空間の妙はさすが。さらに窓の外には東京の美景が。一目ぼれする新郎新婦が多いのもうなずける。 シャングリ・ラ ボールルーム:着席160名、立食250名までの正当派ウエディング ボールルームの魅力&会場詳細を見る きめ細やかなサービスと一流のホスピタリティで、ゲストへ充足感ある穏やかなひとときを贈り続けるシャングリ・ラ。披露宴当日は忙しいふたりをサポートするため、両家の親御様それぞれに専属のバトラーが付く贅沢なサービスも。東京駅のホームへのお迎えから挙式中の進行管理はもちろんのこと、最後のお見送りまで終日アテンド。ホスト役に徹しがちな親御様も、当日を安心して迎えられると評判も高い。 ケーキカットの瞬間もふたりのストーリーを大切に。そんな想いで専属パティシエが創造するウエディングケーキは、一組一組デッサンを書き起こすオリジナルデザイン。ときにシンプルに、ときにラグジュアリーに。スタイル多彩なデザインはどれもがアートワークのようなハイセンスさで、空間をフォトジェニックに彩る。 ドレス選びは、ハツコ エンドウ、プロノピアス、ユミ・カツラ、Foursisの花嫁あこがれの人気サロンから運命の一着を。世界トップブランドの最新コレクションをはじめバリエーション豊かにドレスが揃うサロンはまるで夢のクローゼット! トータルプロデュースでおこなうヘアアレンジ・メイクアップは事前にリハーサルもOK。最高をめざす念入りなビューティアップで、羨望と祝福が降りそそぐ本番に備える。 幸福感に満ち溢れたふたりの一番幸せな瞬間を残したい。そんな強い思いからロケーションフォトは前撮りではなく、あえて当日にこだわるシャングリ・ラ 東京。2社から選べるカメラマンと事前に館内を歩き、当日までに撮影場所やアングルなどを綿密に打合せを行う。当日の撮影時間はたっぷり1時間45分。装飾を施しさらに魅力を増した空間美のなか、最高潮の幸福感を纏い佇む。そんな当日ならではのショットは一生の思い出となるはず。 おもてなし料理は、ふたりとメニューを考案する贅沢なフル・オーダー形式。食材はもとより調味料一滴にいたるまでこだわって国内外から集めた厳選素材を、フォトジェニックなフレンチへとブラッシュアップ。ふたりのレシピは永久にシャングリ・ラ 東京に保存されるから、記念日に再訪すれば、同じレシピでの感動のディナーも可能に。
【関西版】海好きカップルにオススメ!国内で楽しむリゾート気分いっぱいの海見え会場に注目!|マイナビウエディング海を望むチャペル・結婚式場といえばハワイやグアムなどの海外リゾートや、国内では沖縄などの離島が思い浮かびますが、関西にもステキな海見え会場がたくさんあるんです! 絵のように美しい海の絶景を望むチャペルでの挙式や、開放的な絶景を眺めながらパーティがかなう披露宴会場も。また、リゾートウエディングさながらのビーチフォトが楽しめる会場も多いから、ロマンチックでステキな写真がたくさん残せるのもうれしいポイント。海と空の美景が楽しめる上にアクセスしやすい、関西エリアのリゾートウエディングをピックアップしてご紹介! ≫自宅で気軽に見学ができる♪ パノラマでバーチャル体験 海が好きなふたりだけでなく、ゲストへのプレゼントにもなる絶景! リゾートウエディングのアフターパーティも◎ 祭壇の向こうに広がる空と海のパノラマビューや、大きな窓からの風景は、海好きなふたりのみならず、招待したゲストにもきっと喜ばれるはず。明るい光が会場いっぱいに差し込む午前中の挙式も、沈みゆく太陽がロマンチックな夕暮れ時も、二度と同じ風景を見ることができない特別な時間が過ごせます。ハネムーンを兼ねたふたりだけの海外挙式の後、披露宴を国内で行うカップルは、リゾート挙式の雰囲気をそのままに開放感いっぱいのアフターパーティがかなうのもうれしい! リゾートでの結婚式を検討しているふたりに 国内リゾートウエディングをオススメする理由 海外でのリゾートウエディングにもあこがれるけれど、参列するゲストの負担や予算などを考えると現実的ではないことも……。「大切な祖父母にも花嫁姿を見せたい」「小さなお子様ゲストがいる」などの理由から、参列しやすい国内リゾートを選ぶカップルも。おもてなしの要となる料理は、アレルギー対応や細かな要望、味付けなど、国内のほうが何かと安心なことも多いようです。会場装花やブーケなど異なる感性の外国人スタッフより、日本人に任せるほうがイメージ通りに仕上がるという意見も。細やかなサービスと、開放的な海の絶景の両方が楽しめる国内リゾートウエディングがオススメです! 青空と海をバックにステキな写真が残せる! 国内ビーチだと利点がたくさんのウエディングフォト♪ 海を背景に自然体の写真が残せることは、リゾートウエディングの大きな魅力のひとつ! こだわりのドレスを持参したい花嫁は、飛行機に持ち込むのも一苦労です。参列者が限られてしまう海外と違い、国内リゾートだとたくさんのゲストと一緒に撮影を楽しむことも可能です。ヘアメイクも、感性の違う外国人スタイリストよりも、意思の疎通がしやすい日本人スタイリストのほうが希望通りに仕上がることも。 >関西エリアの海見え会場 \オトクに結婚式をかなえたい花嫁は必見 / >>【関西版】来館・成約特典がある結婚式場特集 ラヴィマーナ神戸(RAVIMANA KOBE) (兵庫県/神戸空港駅) まるで海外リゾート! 日常を忘れる圧倒的なロケーションを舞台に特別な一日を 神戸空港島西岸に広がるのは、約5万5000㎡もの広さを誇る国内最大級のウエディングリゾート。チャペル、パーティ会場からも海を望み、贅沢な眺望を楽しめます。明石海峡大橋まで望む会場やビーチで、海外のようにフォトジェニックな前撮りを行うことも可能!おしゃれに敏感なカップルにも人気のウエディングステージです。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 6~150名 、立食30~180名 海の見える開放的な空間をブライダルフェアでチェックして 詳細を見る 8月13日(水) 3部制 10:30~/14:00~/17:30~ ≪夏休みSP★来館6万≫海と森チャペル×黒毛和牛試食×150万特典 8月13日(水) 3部制 10:30~/14:00~/17:30~ <30名様まで!限定特典>少人数結婚式をご検討の方に*挙式&ガーデン付き貸切邸宅×豪華試食 8月14日(木) 3部制 10:30~/14:00~/17:30~ お盆SP\ギフト2万&150万特典/絶景チャペル×黒毛和牛4万試食 すべてのブライダルフェアを見る 神戸メリケンパークオリエンタルホテル (兵庫県/JR「三ノ宮駅」) 各パーティ会場に併設された、オーシャンビューテラスがステキ! 海にせり出すようなロケーションに建つ、大型船をイメージしてデザインされたホテル。大小様々なパーティスペースには、それぞれプライベートテラスが併設され、写真撮影や演出が楽しめます。海をバックに前撮りを楽しむなど、華やかなシーサイドウエディングを満喫して♪ この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 仏前式 収容人数 着席 2名~ 350名 、立食2名~ 600名 挙式料・ホテル宿泊無料など、ホテルウエディングがオトクにかなう特典満載 海の絶景を楽しみながらの豪華試食や、抜群の眺望を誇る会場見学など、海好きにはたまらないブライダルフェア! 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~/17:00~ 【満席御礼】お盆限定<プレ花嫁◎宿泊券付>ブランドドレス試着×絶景&上質ホテル婚体験≪マイナビ限定特典あり≫ 8月13日(水) 5部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~/17:00~ <初めて見学の方に◎結婚式のすべてをご案内>宿泊券付×神戸リゾート体験フェア≪マイナビ限定特典あり≫ 8月13日(水) 5部制 10:00~/11:00~/14:00~/15:00~/17:00~ \2025年12月まで検討の方/お日にち限定のお得プランをご案内! すべてのブライダルフェアを見る OCEAN PLACE (兵庫県/JR/阪神「元町」駅) 神戸港の大パノラマと話題のイタリアンでおもてなし!クルーズのような結婚式を メリケンパーク内にある絶景レストランを貸切にして、ふたりらしいオリジナルウエディングがかなう会場。神戸ポートタワーやモザイク大観覧車など、神戸らしい景色に包まれて開放的な誓いを。270度に広がる港町・神戸の大パノラマを望むパーティ会場も人気です。持込が自由なのも嬉しいポイント! この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 人前式 収容人数 着席2~80名 / 立食2~100名 海の見える開放的な空間をブライダルフェアでチェックして 詳細を見る 8月14日(木) 5部制 12:30~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ 【6名様~少人数貸切OK】20名89万円~♪ご家族&ご友人様と過ごすアットホームウェディング相談会★贅沢試食や会場コーディネート案内でイメージを膨らませる全館見学ツアー☆ 8月14日(木) 5部制 12:30~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ 【平日1組限定FAIR】来館3万ギフト×豪華特選牛3万試食付見学会 8月15日(金) 5部制 12:30~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~ 【6名様~少人数貸切OK】20名89万円~♪ご家族&ご友人様と過ごすアットホームウェディング相談会★贅沢試食や会場コーディネート案内でイメージを膨らませる全館見学ツアー☆ すべてのブライダルフェアを見る ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING (兵庫県/地下鉄海岸線みなと元町駅) 神戸港を目前に望む特別なロケーション!披露宴会場はすべて海見えで特別感たっぷり 海を間近に感じる人気のベイエリア。神戸を代表する風景に囲まれて、リゾートさながらの開放的なウエディングがかないます。すべての披露宴会場から海を眺めることができるので、ゲストからも喜ばれそう♪ 試食付きのオトクなブライダルフェアもあるので、実際に見学しに出かけて。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 20名~ 182名 、立食40名~ 200名 海の見える開放的な空間をブライダルフェアでチェックして 詳細を見る 8月13日(水) 4部制 11:00~/12:00~/15:00~/16:00~ お盆Special*神戸ハーバーエリアの特等席*美食&人気ドレス見学*AM来館でアマギフ1万円☆ 8月13日(水) 2部制 11:00~/15:00~ \平日限定2組/全館開放♪感動の大聖堂×ドレスサロン見学* 8月14日(木) 4部制 11:00~/12:00~/15:00~/16:00~ 少人数プラン相談会*20名様~美食&人気ドレス見学* すべてのブライダルフェアを見る THE MARCUS SQUARE KOBE(ザマーカススクエアコウベ) ●ホテルクラウンパレス神戸内 (兵庫県/神戸駅/ハーバーランド駅) 駅直結で便利♪ 海を望む上質な会場で過ごす、ゲストとのアットホームな時間 神戸駅から地下通路を歩いてすぐの、ホテルクラウンパレス神戸内にあるゲストハウス。六甲の山並と神戸の海を一望できる絶景のパノラマビューや、緑美しいガーデンなど、非日常感が楽しめます。石造りの独立型チャペルで誓いを交わした後は、ワンフロア貸切のプライベート空間で上質なパーティを! 五感で楽しめる美食を振舞って、ゲストに感謝を伝えるあたたかな一日を満喫して。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 2名~ 360名 、立食2名~ 500名 海を望む、開放感いっぱいの会場をブライダルフェアで確かめて♪ 詳細を見る 8月13日(水) 4部制 11:00~/13:00~/15:00~/17:00~ 【スマホ&自宅でオンライン相談】来店不要!