MENU
X

ダイヤモンドの品質は何で決まる? 重視すべきポイントとは

人生の節目に贈り・贈られるダイヤモンド。ジュエリーになじみのない人にとっては、どれも同じように感じられるかもしれません。しかしその品質は、実にさまざま。心から満足できるものを手にするには、価格やブランド名だけでなく品質を真っ先にチェックすること。本記事では、ダイヤモンドの品質を決める要素についてご紹介します。

ダイヤモンドを評価するための世界的な基準「4C」



ダイヤモンドの品質を評価する基準として、広く知られる「4C」。1950年代にG.I.A(米国宝石学会)が開発した、現在も世界中で用いられている基準です。4Cはその名の通り、4つのC(Carat・Color・Clarity・Cut)の頭文字。ダイヤモンドのグレードは、その組み合わせによって決まります。

ダイヤモンドの品質を決める4つの「C」

【Carat(カラット)=重量】
ダイヤモンド以外の宝石全般で使われる重さの単位で、1.0ct(カラット)は0.200g。見た目でちがいがもっともわかりやすい基準です。カラットが大きいほど希少性が増すため、その価値ははるかに高くなります。

【Color(カラー)=色】
ダイヤモンド自体の地色のこと。無色透明の最高カラーがDで、もっとも濃いZまでの23段階で評価されます。色の差は一般の人では判別できないほど、ごく微細。しかしそのほんのわずかな差が、品質に大きく影響します。

【Clarity(クラリティ)=透明度】
ダイヤモンドに含まれるインクルージョン(内包物)と、ブレミッシュ(キズ)が相対的にどれくらい少ないかの評価です。少ないほど高評価となり、最高ランクのFL(フローレンス)を筆頭に11段階に分かれます。自然物であるゆえ、これらが皆無のダイヤモンドはほぼ存在しません。

【Cut(カット)=カット(輝き)】
ダイヤモンド最大の魅力であるキラキラとした輝きを生み出すのが、高品質なカット。プロポーション(全体的なバランス)とポリッシュ(研磨状態)、シンメトリー(対称性)の3つを総合した5段階で判断されます。最高グレードは「エクセレント」。3項目すべてで最高評価を得たダイヤモンドは、「トリプルエクセレント」と呼ばれます。なお、カットは4Cの中で唯一人間が手を加えることのできる要素です。

ダイヤモンドの原石 ~誕生のメカニズムと価値を左右する基準~

ダイヤモンドの品質を大きく左右するカッティング



重さも色味も透明度もカットも、高グレードなものほどダイヤモンドの価値が上がるのは明白です。その中でも特に重要視すべきなのが、カット。ダイヤモンドが人の心を惹きつける最大の理由である、輝きに直結するものだからです。

楕円形の「オーバル」や涙のような形をした「ペアシェイプ」など、ダイヤモンドにはさまざまなカットがありますが、「ダイヤモンドをもっとも輝かせるカット」と称されるのが「ラウンドブリリアントカット」。“ダイヤモンド”と聞いたとき、誰もが思い浮かべるあの形です。

そのラウンドブリリアントカットの中でも光学的特性を考慮した、もっとも美しく輝く形が「アイディアルラウンドブリリアントカット」です。“アイディアル”とは、理想的という意味。
発明したのはマーセル・トルコウスキー氏。ベルギーのダイヤモンド加工の名門一家に生まれた数学者です。ダイヤモンドの反射や屈折率などを徹底的に計算し、58面体(のちに7代目ジャン・ポール・トルコウスキー氏がキューレット面を省いたと57面体へと昇華させました)の理想的なプロポーション(面の角度や比率)を編み出しました。
今から100年以上も前のことです。

ダイヤモンドに輝きを宿す、カット・研磨の重要性

【エメラルドカットの品格】格調高いクラシックな魅力で大人カップルを虜にする“エメラルドカットの婚約指輪”に迫る

4Cには含まれない、“輝き”そのものを評価する基準



4Cの中に「カット」はあるものの、実は“輝き”そのものを評価する基準はありません。輝きの美しさは、きわめて主観的なものだからです。
しかし近年になり、輝きを科学的に測定する評価基準「サリネ・ライト」が登場しました。ダイヤモンドの輝きに関する4つの項目(ブリリアンス、スパークル、ファイヤー、シンメトリー)を測定機器で測定し、その総合評価によってグレードを決定します。

