結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式準備ガイド > 結婚式の人気演出ランキング > 結婚式の演出アンケート一覧 > プロフィールビデオは自作だった? 誰かに頼んだ?
ふたりの生い立ちや出会いなどを紹介するプロフィールビデオ。結婚式ではさまざまな映像演出がある中、プロフィール紹介のムービーを取り入れたかどうか、また取り入れた場合それは誰が作ったのか、実際に結婚式を行った先輩カップル男女334名のこだわりポイントとともにご紹介します!
プロフィールビデオは自作だった?誰かに頼んだ?
プロフィールビデオは半数以上のカップルが手作り!

結婚式のプロフィールムービーを用意したかどうかについて質問してみたところ、72.2%の人が「用意していない」という結果に。「用意した」と回答した27.8%の人に、誰が作成したかを聞いてみたところ58.1%が「自分たちで作った」と回答。『費用を抑えるため』『自分たちで納得のいくプロフィールムービーにしたかった』といった理由が多いようです。また、「業者に頼んだ」24.7%の多くは『仕上がりにこだわりたい』という傾向が強く、次いで、「知人・友人に頼んだ」という人が16.1%という結果になりました。
>結婚式の披露宴で流すムービーの種類&作り方のポイント
>初心者は押さえておくべき!喜ばれる結婚式プロフィールムービー制作のコツ
「知人・友人に頼んだ」と回答した人に、作ってもらったお礼について聞いてみたところ、80%の人が何らかのお礼をしているよう。内容は「食事に招待した」58.3%、「現金や商品券を渡した」33.3%、「お礼の品をプレゼントした」16.7%となりました。
ふたりの生い立ちや馴れ初めを知ることもゲストは楽しみにしているもの。新郎新婦のおもてなしのひとつとして、取り入れてみてはいかが?
>結婚式の披露宴で流すムービーの種類&作り方のポイント
>初心者は押さえておくべき!喜ばれる結婚式プロフィールムービー制作のコツ
「知人・友人に頼んだ」と回答した人に、作ってもらったお礼について聞いてみたところ、80%の人が何らかのお礼をしているよう。内容は「食事に招待した」58.3%、「現金や商品券を渡した」33.3%、「お礼の品をプレゼントした」16.7%となりました。
ふたりの生い立ちや馴れ初めを知ることもゲストは楽しみにしているもの。新郎新婦のおもてなしのひとつとして、取り入れてみてはいかが?
「自分たちで作った」のメリット
- ゲスト全員の思い出が詰まった写真を入れることができた(女性/大阪府)
- コメントや写真が好きなように調整できて、費用的にも安く抑えられた(女性/福岡県)
「自分たちで作った」のデメリット
- 想像以上に作るのが大変だった(女性/広島県)
- 音声がうまく調整できず、クオリティはそれなりだった(男性/千葉県)
「業者に頼んだ」のメリット
- プロならではの編集でクオリティが高かった(女性/東京都)
- 私たちは写真を選ぶだけで、手間が省けてよかった(女性/高知県)
「業者に頼んだ」のデメリット
- 使用できる写真枚数が少なく、増やせばお金がかかった(女性/大分県)
- 決められたフォーマットなので、新鮮味がなかった(女性/奈良県)
「友人・知人に頼んだ」のメリット
- 気持ちがこもっていたし、自分たちにとってもサプライズになった(男性/富山県)
- 費用や作る手間も助かったけど、友人ならではの温かみのある内容だった(男性/東京都)
「友人・知人に頼んだ」のデメリット
- 直したい部分があっても、悪くて言えなかった(女性/大阪府)
- 自分の趣味ではないテイストだった(女性/東京都)
調査期間:2015年11月26日~2015年11月30日
調査対象:334名(男性112名、女性222名)
調査方法:インターネット調査