見学前の不安も解消 8月13日(水) 4部制 11:00~/13:30~/15:30~/17:00~ 【和婚希望&和も洋もご検討されている方】挙式体験×コース試食 8月13日(水) 4部制 11:00~/13:30~/15:30~/17:00~ 【当館人気No.1!4万円相当豪華試食&ギフト券付】全館見学 すべてのブライダルフェアを見る アートグレイス・ウエディングコースト ●ベストブライダル グループ (大阪府/トレードセンター前駅) チャペルリニューアルで、さらに開放的に! 光に満ちた空間で神聖な誓いを リニューアルオープンした白亜の大聖堂で、ガラス張りの祭壇から海を望む開放的な誓いが実現! 挙式後は青空の下、大階段であこがれのアフターセレモニーが楽しめます。テイストの異なる5つの空間から好みの会場を選んで、ふたりらしい結婚式を創り上げて。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 2~160名 、立食20~200名 3万円相当の豪華メニューを試食できるフェアが人気! 豪華食材を使った試食付きや、海外リゾートをイメージした会場見学など充実フェアを開催! オシャレな前撮りができるベイサイドもチェックして。 詳細を見る 8月13日(水) 3部制 10:30~/10:45~/11:00~ 【平日お盆Fair】完全貸切&天空チャペル*邸宅ゆっくり相談会 8月14日(木) 3部制 10:30~/10:45~/11:00~ 木曜限定【1万円ギフト券×4万試食】全館見学&15大特典付フェア 8月14日(木) 3部制 10:30~/10:40~/11:00~ 【緑に囲まれたガーデン挙式希望のお二人へ】2名~80名までOK すべてのブライダルフェアを見る
福岡のおすすめブライダルエステサロン6選~費用や人気の理由もご紹介 │ ブライダルエステはマイナビウエディング福岡でブライダルエステサロンをお探しのあなたに、結婚式場探しのサイト「マイナビウェディング」がおすすめするサロンをご紹介。人気の理由やおすすめプランの料金、体験プラン等のおトクな情報も掲載しているので、ご自身の希望やライフスタイルに合わせて検討してみてくださいね。 福岡でブライダルエステサロンを探すポイントは? 県内一の繁華街がある天神をはじめ、福岡には多くのブライダルエステができるサロンが存在しています。 選択肢が多いということは、それだけサービスや価格も様々ということ。 「エステは初めてなので丁寧に説明してほしい」 「お試しコースがマスト」 「仕事が夜遅いので、平日夜の営業時間が長いサロンがいい」 「式まで時間がないので1Dayのコースを希望」 「せっかくなのでじっくり時間をかけてボディメンテナンスしたい」 など、ご自身の「これだけは譲れない」というポイントを考えたうえでサロン選びをすることが大切です。 福岡のおすすめブライダルエステサロン(PR) セレブリティハウス 福岡天神店 【おすすめポイント】 ★忙しい花嫁様でも通いやすい便利な立地!ブライダルエステから痩身メニューまで豊富に取り扱っています。 ★授かり婚対応!マタニティでもお腹に負担にならない姿勢やオールハンドでの施術を行います。 ★直前に駆け込める1Dayプランや本格的に5~6か月間じっくりとケアできるプランまで様々な期間のプランがあるので選びやすい! ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプランブライダル痩身初回お試し体験 料金:5,500円 営業時間11:00~20:00 定休日不定休 アクセス福岡市中央区大名1-2-11 プロテクトⅢビル 7F 公式HPをチェック ブライダルエステ専門店【美4サロン】 福岡天神店 【おすすめポイント】 ★専門店だから、お客様は花嫁さんのみ! 知識豊富な専門店スタッフが、豊富な知識と技術をもとに挙式当日をベストな状態へ導きます。 ★無理な勧誘、入会金は一切なし! 分かりやすい料金設定で、年間1万人以上の花嫁さんが利用。 ★常に先輩花嫁の声を取り入れてサービスをブラッシュアップ。「ドレスを着るためのプラン」が多彩。 ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプラン★初回お試し体験プラン 料金:5,800円(税込) 営業時間平日 13:00~16:00/17:00~21:00(※16~17時は閉店致します) 土日祝 11:00~14:00/15:00~19:00(※14~15時は閉店致します) 定休日月曜日・他不定休 アクセス福岡県福岡市中央区天神2-2-12 T&Jビルディング8階 公式HPをチェック 敏感肌専門 脱毛サロン ディオーネ 朝倉店 【おすすめポイント】 ★多数のメディアにも紹介された、敏感肌や子供でもできるハイパースキン法を採用している脱門専門サロンです。 ★脱毛を気軽に体験したい方向けの選べる体験も用意されており、欲張りに体験することができます。 ★ドレスを着る際に気になる背中や顔のうぶ毛の脱毛ができるコースもあるので結婚式にピッタリ! ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプラン選べるわがまま脱毛体験 料金:3,300円 営業時間9:00~20:00 定休日不定休 アクセス福岡県朝倉市甘木1378-1 KALOT Lo loaB 公式HPをチェック ヴァンベール(van-veal) 直方店 【おすすめポイント】 ★気になるメニューがたくさん…そんな方のために気になるメニューを体験し放題の贅沢なお試しプランが用意されています! ★一人ひとりに必要な施術をプロが提案!気になっている身体のお悩みや予算、期間などを柔軟にオーダーメイドしてその人に合わせたプランを作ることができます。 ★創業30年以上!安心と信頼作りに取り組んでおり、サロンで使用する化粧品はすべて自社開発のものというこだわりも。 ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプランオーダーメイドコース:気になるメニュー体験し放題!痩身も美肌もOK 料金:5,800円 営業時間9:30~20:00(土・日・祝 9:30~19:00) 定休日不定休 アクセス福岡県直方市頓野3306-1 公式HPをチェック AILE(エール) 福岡天神店 【おすすめポイント】 ★たっぷりお試しできる贅沢なコースから一人一人の悩みによってオーダーメイドで作ることができるコースがあり、自分に合ったコースを選択することができます。 ★サロンではもちろんのこと自宅でのケアも大切と考え、ホームケア商品も多数取り扱っています。 ★お腹痩せや足痩せなどの部分痩せコースが人気で、二の腕シェイプコースはドレス姿になる花嫁にオススメです。 ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプラン本格?身キャンペーン 料金:3回5,400円 営業時間平日 13:00~21:00、土曜日 11:00~20:00、祝日 10:00~18:00 定休日日曜日 アクセス福岡県福岡市中央区天神2-3-25 天神ZEROビル4F 公式HPをチェック ミュゼプラチナム グラン天神西通り店 【おすすめポイント】 ★肌へのダメージが少ないS.S.C.方式を採用している美容脱毛サロンです。 ★回数無制限コースが多くあり定期的にメンテナンスに通うことができます。予約は24時間インターネットから可能です。 ★女性専用サロンだから安心!400万人以上に選ばれている納得の脱毛サロン。 ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 おすすめプラン98,000円の顔・VIO含む肌再整ケア全⾝脱⽑4回がセットで《総額100円》 営業時間10:00-21:00 定休日年末年始 アクセス福岡県福岡市中央区天神2丁目7-21 TenjinPrime9F 公式HPをチェック ライザップ天神店 \全身の引き締めに! おすすめパーソナルトレーニング/ 【おすすめポイント】 ★専属トレーナーによるマンツーマントレーニングで食生活からメンタルまでのトータルサポート ★30日間無条件全額返金保証! 1日50分週2回の無理のないトレーニング ★結婚式まで時間がない方も必見! 2か月で理想の身体を目指せる専用のプログラム ※掲載内容は執筆時の情報です。最新の情報は公式ページで必ずご確認ください。 営業時間7:00~23:00 定休日なし アクセス福岡県福岡市中央区大名2-6-28 九勧大名ビル6F 公式HPをチェック
『ベールダウン』に込められたステキな意味とは? やり方や母親がかける言葉も解説|マイナビウエディングLAZOR GARDEN SAPPORO(ラソールガーデン札幌) 挙式の際、花嫁の入場とともに行われる『ベールダウン』。今では一般的な演出として人気ですが、そこに込められたステキな意味はご存知でしょうか? ここではベールダウンの由来や、美しい見せ方、母親の声のかけ方など、ベールダウンについて徹底解説します。 目次 『ベールダウン』とはベールダウンの起源と、込められた意味演出のタイミングと場所ベールダウンのやり方と美しく見えるコツ母親の言葉、みんな何を伝えている?先輩カップル実例 『ベールダウン』とは Photo:キンプトン新宿東京 『ベールダウン』とは、挙式で行われるセレモニーのひとつで、ウエディングベールをあげて入場した花嫁にたいして、主に母親などがベールを下げて整え、バージンロードに送り出す演出です。 新郎のもとへ送り出す前の最後の瞬間ともなるベールダウンは、花嫁や親はもちろんゲストも感動するシーン。せっかくなら、「なぜベールダウンをするのか」を知ったうえで行うと、より感動が増すはずです。 また、多くのケースで新婦の母親が担当することが多いですが、決まりはありません。新郎の母親や他の家族、親しい友人が行うこともあります。新婦にとって特別な結びつきがある人にお願いするとよいでしょう。 ≫新郎は『ジャケットセレモニー』で主役になろう! ≫ウエディングベールの種類とは? 長さ・タイプ・生地・装飾別に解説ベールダウンの起源と、込められた意味 魔除けのシンボル 昔から、ベールは新婦を悪霊や不運から守るためのものと言われてきました。これは、昔ヨーロッパで「結婚式に向かう途中の花嫁が悪魔にさらわれる」という言い伝えがあり、それを避けるために母親が花嫁にベールをかけて隠し守ったことが由来になっているそう。 そのため今でも、花嫁にとってベールは魔除けや不運から守るシンボルとして、結婚式では欠かせないアイテムのひとつとなっています。そのベールを言い伝えと同様、母親をはじめ花嫁を大切に育てた人が、幸せになってほしいという気持ちを込めておろすのが「ベールダウン」というセレモニーになりました。 親子の最後の身支度 また、ベールダウンは“親子の最後の身支度”としての意味も込められています。新婦の親が花嫁の成長と新たな門出を祝うと同時に、一緒に過ごした時間を思い返す特別な瞬間とされています。 ≫ベールダウンにぴったり! ラグジュアリーな結婚式場はこちら ≫結婚式当日の流れって? 挙式・ 披露宴・二次会などプログラム(式次第)や所要時間を徹底解説演出のタイミングと場所 Photo:ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ ベールダウンは新婦がバージンロードを歩く前に行われますが、大きくわけて2パターンのタイミングがあります。 ①チャペルでのベールダウン 挙式の最初に、新婦がバージンロードを歩く前に行われるパターン。ベールをあげた状態で入場した花嫁にたいして、チャペル入口で母親がベールをおろし整えます。 〈POINT〉 ・ゲストが見守る中で、感動的なセレモニーとして行うことが可能 ・チャペル内での美しい写真を残すことができる ②控室でのベールダウン 挙式前の控室でも、ベールダウンは可能です。リラックスした状態で、親子だけの特別な時間を過ごすことができるでしょう。