ダイヤモンドの輝きを判断する、4つの項目

【Brilliance(ブリリアンス)】
ダイヤモンドを正面から見たときに、ファセットから反射され放たれる白色光の輝き。明るいほどグレードは上がります。

【Sparkle(スパークル)】
光源やダイヤモンドを動かしたときに現れる、キラキラとした輝き。動きのある輝きが、他の要素をさらに引き立てます。

【Fire(ファイヤー)】
内部で反射した光が、高い屈折率を持つダイヤモンドによって分光。ダイヤモンド独自の鮮やかな虹色の輝きを生み出します。

【Symmetry(シンメトリー)】
ダイヤモンドから反射される、光の分布の対称性。全体から対照的にバランスよく輝きが生じているほど、高グレードに。

「サリネ・ライト」のテクノロジーにより輝きを数値化した証明書を、「サリネ・ライトレポート」と呼びます。すべてが高い水準で均一なバランスが取れているほど、品質の高い輝きとなります。
サリネ・ライトレポートが付与されるブランドは、ダイヤモンドの輝きを重要視しているかを見極めるポイントにも。本当の価値・品質でダイヤモンドを選びたいのであれば、ブランドを選ぶ際の大きな判断基準となるでしょう。

本当に美しいダイヤモンドを選ぶなら、「輝きのグレード」を新たな基準に

ダイヤモンドの産出国はどこ? 輝きの出処を知る重要性とは

ラウンドブリリアントカットとは? 詳しく解説

品質と輝きにすぐれたダイヤモンドを選ぶなら



はじめてダイヤモンドを選ぶ際、品質を判断する最初の手がかりは4C。そしてダイヤモンド最大の魅力である輝きを評価する、サリネ・ライトレポートです。

「エクセルコ ダイヤモンド」は、サリネ・ライトのシステムを日本ではじめて導入したブランドです。開発した「サリネ・テクノロジー」社による統計では、世界有数の研磨業者から選定し測定した中で、最高評価の「Ultimate」は27.4%のみ。さらにその中でエクセルコのダイヤモンドは99%以上が、最高に輝くダイヤモンドに与えられるグレード「Ultimate★★★」を獲得しています。

※0.25ct未満およびHカラー以下、クラリティがSI1以下など、一部のダイヤモンドにはサリネレポートの発行はありません。

マーセル・トルコウスキー氏の一族が率いるカッターズブランド「エクセルコ ダイヤモンド」は、現在も世界最高峰の輝きを追求すべく、中間業者を介さずにダイヤモンドの原石から研磨、販売まで一貫して行っています。徹底した品質管理はもちろんのこと、一般的な工程数の4倍にも及ぶ工程を施し、一つひとつを手作業によって仕上げています。そのため、最高グレードとされる「トリプルエクセレント」の中でも、別格の輝きを放っているのです。

さらに、第三者機関による鑑定書に加え、7代目ジャン・ポール・トルコウスキー氏と8代目アルノー・トルコウスキー氏のサインが入った、独自の「カット証明書」を発行しています。ダイヤモンドが現マスターカッターである、ジャン・ポール氏の監修でカットされたものである証です。

エクセルコ ダイヤモンドのダイヤモンドを50倍スコープで確認すると、カットが優れたダイヤモンドにのみに現れる形状「ハート&キューピッド」を見ることができます。それは0.1カラット以下のメレダイヤでも同様です。ごく細かなディテールまでも“さらけ出す”ことができるのは、カットの精巧さに揺るぎない自信があるからこそ。

※メレダイヤモンドには鑑定書、サリネ・ライトレポート、カット証明書は付与していません。

心から信頼に値する輝きを手にすることがかなうのは真のカッターズブランドである「エクセルコ ダイヤモンド」。徹底した品質管理でダイヤモンドの輝きを継承し続け、世界最高峰の輝きを実現するトルコウスキー一族が率いるブランドだからです。

高品質なダイヤモンドカットの証「ハート&キューピット」とは?

ダイヤモンドの「カッターズブランド」が信頼される理由とは

人気記事ランキング

HISTORY最近あなたがチェックした指輪

COLLABORATIONコラボレーション

PICK UP CONTENTSオススメ編集コンテンツ

BRAND LISTブランドリスト