この時に日ごろの感謝やお祝いの言葉を伝えあうと、より感動的な時間になるはず。 〈POINT〉 ・身内だけの空間で、落ち着いて行うことが可能 ・手紙を渡したりなど、感謝の気持ちを伝えるにはぴったり ≫「ファミリーミート」とは? 結婚式にオススメの"家族と絆を深める演出" ≫控室では「ファーストミート」も! 魅力を解説 ≫和婚にオススメ『紅差しの儀』とは? 意味ややり方、タイミングをご紹介ベールダウンのやり方と美しく見せるコツ ベールダウンをゲストの前で行ったり、写真に残したい場合、少しでもキレイな立ち居振る舞いで行いたいですよね。そこでここでは、チャペルで行う例をもちいて、ベールダウンのやり方・流れと、美しく見せるコツを解説します。 ①ベールをあげた状態で入場 新郎が挙式会場に入場して祭壇に向かった後、司会者の進行とともに再度チャペルの戸が開き、ベールをあげた状態の花嫁が父親とともに入場します。 この時、新婦の母親はスタッフの案内のもと、入口付近で待機します。 ②ベールをおろす人(ここでは母親)と向き合う チャペルに一歩入場し、母親と向き合います。 〈POINT〉 花嫁のドレスの裾を踏まないよう、母親は少し距離をとるとよいでしょう。ただし、離れすぎるとベールに手が届かなくなるので、リハーサルの際にふたりの距離感をしっかり確認しておくと◎。 ③花嫁は腰を落としてかがむ Photo:TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド, オートグラフ コレクション) 母親がベールをおろしやすいよう、花嫁は腰を落としてかがみます。 〈POINT〉 頭だけ突き出すお辞儀のような恰好はNG。少しお辞儀をするイメージで軽く頭を前に出し、膝を曲げて“腰を落とす”イメージでかがみます(上体は真っ直ぐに近い状態)。 当日はヒールをはいているため少々きついポーズですが、足をドレスの中で前後にしたりと、安定するポーズを探してみてください。また、フラフラとふらつかないよう、ゆっくりと行うとより美しく優雅に見えます。 ④ベールをおろす Photo:シャルマンシーナ TOKYO(CHARMANT SCENA TOKYO) 花嫁がかがんだら、ベールをおろしましょう。頭の後ろにたれたベールの裾をもち、ゆっくりと前にもってきます。顔の前にベールをおろしたら、裾が折れ曲がっていないか、引っかかっているとことはないかなど、全体を確認して整えてあげましょう。 〈POINT〉 慌てたり急いだりすると、花嫁の髪の毛やピアスなどに引っかかってしまうなんてことも。十分注意しながら、ゆっくりと行うのがベストです。 また、この瞬間はシャッターチャンス。花嫁は少し微笑みながら目を伏せたりつぶったりし、ゆったりと構えつつも、気を抜かずに姿勢をキープしましょう。 ⑤母親から娘へ、送り出す言葉を Photo:TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド, オートグラフ コレクション) 最後に、ベールを下した人から花嫁へ、ひとこと送り出す言葉を添えると、より感動的なシーンに。 ▽どんな言葉をかける? ヒントはコチラ \先輩カップルのベールダウンをチェック!/ この投稿をInstagramで見る マイナビウエディング【公式】(@mynavi_wedding)がシェアした投稿 ≫『ウエディングフラッグ』とは? フラッグガール&ボーイのほっこり挙式アイデアも♡ 母親の言葉、みんな何を伝えている? Photo:アートグレイス・ウエディングコースト ●ベストブライダル グループ 「親子の最後の身支度」とも言われるベールダウン。娘を送り出す最後の瞬間に、母親から想いを込めて言葉を贈ってみてはいかがでしょうか。 例えば、 「きれいだよ」 「いってらっしゃい」 「幸せになってね」 など、ひとことで娘に言葉をかけるケースが多いよう。 花嫁からも 「ありがとう」 「幸せになります」 など返事を贈るとよりステキな瞬間になるはず。 ≫【花嫁の手紙の例文30選】書き方のポイントと忌み言葉などのマナーを解説!先輩カップル事例 Photo:TIAD, オートグラフ コレクション(ティアド, オートグラフ コレクション) 挙式は人前式を選ばれたおふたり。入場の際に新郎はお父様よりジャケットセレモニーを、新婦はお母様よりベールダウンとご両親からの最後のお支度を選択。挙式スタートから感動がチャペルを包みました。 ≫この先輩カップルのレポートを見る Photo:アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES お父様と登場した新婦のベールダウンをしたのは、新郎新婦の共通の友人。ゲストとつながるアットホームな人前式となりました。 ≫この先輩カップルのレポートを見る Photo:東京ステーションホテル ベールダウンはドレスデザイナーさんにお願い。ヘアメイクリハーサル時に相談をしたところ、驚きながらも快く受けてくださったそう。当日はお互い涙があふれ、それほど信頼関係が築けていたことを実感。 ≫この先輩カップルのレポートを見る \ベールにもこだわって! オシャレなベール集/ この投稿をInstagramで見る マイナビウエディング【公式】(@mynavi_wedding)がシェアした投稿
8月の結婚式特集<2026~2027年お日柄カレンダー付>|マイナビウエディングphoto:ガーデンヒルズ迎賓館(大宮) / テイクアンドギヴ・ニーズ 夏真っ盛りの8月のウエディング。幸せのサムシングブルーをテーマカラーにしたり、フルーツたっぷりのデザートビュッフェでおもてなしなど、夏と相性の良いアイテムを取り入れた結婚式が魅力的。そこで、マイナビウエディングが厳選した、リゾート感たっぷりの涼しげなプールが併設された結婚式会場の8月のオトクなプランを紹介。キラキラとした太陽のもと、この季節だからかなえられる開放的なウエディングを楽しんで♪ また、他にも夏だけのオトクなサマープランを用意している会場も多いから、お見逃しなく!<8月のオススメポイント> ・オトクなサマープランが豊富! ・夏ならではの演出を取り入れることができる! ・開放的なリゾート感あふれるおもてなしができる!プールがある結婚式場をご紹介! オープンエアでリゾート感あふれるウエディングを 各エリアの8月挙式プランをチェックしよう! 北海道の8月挙式プランを探す 青森県の8月挙式プランを探す 岩手県の8月挙式プランを探す 宮城県の8月挙式プランを探す 秋田県の8月挙式プランを探す 山形県の8月挙式プランを探す 福島県の8月挙式プランを探す 東京都の8月挙式プランを探す 神奈川県の8月挙式プランを探す 千葉県の8月挙式プランを探す 埼玉県の8月挙式プランを探す 茨城県の8月挙式プランを探す 栃木県の8月挙式プランを探す 群馬県の8月挙式プランを探す 山梨県の8月挙式プランを探す 長野県の8月挙式プランを探す 新潟県の8月挙式プランを探す 富山県の8月挙式プランを探す 石川県の8月挙式プランを探す 福井県の8月挙式プランを探す 愛知県の8月挙式プランを探す 岐阜県の8月挙式プランを探す 静岡県の8月挙式プランを探す 三重県の8月挙式プランを探す 大阪府の8月挙式プランを探す 兵庫県の8月挙式プランを探す 京都府の8月挙式プランを探す 滋賀県の8月挙式プランを探す 奈良県の8月挙式プランを探す 和歌山県の8月挙式プランを探す 鳥取県の8月挙式プランを探す 島根県の8月挙式プランを探す 岡山県の8月挙式プランを探す 広島県の8月挙式プランを探す 山口県の8月挙式プランを探す 徳島県の8月挙式プランを探す 香川県の8月挙式プランを探す 愛媛県の8月挙式プランを探す 高知県の8月挙式プランを探す 福岡県の8月挙式プランを探す 佐賀県の8月挙式プランを探す 長崎県の8月挙式プランを探す 熊本県の8月挙式プランを探す 大分県の8月挙式プランを探す 宮崎県の8月挙式プランを探す 鹿児島県の8月挙式プランを探す 沖縄県の8月挙式プランを探す 国内リゾートの8月挙式プランを探す 海外挙式の8月挙式プランを探す結婚式の日取りの決め方「六輝(六曜)」とは? 2026年8月は29日(土)の大安をチェック。 家族旅行を兼ねたリゾート婚もオススメ! 2026年8月は週末&平日とも吉日が分散。夏休みシーズンで人の移動が増えるため、ゲストに配慮した日程選びが重要です。また、飛行機や新幹線などの交通機関が込み合うので、遠方ゲストの移動手段や宿の確保はお早めに。8月で人気が集まりそうなのは、29日(土)の「大安」。平日を候補にする場合、6日(木)や12日(水)など各週に分散した「大安」がオススメ。連休をうまく活用して、日取りが調整しやすい少人数ウエディングのほか、新婚旅行や家族旅行を兼ねたリゾートウエディングでバーケーションをエンジョイするのもアリ。 ≫【2026年8月】の結婚式がオトクにかなうプランを探す ≫すべての月の結婚式特集はこちら ≫意外とねらい目⁉ 【平日】に結婚式をするメリットをご紹介 ≫大人のふたりにぴったり!【ナイトウエディング】の魅力とは 2027年8月は平日の大安が狙い目。 暑さを避けたナイトウエディングもステキ! 結婚式の少ないオフシーズンとはいえ、お盆の大型連休を避けると候補日が狭まりがちな8月。人気会場は予約が重なりやすく、帰省や観光などで交通機関が込み合う場合も。遠方ゲストの移動や宿泊の手配も含めて、早めの準備を心がけましょう。2027年8月は平日に「大安」が集中! なお、21日(土)の友引に人気が集まりそう。この時期は海辺や避暑地でのウエディングや、暑い時間帯を避けた夕方以降の挙式もオススメ。プールサイドでの歓談や花火の演出で、大人の雰囲気を楽しめそうです。 ≫【2027年8月】の結婚式がオトクにかなうプランを探す ≫すべての月の結婚式特集はこちら リゾート感たっぷり! プールが併設された結婚式会場 アーセンティア迎賓館(柏)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング (千葉県/柏駅) 水と緑を身近に感じられるプールガーデン付貸切邸宅。広大な敷地で過ごす贅沢な一日 閑静な立地に佇む一軒家の重厚なアイアンゲートをくぐると、約3000平米もの広大な敷地が目の前に! 両サイドにプール付きガーデンが広がり、まるで海外セレブの邸宅に訪れたかのような、非日常の体験をゲストに贈れます。過ごしやすい夜は、ライトアップされたガーデンで、ロマンティックなナイトウエディングの演出も人気。まずはフェアに参加して、開放感あふれる贅沢な一邸宅を見学してみて♪ この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席2名~130名 きらめくプール付ガーデン邸宅をフェアでチェック 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 11:00~/13:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【お盆平日BIG】邸宅で演出体験♪チャペル×ドレス優待×試食 8月13日(水) 5部制 11:00~/13:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【10名~会食プラン】貸切邸宅で叶える少人数ウエディング相談会 8月13日(水) 5部制 11:00~/13:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【特別婚】マタニティ婚/パパママキッズ婚 準備安心相談会 すべてのブライダルフェアを見る アーククラブ迎賓館(広島)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング (広島県/JR新井口駅) 夏にピッタリ! 自然に囲まれたプール付ガーデンを貸切して開放的なウエディング 1000坪という広大な敷地に佇む、自然豊かなゲストハウス。二つの邸宅からふたりの好みで選んで、プールガーデン付き邸宅を完全に貸切すれば、ゲストとのアットホームな時間を過ごせます。夏は気候を活かしたナイトウエディングもロマンチックでステキ。広島県唯一の水上バージンロードもあるから、幻想的な演出も可能です。まずはフェアに参加して、魅力の詰まった邸宅を訪れてみて。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 20名~ 122名 、立食20名~ 130名 贅沢なプール付ガーデン邸宅をフェアでチェック 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 11:00~/12:00~/14:00~/15:00~/18:00~ 《お盆平日SP*》全館開放◇ドレス映えるチャペル&豪華試食付きフェア 8月13日(水) 5部制 10:30~/12:30~/14:00~/16:00~/18:30~ 貸切邸宅で叶えるカジュアル婚×試食会 8月14日(木) 5部制 11:00~/12:00~/14:00~/15:00~/18:00~ アマギフ1.5万&料理特典付き♪和牛オマール試食会 すべてのブライダルフェアを見る ザ コルトーナ シーサイド台場 (東京都/台場駅) 都会のシーサイドで潮風が運ぶ幸せな1日! 映画のワンシーンのようなひと時を 遠方ゲストも安心の好アクセスや、東京ベイの絶景を独占できる開放感が魅力の「ザ コルトーナ シーサイド台場」。 プール付きオープンテラスでのシャンパンパーティや、夜景と共にすごすナイトウエディングは最高にロマンチック! ライブ感あふれるパフォーマンスで美食を堪能できるオープンキッチン付会場のほか、国内でも珍しい「対面式チャペル」での挙式にも注目です。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席2名~80名 絶景と料理が体験できる! 人気フェアは早めにチェック 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 9:00~/10:00~/13:30~/17:00~/18:00~ \*お盆BIG☆来館GIFTプレゼント*/非日常リゾート感たっぷりのベイウェディング◎ゲスト好評◎シェフ渾身の絶品牛堪能‧✦‧空×海一望の大パノラマ‧✦‧絶景チャペル体験フェア 8月13日(水) 5部制 9:00~/10:00~/13:30~/17:00~/18:00~ *\安心♪親御様も一緒に見学大歓迎/*大切な家族と過ごす✴︎海を望むプライベートウエディング相談会 8月13日(水) 5部制 9:00~/10:00~/13:30~/17:00~/18:00~ 【30名までの少人数】海一望!オープンキッチン付個室で美食堪能 すべてのブライダルフェアを見る ALTAVISTA GARDEN(アルタビスタガーデン) (埼玉県/大宮駅) 大人を満足させるリゾートフルなステージ。自由度の高い演出&コスパも魅力! ガーデンとリビングがひと続きになった3つのバンケットや、上品な白亜のチャペルがリゾート感満点の会場。鮮やかな緑と青いプールのコントラストが美しく、まるで南国のようなムードの中でゲストとゆったり過ごせます。100名まで着席できるチャペルでは、プロフィール映像を上映など個性的な演出も可能。こだわりの美食も付いてコストパフォーマンスも抜群! この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 2名~146名 和装もドレスも映えるリゾート感あふれる空間! まずはフェアでチェック 詳細を見る 8月13日(水) 1部制 8:00~ 夏期休館 8/4(月)~8/13(水) 8月14日(木) 1部制 11:45~ 残枠わずか【レストラン特別ご招待付き】平日限定!◆挙式と料理にこだわりの方へ◆~演出体験×豪華無料試食×見積などなんでも相談会 《ドレス2着目無料(26万円相当)特典》 8月14日(木) 1部制 11:15~ 【8名から貸切で叶う】20名72万円『少人数WD限定』ご案内フェア☆豪華ランチ無料試食付♪ すべてのブライダルフェアを見る ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング (千葉県/千葉みなと) 駅徒歩1分!プールガーデン付き邸宅を丸ごと貸切にして、プライベートウエディングを 千葉みなと駅徒歩1分。大階段の先に佇む壮麗な独立型チャペルが印象的な「ベイサイドパーク迎賓館」。プールガーデン付きの邸宅はまるごと貸切にできるので、ガーデンでのナイトウエディングやオリジナル人前式など、まるで海外ドラマのような自由なスタイルで楽しめます。1週間かけて仕込む本格フレンチや、千葉県内からの送迎バスなど、ゲストへのおもてなしもばっちり。ぜひフェアで詳細をチェックして。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席10名~132名 一新したチャペルにも注目!じっくり見学できるフェアへ 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 11:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【フォト・ベビー服選べる特典有】安心マタニティ相談会 8月13日(水) 5部制 11:00~/13:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【遠方の方◎オンライン相談会】スマホで簡単!豪華5大特典付き 8月13日(水) 5部制 11:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 【お盆平日BIG】邸宅まるごと見学×無料試食!憧れが叶う貸切W♪ すべてのブライダルフェアを見る 大宮璃宮 (埼玉県/大宮駅/土呂駅) 大宮の街に佇む「迎賓の森」。水と緑を感じる爽やかなサマーウエディング 緑に包まれた「大宮璃宮」は、ゲストをゆったりともてなしたいと考えるふたりにおすすめの舞台。水上コテージを備えたリゾートさながらの邸宅もあり、海外ウエディングのようなおしゃれなひと時を楽しめます。貸切プール付きなので、涼しげな夏のウエディングにぴったり。水と緑が溶け合う癒しの空間にぜひ訪れて。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 2名~ 140名 「大宮璃宮」のブライダルフェア一覧はこちら 詳細を見る 8月14日(木) 2部制 11:00~/12:00~ マイナビ限定★当館人気NO,1◆豪華国産「しあわせ絆牛」絶品試食付◆ 8月14日(木) 2部制 11:00~/12:00~ マイナビ限定【140万優待&1万ギフト付】滝が流れる挙式×ドレス見学*和牛試食 8月15日(金) 2部制 11:00~/12:00~ マイナビ限定【140万優待&1万ギフト付】滝が流れる挙式×ドレス見学*和牛試食 すべてのブライダルフェアを見る Blanc Beige(ブラン:ベージュ)●BRASSグループ (愛知県/JR「三河安城」駅) 【駅すぐ】光・水・空、上質なリゾート邸宅×純白のチャペルで洗練された一日を 「三河安城」駅すぐという好立地に広がるのは、どこにいても、やわらかな陽光・涼しげな水音・爽やかな風を感じられる、まるでリゾート地の別荘にいるような心地よい空間。おもてなしの要の料理は、オープンキッチンからベストなタイミングでサーブされる創作フレンチ。ゲストと幸せを共有する、忘れられない時間を過ごして。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 神前式 収容人数 着席 10~110名
アッシャー(グルームズマン)とは?花婿をサポートする心強い味方|マイナビウエディング プレミアムヴェニュー花嫁をサポートするブライズメイドはよく聞くけど、花婿をサポートするアッシャー(グルームズマン)についてはよくわからない、といった声も。ブライズメイドもアッシャー(グルームズマン)も、本来はどちらも欧米の結婚式には欠かせない存在。ブライズメイドについて考えるなら、ぜひ考えたいアッシャー(グルームズマン)のこと。詳しくご紹介します! アッシャー(グルームズマン)とは? アッシャー(グルームズマン)とは、シンプルに言うとブライズメイドの男性版。花嫁をサポートするブライズメイド同様、花婿を挙式・結婚式当日や準備のときからサポートする男性たちのことで、アッシャー( Usher )、または正式名称のグルームズマン( Groomsman )と呼びます。 アッシャー(グルームズマン)の由来は、もともとは中世のヨーロッパが起源。結婚式の日は幸せを妬む悪魔がくると信じられていて、その悪魔の眼をくらませるために新郎新婦と同じようなドレス・衣装を着て付き添い、新郎新婦を守ったと言われています。 アッシャー(グルームズマン)は主に新郎の兄弟や未婚の親しい友人の中から2~5名ほど選ばれ、ブライズメイドと人数を揃えるのが一般的。そしてアッシャー(グルームズマン)の中で最も親しい人を代表とし、ベストマンと呼びます。 より華やかな印象のあるブライズメイドに比べて注目度は低いですが、ブライズメイドを取り入れたいなら、併せて選出を考えましょう。 photo:ザ・ギノザリゾート 美らの教会 / アールイズ・ウエディング >>ブライズメイドのことをもっと詳しく! アッシャー(グルームズマン)の役割って? 日本でやるなら? アッシャー(グルームズマン)の主な役割は、新郎のサポート。挙式で新郎新婦の前に入場したり、身支度を整えるのを手伝ったり、披露宴の演出や結婚式の二次会の企画、受付をお願いするなど、基本的にはブライズメイドと同様の役割です。 >>ブライズメイドとは? アッシャー(グルームズマン)ならではの役割といえば、欧米では挙式への入場のときにバージンロードに敷く布を広げる、という役割がありますが、日本では会場によって難しいこともあるので確認しましょう。 また、アッシャー(グルームズマン)にとっては、結婚式の前日である独身最後の日を楽しく過ごす「バチェラーパーティ」の企画も大きな役目。日本でもじわじわと取り入れられるようになってきたバチェラーパーティですが、アッシャー(グルームズマン)なしには始まりません。 >>バチェラーパーティとは? ほかにも、人には相談しにくい結婚式のことを相談する相手になってもらうなど、アッシャー(グルームズマン)がいてくれると新郎も楽しく準備ができるかも! ★アッシャー(グルームズマン)の役割例 ●挙式で ・挙式前の新郎は緊張するもの。本番前にアッシャー(グルームズマン)に声を掛けてもらえれば、新郎の緊張もほぐれるはず ・挙式のドアがオープンしてまず入場してくるのが アッシャー(グルームズマン)とブライズメイドたち。新郎新婦の花道を彩ります ・人前式の場合は、新郎新婦の結婚を承認してくれるかゲストに問うなどの挙式の進行役をしたり、挙式・結婚式の司祭としての役割も ・挙式後のフラワーシャワー用の花びらをゲストに配る ●結婚式の披露宴・パーティで ・新郎側の代表として、受付をお願いする ・新郎側の代表として、司会をお願いする アッシャー(グルームズマン)の衣装はどうしたらいい? 全員が同じタキシードを着る、というのももちろんありですが、準備するのもコストも大変。そこで、気軽におそろい感を演出するには ・スーツをそろえる ・ジャケットだけそろえる ・ジャケットの色をそろえて、シャツやタイ、ポケットチーフをおそろいにする ・おそろいのブートニアをつける など、できるところからやってみては。 例えば部活や趣味のスポーツが同じだったら、おそろいのユニフォームを着る、というのもいいかも。新郎新婦やブライズメイドとのコーディネートも考えつつ、ふたりらしいオリジナリティあふれる衣装を考えてみて。 >>花嫁&ブライズメイドの華やかコーディネート術 photo:麗しきLuxuryWedding 山﨑貴道さん・加奈さん ★アッシャー(グルームズマン)とブライズメイドのコーディネート例 ・ブライズメイドのドレスのカラーと、アッシャー(グルームズマン)のベストやネクタイなど小物を合わせると、統一感が出て美しいコーディネートに。 Lyan Photographyさん(@lyan_photography_brantford)が投稿した写真 - 2016 9月 27 5:58午後 PDT ・新郎新婦もアッシャー(グルームズマン)もブライズメイドも、みんなお揃いで色違いのスニーカーでコーディネート。カラフルでステキ! Genesis Photographyさん(@genesisphotographynz)が投稿した写真 - 2016 9月 27 5:21午後 PDT ★こんなブライズメイド・アッシャー(グルームズマン)もあり! 先輩カップルの結婚式を見る >>最高にラグジュアリーな大人ウエディングを実現! 麗しきLuxuryWedding >>こだわりウエディングを叶えた花嫁たちをクローズアップ! オシャレ花嫁SNAP < ウエディングスタイル辞典トップへ戻る
友達とブライダルフェアに参加してもいいの? 実はうれしい3つのメリット|マイナビウエディングPRESS結婚式場を探しているもののふたりの予定が合わず、そろってブライダルフェアへ訪れる時間が作れないという人もいるはず。だからといってひとりで行くには心細いし、家族を誘うのは気が引ける……そんなときは、友達と一緒に行ってみるのはいかが? 結婚式の雰囲気をゲスト目線で感じられるため、パートナーや家族と行くのとは違ったよさがあるんです! 今回は、女友達と一緒にブライダルフェアへ参加した場合のメリットについてご紹介します。 目次 メリット1:客観的で冷静な意見が聞ける メリット2:ゲスト目線での意見を聞ける メリット3:ウエディングドレスの試着は女性ならではのアドバイスがもらえる 友達からの意見を参考に、最終的にはパートナーや家族と選ぼう 友達と女同士で参加する際の注意点 最後に メリット1:客観的で冷静な意見が聞ける 結婚式は、挙式を行う新郎新婦はもちろんのこと、周囲の親族も気持ちが高まって舞い上がってしまうこともありますよね。そんな状態でブライダルフェアに行くと、どの会場もステキに見えたり、逆にどれも理想に合わない、などイメージや主観で判断しがちで、客観的な比較が難しくなってしまいます。 そんなとき友達と女同士でブライダルフェアに行くと、冷静かつ慎重な意見を聞けることが。たとえば、最初の担当者の印象だけで判断してしまう人の場合、友達と一緒に行くことで、友達が他のスタッフとコミュニケーションを取っていたり、自分では見えていなかった接客を観察していたりと、よりその会場をよく知ることができ、客観的な意見を聞くことができるのです。 メリット2:ゲスト目線での意見を聞ける 会場の雰囲気について、ゲスト目線でアドバイスが聞けるというメリットもあります。会場見学や試食会のときにどんな印象を受けたかを友達に聞いてみると、自分では思ってもみなかったような意外な答えが返ってくるかもしれません。たとえば、自分ではよいと思っていた背の高い装花も、友達からすると「大きいとメインテーブルが見えにくくなるかも」というコメントが返ってくることも。 また、結婚式を経験済の既婚者の女友達とブライダルフェアへ参加した場合は、見積もりの金額やグレードとの兼ね合いなど細かなアドバイスをもらえることもあります。未経験者では分からないポイントも知っている場合があるので、ぜひとも友達を誘って意見を聞いてみましょう。 メリット3:ウエディングドレスの試着は女性ならではのアドバイスがもらえる 女性にとって、憧れのウエディングドレスの試着は楽しいひととき。しかし、彼の都合がつかなかったり、花嫁衣装の試着ばかりでは彼に気が引ける……という場合は、女性同士で試着ができるブライダルフェアへ行くのがオススメです。 女性同士で試着ができるブライダルフェアへ行くと、一緒に洋服のショッピングに出かけたときのように、女性目線で衣装選びについてアドバイスをもらうことができます。「このドレス、刺繍がステキね」「こっちのほうが似合うよ」など、同性ならではの観点から衣装選びに協力してくれるはず。彼と行くのとはまた違ったよさを感じられると思います。 ドレスの試着だけでなく、メイク・ネイル体験イベントやウエディングドレスのファッションショーのような女性向け企画がある場合は、女性同士ならより一層楽しめるブライダルフェアになるはずです。 ≫花嫁のあこがれ! ウエディングドレス試着や和装の体験ができるブライダルフェアを探そう 友達からの意見を参考に、最終的にはパートナーや家族と選ぼう ご紹介したように、友達と女同士でブライダルフェアに行くメリットはいくつもありますが、最終的に一緒に結婚式を挙げるのは自分のパートナーです。一緒に行ってくれた友達の意見をすべて受け入れるのではなく、よりよい式を挙げるための参考意見にするとよいでしょう。 また、挙式は本人たちだけでなく、親をはじめとした家族にとっても一大イベントです。そのため、子どもの晴れ姿を見たいという親心から資金援助をしてくれるケースも少なくありません。式場を決める際には家族ともしっかり相談しましょう。 ちなみに、同じ会場で開催しているブライダルフェアに複数回行ってもよい所もあるので、見学会や衣装試着イベントは女友達と行き、会場を絞り込んだら最終判断のためにパートナーや家族と訪れる、というのも手です。 ≫友達と参加してもOK! 今週末や会社帰りでも参加できるブライダルフェアを探す ≫結婚式準備は誰に相談する? 友人、親、相談サロンなど相手別のメリット・デメリット 友達と女同士で参加する際の注意点 ブライダルフェアに友達同士で参加するときには注意しなければならないこともあります。当然ながら、楽しそうだからといって結婚の意思がまったくない人同士で参加するのはNGです。また、会場側は、結婚前提のカップルでの参加を中心にブライダルフェアを開催しているところが大半なので、女同士で参加している方々よりもカップルで参加されている方々を優先的に案内する場合もあるので、その心構えがあるとよいでしょう。 最後に いかがでしたか? 女友達と一緒にブライダルフェアへ参加すると、自分たちだけでは気づかなかった点もクリアにすることができるので、新郎新婦もゲストも喜べる結婚式ができるはず。そして、ブライダルフェアに付き合ってくれた友達には、しっかりと感謝の気持ちを伝えましょう。 ≫さっそくブライダルフェアを探そう!
デート気分でブライダルフェアを楽しむために♪ お役立ち情報をご紹介|マイナビウエディングPRESS結婚することは決まったけれど、結婚式に向けた準備はいっぱい。でもまだ結婚式場も決まっていないし……というカップルにオススメなのが、デートをかねてブライダルフェアへ参加してみること。 そこで、肉料理や豪華食材を使ったスペシャリテなど、披露宴の料理を無料で試食できるブライダルフェアをはじめ、ウエディングドレスや和装など衣装試着ができたり、箱根や軽井沢など国内リゾート地にあるホテルで実施している1泊2日で参加できるなど、彼も楽しめるデートにピッタリのブライダルフェアをご紹介。さらに、ブライダルフェアへ参加する際に知っておくとためになる情報や、楽しく過ごすためのポイントをお届けします♪ 目次 彼も楽しめる! デートにぴったりのブライダルフェア ブライダルフェアで体験できる&確認できること 早速ブライダルフェアを予約してみよう! ブライダルフェアで確認するべき結婚式場のチェックポイント デートでブライダルフェアを楽しむためのQ&A デート感覚で楽しめる♪ エリアからブライダルフェアを探そう まとめ 彼も楽しめる! デートにぴったりのブライダルフェア ブライダルフェアでは結婚式をゲスト目線でチェックできることはもちろん、カップルで模擬挙式に参加できたり、ウエディングドレスの試着、披露宴・パーティ料理の試食、特典など、結婚するふたりにとって役立つ情報とオトクなポイントがいっぱい。「ブライダルフェアに参加したり、結婚式場の会場見学に行くと“営業”されそうでなんとなく気乗りしない」という人も、ぜひ気軽な気持ちで参加してほしいのがブライダルフェアなんです。 そこで、実際どんなブライダルフェアがあるのかタイプ別にご紹介します。 ■無料試食ができるブライダルフェア 無料試食会とは、その会場で結婚式当日に振る舞われる料理を無料で試食できるとってもオトクなフェア。「お肉が無料で食べられるブラダルフェア」をはじめ「コース料理が無料」「スイーツが無料」など、試食できるバリエーションも豊富。その会場ならではの“スペシャリテ”を試食すれば、料理のレベルを知ることもできるんです。会場探しにあまり乗り気でない彼にも“豪華で美味しい料理が食べられるからブライダルフェアに行こうよ!”とデート感覚で誘いやすいのもポイントです。 ▼数々の受賞歴を誇るシェフによる、こだわりの料理……豪華式同様ハーフコースの試食ができるウェディングスホテル・ベルクラシック東京のブライダルフェア ≫彼をデートに誘いやすい! お肉が無料で食べられるブライダルフェアを探す ≫無料試食会・ブライダルフェアを開催している結婚式特集 ■参加者や成約したカップルだけが特典をもらえるオトクなブライダルフェア 参加したり成約をすると特典がもらえるブライダルフェアも人気があります。「特典」には大きく分けて『来館特典』と『成約特典』があり、特典内容は会場や参加するブライダルフェアによってさまざま。『来館特典』には最寄駅から会場までのタクシー代やテーマパークのペア入場券などのプレゼントが多く、『成約特典』には費用の何%オフや衣装や料理のグレードアップ、演出の無料追加など結婚式当日に関するオトクな特典が主流。宿泊施設があるホテルの結婚式場では挙式当日(または前日など)にスイートルームの宿泊がプレゼントされることも。 ≫参加するとオトクがいっぱい! 特典があるブライダルフェア・試食会を探す ★フリーワードに「特典」と入力してから探してみてね♪ ■ウエディングドレスや和装など衣装試着ができるブライダルフェア ブライダルフェアの中にはウエディングドレスや和装が試着できる、花嫁にとってはワクワクが止まらない衣装試着会も。結婚準備にあまり積極的じゃなかった彼も、ウエディングドレスを試着した花嫁姿に思わずテンションアップすること間違いなし! ブライダルフェアで試着したドレスや和装姿も写真撮影しておけば、これからの結婚準備にも役立ちます。 ▼ディアステージつくばフォレストテラスではInstagramでも大人気のあのドレスが週替わりで展示されるブライダルフェアを開催中 ≫ウエディングドレス・和装の試着ができるブライダルフェアを探す ≫レストランウエディングでのドレスの選び方のポイントは?Aライン・スレンダー・マーメイドなどドレス実例も ≫ウエディングドレスの海外ブランド人気ランキングTOP5&注目ブランドをチェック ■旅行気分で楽しめる1泊2日の宿泊付きブライダルフェア 軽井沢や箱根エリアなど国内リゾートの結婚式場の中には、カップルでブライダルフェアに参加するための往復の特急チケット付きのフェアや、フルコースの無料試食会、特別料金で宿泊できる1泊2日のブライダルフェアなど、彼と旅行やデート感覚で参加できる超オトクなブライダルフェアが目白押し。時間を気にすることなくゆったり過ごしながら、会場の雰囲気やスタッフのサービスをゲスト目線で体感できるのもこのフェアの魅力。是非、彼を誘って出かけてみて。 ≫国内リゾートのブライダルフェアを探す \編集部目線で式場をチェックしました!/ ブライダルフェアで体験できる&確認できること ブライダルフェアは、結婚式当日さながらにプログラムの内容や流れを体験しながら確認できるよう構成されています。ブライダルフェアで実際にどんなプログラムで結婚式のどんなことがチェックできるのか、詳しくご紹介します。 ■模擬挙式 模擬挙式では、モデルの新郎・新婦役が登場し挙式の流れを再現。模擬挙式に参加したカップルは、挙式がどのようなプログラムで進行されるのか、セレモニーの雰囲気や新郎・新婦がどのように見えるのかなど、ゲスト目線で体験することができます。会場によっては、模擬挙式のあとに行われるブラワーシャワーやブーケトスなどのアフターセレモニーを体験できる場合も。 ≫模擬挙式って?結婚式当日を体験&ゲスト目線でチェックできるブライダルフェア ■演出 結婚式のおもてなしや盛り上げに欠かせない演出プログラム。ブライダルフェアでは、挙式シーンでのセレモニー演出をはじめ、披露宴・パーティ会場でのプロジェクションマッピングなどの映像演出、メインのお肉料理を目の前でフランベしてくれるなどの料理の演出など、会場ごとにさまざまなプログラムを体験することができます。 ≫結婚式を盛り上げる感動の演出がたくさん! 演出アイデアを見る ■会場コーディネート テーブルクロスや食器、装花など結婚式当日さながらにコーディネートされた披露宴会場・パーティ会場を見学することができます。写真だけでは分かりにくい会場の雰囲気やテーブルとテーブルの間隔など、細かいところまでチェックができるので、同じ会場でも複数の披露宴会場を比較検討したいカップルにもオススメのフェアです。 ≫会場コーディネート見学ができるブライダルフェアをチェック! ■相談会 結婚式のプラン内容やオプションの確認など、会場のプランナーに直接話が聞ける相談会。取り入れたい演出やゲスト数に応じた見積書の作成もしてもらえるので、より具体的に検討したいカップルにオススメです。また、その時期だけのオトクなプランや特典なども情報収集することができますよ。 ≫費用や演出アイデアなど、会場のプランナーに直接質問できる「相談会」を実施しているブライダルフェアを探す 早速ブライダルフェアを予約してみよう! マイナビウエディングでは、様々なブライダルフェアをご紹介中! 気になる会場を様々な角度から体験してみよう♪ ★挙式をする場所が決まっている場合は… 希望場所から式場やブライダルフェアを検索してみよう! ≫エリアからフェアを探す ★結婚式場は多くの人に挙式予約をしてもらうために、ブライダルフェアを無料で開催しています。ここでは人気のオトクブライダルフェアをご紹介! ≫大人気! お肉が無料で食べられるフェア特集 ≫やっぱり気になるのは衣装…試着付きフェア特集 ★マイナビウェディングでは、来場特典や成約特典をもらえるフェアも豊富にご紹介。せっかく式場探しをするならおトクに探しましょう♪ ≫豪華プレゼントも! うれしい来館・成約特典付きフェア特集 ブライダルフェアで確認するべき結婚式場のチェックポイント □会場までのアクセス □駐車場やゲスト控え室、キッズスペース、喫煙所などの会場設備 □希望の演出が可能か □収容人数 □料理の味 □見積もりや支払い方法など □スタッフの対応 ①会場までのアクセスや設備など フェアに参加したときは、会場の周辺状況や設備をチェックしましょう。会場までのアクセスや、駐車場は何台駐車可能なのか、トイレの場所はどこか、喫煙者が参加する場合は喫煙所があるのかも見ておきましょう。また希望の演出がある場合は、その演出が可能かどうかも確認しておきましょう。 ②収容人数 可能であればフェア参加前に大体の招待人数を決めておき、見学時にその人数が入りきる式場・披露宴会場があるかを確認しましょう。事前の招待人数の予想より、やや多い収容人数の会場であると安心です。 ③料理の味 試食会付きのフェアに参加するときは料理の味やドリンクの種類を確認しましょう。お子さまがいるゲストを呼ぶ場合は、子ども用のメニューがあるかもチェックしておくことがおすすめです。 ④見積もりや支払い方法など 挙式プランによっては挙式費用のほかに、サービス料が別途発生することもあります。サービス料の有無を確認してから挙式プランの見積りをもらいましょう。また挙式のキャンセル料などの注意点と支払い方法、支払いはいつするのかも併せて確認しておくことがおすすめです。 ⑤スタッフの対応 結婚式は自分達だけでなく、プランナーと一緒に作り上げていくものです。担当してくれるプランナーはこちらの質問に丁寧に答えてくれるか、素敵だと思える挙式プランを提案してくれるか、プランナーの言葉で挙式イメージが湧くかをチェックしておきましょう。 ≫ブライダルフェアで確認するべきポイント詳細はコチラ デートでブライダルフェアを楽しむためのQ&A ここまでブライダルフェアの魅力をご紹介してきましたが、実際にブライダルフェアに行くとなったときに気になることもたくさんありますよね。彼とデート気分で楽しむためにも、知っておきたいブライダルフェアにまつわる素朴なギモンをQ&Aで詳しくご紹介します。 Q.ブライダルフェアに消極的な彼を上手に誘う方法は? A.無料試食ができるフェアなど、デート気分でさりげなく誘ってみて 「ブライダルフェアってなんだか面倒そう……」と感じている彼には、身構えることなくデート気分でブライダルフェアへ誘うことがポイント。食べることが好きなグルメな彼なら「お肉が無料で食べられるよ」、現実派な彼なら「参加したらオトクな特典がもらえるよ」と、興味を持ってもらえそうなキーワードを使ってみて。「なんだか楽しそう」「それはオトクだね」とまずは感じてもらうことが大切です。 Q.ブライダルフェアにはどれくらい参加すべき? 平均的な回数や、見るべき会場の数やその理由は? A.ブライダルフェアの平均訪問数は2~3件 先輩カップルたちのアンケートによると、ブライダルフェアに2~3件参加したカップルは約4割。「絶対ここがいい!」とあこがれていた会場があったとしても、他の会場を見て回ることで魅力を再発見したり、違いが分かったりするので、複数会場をまわって見学するのがベスト。 Q.ブライダルフェアに参加するときの服装や持ち物は? A.大きめのカバンとメモが取れる筆記用具は必携 ブライダルフェアでは多くの資料をもらったり、後で質問したいことをメモすることが多いので大きめのカバンとメモが取れる筆記用具があると便利。また、ブライダルフェアで見たものを画像として記録しておくと後々役立つのでスマートフォンやカメラ付き携帯電話、デジタルカメラを持参するようにしましょう。服装は、特にドレスコードは決められていない場合がほとんどですが、記念日ディナーぐらいのキレイ目スタイルを目安にしましょう。 ≫これだけは持って行こう! ブライダルフェアの持ち物リスト ≫ブライダルフェアで後悔しない服装選びのポイント Q.初めて参加したブライダルフェアで、その会場が気に入った。会場の担当者も信頼できそう。でも「もう少し他の会場も見てみたい」そんなときはどうするべき? A.後悔が残らないよう、素直な気持ちを話すのがベスト ブライダルフェアに参加した会場にひと目惚れをしたり、すごく気に入った場合でも、他の会場も見学しておきたいという気持ちは当然のこと。会場の担当者は、この先も長い付き合いになる人でもあるので、思っていることはストレートに話すのがベスト。 ≫結婚式場は当日契約⁉ 即決のメリデメやオススメ式場をご紹介。後悔しない結婚式をかなえよう Q.結婚式の日取りが決まっていなくてもブライダルフェアに参加してOK? A.日取りがきまっていなくても、フェアへの参加はOK 基本的に結婚の意志があって、結婚式を挙げることが決まっている前提でブライダルフェアに参加するのがマナーです。ただ、結婚式を挙げることは決めたけど具体的な希望日取りが決まっていなかったり、結婚式自体を挙げるかどうかも検討中であっても、結婚に前向きな気持ちがあるのであればカップルで参加して問題ありません。ブライダルフェアに参加することで結婚式のイメージが固まって、話がより具体的に進む場合も。 Q.ブライダルフェアはいつから参加する? オススメの時期って? A.結婚式を希望する日程の6カ月~1年前が理想的 ブライダルフェアに参加して、その会場での結婚式を検討する場合、まず確認しなければならないのが結婚式希望日の空き状況です。連休や大安など、人気のある日にちは1年前から予約が入っていることも多いので、早めにブライダルフェアに参加して、会場の空き状況を確認するのがオススメです。 ≫ブライダルフェアはいつから参加する? オススメの時期は? Q.ブライダルフェアに行く前に決めておくといいポイントは? A.ゲスト人数・希望時期・予算・重視ポイントをまとめておくと便利 ブライダルフェアでより具体的な結婚式をイメージするためには、大まかでもいいので ・お招きしたいゲスト人数 ・結婚式を挙げる希望の時期 ・結婚式の予算(自己負担金額やご祝儀金額なども合わせて整理しておきましょう) ・ふたりが結婚式で大切にしたいこだわりや重視するポイント を決めておきましょう。また、彼と前もって話し合っておくだけでなく、両家の親にも希望を聞いておくと後々スムーズです。 Q.ブライダルフェアを予約するときの注意点は? 予約せずにカップルで行っても大丈夫? A.見学の時間帯は、結婚式を挙げたい時間帯がベター。遅くても前日までに参加予約を 各会場が設定しているブライダルフェアには、午前中や日中、夕方から開催されるものなど時間もさまざま。実際に自分たちが希望している結婚式の時間帯に開催されるブライダルフェアへ参加すると、その時間帯の会場の雰囲気がイメージしやすくなります。また、オトクな来館特典や成約特典も忘れずチェックを。ブライダルフェアへの参加は事前に予約をしておくと、当日個別に具体的な相談ができるので、遅くても前日までには参加予約を入れるようにしましょう。 ≫ブライダルフェアは予約なしで行っても大丈夫? デート感覚で楽しめる♪ エリアからブライダルフェアを探そう ブライダルフェアは全国にあるさまざまな結婚式場で随時開催中です♪ 週末はもちろん、会社帰りの平日の夜などにデート気分で参加してみて! 【エリアからブライダルフェアを探す】 北海道 宮城県 関東甲信 東海 関西 福岡 まとめ デート気分で楽しめるブライダルフェアについてご紹介しましたが、いかがでしたか?ブライダルフェアは結婚式をより具体的にイメージするために欠かせないイベント。ブライダルフェアとオトクな特典を活用しながら、彼と一緒に楽しい結婚準備を進めてくださいね。
ブライダルフェアの料金はほとんどが無料! その理由とは...|マイナビウエディングPRESS結婚式場探しの中で欠かせないのが「ブライダルフェア(ウェディングフェア)」への参加。単に会場の雰囲気が見学できるだけでなく、婚礼料理の試食会やウエディングドレスの試着体験などさまざまなイベントがあるにも関わらず、参加費は無料のことがほとんど。ではいったいなぜ無料で参加できるのでしょうか…? ≫【今週末はどんなフェアが開催されるの?】さっそくブライダルフェアを探そう 目次 ほとんどのブライダルフェアは無料で参加可能 ブライダルフェア参加前に決めていくといいこと3選 無料でもブライダルフェアでできることは盛りだくさん ブライダルフェアに参加すると来館・成約特典がもらえることも ブライダルフェアには何を持って行けばいいの? ブライダルフェアに参加する服装 まとめ ほとんどのブライダルフェアは無料で参加可能 ブライダルフェアは、基本的にほとんどが無料と考えてよいでしょう。無料の理由は、ブライダルフェアは、各式場がそれぞれの会場の魅力を、将来結婚式を挙げる予定のおふたりに実際に体感してもらうためのイベントだから。会場側はある程度コストがかかっても、最終的に自身の会場で結婚式を決めてもらえればよいわけです。 さらに、ブライダルフェアで写真映えする演出やお料理を出せば、見学の際に写真を撮影したカップルがSNSなどで拡散し、その会場の魅力が「クチコミで広がるかもしれない」可能性もあるため、結婚式場はブライダルフェアを「広告効果もあるイベント」として期待しているのです。 ただし、ごく一部の有名ホテルの試食会付きブライダルフェアなどでは料金がかかることもあります。その場合も多くは1万円以下で参加でき、試食会ではフルコースかハーフコースの食事を楽しむことができます。価格帯はフェアを開催する場所によって異なりますので、フェア予約前に事前にしっかりチェックしておくことをおすすめします。 ≫さっそくブライダルフェアを探そう ブライダルフェアに参加する前に絶対決めておきたいこと3選 ブライダルフェアに参加する前には、事前に決めておいたほうがよいことがいくつかあります。その中でも特に重要なのは、 「どれくらいの人数を招待するのか」 「イメージしている結婚式のスタイル」 「おおよその挙式希望日」 です。これらはざっくりとでもパートナーと話し合って事前に決めておくことが大切です。挙式について大まかなことを決めておけば、ブライダルフェアでより具体的な質問をすることができ、「とても気に入った式場だったけど、招待したい人数に見合ったサイズの披露宴会場がなかった!」「映像を使った演出をしたかったのに、それができる設備がない」など、後からがっかりすることもありません。 ≫ブライダルフェア参加時の注意点はコチラ 無料でもブライダルフェアでできることは盛りだくさん ブライダルフェアでは会場を見ることができる式場見学のほか、プランナーに挙式について相談できる相談会、実際の挙式と披露宴を体験できる模擬挙式・模擬披露宴、ドレスやタキシードを着ることができる試着会、披露宴で出される食事を食べることができる試食会などがあります。中には有料となるフェアもありますが、多くは無料で体験可能です。 ≫大人気! お肉の試食会付きブライダルフェア特集 ≫ウエディングドレス・和装の試着ができるブライダルフェア特集 ブライダルフェアに参加すると来館・成約特典がもらえることも ブライダルフェアは来館特典・成約特典を用意している場合もあります。中には「ブライダルフェア参加後にご成約頂いた方にはドレスレンタル無料」など大きな特典もありますが、これらはどこからフェア予約をしたかによって変わることもあります。マイナビウェディングなどの式場検索サイトでは予約前にもらえる特典が確認できますので、そちらから特典付きのフェアを探してみることもおすすめです。 ≫来館・成約特典がある結婚式場特集はコチラ ブライダルフェアには何を持って行けばいいの? ブライダルフェアに行くときは式場内を撮影するカメラ、式場についての説明を記載するメモと筆記用具を忘れずに持って行きましょう。また、ブライダルフェアではその式場のパンフレット等をもらいますので、A4サイズのファイルが入る大きめのカバンを用意しておきましょう。 ≫これだけは持って行こう! ブライダルフェアの持ち物リスト ブライダルフェアに参加する服装 ブライダルフェアに参加するときは、男女共に“キレイめカジュアル”な服装がおすすめ。女性はワンピースや品のあるトップスにパンツといった服装で、靴は歩きやすさを考えてヒールの低いパンプスにしておきましょう。男性は固くなりすぎないスーツスタイルやシンプルなトップス等がおすすめ。靴は品のあるレザースニーカーや革靴を履きましょう。 ≫ブライダルフェアで後悔しない服装選びのポイント まとめ ブライダルフェアの多くは費用が無料となっているため、気軽に参加しやすいかと思います。写真を見て素敵だなと感じても、実際に行ってみると「思いがけず天井が低かった」「チャペルと披露宴会場がちょっと遠い…」など、実際に見てみないとわからないことも多いもの。デート気分で参加できるので、ぜひ一度ブライダルフェアに参加して会場の様子を実際に体験してみることをおすすめします。
丸の内・東京駅の前撮りアイデアや結婚式場のフォトスポット♪結婚式ではステキな写真を!オシャレな花嫁さんにとって、結婚写真の前撮りやロケーションフォトはもはや常識。中でも、歴史ある佇まいの東京駅や、近代的な高層ビルとクラシカルな雰囲気の建造物が共存する丸の内エリアは、東京らしい写真が残せるとあって人気を集めているのをご存じですか? ウエディングドレスを決めるのが先か、結婚式場を決めるのが先かは人それぞれだけれど、オススメのフォトスポットやドレスとの相性などは誰もが気になるポイントですよね。 プレミアムヴェニューでは、結婚式でステキで非日常感あふれる写真が残せる“フォトスポット”を大調査♪ 丸の内エリアでの前撮りや東京駅でのロケーションフォトをはじめ、ラグジュアリーホテルや歴史ある専門式場、ゲストハウスなど“ここでしか撮影できない”特別感のある撮影スポットを一挙ご紹介! 素晴らしい景色を背景に撮影できるスポットや、結婚式でのみ写真撮影ができる場所も多数あるので、式場選びの参考にぜひチェックして♪ <目次> ■ラグジュアリーホテルや結婚式場内にあるステキなフォトスポット ‐ウェスティンホテル東京(恵比寿駅) ‐シャングリ・ラ ホテル 東京(東京駅) ‐東京會舘(東京駅) ‐The Okura Tokyo (オークラ東京)(虎ノ門駅) ‐八芳園(白金台駅) ‐日本工業倶楽部(東京駅) ‐ヒルトン東京お台場(台場駅) ■贅沢な庭園や自然が背景の写真が撮影できるフォトスポット ‐ホテル椿山荘東京(目白駅) ‐ホテルニューオータニ(赤坂見附駅) ‐明治神宮・明治記念館(信濃町駅) ■丸の内の前撮りや東京駅のロケーションフォトのアイデア ■まとめ ラグジュアリーホテルや結婚式場内にあるステキなフォトスポット ラグジュアリーホテルや歴史ある結婚式場には、美しい内装が施された高級感あるロビーや大階段をはじめ、夜景が美しいバンケットルーム、歴史的価値のある空間など、ウエディングドレス姿をより美しく引き立たせてくれる非日常感あふれるフォトスポットが存在しています。結婚式でのみ利用できたり、普段は多くの人が行き交うそれらのフォトスポットも、結婚式の記念撮影では花嫁さんだけ、あるいはふたりだけの世界を演出できることも。ここではホテルや結婚式場内のフォトスポットをご紹介します。 ヨーロピアンクラシックを象徴する螺旋階段で映画のワンシーンのような一枚を ウェスティンホテル東京(東京都/恵比寿) 恵比寿ガーデンプレイス内、都心でありながら豊かな緑に囲まれたラグジュアリーホテルのウェスティンホテル東京。ヨーロピアンテイストで統一された館内は、どこを切り取っても美しく、フォトジェニックな空間がいたるところに点在しています。中でも多くの花嫁を虜にしているフォトスポットが、ロイヤルブルーが美しい大階段。まるで映画のワンシーンのような、特別感ある一枚が残せます。クラシカルな雰囲気をより引き立たせるなら、ロングトレーンのドレスをチョイスして。 ≫ウェスティンホテル東京の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫30代、40代のウエディングドレス選び~大人花嫁だからこそ似合う、スタイリングとは? 2フロア吹き抜けにそびえる10メートルものシャンデリアを背景に シャングリ・ラ ホテル 東京(東京都/東京駅) 27階のワンフロアを貸切にしたウエディングがかなうシャングリ・ラ ホテル 東京。天空のチャペル「ザ・パビリオン」と同フロア位置する階段は、トレーンの長いウエディングドレスが映えるフォトスポット。10メートルものシャンデリアを背景に挙式・披露宴の感動をそのまま、非日常な写真を残すことができます。 ≫シャングリ・ラ ホテル 東京の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫カラードレスの最新トレンド&ぴったり似合う色や形の選び方 自然光があふれるクラシカルなバンケットルームで映画のワンシーンのような一枚を 東京會舘(東京都/東京駅) 東京駅から徒歩3分ほど、1922年(大正11年)に創業し国公賓を迎える場として、また市民のための社交場として広く愛され続けている東京會舘。やわらかな自然光が差し込む「マグノリア」はレンガや木製のアーチ窓などが歴史の重みを感じさせてくれる披露宴会場。クラシカルでありながらエレガントな雰囲気を醸している同会場はもちろん、館内には創業当時から受け継がれるシャンデリアが輝く螺旋階段など絵になるフォトスポットが満載です。 ≫東京會舘の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る 「ジャパニーズモダン」の美しい空間 The Okura Tokyo (オークラ東京)(東京都/虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅) 令和元年9月、世界中から愛されるホテルオークラ東京が「The Okura Tokyo」としてオープン。日本の美と心を伝える意匠やサービス力は引き継ぎながら、新しく生まれ変わりました。個性あふれる2つのチャペルと多彩な披露宴会場が織りなす、ふたりらしいウエディング。そして受け継がれるオークラ伝統の味。記念日など、挙式後も思い出を重ねたくなるふたりの特別な場所です。 ≫The Okura Tokyo (オークラ東京)の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る 都会の中にある自然豊かな庭園で優雅な時間を 八芳園(東京都/白金台駅) 都会の喧騒を忘れてしまうように美しく自然豊かな庭園がある八芳園。春夏秋冬で彩りが変わるので、唯一無二の趣ある写真となるでしょう。緑いっぱいの日本庭園でふたりだけの思い出深い時間を過ごせますよ。 ≫八芳園の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫大人花嫁がトキメク♪ 和風モダンなテーブルコーディネートや装花でオリジナルの結婚式を クラシカルかつ重厚感あふれる登録有形文化財建築を背景に 日本工業倶楽部(東京都/東京駅) 東京駅の正面、高層ビルとクラシカルな建物が共存する街・丸の内に佇む日本工業倶楽部。1920年(大正9年)に設立されたという建物は、登録有形文化財にも指定され、その佇まいだけで歴史の重みを感じさせてくれるほど。かつては社交場として多くの賓客が訪れたという館内は、真っ白な漆喰の壁にシャンデリアが煌めく、華やかで厳かな非日常空間。一方、外観は設立当時流行したという“セセッション様式”を取り入れた重厚な雰囲気が魅力のフォトスポット。大正時代にタイムスリップしたかのような、クラシカルな写真をぜひ残して。 ≫日本工業倶楽部の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫建物の中は"別世界" 会員制社交クラブでのウエディングの魅力をチェック♪ 東京の絶景が広がる解放的な空間を背景に ヒルトン東京お台場(東京都/台場駅) 台場駅直結の利便性とエリア屈指のベイビューが魅力のヒルトン東京お台場。開けた海が一面に広がる人気のチャペル「ルーチェ マーレ」は東京タワーとレインボーブリッジが見え、その眺望は時間帯によって変化し、ナイトウエディングもロマンティック。解放的で神聖な挙式で思い出を残して♪ ≫ヒルトン東京お台場の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫東京タワーが美しく見える結婚式場一覧を見る 贅沢な庭園や自然が背景の写真が撮影できるフォトスポット ホテルや結婚式場には、敷地内に大規模な庭園や豊かな自然を有している会場も多く、前撮り・ロケーションスポットとしても人気です。屋外ならではの開放感で自然体の表情が残しやすく、また季節によって異なる趣が味わえるのも大きな魅力ですよね。ここでは、伝統を感じる日本庭園やゆったりとした大自然での撮影スポットをご紹介します。 どこを切り取っても絵画のよう! 和も洋も映える美しい日本庭園 ホテル椿山荘東京(東京都/目白駅) 目白という東京の中心にありながら、都会の雑踏を感じさせない、自然に囲まれたホテル椿山荘東京。2万坪もの広さを誇る日本庭園内は豊かな自然が育まれ、春には桜、秋には紅葉など、四季折々の木々や花々が訪れる人を楽しませてくれます。また、庭園には登録有形文化財でもある三重の塔や、赤い太鼓橋など、和装が映えるフォトスポットも数多く、前撮りのロケーションとしても魅力が満載。挙式後には、朱傘を差しながら親族へと向かう、ホテル椿山荘東京オリジナルの「花嫁御幸」といった演出もあり、どのシーンを切り取っても美しい写真となるのが魅力です。 ≫ホテル椿山荘東京の写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る 江戸時代から続く1万坪の庭園が優雅な花嫁姿を演出 ホテルニューオータニ(東京都/赤坂見附駅) 迎賓館赤坂離宮のすぐそば、日本を代表する一流ホテルとして国内外の賓客をもてなし続けてきたホテルニューオータニ。ホテルの象徴ともいえる広さ約1万坪の日本庭園は、かつて加藤清正公や井伊家の庭園として親しまれ、江戸時代から400年という長い歴史を誇っています。枯山水や大滝といった日本情緒を極めた優雅な風情は、都内にいることを忘れてしまうほどの非日常空間。前撮り撮影やロケーションフォトスポットとしてはもちろん、日本庭園挙式「祝言」も行えるため、日本情緒あふれるさまざまなシーンを写真に収めることができます。 ≫ホテルニューオータニの写真やブライダルフェア、パッケージプランなどウエディング最新情報を見る ≫和装のロケーションフォトや家族での食事会のアイデアをチェック ≫『和装前撮り』基礎知識 ~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~ 都心にありながら圧倒的な自然に恵まれた立地で、美しい1枚を 明治神宮・明治記念館(東京都/信濃町駅) 昭和22年の開館以来21万組以上のカップルを祝福してきた明治神宮・明治記念館。毎日、専任の庭師が必ず手入れをし、1年を通して緑鮮やかな明治記念館の庭園からはビルや建物が見えないため、都心にいる事をふと忘れてしまうほど。約1,000坪の広大な敷地には、およそ2,000本、50種類の樹木が生い茂り、見渡すかぎりの緑と青空のもとで開放感にあふれた、記念の1枚の残せます。 ≫フォトウエディング(結婚写真)の費用・人気撮影シーン・会社選びのコツ 丸の内の前撮りや東京駅のロケーションフォトのアイデア (画像提供:日本工業倶楽部) 結婚式場内だけでなく前撮りやロケーションフォトで気になるのが場所選び。いま、丸の内エリアでの前撮りや東京駅のロケーションフォトが多くの新郎新婦から支持を集めています。中でも高層ビルと緑が融合した「丸の内仲通りの緑の並木道」、シックな外観に加え噴水や中庭など抜け感のある写真が撮影できる「丸の内ブリックスクエア」、レトロな雰囲気漂う赤レンガの建物「三菱一号館美術館」は人気のスポット。 (画像提供:シャングリ・ラ ホテル 東京) ちなみに、丸の内や東京駅周辺にある結婚式場やホテルなら、結婚式当日の挙式前にロケーションフォトを行う場合もあれば、別日に前撮りを行うこともあるそう。街を散策しながら撮影にかかる時間はおよそ4~5時間ほどなので、挙式前にロケーションフォトをすれば緊張がほぐれて、結婚式・披露宴でもステキな写真が残せるはず。ここでは、丸の内の前撮りや東京駅でロケーションフォトのアイデアをご紹介。実際の結婚式場やホテルで挙式をしてロケーションフォトを行った先輩カップルの実例なので、式場選びやフォトスポット選びの参考に♪(取材協力:日本工業倶楽部) (画像提供:日本工業倶楽部) (画像提供:日本工業倶楽部) (画像提供:パレスホテル東京(PALACE HOTEL TOKYO)) (画像提供:東京會舘) (画像提供:東京會舘) まとめ いかがでしたか? 結婚式場やホテル内の有名なフォトスポットやロケーションフォト・前撮りのアイデアをご紹介しました。会場内のフォトスポットは美しいドレス姿が撮影できる“間違いない”場所ばかり。「こんな写真が撮りたいから、この会場にする」という花嫁も少なくないので、撮影できる写真も含めて式場選びの参考に。 また、東京駅のロケーションフォトや丸の内の前撮りは、ナチュラルな表情であり、背景も含めて“一枚の絵”のようなステキな写真が残せるのでオススメ。丸の内周辺であれば街を散策しながら撮影をすることもできたり、ふたりにしか発見できないお気に入りのスポットが見つかるなんてことも!? 丸の内から少し足を延ばせば、緑豊かなロケーションフォトが撮影できる皇居周辺や、噴水が特徴の「和田倉噴水公園レストラン」など、東京らしい写真が残せるスポットが盛りだくさん。挙式より前の別日に前撮りするなら、ウェルカムスペースに撮影した写真を飾ったりできるのもうれしいポイント。ぜひ結婚式で非日常感あふれるステキな写真を残してくださいね♪ 【この記事を読んだ人にオススメ】 ★ダーズンローズにはどんな意味がある? 結婚式で取り入れたい12本のバラの演出例 ★人前式にオススメ「誓いの言葉」の例文紹介。オリジナルの構成で笑顔いっぱいの結婚式を ★個性あふれる"アイルランナー"でバージンロードをオシャレにデコレーション ★ラグジュアリーで大規模な披露宴にオススメ! 100名以上OKの披露宴会場を厳選 ★結婚式・披露宴の進行と流れ&各プログラムの所要時間を解説! ≫東京で撮影するなら!おすすめのフォトスタジオをご紹介 ≫【北海道版】ラベンダー畑で前撮りも♪ 結婚式場のフォトスポットやロケーションフォトのアイデア ≫【福島版】雄大な自然も!歴史的建築も! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット ≫【名古屋版】緑や海を背景に! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット ≫【京都版】前撮りで人気のロケーション&和装もドレスも映える結婚式場のフォトスポット ≫【奈良版】ここでしか撮れない! 奈良の結婚式前撮り・ウエディングフォトスポット5選 ≫【大阪版】結婚式の前撮りで人気のロケーション&クラシカルで歴史あるフォトスポット ≫【神戸版】海や洋館を背景に! 前撮りで人気のロケーション&結婚式場のフォトスポット ≫【福岡版】海や自然をバックに! 福岡県での前撮り・ロケーションフォトスポットやプランをご紹介 ≫【沖縄版】結婚式のオシャレな前撮りアイデア&人気のロケーションフォトスポットを見る
【大阪・神戸・京都版】レストラン・1.5次会・パーティ婚etc...関西でかなえるカジュアルウエディング!|マイナビウエディング友人だけを招いた肩肘張らないパーティや、名店の料理をふるまいたい、レストランを会場にするなど、これまでのカタチに縛られない自由な結婚式のスタイルが増えています。気になる費用や人気の演出の他、大阪、神戸、京都などの、関西エリアで1.5次会やパーティ婚といった、カジュアルウエディングが楽しめる会場をご紹介! ふたりらしいスタイルで自由なパーティを実現して。 とにかくカジュアルにしたいなら、立食形式のパーティも楽しめるレストランがオススメ。ドレスにお気に入りのスニーカーを合わせたり、ゲストにデニム着用をお願いして、写真撮影を楽しむのも◎。二次会っぽさが出てしまうクイズやビンゴなどの演出は控えるなど、ゲストへのおもてなしを中心に準備を進めるのもポイント。あらかじめ参加費を決めておく会費制ウエディングが可能な会場も多いので、価格が気になるふたりはぜひチェックしてみて。 8,000~15,000円 × ゲスト人数 カジュアルな雰囲気も楽しみたいけど、ゲストへのおもてなしも大切にしたい。そんなふたりは料理重視で会場を選んでみて。有名店のシェフがふるまう料理や、完全オリジナルコースがかなう会場なら、ゲストと美食を楽しむアットホームな時間を過ごせます。シェフによるメニュー紹介など、落ち着いた演出を取り入れるのがオススメです。 15,000~35,000円 × ゲスト人数 自由なパーティも楽しみたいけど、挙式にもこだわりたい。そんなふたりは挙式スペースにも注目して会場選びを。レストランながら独立型チャペルがある会場など、設備が充実した会場も! カジュアルになりすぎないから海外ウエディング後にきちんとお披露目したい1.5次会などにもオススメ。 15,000~35,000円 × ゲスト人数 自由度の高さと、おもてなし、どちらもかなえたいなら高級レストランでの結婚式も検討してみて。一流レストランならではの美食やスタッフ力は年配ゲストからも好評です。オシャレさもありながら、ゲストへの気遣いも忘れない結婚式に、友人から「さすが!」の声があがりそう。予算をしっかりかけて、細部までこだわりたい大人花嫁はぜひチェックして。 40,000~60,000円 × ゲスト人数 ザ・カジュアル!アットホームなパーティ会場 チャペル・ド・コフレ (大阪府/阪神「大阪梅田」駅) 「梅田」駅から徒歩1分! シャンデリア輝くチャペルでの挙式などふたりらしいパーティが高コスパで実現♪ 「梅田」駅から徒歩1分、地下直結の好立地ながら、オトクに結婚式をかなえられると話題の会場です。バカラ社製シャンデリアが輝くチャペルや、自然光あふれるパーティ会場など、フォトジェニックな空間が広がります。挙式のみ99,000円のほか、挙式・披露宴セットやフォトのみなど豊富なプランにも注目を。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席 6名~60名、立食 40名~60名 トレンドを押さえたフォトブースあり! まずはフェアに参加してみて! 詳細を見る 8月13日(水) 3部制 12:00~/15:00~/17:30~ 《60分で丸わかり》お仕事帰り*すきま時間に◎クイック相談会 8月13日(水) 3部制 12:00~/15:00~/17:30~ 【お盆開催】初見学にオススメ!Amazonギフト1万円&結婚式が賢く叶う最大160万特典*国産牛含む5品の絶品試食×チャペルでの光の挙式体験\骨格診断×ドレス試着/ 8月13日(水) 3部制 12:00~/15:00~/17:30~ 《フォトウェディング》5.5万〜叶う◎館内&ドレス見学×相談会 すべてのブライダルフェアを見る アットホームなパーティ会場をもっと見る こだわりの一品を振舞う料理自慢の会場 京懐石 美濃吉本店 竹茂楼 (京都府/東山駅) 300余年の歴史を誇る老舗料亭。伝統ある京懐石をゲストに振舞う大人の和婚 全国に展開する「京懐石 美濃吉」の本店、「竹茂楼」で、京都らしい風情漂う結婚式がかないます。数寄屋造りの本館や合掌造りの建物を一日一組で貸切にして振舞うのは、婚礼のため特別に用意した「祝い懐石」。食材や料理のアレンジも可能だから、気軽に相談を。伝統の美食と細やかな心遣いでゲストをもてなす大人の和婚を楽しんで。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 人前式 神前式 収容人数 着席6~90名 老舗料亭の懐石フルコースを楽しむ試食付きフェアも開催! 詳細を見る 8月13日(水) 1部制 11:00~ 【お料理重視の方必見!】懐石料理の豪華フルコースを特別価格でご試食可能♪300年の歴史ある老舗料亭でゲストをおもてなし《※ご成約特典にてペアお食事券プレゼント》 8月13日(水) 1部制 11:00~ 【試食付おもてなし体感BIGフェ ア】お料理重視の方必見!懐 石料理豪華フルコース特別価 格ご試食×会場見学《ご成約 でペアお食事券プレゼント》 8月13日(水) 3部制 11:00~/14:00~/16:00~ 【神社挙式や少人数婚をご検討の方必見!】\2名様~OK/緑に囲まれた老舗料亭の雰囲気をまるごと体験&相談会 すべてのブライダルフェアを見る ル・クロ・ド・マリアージュ (大阪府/地下鉄谷町線「天満橋」駅) 招待状が当日のメニュー表に! ゲストが組み合わせたコースを振舞う新感覚のおもてなし 「天満橋」駅から徒歩3分。人気レストランの逸品を振舞える、料理重視派のふたりは必見のレストラン会場です。料理はすべて、ふたりとオーナーの黒岩シェフが考えたオリジナルメニュー。招待状に書かれた料理の中からゲストがコースを創り、結婚式当日、それがそのまま振舞われます。特別なおもてなしに会話も弾みそう! 結婚式後、ゲストに振舞った料理を味わえるよう、ふたりを無料で招待してくれるのもうれしい。チャペルや控室などレストランながら設備が充実しているのもポイントです。 この会場の詳細をもっと見る 挙式スタイル 教会式(チャペル式) 人前式 収容人数 着席~90名 / 立食~120名 人気レストランの名品をフェアで試食! 詳細を見る 8月13日(水) 5部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 《Webオンライン相談会》ご遠方のおふたりも気軽に参加♦後日ご来館特典プレゼント♪ 8月14日(木) 5部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 《Webオンライン相談会》ご遠方のおふたりも気軽に参加♦後日ご来館特典プレゼント♪ 8月15日(金) 5部制 10:00~/12:00~/14:00~/16:00~/18:00~ 《Webオンライン相談会》ご遠方のおふたりも気軽に参加♦後日ご来館特典プレゼント♪ すべてのブライダルフェアを見る 料理自慢の会場をもっと見る

全1023件中 481件〜500件表示



プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation